ノートパソコンが安く買える秋のセールの中から、筆者おすすめのPCを紹介

更新日:

 

2025年10月17日の週末に開催中のセールの中から、おすすめのノートPCを紹介します。

各社、秋のセールや、ハロウィンセールが開催中です。

 

 

レノボ ハロウィンフェスティバル

レノボでは、「ハロウィンフェスティバル」が10月23日まで開催中です。

セールで価格が安くなっているのはもちろん、LegionデスクトップPCを購入すると、100円でゲーミングモニターが追加購入できるキャンペーンも実施中です。また、Legionノートがゲーミングヘッドセットと、ゲーミングマウスが、それぞれ99円で追加購入可能です。

 

おすすめの製品はこちらです。

IdeaPad Slim 5 Gen 10 (14型 AMD)
IdeaPad Slim 5 Gen 10の写真
CPU Ryzen 5 8645HS
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 14型 16:10
画面種類 1920×1200 OLED 光沢
質量 約1.39kg
バッテリー 60Wh
89,892円~

高めの性能のCPUを搭載し、8万円台で購入できるコスパが非常に高いPCです。

有機ELディスプレイが搭載されており、色域も広いので、画像や映像をよく観る方におすすめです。ただし、光沢ディスプレイのため、映り込みしやすいです。また、ちらつき(フリッカー)もあります。

 CPU性能だけでなく、グラフィックス性能もCPU内蔵のものとしては高いです。軽いゲームや、FHD動画の軽い編集なども行えると思います。

 

Yoga Slim 7 Gen 10(14型 AMD)
Yoga Slim 7 Gen 10(14型 AMD)の写真
CPU Ryzen AI 5 340
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 14型 16:10
画面種類 1920x1200 OLED 光沢
質量 1.28kg~
バッテリー 70Wh
110,781円~

性能の高いRyzen AI プロセッサーに、2.8K OLEDディスプレイを搭載したCopilot+ PCです。

普段使いには十分な性能で、特にNPU性能が高めです。

ディスプレイは光沢感はありますが、100% DCI-P3と色域が広い有機ELディスプレイで、画像や動画の表示が綺麗です。また、120Hzのハイリフレッシュレートにも対応しています。

約1.28kgと質量が比較的軽いので、外へ持ち運ぶことも可能です。ボディが薄型なので、カバンなどへの収納も楽に行えます。

 

Lenovo LOQ 15AHP10
Lenovo LOQ 15AHP10の写真
CPU Ryzen 7 250
GPU GeForce RTX 5060
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 15.6型
画面種類 1920x1080 FHD 144Hz
100%sRGB 非光沢
質量 約2.4kg
バッテリー 60Wh
148,846円~

GeForce RTX 5060のミドルクラスGPUを搭載し、15万円を切る価格で購入できる、コスパが非常に高いゲーミングノートPCです。

モンハンワイルズなど重い部類のゲームも、フレーム生成をオンにするなどをすれば、最高のグラフィックスモードでも快適に動作します。

ディスプレイは、ゲーミングノートにしては残像がやや気になりますが、色域は広めで、非光沢なので映り込みも少なく見やすいです。 ゲーム映像が綺麗ですし、画像編集・動画編集などにも適しています。

 

ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Edition
ThinkPad X1 Carbon Gen 13 Aura Editionの写真
CPU Core Ultra 7 258V
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 14型 16:10
画面種類 2880x1800 OLED 反射防止
質量 約986g
バッテリー 57Wh
313,830円~

質量が1kgを切り、あらゆる面で品質の優れたモバイルノートPCです。

省電力CPUのCore Ultra 7 258Vを搭載することで、バッテリー駆動時間が長いです。

さらに5Gのオプションもあります。

ディスプレイは、2.8Kと解像度が高く、100% DCI-P3と色域も広いので、画像や映像が非常に色鮮やかです。反射が抑えられているので、仕事にも使いやすいです。

キーボードも打ちやすく、トラックポイントも搭載しているので操作性が高く、持ち歩きの多いビジネスマンにおすすめです。

 

Lenovo Legion Tower 5 30IAS10
CPU Core Ultra 7 265KF
GPU GeForce RTX 5070 
メモリ 32GB
ストレージ 1T SSD
電源 500W
214,280円~

GeForce RTX 5070の人気のグラボを搭載したゲーミングPCです。

電源ユニットがフロント側にある変わった構造です。この
PCを使ったことはありませんが、おそらくケース内から吸気し、上か下へ排気しているのではないかと思われます。

グラボの真下にファンがあり、ここから吸気をしてグラボに風を当てていそうです。 

デフォルトでは500W電源ですが、0円で800W電源ユニットへ変更することができます。500Wだと小さいので、800Wにしましょう。

また、今なら、24.5型のFHDゲーミングモニターが、99円で追加購入可能です。カスタマイズ画面から追加して下さい。

 

Lenovo Legion 7i Gen 10(16型 Intel)
CPU Core Ultra 7 255HX
GPU  RTX 5060 Laptop
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 16型 16:10
画面種類 2560x1600 OLED 240Hz
質量 約2kg
バッテリー 84Wh
238,210円~

見た目がとても素敵な、ホワイトカラーのゲーミングノートPCです。

ボディも薄型でとてもスタイリッシュです。

ディスプレイには、100% DCI-P3と色域も広いので、ゲーム映像が綺麗ですし、クリエイティブワークにも使えます。

こちらのゲーミングノートは、ゲーミングヘッドセットと、ゲーミングマウスが、それぞれ99円で追加購入可能です。

 

 

HP 大決算祭り

HP オンラインストアにて、大決算祭り 第2弾(10月24日12:59まで)および週末限定セール(10月20日12:59まで)が開催中です。

 

おすすめのPCはこちらです。

HP 14-em
CPU Ryzen 5 7530U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 14型
画面種類 FHD IPS 非光沢
質量 約1.39kg
バッテリー 最大10時間

72,800円~【大決算祭り 第2弾】

視野角が広いIPS液晶を搭載しながら、7万円台と購入しやす価格のノートPCです。

Web閲覧やメールチェックなど、一般的な用途なら問題なく使用できる性能です。液晶は、フリッカーも発生していなかったので、見やすく使いやすいです。

14型で、約1.39kgと扱いやすいボディなので、宅内での移動や収納がしやすいですし、時々外に持ち出して使うこともできるでしょう。

レビュー記事はこちら

 

HP OmniBook 7 14-fr
HP OmniBook 7 14-frの写真
CPU Core Ultra 5 225H
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 14型
画面種類 2240×1400 IPS 非光沢
質量 約1.41kg
バッテリー 最大20時間

127,800円~【大決算祭り 第2弾】

CPU性能の高いプロセッサーを搭載し、2.2Kの液晶を搭載したコスパの高いノートPCです。

一般的な用途で使いやすいだけでなく、FHD動画の簡単な編集程度であれば行える性能です。

液晶は解像度が高めで、色域も広めなので、画像をより正確な色で表示できます。

レビュー記事はこちら

 

HP Pavilion Aero 13-bg
CPU Ryzen 5 8640U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 13.3型
画面種類 1920×1200 IPS 非光沢
質量 約990g
バッテリー 最大11時間30分

99,900円~【大決算祭り 第2弾】

1kgを切る軽量モバイルノートPCの中でも、10万円を切る低価格のモバイルノートPCです。

13.3インチと、ディスプレイのサイズはやや小さめですが、持ち運びがしやすいです。ディスプレイの色域は広めです。簡単なクリエイティブワークにも使用できます。

 負荷の軽いゲームであればプレイできる性能です。

大学生の方や、出張や外回りの多い社会人の方に非常におすすめです。

ただし、モバイルノートとしては、バッテリー駆動時間が短いです。

レビュー記事はこちら

 

OmniBook 7 Aero 13-bg
HP OmniBook 7 Aero 13-bgの写真
CPU Ryzen AI 5 340
メモリ 16GB
ストレージ 512B SSD
画面サイズ 13.3型
画面種類 1920x1200 IPS 非光沢
質量 約970g
バッテリー 最大15時間30分

117,800円~【週末限定セール】

1kgを切る軽量さと、価格の安さが人気のPavilion Aero 13-bgの後継機種です。

NPU性能の高いCPUを搭載し、Copilot+ PCにも対応しています。

ただし、旧製品と比べGPU性能は低くなっています。

旧製品よりはバッテリー駆動時間が伸びましたが、他のモバイルノートと比べると、まだやや短めです。

レビュー記事はこちら

 

HP OmniBook X Flip 14-fm
CPU Core Ultra 7 258V
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 14.0インチ
画面種類 2880x1800 OLED タッチ
質量 約1.39kg
バッテリー 最大 17時間30分

173,800円~【週末限定セール】

Copilot+ PC準拠の2 in 1 PCです。

NPU内蔵で、さらにCPU内蔵のGPU機能も比較的高いので、AI処理も快適に行うことができます。

タブレットへ変形して使うことができますし、ペンにも対応しているので、手書きの絵から、イラストを生成するAI機能も利用しやすいです。

2.8K OLED液晶を搭載していて、色域も広いのでクリエイティブワークにも使用しやすいです。処理能力も高いので、FHD動画の簡易的な動画編集なら、割と快適にできます。

バッテリー駆動時間も比較的長めで、外でも使いやすい製品です。

レビュー記事はこちら

 

OMEN 16(AMD)
OMEN 16 (2025年モデル)の写真
CPU Ryzen AI 7 350
GPU RTX 5060 Laptop
メモリ 24GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 16型
画面種類 2560x1600 IPS 非光沢
質量 約2.44kg
バッテリー 最大6時間15分

188,800円~【大決算祭り 第2弾】

従来より冷却性能が強化され、GeForce RTX 5060 Laptopが搭載されたミドルクラス性能のゲーミングノートです。

ゲーム性能は、ディスプレイの解像度2560x1600であれば、グラフィックスモードを下げれば問題なくプレイできます。FHD解像度であれば、ほとんどのゲームが最高のグラフィックスモードで快適にプレイできます。

ディスプレイの色域が広いので、クリエイティブワークにも使用できますし、ゲーム映像もきれいです。さらにリフレッシュレートが最大240Hzと高いので、動きの速いゲームにも対応できます。

レビュー記事はこちら

 

 

デル PCアップグレードセール

デルでは、PCアップグレードセールが開催中です。

 

おすすめのノートPCはこちらです。

Dell 14 (DC14255)
Dell 14
CPU Core 5-120U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 14.0インチ
画面種類 1920x1200 非光沢
質量 1.56kg~
バッテリー 54Wh
71,814円~

価格を抑えて購入したいという方におすすめのノートPCです。

ディスプレイの色域は狭いですが、視野角が広くフリッカーもないので、疲れにくく見やすいです。

削られている機能として、プラスチック製のボディ、メモリがシングルチャネルメモリになっている点や、Webカメラのプライバシーシャッターや指紋センサー、キーボードのバックライトが非搭載という点です。これらの点が気にならないという方には、とてもおすすめです。

 

Dell 14 Plus (DB14250)
Dell 16 Plus 2-in-1 DB06250の写真
CPU Core Ultra 7 258V
メモリ 32GB DDR5
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 14.0インチ 16:10
画面種類 2560x1600 非光沢
質量 1.55kg~
バッテリー 64Wh
159,181円~

解像度がQHD+(2560x1600ドット)と高く、色域が広いディスプレイを搭載した、14型と扱いやすいサイズ感の Copilot+ PCです。

ディスプレイの色域が広めで、プロセッサーの内蔵GPU性能が高めなので、簡単なクリエイティブワークにも使用することができます。

ポート構成も使いやすく、特に給電や映像出力に対応しているポートが左サイドにまとめられているので、使いやすそうです。

 

 

マウスコンピューター オータムセール

マウスコンピューターにて、10月29日まで、「オータムセール」が開催中です。セール品の中からおすすめの製品を紹介します。マウスコンピューターは、標準で3年の保証が付いてくるので、価格を比較するときは、そのあたりを加味するといいです。

なお、セール会場はこちらです。

 

Amazonギフト券5,000円プレゼント

当サイト経由で、税込み130,000円以上の構成でマウスコンピューター製PCを購入すると、5,000円分のAmazonギフト券がもらえます。

 

おすすめのPCはこちらです。

mouse B5-A7A01SR-A
CPU Ryzen 7 8845HS
グラフィックス CPU内蔵
メモリ 16GB ~
ストレージ 500GB ~
画面サイズ 15.3型 16:10
画面種類 2560x1600 非光沢
質量 約1.68kg
バッテリー 80Wh
134,800円~

性能が高めのノートPCが欲しい方におすすめの製品です。

CPUにはRyzen 7 8845HSを搭載し、最近多いRyzen AI 7 350よりGPU性能は上です。軽いゲームや、動画編集などを行う方であれば、Ryzen AI 7 350よりこのCPUのほうがおすすめです。

NPU性能は低いですが、NPUを使うような処理をする方は少ないと思うので、多くの方には問題ないでしょう。

ディスプレイも2.5Kと解像度が高く、100% sRGBクラスと色域も広めです。

さらに、メモリやSSDをカスタマイズして購入することも可能です。SSDに関しては、最大2台搭載することができます。

標準で3年の保証も付いています。

レビュー記事はこちら

 

G TUNE P5-I7G70WT-C(ホワイト)
Legion5i-Gen10の写真
CPU Core i7-13620H
GPU RTX 5070 Laptop
メモリ 32GB ~
ストレージ 1TB ~
画面サイズ 15.6インチ 16:9
画面種類 2560x1440 165Hz
質量 約2.19kg
バッテリー 53.35Wh
249,800円~

GeForce RTX 5070 Laptopを搭載した高めの性能のゲーミングノートPCです。

ホワイトのカラーとなっており、部屋を白で統一している方などにおすすめです。

ディスプレイは、ゲームがしやすい16:9の画面比です。解像度はWQHDで、色域もそこそこ広く、クリエイティブワークにも適しています。

メモリは32GB、SSDは1TBと十分な容量がありますが、カスタマイズしてもっと大きい容量にすることも可能です。

レビュー記事はこちら

 

 

フロンティア 超得!大感謝セール

フロンティアでは、10月24日15時まで、「超得!大感謝セール」が開催中で、ゲーミングPCが安く販売されています。

なお、セール会場はこちらです。

 

筆者おすすめのPCはこちらです。

FRGHLMB650/M901
CPU Ryzen 7 5700X
クーラー 空冷CPUクーラー
GPU GeForce RTX 5060 Ti
メモリ 32GB ~
ストレージ 1TB ~
電源  600W 80PLUS PLATINUM
148,800円~

Ryzen 7 5700Xに、GeForce RTX 5060 Tiを搭載した、エントリークラスのゲーミングPCです。

価格が非常に安いので、予算がない方におすすめです。

他のCPUやGPUの組み合わせの製品もたくさんあるので、一度、メーカーサイトをご覧になってください。