※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Core Ultra 5 226Vのベンチマーク

更新日:
HP EliteBook 1040 G11の画像

 

ここでは、インテル Core Ultra シリーズ2の「Core Ultra 5 226V」の各種ベンチマークスコアを掲載します。

 

プロセッサーの仕様

下表は、インテル Core Ultra シリーズ2の一覧です。Core Ultra 5 226Vは、この中では、最も性能の低いプロセッサーとなります。

インテル Core Ultra シリーズ2
  32GBメモリ 16GBメモリ
Core Ultra 9 Core Ultra 9 288V
Core Ultra 7 Core Ultra 7 268V
Core Ultra 7 258V
Core Ultra 7 266V
Core Ultra 7 256V
Core Ultra 5 Core Ultra 5 238V
Core Ultra 5 228V
Core Ultra 5 236V
Core Ultra 5 226V

 

よく搭載されているCore Ultra 7 258Vと仕様を比較すると、Processor Base Power(PBP)は17Wと同じであるものの、クロック数やキャッシュ、GPU性能などは全体的にやや劣っています。

NPU性能については、40 TOPSとCopilot+ PCの要件を満たす性能ではありますが、Core Ultra 7 258Vよりはやや落ちる性能です。

Core Ultra 7 258VとCore Ultra 5 226Vの比較
  Core Ultra 7 258V Core Ultra 5 226V
P / LP Eコア 4 / 4
Pコア最大クロック 4.8GHz 4.5GHz
LP Eコア最大クロック 3.7GHz 3.5GHz
Intel Smart Cache 12MB 8MB
Processor Base Power 17W
Maximum Turbo Power 37W
GPU名 Intel Arc 140V GPU Intel Arc 130V GPU
GPU Xe コア 8 7
GPU最大クロック 1.95GHz 1.85GHz
GPU ピークTOPS 64 TOPS 53 TOPS
NPU名 Intel AI Boost
NPU ピークTOPS 47 TOPS 40 TOPS

 

ベンチマークの計測に利用したノートPC

今回、ベンチマーク計測に使用したノートPCは次の機種です。

 

このノートPCに、全コアのCPU使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU電力の推移が、下の図の通りです。

動作直後の最大電力が約26W、動作安定時のCPU電力は約17Wから徐々に下がり、10W前半で推移しています。

MTPが37W、PBPが17Wのプロセッサーであることを考えると、CPU電力は低めです。

そのため、以下にベンチマークスコアを掲載しますが、他のPCでは、もっと高いパフォーマンスになることも多いと思いますのでご了承下さい。

テストに用いたPCの高負荷時のCPU電力
Prime95実行時のCPU電力の推移

 

CPU関連のベンチマークスコア

以下、Core Ultra 5 226Vの各種ベンチマークスコアを掲載します。

グラフでは、Core Ultra 5 226Vを緑色のバーにし、特に比較したい上位のCore Ultra 7 258Vをオレンジ色のバーにしています。

 

CINEBENCH 2024

まずは、レンダリングを行いCPUやGPUの性能を評価するベンチマークソフト、CINEBENCH 2024のスコアを掲載します。ここではCPUのベンチマークのみ実行しています。

マルチコアのスコアはあまり高くありませんが、シングルコアのスコアは高いです。

動画のエンコードのようなCPUをフルで使う処理は苦手ですが、一般用途なら快適に動作するでしょう。

CINEBENCH 2024
CIEBENCH 2024のスコア
Core Ultra 5 226V
他のCPUとの比較(マルチコア)
Core i9-14900HX 1748
Core i7-14700HX 1313
Snapdragon X Elite X1E-78-100 1104
Ryzen 7 8845HS 919
Ryzen AI 9 HX 370 882
Core Ultra 7 155H 825
Ryzen 7 8840HS 785
Core Ultra 5 125H 669
Ryzen 7 8840U 618
Apple M3 613
Core Ultra 7 258V 603
Ryzen 7 7730U 575
Core Ultra 5 125U 572
Core i7-1360P 568
Ryzen 5 8640HS 553
Ryzen 5 8540U 500
Core 5 120U 491
Ryzen 5 7530U 477
Core Ultra 5 226V 436
Core i5-1335U 435
Core 7 150U 403
他のCPUとの比較(シングルコア)
Apple M3 141
Core i9-14900HX 128
Core i7-14700HX 126
Core Ultra 7 258V 121
Ryzen AI 9 HX 370 115
Core Ultra 5 226V 113
Ryzen AI 9 HX 370 110
Core i5-1335U 109
Core 5 120U 107
Core 7 150U 107
Snapdragon X Elite X1E-78-100 107
Ryzen 7 8840U 104
Core Ultra 7 155H 103
Ryzen 7 8845HS 101
Core Ultra 5 125H 101
Ryzen 5 8540U 100
Ryzen 7 7730U 99
Ryzen 7 8840HS 98
Ryzen 5 8640HS 97
Core Ultra 5 125U 94
Core i7-1360P 85
Ryzen 5 7530U 84

 

CINEBENCH R23

続いて、CINEBENCH R23のスコアを掲載します。

こちらも、マルチコアのスコアは低いです。シングルコアのスコアはまずまずです。

今回、CPU電力があまり高くなかったせいもあり、Core Ultra 7 258Vとは、性能にやや差があるかなと思います。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
CINEBENCH R23のスコア
Core Ultra 5 226V
他のCPUとの比較(マルチコア)
Ryzen 9 7945HX 33229
Core i9-14900HX 29314
Core i7-14700HX 21893
Ryzen 7 7840HS 17922
Ryzen 7 8845HS 16387
Core i7-13620H 15935
Core i5-13500H 15302
Ryzen AI 9 HX 370 15245
Core Ultra 7 155H 14073
Ryzen 7 7735HS 14068
Ryzen 7 8840HS 13668
Ryzen 7 8840U 12575
Core Ultra 5 125H 12239
Snapdragon X Elite X1E-78-100 12061
Ryzen 5 7535HS 10356
Core Ultra 7 258V 9896
Core Ultra 5 125U 9553
Ryzen 5 8540U 9378
Core 5 120U 9317
Apple M3 8788
Core i5-1335U 8249
Core Ultra 5 226V 7206
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-14900HX 2196
Core i7-14700HX 2113
Ryzen 9 7945HX 1951
Ryzen AI 9 HX 370 1925
Apple M3 1896
Core 5 120U 1879
Core Ultra 7 155H 1810
Core i7-13620H 1806
Core Ultra 7 258V 1779
Core i5-13500H 1785
Ryzen 7 7840HS 1764
Ryzen 7 8840U 1763
Core Ultra 5 226V 1743
Core i5-1335U 1723
Core Ultra 5 125H 1712
Ryzen 5 8540U 1701
Ryzen 7 8840HS 1686
Ryzen 7 8845HS 1682
Core Ultra 5 125U 1597
Ryzen 7 7735HS 1538
Ryzen 5 7535HS 1463
Snapdragon X Elite X1E-78-100 1125

 

PassMark Performance Test 11

続いて、圧縮、暗号化、物理シミュレーションなどを含む数学的計算を行うPassMark Performance Test 11.0のスコアを掲載します。

Passmarkのスコアも、そこまで高くはありません。ただ、一般的な作業であれば、十分こなせる性能です。

PassMark Performance Test 11(CPU MARK)
Passmarkのスコア
Core Ultra 5 226V
他CPUとの比較(CPU MARK)
Core i7-14700HX 42666
Ryzen AI 9 HX 370 29916
Core Ultra 7 155H 29257
Core i7-13700H 28021
Ryzen 7 8840U 25655
Core Ultra 5 125H 25548
Ryzen 7 7735U 22371
Core Ultra 7 258V 21436
Core i7-1360P 21341
Core 5 120U 20521
Ryzen 7 7730U 20418
Core i5-1340P 20124
Core Ultra 5 125U 19958
Ryzen 5 8540U 19404
Core Ultra 5 226V 19107
Ryzen 5 7530U 17638
Core i5-1335U 17061

 

グラフィックス関連のベンチマークスコア

次はグラフィックス関連のベンチマークスコアを掲載します。

 

3DMark Night Raid

3DMark Night Raidのスコアは以下の通りです。「グラフィックスのスコア」を見ると、Core Ultra 7 258Vはもとより、1世代前のCore Ultra 5 125Hよりも低いスコアでした。

ただし、一般的なCPUよりは高いグラフィック性能です。

3DMark Night Raid
~ グラフィックス性能の評価 ~
3DMark Night Raidのスコア
Core Ultra 5 226V
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
GeForce RTX 3050 52196
GeForce RTX 2050 48410
GeForce GTX 1650 45149
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
44627
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M
36189
Core Ultra 7 155H
Intel Arc
35888
Ryzen 7 8840HS
Radeon 780M
35847
GeForce MX550 35717
Core Ultra 5 125H
Intel Arc
35692
Ryzen 7 8845HS
Radeon 780M
35241
Core Ultra 5 226V
Intel Arc 130V
31406
GeForce MX450 30425
Ryzen 7 8840U
Radeon 780M
29410
Snapdragon X Elite X1E-78-100 28779
Core i7-1360P
Intel Xe
21897
Core Ultra 5 125U
Intel Graphics
21525
Ryzen 5 8540U
Radeon 740M
20053
Core 5 120U
Intel Graphics
18333
Core i5-1335U
Intel Xe
16835
Ryzen 5 7530U
Radeon Graphcis
16389

 

3DMark Steel Nomad Light

続いて、軽量ゲーミングノートPCの最新ベンチとなる、3DMark Steel Nomad Light の結果です。

「グラフィックステスト」のスコアを見ると、こちらはCore Ultra 7 258Vと同じくらいのスコアが出ていました。

3DMark Steel Nomad Light
~ グラフィックス性能の評価 ~
3DMark Steel Nomad Lightのスコア
Core Ultra 5 226V
他のグラフィックスとの比較
RTX 4050 (140W) 65.03 FPS
RTX 3050 (95W) 42.51 FPS
Core Ultra 7 155H
Intel Arc
24.45 FPS
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M
22.42 FPS
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
20.40 FPS
Core Ultra 5 226V
Intel Arc 130V
19.86 FPS
Snapdragon X Elite X1E-78-100 14.34 FPS
Ryzen 5 8640U
Radeon 760M
14.10 FPS

 

ゲーミング性能

以下、ゲームをしたときのフレームレートを掲載します。独立グラフィックスを搭載したPCではないので、比較的軽めのゲームを選んでテストしています。

また、今回、テストに用いたPCの画面比が16:10だったので、解像度は1920x1080ではなく1920x1200で計測しています。

 

ファイナルファンタジー 14 黄金のレガシー

Core Ultra 7 258Vの「ファイナルファンタジー 14 黄金のレガシー」のベンチマークのスコアは下表の通りです。

Core Ultra 7 258Vほどの平均フレームレートは出ていませんでしたが、Ryzen AI 9 HX 370よりは高かったです。

ただ、FF14をするには、もう少しフレームレートが欲しかったです。

ファイナルファンタジー 14 黄金のレガシー
解像度 品質 Core Ultra 5 226V
1920x1200 標準(ノート) 51 fps / 7360
他のGPUとの比較(1920x1200 or 1920×1080、標準(ノートPC)
RTX 3050 (95W)
(1920x1080)
139 fps
Core Ultra 7 258V
(1920x1200)
65 fps
Core Ultra 7 155H
(1920x1200)
56 fps
Core Ultra 5 125H
(1920x1200)
54 fps
Core Ultra 5 226V
(1920x1200)
51 fps
Ryzen AI 9 HX 370
(1920x1200)
49 fps
Ryzen 7 8840HS
(1920x1200)
37 fps

 

PSO2 ニュージェネシス

続いて、PSO2 ニュージェネシスのベンチマークスコアです。こちらは、低めのスコアでした。ただ、平均60 fps以上は出ていたので、なんとかゲームはできる範囲だと思います。

PSO2 ニュージェネシス
解像度 品質 Core Ultra 5 226V
1920x1200 最低 64 fps
他のGPUとの比較(1920x1200 or 1920×1080、最低品質)
RTX 3050 (95W)
(1920x1080)
165 fps
GTX 1650
(1920x1080)
139 fps
Core Ultra 7 258V
(1920x1200)
121 fps
GeForce MX550
(1920x1080)
117 fps
Ryzen AI 9 HX 370
(1920x1200)
109 fps
Core Ultra 7 155H
(1920x1200)
92 fps
Ryzen 7 8840U
(1920x1200)
80 fps
Ryzen 7 8845HS
(1920x1200)
74 fps
Core Ultra 5 226V
(1920x1200)
64 fps
Ryzen 5 8540U
(1920x1200)
46 fps

 

原神

原神は、最低設定であれば、十分なフレームレートが出ていました。中設定だと平均47 fpsと低く、ややカクつくときもあります。

原神
解像度 グラフィック品質 Core Ultra 5 226V
1920x1200 最低 60 fps(上限)
47 fps
他のGPUとの比較(1920x1200、中)
Core Ultra 7 258V
(1920x1200)
59 fps
Ryzen 7 8845HS
(1920x1200)
59 fps
Core Ultra 7 155H
(1920x1200)
58 fps
Core Ultra 5 125H
(1920x1200)
57 fps
Core Ultra 5 226V
(1920x1200)
47 fps
Core 5 120U
(1920x1200)
41 fps
Core Ultra 5 125U
(1920x1200)
36 fps

 

ドラゴンクエストX

ドラゴンクエストXは軽いゲームなので、高いスコアが出ていました。

ドラゴンクエストX
解像度 品質 Core Ultra 5 226V
1920x1080 最高品質 111 fps / 11853
(すごく快適)

 

 

クリエイターソフトの処理時間

次に、Adobeソフトで計測した各種処理時間を掲載します。

Adobe Lightroom Classic CCによるRAW現像時間

Adobe Lightroom Classicによる100枚のRAWデータの書き出し時間は下のグラフの通りです。

あまり速くはありませんでした。 

Adobe Lightroom ClassicによるRAW現像時間
Lightroomのイメージ画像
Core i9-13900H
RTX 4090 (150W)
38秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i9-13900HX
RTX 4080 (175W)
39秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i9-13900H
57秒
Ryzen AI 9 HX 370 57秒
Core i7-13700H
RTX 4070 (140W)
60秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i7-13700H
RTX 4060 (140W)
63秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Apple M3 69秒
Core Ultra 7 155H 72秒
Core Ultra 7 258V 73秒
Core Ultra 5 125H 75秒
Ryzen 7 8845HS 77秒
Ryzen 7 8840HS 81秒
Ryzen 7 8840U 87秒
Core i7-1360P 88秒
Ryzen 5 8540U 102秒
Core Ultra 5 125U 103秒
Core 5 120U 106秒
Core Ultra 5 226V 113秒
Ryzen 7 7730U 115秒
Core i5-1335U 128秒
※プロファイル補正、露光量+1、シャドウ+10、自然な彩度+10、ノイズ軽減+10を適用した100枚のRAWファイル(1枚あたり約45MB)を同じ書き出し設定でjpegに書き出し、所要時間を計測
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

Adobe Premiere Proによる書き出し時間

Adobe Premiere ProによるFHD動画の書き出しも、それほど速くありませんでした。

Adobe Premiere Proによる書き出し時間
Premiere Proのイメージ画像
Core i7-13620H
GeForce RTX 3050
1分48秒
Apple M3 1分48秒
Core i7-12650H
GeForce MX550
2分01秒
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M
2分19秒
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
2分28秒
Core Ultra 7 155H
Intel Arc
2分29秒
Core Ultra 5 125H
Intel Arc
2分29秒
Ryzen 7 8845HS
Radeon 780M
2分34秒
Ryzen 7 8840HS
Radeon 780M
2分34秒
Core i7-1360P
Intel Iris Xe
2分49秒
Ryzen 7 8840U
Radeon 780M
2分58秒
Ryzen 5 8540U
Radeon 740M
3分01秒
Core 5 120U
Intel Graphics
3分02秒
Core i5-1340P
Intel Iris Xe
3分03秒
Ryzen 7 6800U
Radeon 680M
3分05秒
Core Ultra 5 226V
Intel Arc 130V
3分11秒
Core Ultra 5 125U
Intel Graphics
3分15秒
Core i5-1335U
Intel Iris Xe
3分17秒
Ryzen 7 7735U
Radeon 680M
3分51秒
Ryzen 5 7530U
Radeon Graphics
4分31秒
※ FHD/30p動画(約10分)に、「テキスト」+「露光量」+「自然な彩度」+「トランジション」のエフェクトおよびBGMとなるオーディオを加え、書き出したときの時間

 

消費電力

消費電力を、他のノートPCと比べてみます。

ただ、ディスプレイも構成も異なるノートPCで計測しているので、正確な比較にはなっていません。参考程度にご覧下さい。今回、ディスプレイ解像度がそこまで高くないこともあり、低めの消費電力でした。

消費電力
  アイドル時 YouTube再生 Premiere Pro
動画編集
MousePro G4
Core Ultra 5 226V、
14型FHD+
4W 5W 11W
Acer Swift Go
Core Ultra 7 155H、
14型2.2K
6W 13W 15W
ASUS Zenbook S 16
Ryzen AI 9 HX 370、
16型2.8K
7W 16W 27W
ASUS Zenbook S 15
Snapdragon X Elite、
15.6型2.8K
7W 12W 34W
MacBook Air
Apple M3、
13.6型2.5K
4W 5W 8W
※いずれも画面輝度は約120cd/m2

 

バッテリー駆動時間

次に、当サイトで計測した、Premiere Proで480x320の動画をプレビュー再生させたときのバッテリー駆動時間を掲載します。なお、画面輝度は120cd/m2にし、明るさの自動調整はOFFにしています。

こちらも、上と同じ理由で、参考程度にご覧下さい。

やや負荷のかかる作業ですが、Core Ultra 5 226V搭載PCは、非常に長いバッテリー駆動時間でした。

バッテリー駆動時間重視なら、Core Ultra 5 226Vはおすすめです。

バッテリー駆動時間(やや高めの負荷)
  Premiere Pro
プレビュー再生
MousePro G4
Core Ultra 5 226V、14型FHD+、54Wh
9時間31分
MacBook Air
Apple M3、13.6型2.5K、52.6Wh
8時間58分
レノボ IdeaPad Pro 5i Gen 9
Core Ultra 7 155H、14型2.8K、84Wh
7時間54分
Acer Swift Go
Core Ultra 7 155H、14型2.2K、65Wh
6時間29分
ASUS Zenbook 14 OLED
Core Ultra 7 155H、14型2.8K、75Wh
6時間14分
ASUS Zenbook S 16
Ryzen AI 9 HX 370、16型2.8K、78Wh
6時間44分
※ Premiere Proで480x320の動画をプレビュー再生させたとき。画面輝度は約120cd/m2
※1 計測ミスがあったので再計測しました。お詫びして訂正します

 

まとめ

今回、Core Ultra 5 226Vのベンチマークスコアを計測しました。

CPU性能については、マルチコア性能は低めでしたが、シングルコア性能はまずまずでした。

GPU性能は、まずまずの性能です。

Core Ultra 7 258Vと比較すると、CPU性能、GPU性能、NPU性能のいずれも劣りますが、一般的な作業をする分には十分な性能です。ただし、クリエイティブワークをしたり、ゲームをしたりするなら、Core Ultra 7 258Vのほうがおすすめです。

省電力性能は高いので、バッテリー駆動時間重視の方にもおすすめです。

なお、今回は、CPU電力が低めに推移するノートPCで計測したため、スコアも低めになっています。別のノートPCで計測した場合は、もう少し高いスコアになる可能性があります。

 

関連ページ