※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

16インチノートPCのまとめ - 生産性が向上する画面サイズ

更新日:

 

これまでのノートPCでは、13.3インチ、14.0インチ、15.6インチ、17.3インチが主要なサイズでしたが、最近では、16.0インチクラスのノートPCも多数販売されています。

16インチディスプレイのメリットは、ほとんどの場合アスペクト比16:10の液晶を搭載していることです。アスペクト比16:9のディスプレイよりも縦方向の比率が高く、文書ファイルやウェブページといった縦長のコンテンツを少し下の方まで表示でき、生産性が向上します。また、解像度が高いケースも多く、文字が小さくても構わなければ、下のようにウェブページなどを2つ並べて表示することも可能です。

アスペクト比16:10の16型液晶で生産性アップ

 

また、アスペクト比16:10で、解像度も高めだと、1画面に表示できる情報量が多くなるので、ペイン(枠)の多いクリエイター向けソフトも使いやすいです。 sRGBカバー率 100%クラスか、それ以上の広色域液晶を搭載したモデルであれば、画像や動画の編集などの作業も快適に行えます。

クリエイター向けソフトでの作業もしやすい

 

目次

 

スタンダードノートPC

ここでは、家庭での一般的な用途や、テレワークなどに快適に使用できるスタンダードノートPCを紹介します。

Web閲覧、メール、Officeソフトでの作業、動画視聴など一般的な作業に加えて、趣味レベルの写真や動画の編集、ライトなゲームなどマルチに使うことができる機種もあります。複数のウィンドウを同時に表示して作業を行うのであれば、2560x1600液晶を搭載したモデルがおすすめです。

デル Inspiron 16 (5645)
CPU Ryzen 5 8540U
Ryzen 7 8840U
メモリ 16GB DDR5
ストレージ 最大 1TB PCIe SSD
画面 1920x1200 非光沢
価格 11万円台~
コスパの高い16型ホームノートPC

Ryzen 5 8540U、16GBメモリ、512GB SSDと、メモリ・ストレージの容量にゆとりのある構成を、11万円台(税込)から購入することができます。16型ノートPCの中でも、コスパの高い機種です。

「Zen 4」世代のRyzenを搭載し、一般用途には十分の性能を備えており、16型の見やすい液晶で、テレワークなどの仕事も快適に行うことができます。また、キーボードがテンキー付きになったので、数字を入力することが多い経理作業などにも使いやすいです。

また、メモリの交換ができるので、16GBメモリで物足りなくなった場合でも、メモリ換装で対応することが可能です。

ただし、液晶の色域は狭いです。写真などを表示すると、ややくすんだ色に見えることがあるので、画像編集などの用途にはあまり向いていません。

レビュー記事はこちら
VAIO F16
CPU Core i3-1315U
Core i5-1334U
Core i7-1355U
メモリ 8GB ~ 32GB
ストレージ 最大 1TB PCIe SSD
画面 1920x1200 非光沢
価格 13万円台~
日常用途に気持ちよく使える国産ノートPC

「定番」を目指して開発された、16型のホームノートPCです。デザインや、作りの良さにVAIOらしさを感じることができ、日常用途に気持ちよく使うことができます。国産のノートPCを使いたいという方にもおすすめです。

価格も13万円台(税込)~と、VAIOのノートとしては安いです。

なお、メモリの増設や換装ができないので、快適さを求める場合は16GBメモリのモデルをおすすめします。また、液晶の色域も狭いです。

レビュー記事はこちら
デル Inspiron 16 (5640)
CPU Core 5 120U
Core 7 150U
画面 1920x1200 非光沢
質量 約1.87kg~
価格 11万円台~
一般用途に十分な性能

上で紹介した、Inspiron 16のインテルモデルです。

インテルのCore U(シリーズ1)を搭載し、一般用途には十分な性能を備えています。ただし、マルチコアの処理性能や、グラフィックス性能は、Ryzen搭載のAMDモデルの方が高いです。

AMDモデルの方がコスパが高いですが、インテルCPUを好む方にとっては、こちらも十分コスパはいいです。

テンキー付きキーボードや、メモリの換装ができる部分は、AMDモデルと同じです。

レビュー記事はこちら
レノボ ThinkBook 16 Gen 6 (AMD)
CPU Ryzen 5 7430U
Ryzen 7 7730U
画面 1920x1200 IPS 非光沢 /
2560x1600 IPS 非光沢
質量 約1.7kg
価格 8万円台(税込)~
Ryzen 5搭載で8万円台~

Ryzen 5 7430U、16GBメモリ、512GB SSDの構成で、8万円台から購入することができる、コスパの高い機種です。

CPUは、「Zen 3」世代のRyzen 7000シリーズなので、最新型番ではありませんが、一般用途には十分の性能です。また、2560x1600の液晶は、画面を広く使って、事務作業などを効率よく行うことができますし、100% sRGBクラスと色域が広めなので、写真や動画を色鮮やかな表示で見ることができます。

なお、16GBメモリのモデルは、1枚挿しのシングルチャネル構成になっているので、用途によっては、メモリを増設してデュアルチャネルにするといいです。

コスパが高く、快適に使える仕事用ノートPCが欲しい方におすすめです。

レビュー記事はこちら
ThinkPad E16 Gen 2(AMD)
CPU Ryzen 3 7335U
Ryzen 5 7535U
Ryzen 5 7535HS
Ryzen 7 7735HS
画面 1920x1200 IPS 非光沢 /
2560x1600 IPS 非光沢 など
質量 約1.81kg~
価格 8万円台(税込)~
キーボードが打ちやすい

最小構成だと8万円台~と、ThinkPadシリーズの中では価格が安く、人気の高いE16の最新モデルです。

打ちやすさに定評があるThinkPad特有のキーボード(テンキー付き)や、トラックポイントを搭載しており、仕事にも快適に使用することができます。

2.5K液晶であれば、色域が広めですし、1画面を広く使って効率よく作業を行うことができます。

スロットメモリなので、8GBメモリで購入して、後からメモリを増設してもいいでしょう。

タイピングすることが多い方にとてもおすすめです。

なお、インテルモデルもあり、こちらは「Core Ultra」プロセッサーを搭載し、11万円台~となっています。

公式サイトはこちら 旧レビュー記事はこちら

 

2 in 1 PC

ここでは、360度回転するヒンジにより、ラップトップモードだけでなく、スタンドモードや、タブレットモードなどに変形してマルチモードで使用できる2 in 1 PCを紹介します。

ペンでお絵描きをしたい方や、ベッドやソファの上など自由な場所でパソコンを使用したい方におすすめです。

レノボ Yoga 7i 2-in-1 Gen 9 16型 (Intel Core Ultra)
CPU Core Ultra 5 125H
Core Ultra 7 155H
メモリ 16GB
ストレージ 最大 1TB PCIe SSD
画面 1920x1200 IPS 光沢
価格 13万円台~
Core Ultra搭載で13万円台~

インテルのCore Ultra Hシリーズプロセッサーを搭載し、13万円台~から購入することができます。

少し高めの処理性能で、快適な動作が期待できますし、画質を落とせば、軽いゲームで遊ぶこともできると思います。

付属のデジタルペンを使って、手書き入力も行うこともできます。また、71Whの大容量バッテリーを搭載しており、仕様値で最大約25.4時間と長めのバッテリー駆動が可能な点もメリットです。

ただし、ディスプレイはWUXGA(1920x1200ドット)液晶なので、普通の解像度ですし、45% NTSCと色域も狭いので、クリエイティブな作業向きではありません。

フリースタイルで使うことができるホームノートPCとしておすすめです。

公式サイトはこちら
HP Spectre x360 16-aa
CPU Core Ultra 7 155H
GPU CPU内蔵 /
GeForce RTX 4050
メモリ 16GB / 32GB
ストレージ 最大 1TB PCIe SSD
画面 2880x1800 有機EL
価格 24万円台~
万能タイプの2 in 1 PC

一般的な作業だけでなく、タブレット形状での使用、付属のペンでの手書き入力、ゲーム、画像・動画の編集など、様々な作業を行うことができる、万能タイプの2 in1 PCです。

最新のCore Ultra Hシリーズプロセッサーを搭載し、内蔵グラフィックスでも軽いゲームならある程度遊ぶことができます。もう少し快適にゲームをプレイしたい方や、動画編集を行いたい方は、GeForce RTX 4050搭載モデルを選ぶといいです。

ディスプレイは、2.8Kの有機ELディスプレイです。解像度が高く、DCI-P3 100%クラスと色域も広いため、非常に美しい表示が可能です。

価格は高めですが、スリムなボディは質感が良く、高級感があります。多目的に活用することができる2 in 1 PCとして、満足度の高い機種になるでしょう。

レビュー記事はこちら

 

クリエイター向けノートPC

ここでは、一般ノートPCよりもパフォーマンスが高いクリエイター向けノートPCを紹介します。

クリエイター向けノートPCの特徴は、高めの処理性能と、外部GPUに加えて、色域広めのディスプレイを搭載していることです。写真や動画の編集、3DCG作成など、負荷が高めの作業を快適に行いたい方に適しています。

マウスコンピューター DAIV Z6-I7G60SR-A
CPU Core i7-13700H
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 最大 64GB
ストレージ 最大 4TB SSD x2
画面 2560x1600 非光沢
価格 27万円台~
約1.6kgと軽く、持ち運びがしやすい

16型液晶に、Core i7-13700H + RTX 4060と高めのスペック構成でありながら、約1.6kgと軽くてスリムなボディなので、持ち運びがしやすい機種です。移動先で、本格的なクリエイティブ作業を行うことが多い方におすすめです。

WQXGA(2560x1600)と解像度の高い液晶は、出荷前のカラーキャリブレーションでカラープロファイルが作成されています。カラープロファイルを適用することで、正確性が高めの色表示が可能です。

また、最大で64GBメモリ、4TB SSD x2とゆとりのあるメモリ・ストレージ構成を選ぶことができるのも特徴となっています。

なお、同じDAIV Zシリーズには、Core i9-13900H + RTX 4070の構成の兄弟機種、DAIV Z6-I9G70SR-Aもあります。

レビュー記事はこちら
今ならAmazonギフトコードプレゼント

当サイト限定!13万円以上の製品のご購入で、Amazonギフトコードをプレゼントしています【詳しくはこちら

HP Pavilion Plus 16-ab
CPU Core i5-13500H
Core Ultra 5 125H
Core Ultra 7 155H
GPU CPU内蔵 /
RTX 3050 / 4050
メモリ 16GB / 32GB
ストレージ 最大 1TB PCIe SSD
画面 2560x1600 IPS 非光沢
価格 15万円台~
動画編集にちょうどいい

最大で、Core Ultra 7 155H + RTX 4050のスペック構成を選ぶことができ、画像・動画の編集作業などを行うのにちょうどいい機種です。

搭載している液晶は、当サイト計測でsRGBカバー率98.0%と広めの色域でした。2560x1600ドットと解像度が高めなので、ペイン(枠)が複数あるクリエイター向けソフトでの作業もしやすいです。

外部GPUを搭載したモデルであれば、ゲームで息抜きを行うこともできるでしょう。

約1.89kgと比較的軽くて、スリムなボディなので、移動がしやすいのもメリットとなっています。

ただし、オンボードメモリなので、メモリの換装はできません。4K動画の編集を行うなど、大容量メモリが必要な作業を行う予定であれば、32GBメモリ搭載モデルを選んでおくことをおすすめします。

なお、現時点では、Core i5-13500H + RTX 3050のモデルも販売されており、こちらは17万円台で購入することができます。動画編集の練習用などであれば、こちらもいいと思います。

レビュー記事はこちら
デル XPS 16 (9640)
CPU Core Ultra 7 155H
Core Ultra 9 185H
GPU Intel Arc(CPU内蔵)
RTX 4050 / 4060 / 4070
メモリ 16GB / 32GB / 64GB
ストレージ 最大 4TB PCIe SSD
画面 1920x1200 /
3840x2400 有機EL
価格 29万円台~
性能・デザイン性の高いハイクラスノート

約18.7mmとスリムで、デザイン性が高く美しいボディがとても魅力的な機種です。段差がないタッチパッドは近未来的なイメージですし、削り出しアルミボディは質感が良く、全体的に上質な感じを演出しています。

見た目だけではなく、最大で、Core Ultra 9 185H、RTX 4070、64GBメモリ、4TB SSDとスペックも非常に高いです。本格的なクリエイティブワークに活用することができるでしょう。

また、ディスプレイは16.3型と大きく、FHD+(1920x1200ドット)の液晶と、4K(3840x2400ドット)のタッチ対応有機ELの2種類があり、用途に合ったものを選ぶことができます。

外部GPU搭載モデルだと、31万円台~と価格が高いですが、その分、所有する満足感も得ることができます。デザイナーやクリエイターなど、使用するノートPCのデザインにも気を配りたい方におすすめです。

レビュー記事はこちら
MSI Prestige 16 AI Studio B1V
CPU Core Ultra 7 155H
Core Ultra 9 185H
GPU RTX 4060 / 4070
メモリ 32GB
ストレージ 最大 2TB PCIe SSD
画面 2560x1600 光沢
3840x2400 有機EL
価格 28万円台~
約1.6kgと軽く持ち運びがしやすい

最大で、Core Ultra 9 185H + RTX 4070という高いスペック構成でありながら、約1.6kgと非常に軽く、厚みが約18.95mmとスリムなボディで、気軽に持ち運ぶことができるプレミアムノートPCです。

ディスプレイには、WQXGAの液晶、または、4K+の有機ELがありますが、どちらもDCI-P3相当の広色域なので、クリエイティブな作業に適しています。

また、SDカードリーダーを含め、ポート類も揃っているので、外出先でも作業がしやすいです。

さらに、この軽さでありながら、99.9Whの大容量バッテリーを搭載しており、負荷の軽い作業であれば、バッテリー駆動でもある程度の時間作業をすることができるのは嬉しいです。

快適に作業ができる環境を外にも持ち出したいクリエイターにおすすめです。

レビュー記事はこちら

 

ゲーミングノートPC

ここでは、性能が高めのCPUと、外部GPUに加えて、ハイリフレッシュレートの液晶を搭載した、16型のゲーミングノートPCを取り上げます。実は、今回紹介している4つのジャンルの中でも、16インチクラスの機種が一番多いのがゲーミングノートPCだと思います。

一部の機種を除き、画面比16:10の液晶を搭載しており、対応しているゲームであれば、画面比16:9の表示よりも視野が少し広くなるため、ターゲットの補足などがしやすくなります。ただ、逆に16:10だと両端の映像が削られて視野が狭くなる場合もあるので注意が必要です。また、色域が広めの液晶を搭載したモデルであれば、クリエイター向けソフトでの作業もしやすいです。

ここでは、数あるラインアップの中からコスパの高い機種を中心に代表的な機種をご紹介します。

デル Dell G16 (7630)
CPU Core i7-13650HX
Core i9-13900HX
GPU RTX 4050 / 4060 / 4070
メモリ 16GB / 32GB
ストレージ 最大 1TB PCIe SSD
画面 2560x1600 240Hz
価格 18万円台~
高めのスペックで、コスパも高い その1

コスパの高さが特徴的なDell Gシリーズの16型ゲーミングノートPCです。

Core i9-13900HX + RTX 4070という、ハイクラスのゲーミング性能を備えた上位モデルでも23万円台で購入できるので、コスパが高いです。

WQXGA(2560x1600)と解像度が高めの液晶は、240Hz駆動とリフレッシュレートも高いです。また、100% DCI-P3クラスと広色域で、色鮮やかな表示が可能なので、クリエイティブな作業用としてもいいと思います。

メモリに関しては、モデルによっては、32GBメモリを選ぶことができます。また、16GBメモリのモデルでも、スロットメモリなので大容量メモリに換装することができそうです(自己責任)。

レビュー記事はこちら
レノボ Legion 5i Gen 9 16型
CPU Core i5-13450HX
Core i7-14650HX
Core i7-14700HX
Core i9-14900HX
GPU RTX 4050 / 4060 / 4070
メモリ 16GB / 32GB
ストレージ 最大 1TB SSD
画面 2560x1600 165Hz
2560x1600
240Hz
価格 16万円台~
高めのスペックで、コスパも高い その2

こちらも高めのスペックで、全体的に質が良く、コスパも高いゲーミングノートPCです。

Core i7-14650HX + RTX 4070 + 32GBメモリのハイクラス構成でも、23万円台で購入することができます。

WQXGA(2560x1600)液晶は、240Hzのハイリフレッシュレート対応も選ぶことができます。また、100% sRGBクラスと広めの色域なので、クリエイター向けソフトでの作業にも使用できます。

仕様を見ると、Type 2242 M.2 SSD用の空きスロットがあるようなので、ストレージの増設ができそうです。また、メモリの換装も可能です(自己責任)。

全体的によく整っており、16万円台から購入することができるので、価格の割には質の高い製品だと思います。

旧レビュー記事はこちら
HP OMEN 16
CPU Core i7-13700HX
Core i7-14700HX
Core i9-14900HX
GPU RTX 4070 / 4080
メモリ 16GB / 32GB
ストレージ 1TB SSD
画面 2560x1440 240Hz
価格 22万円台~
RTX 4070モデルが安い

最大で、RTX 4080を搭載する、高性能ゲーミングノートPCです。第13世代Core搭載モデルに加えて、最新の第14世代Core搭載モデルも登場しています。

特におすすめなのが、RTX 4070搭載モデルです。セール時であれば、Core i7-13700HX + RTX 4070のモデルが19万円台、Core i7-14700HX + RTX 4070のモデルでも21万円台で購入することができ、コスパがとても高いです。

ただし、16インチクラスとしては珍しく、画面比16:9の液晶となります。それでも、2560x1440と解像度が高めなので、100%スケール表示であれば画面を広く使えます。ゲームは16:9で最適化されていることが多いので、ゲーム中心で使うならおすすめです。また、当サイト計測で、sRGBカバー率99%と広めの色域なので、クリエイティブな作業にも使うことができます。

さらに、購入後に、自分でメモリの換装や、ストレージの増設などを行うことも可能です(自己責任です)。

レビュー記事はこちら
特別クーポン

メーカーから、132,000円以上のPCが7%OFFで購入することができるクーポンをいただきました。ただし、セール品は対象外の場合があります。【詳しくはこちら

デル Alienware m16 R2
CPU Core Ultra 7 155H
Core Ultra 9 185H
GPU RTX 4050 / 4060 / 4070
画面 2560x1600 165Hz
価格 24万円台~
憧れのブランド機

エイリアンをモチーフにし、かっこいいデザインが特徴的な、ハイブランドのゲーミングノートPCです。

ハイエンド性能とまではいきませんが、最大で、Core Ultra 9 185H + RTX 4070のハイクラス構成を選択することができますし、64GBメモリ、8TB SSDを搭載することも可能です。

WQXGA液晶は、100% sRGBと色域が広めなので、クリエイティブな作業にも適しています。

ゲーミング性能だけでなく、デザイン性にもこだわりたい方におすすめの機種です。

レビュー記事はこちら
レノボ Legion 7i Gen 9 16型
CPU Core i7-14700HX
Core i9-14900HX
GPU RTX 4060 / 4070
画面 2560x1600 240Hz
3200x2000 165Hz
価格 22万円台~
3.2K液晶を選べる

上で紹介した「Legion 5iシリーズ」の上位機種です。

最大で、第14世代Core i9-14900HX + RTX 4070と高めのスペックを搭載することができます。また、ディスプレイには、3200x2000・165Hz駆動の高解像度液晶(100% DCI-P3)を選ぶことができます。高解像度画像・4K動画の編集などクリエイティブな作業も行いたい方などは、こちらの液晶を選ぶといいです。

ただし、高い負荷をかけると右パームレストが熱くなるのが欠点です。

レビュー記事はこちら
ASUS TUF Gaming A16
Advantage Edition
CPU Ryzen 7 7435HS
GPU AMD Radeon RX 7600S
AMD Radeon RX 7700S
画面 1920x1200 165Hz
価格 14万円台~
AMD製のCPU・GPUを搭載

Ryzen + Radeon RXシリーズと、CPUとGPUをAMD製で統一した製品です。

外部GPUにRadeon RXを搭載するメリットは、フレーム生成を行うAFMFにより、フレームレートを引き上げることができることです。また、価格も安いです。例えば、Radeon RX 7600S搭載モデルでも、カジュアルゲーマーには十分な性能を備えており、14万円台で購入することができます。コストパフォーマンスが高いです。

液晶は、当サイト計測でsRGBカバー率97.5%と広めの色域だったので、クリエイティブな作業も行うことができるでしょう。

レビュー記事はこちら
マウス NEXTGEAR J6シリーズ
CPU Ryzen 7 7840HS
GPU RTX 4060
画面 1920x1200 165Hz
価格 17万円台~
初心者でも安心

オンライン限定で販売されている、マウスコンピューターのゲーミングノートPCです。国内生産で、3年のメーカー保証と、24時間365日の電話サポートが付いているので、初心者でも安心です。

RTX 4060を最大グラフィックスパワー140Wで動作させるため、画質を調整することで、多くのゲームを快適にプレイすることができます。

なお、液晶の色域が狭いので、クリエイティブな作業には向いていません。

レビュー記事はこちら
今ならAmazonギフトコードプレゼント

当サイト限定!13万円以上の製品のご購入で、Amazonギフトコードをプレゼントしています【詳しくはこちら

 

関連ページ