※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Ryzen AI 9 365のベンチマーク

更新日:

 

ここでは、AMD Ryzen AI 300シリーズプロセッサーの1つの「Ryzen AI 9 365」の各種ベンチマークスコアを掲載します。

以前レビューしたRyzen AI 9 HX 370よりも性能はやや落ちるものの、その差はわずかで、それでいて搭載PCの価格は抑えられたプロセッサーです。

 

プロセッサーの仕様

まず、Ryzen AI 300シリーズのラインナップを下に掲載します。

CPUは、「Zen 5」のコアと、インテルCPUで言えば高効率コアにあたる「Zen 5c」のコアのハイブリット構成で、GPUはRDNA 3.5世代のRadeon 800Mシリーズ、AI TOPSの高いNPUを搭載しています。

Ryzen AI 300シリーズのうち、今回、テストするのは下位モデルの「Ryzen AI 9 365」です。上位モデルと比べると、CPU性能、GPU性能、NPU性能のいずれも劣りますが、大きな差があるわけではありません。

Ryzen AI 300シリーズ
  Ryzen AI 9 HX 375 Ryzen AI 9 HX 370 Ryzen AI 9 365
コア / スレッド数 12 / 24 10 / 20
アーキテクチャ Zen 5 ×4 Zen 5 ×4
Zen 5c ×8 Zen 5c ×6
最大クロック 5.1GHz 5.0GHz
ベースクロック 2GHz
L2 / L3キャッシュ 12MB / 24MB 10MB / 24MB
デフォルトTDP 28W
cTDP 15-54W
グラフィックス Radeon 890M Radeon 880M
GPUコア数 16 12
NPU TOPS 最大 55 TOPS 最大 50 TOPS
Total Processor
Performance
最大 85 TOPS 最大 80 TOPS 最大 73 TOPS

 

ベンチマークの計測に利用したノートPC

今回、ベンチマークの計測に使用したノートPCは、次の機種です。

 

 

このノートPCに、CPU使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU電力は、次の図の通りです。

Ryzen AI 9 365のデフォルトTDPは28W、cTDPは15-54Wですが、このPCは60Wの高いCPU電力で動作していました。そのため、Ryzen AI 9 365搭載PCとしては、やや高めのパフォーマンスになると思います。他の機種の場合、今回掲載するベンチマークスコアは出ない可能性があるので、ご注意下さい。

高負荷時のCPU電力の推移
Prime95で、全てのCPU使用率が100%になる負荷をかけたときのCPU電力の推移

 

 

CPU関連のベンチマークスコア

まずはCPU関連のベンチマーク結果を掲載します。

なお、以下に掲載するグラフは、Ryzen AI 9 365のスコアを緑色、特に比較したいプロセッサーをオレンジ色にしています。

 

CINEBENCH 2024

まず、CINEBENCH 2024のスコアは以下の通りです。

Ryzen AI 9 365のマルチコアのスコアは、上位のRyzen AI 9 HX 370や、プロセッサー・ベース・パワーが45WのCore i7-14700HXよりは劣ります。ただ、デフォルトTDPが45WのRyzen 9 8945HSや、インテルのCore Ultra 7 155Hよりも高いスコアです。

シングルコアのスコアについても、比較的高めでした。

CINEBENCH 2024
Ryzen AI 9 365
他のCPUとの比較(マルチコア)
Core i9-14900HX 1748
Core i9-13900HX 1512
Core i7-14700HX 1313
Ryzen AI 9 HX 370 1226
Snapdragon X Elite X1E-78-100 1104
Ryzen AI 9 365 1074
Ryzen 9 8945HS 919
Ryzen 7 8845HS 919
Core i7-13700H 855
Core Ultra 7 155H 825
Ryzen 7 8840HS 785
Core i5-13500H 778
Core Ultra 5 125H 669
Core i7-1370P 621
Ryzen 7 8840U 618
Core Ultra 7 258V 603
Ryzen 7 7730U 575
Core i7-1360P 568
Ryzen 5 8640HS 553
Ryzen 5 8540U 500
Core 5 120U 491
Core Ultra 7 155U 477
Ryzen 5 7530U 477
Core i5-1335U 435
Core 7 150U 403
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-14900HX 128
Core i7-14700HX 126
Core Ultra 7 258V 121
Core i9-13900HX 119
Ryzen AI 9 HX 370 115
Core i7-13700H 114
Ryzen AI 9 365 113
Core i5-1335U 109
Snapdragon X Elite X1E-78-100 107
Core 5 120U 107
Core 7 150U 107
Ryzen 9 8945HS 106
Core i5-13500H 105
Ryzen 7 8840U 104
Core Ultra 7 155H 103
Core Ultra 7 155U 103
Ryzen 7 8845HS 101
Core Ultra 5 125H 101
Core i7-1370P 101
Ryzen 5 8540U 100
Ryzen 7 7730U 99
Ryzen 7 8840HS 98
Ryzen 5 8640HS 97
Core i7-1360P 85
Ryzen 5 7530U 84

 

CINEBENCH R23

次に、CINEBENCH R23のスコアを掲載します。

こちらも、CINEBENCH 2024と同様で、マルチコアとシングルコアのどちらもスコアが高かったです。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
Ryzen AI 9 365
他のCPUとの比較(マルチコア)
Ryzen 9 7945HX 33229
Core i9-14900HX 29314
Core i9-13980HX 28398
Core i9-13900HX 24314
Ryzen AI 9 HX 370 23929
Core i7-14700HX 21893
Core i9-13900H 19299
Ryzen AI 9 365 19258
Core i7-13700HX 18283
Ryzen 7 7840HS 17922
Core i7-13700H 17622
Ryzen 9 8945HS 17151
Ryzen 7 8845HS 16387
Core i7-13620H 15935
Core i5-13500H 15302
Core Ultra 7 155H 14073
Ryzen 7 7735HS 14068
Ryzen 7 8840HS 13668
Ryzen 7 8840U 12575
Core Ultra 5 125H 12239
Snapdragon X Elite X1E-78-100 12061
Ryzen 5 7535HS 10356
Core Ultra 7 258V 9896
Core Ultra 5 125U 9553
Ryzen 5 8540U 9378
Core 5 120U 9317
Core i5-1335U 8249
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-14900HX 2196
Core i7-14700HX 2113
Core i9-13980HX 2061
Ryzen AI 9 HX 370 2047
Core i9-13900H 2016
Ryzen AI 9 365 1988
Core i9-13900HX 1968
Ryzen 9 7945HX 1951
Core i7-13700H 1898
Core 5 120U 1879
Core i7-13700HX 1868
Core Ultra 7 155H 1810
Core i7-13620H 1806
Ryzen 9 8945HS 1788
Core i5-13500H 1785
Core Ultra 7 258V 1779
Ryzen 7 7840HS 1764
Ryzen 7 8840U 1763
Core i5-1335U 1723
Core Ultra 5 125H 1712
Ryzen 5 8540U 1701
Ryzen 7 8840HS 1686
Ryzen 7 8845HS 1682
Core Ultra 5 125U 1597
Ryzen 7 7735HS 1538
Ryzen 5 7535HS 1463
Snapdragon X Elite X1E-78-100 1125
 :本製品で選択できるプロセッサー
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

Geekbench 6

続いて、拡張現実や機械学習などの最先端の処理を取り入れているクロスプラットフォームのベンチマークソフト、Geekbench 6のスコアを掲載します。CINEBENCHは、処理を開始してから10分経過後にスコアを計測するのに対し、Geekbenchはすぐにスコアを計測し始めるので、Boost時のCPU電力が高めのプロセッサーのほうがスコアが出やすくなっています。

CINEBENCHの場合、Ryzen AI 9 365は、Core i7-14700HXとはスコアにやや差があるように感じましたが、Geekbench 6のスコアはほとんど差がありませんでした。かなり高いスコアです。

Geekbench 6
Ryzen AI 9 365
他CPUとの比較(Multi-Core)
Core i7-14700HX 14651
Snapdragon X Elite X1E-78-100 14357
Ryzen AI 9 365 13996
Core i7-13700H 12503
Core Ultra 7 155H 12375
Apple M3 12084
Ryzen 7 8845HS 11900
Core Ultra 5 125H 11414
Ryzen 7 8840HS 11261
Ryzen 7 8840U 10824
Core Ultra 7 258V 10235
Core i5-1340P 9696
Core 5 120U 9557
Core Ultra 5 125U 9219
Ryzen 5 8540U 9174
Core i7-1360P 8886
Ryzen 7 7730U 8168
Ryzen 5 7530U 7463
Core i5-1335U 7022
他CPUとの比較(Single-Core)
Apple M3 3036
Core i7-14700HX 2861
Ryzen AI 9 365 2788
Core i7-13700H 2555
Ryzen 7 8840U 2543
Core 5 120U 2526
Ryzen 7 8840HS 2456
Ryzen 5 8540U 2447
Ryzen 7 8845HS 2436
Core i7-1360P 2416
Snapdragon X Elite X1E-78-100 2369
Core Ultra 7 155H 2332
Core i5-1335U 2262
Core i5-1340P 2241
Core Ultra 5 125H 2222
Core Ultra 7 258V 2148
Core Ultra 5 125U 2129
Ryzen 7 7730U 1968
Ryzen 5 7530U 1964

 

PassMark Performance Test 11

続いて、やや古いベンチマークソフトですが、PassMark Performance Test 11.0のスコアを掲載します。

Ryzen AI 9 365のPassmarkのスコアは、Core i7-14700HXと比べるとそこまで高くはありません。ただ、デフォルトTDP 45WのRyzen 9 8945HSよりも高いスコアです。

PassMark Performance Test 11(CPU MARK)
Ryzen AI 9 365
他CPUとの比較(CPU MARK)
Core i7-14700HX 42666
Ryzen AI 9 HX 370 35200
Ryzen AI 9 365 33107
Ryzen 9 8945HS 29414
Core Ultra 7 155H 29257
Core i7-13700H 28021
Ryzen 7 8840U 25655
Core Ultra 5 125H 25548
Ryzen 7 7735U 22371
Core Ultra 7 258V 21436
Core i7-1360P 21341
Core 5 120U 20521
Ryzen 7 7730U 20418
Core i5-1340P 20124
Core Ultra 5 125U 19958
Ryzen 5 8540U 19404
Ryzen 5 7530U 17638
Core i5-1335U 17061

 

GPU関連のベンチマークスコア

次はGPU関連のベンチマークスコアを掲載します。なお、Ryzen AI 9 365には、内蔵グラフィックスに「Radeon 880M」を搭載しており、この性能を計測しています。

 

3DMark Night Raid

3DMark Night Raidのスコアは以下の通りです。「グラフィックスのスコア」の部分が、グラフィック性能を評価する指標となります。

内蔵GPUの性能が上がったCore Ultra 7 258Vほどではありませんが、Ryzen AI 9 365はそれに近いスコアが出ています。Radeon 780Mを搭載したRyzen 7 8845HSなどと比べても高いスコアです。

3DMark Night Raid
~ グラフィックス性能の評価 ~
Ryzen AI 9 365
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
GeForce RTX 3050 52196
GeForce RTX 2050 48410
GeForce GTX 1650 45149
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
44627
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M(LPDDR5X)
42643
Ryzen AI 9 365
Radeon 880M(LPDDR5X)
41989
Core Ultra 7 155H
Intel Arc(LPDDR5)
35888
Ryzen 7 8840HS
Radeon 780M(LPDDR5X)
35847
GeForce MX550 35717
Ryzen 7 8840U
Radeon 780M(LPDDR5X)
35397
Core Ultra 5 125H
Intel Arc(LPDDR5X)
35271
Ryzen 7 8845HS
Radeon 780M(LPDDR5X)
35241
GeForce MX450 30425
Ryzen 5 8640U
Radeon 760M(LPDDR5X)
29095
Ryzen 7 7735U
Radeon 680M(LPDDR5)
28714
Core i7-1360P
Intel Iris Xe(LPDDR5)
21897
Core Ultra 5 125U
Intel Graphics(DDR5)
21525
Ryzen 5 8540U
Radeon 740M(DDR5)
20053
Core 5 120U
Intel Graphics(LPDDR5X)
18333
Ryzen 7 7730U
Radeon Graphics(LPDDR4X)
17524
Core i5-1335U
Intel Iris Xe(DDR4)
16835
Ryzen 5 7530U
Radeon Graphics(LPDDR4X)
16389

 

3DMark Steel Nomad Light

続いて、軽量ゲーミングノートPC用の最新ベンチとなる3DMark Steel Nomad Light の結果です。「Graphics test」のスコアをグラフに掲載しています。

こちらのRyzen AI 9 365のスコアは、Core Ultra 7 258VやCore Ultra 7 155Hより高いスコアが出ていました。

3DMark Steel Nomad Light
~ グラフィックス性能の評価 ~
Ryzen AI 9 365
他のグラフィックスとの比較
RTX 4050 (140W) 65.03 FPS
RTX 3050 (95W) 42.51 FPS
Ryzen AI 9 365
Radeon 880M(LPDDR5X)
25.00 FPS
Core Ultra 7 155H
Intel Arc(LPDDR5)
24.45 FPS
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M(LPDDR5X)
22.42 FPS
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
20.40 FPS
Snapdragon X Elite X1E-78-100 14.34 FPS
Ryzen 5 8640U
Radeon 760M(LPDDR5X)
14.10 FPS

 

3DMark Wild Life Extreme

続いて、主にApple M3と比較するために、マルチプラットフォーム対応の3DMark Wild Life Extremeのスコアを掲載します。Ryzen AI 9 365は、Apple M3ほどのスコアは出ていませんでした。

3DMark Wild Life Extreme
Ryzen AI 9 365
他のグラフィックスとの比較
GeForce RTX 3050 (40W) 53.8 FPS
Apple M3 48.4 FPS
Core Ultra 7 258V 44.95 FPS
Ryzen AI 9 365 40.76 FPS
Core Ultra 7 155H 38.6 FPS
Snapdragon X Elite X1E-78-100 37.95 FPS

 

 

NPU性能

NPU性能については、AI TOPSの数値を掲載します。Ryzen AI 9 365のNPU高い性能です。ただし、GeForce RTX 4050 LaptopのAI TOPSと比べると、どのプロセッサーのNPUも、まだかなり低い数値です。

AI TOPS
~ NPU性能の評価 ~
GeForce RTX 4050 Laptop 194 TOPS
Ryzen AI 9 HX 375 55 TOPS
Ryzen AI 9 370 50 TOPS
Ryzen AI 9 365 50 TOPS
Core Ultra 7 258V 47 TOPS
Snapdragon X Elite X1E-78-100 45 TOPS
Snapdragon X Plus X1P-42-100 45 TOPS
Apple M3 18 TOPS
Core Ultra 7 155H 11 TOPS

 

 

ゲーミング性能

以下、Ryzen AI 9 365で、ゲームをしたときのフレームレートを掲載します。内蔵GPUでゲームをするので、比較的軽めのタイトルを選んで検証しています。

また、今回、テストに用いたPCの画面比が16:10だったので、解像度は1920x1080ではなく1920x1200(一部のタイトルは2880x1800のネイティブ解像度でも)で計測しています。さらに、CPU内蔵GPUでゲームをする場合、数分経つとフレームレートが大きく落ちるケースがあります。そのため、5~10分くらいゲームをした後、実際にフレームレートを計測しています。

 

ファイナルファンタジー 14 黄金のレガシー

Ryzen AI 9 365で計測した「ファイナルファンタジー 14 黄金のレガシー」のベンチマークのスコアはこちらです。平均60 fpsには届きませんでしたが、なんとかプレイ可能な範囲かと思います。ただFF14は、インテルCPUのほうがフレームレートが出やすい傾向があるようです。

ファイナルファンタジー 14 黄金のレガシー
解像度 品質 平均 fps
1920x1200 標準(ノート) 52 fps / 7775
他のGPUとの比較(1920x1200 or 1920×1080、標準(ノートPC)
RTX 3050 (95W)
(1920x1080)
139 fps
Core Ultra 7 258V
(1920x1200)
65 fps
Core Ultra 7 155H
(1920x1200)
56 fps
Core Ultra 5 125H
(1920x1200)
54 fps
Ryzen AI 9 HX 370
(1920x1200)
52 fps
Ryzen AI 9 365
(1920x1200)
52 fps
Ryzen 7 8840HS
(1920x1200)
37 fps

 

PSO2 ニュージェネシス

続いて、PSO2 ニュージェネシスのベンチマークスコアです。十分プレイできるフレームレートが出ています。ゲーミング性能の上がったCore Ultra 7 258Vよりも高いフレームレートが出ていました。

PSO2 ニュージェネシス
解像度 品質 平均 fps
1920x1200 最低 134 fps
71 fps
他のGPUとの比較(1920x1200 or 1920×1080、最低品質)
RTX 3050 (95W)
(1920x1080)
165 fps
GTX 1650
(1920x1080)
139 fps
Ryzen AI 9 HX 370
(1920x1200)
138 fps
Ryzen AI 9 365
(1920x1200)
134 fps
Core Ultra 7 258V
(1920x1200)
121 fps
GeForce MX550
(1920x1080)
117 fps
Core Ultra 7 155H
(1920x1200)
92 fps
Ryzen 7 8840U
(1920x1200)
80 fps
Ryzen 7 8845HS
(1920x1200)
74 fps
Ryzen 5 8540U
(1920x1200)
46 fps

 

ARK: Survival Evolved

ARK: Survival Evolvedは、低設定であれば高いフレームレートが出ていました。ただ、低画質だと画質が悪いので、中画質でプレイしたいところですが、それだと 49 fpsと低めのフレームレートになります。こちらは、Core Ultra 7 258Vより高いフレームレートが出ていました。

ARK: Survival Evolved
解像度 品質 平均 fps
1920x1200 低設定 101 fps
中設定 49 fps
他のGPUとの比較(1920x1200、低)
Ryzen AI 9 365
(1920x1200)
101 fps
Core Ultra 7 258V
(1920x1200)
97 fps
Ryzen 7 8845HS
(1920x1200)
96 fps
Ryzen 7 8840HS
(1920x1200)
92 fps
Core Ultra 7 155H
(1920x1200)
85 fps
Core Ultra 5 125H
(1920x1200)
84 fps

 

原神

原神は、1920x1200であれば快適にプレイできます。なお、Alt+Enterで全画面でプレイできます。

原神
解像度 グラフィック品質 平均 fps
1920x1200 最低 60 fps(上限)
60 fps
60 fps
2880x1800 44 fps

 

フォートナイト

フォートナイトについては、レンダリングモードを「DirectX 12」にすると、平均100 fps以上出てはいますが、fpsドロップがよく出ます。

パフォーマンスモードのほうが、安定している感じはありましたが、それでもたまにカクつきます。

エンジョイする程度ならプレイできますが、より上手くなりたい方は、独立GPUを搭載したゲーミングPCのほうがいいです。

フォートナイト [チャプター5 シーズン4]
DirectX 12
解像度 品質 平均 fps
1920x1200 低設定 107 fps
※アンチエイリアス&スーパー解像度:TSR低
※テンポラルスーパー解像度:推奨
※バトルロワイヤル ソロで計測
パフォーマンス - 低グラフィック忠実度
解像度 その他設定 平均 fps
1920x1200 3D解像度:100%
描画距離:最高
106 fps
※バトルロワイヤル ソロで計測

 

ドラゴンクエストX

ドラゴンクエストXは軽いので、Ryzen AI 9 365であれば十分なフレームレートが出ています。

ドラゴンクエストX
解像度 品質 平均 fps
1920x1080 最高品質 164 fps / 17653
(すごく快適)

 

 

クリエイターソフトの処理時間

次に、クリエイター向けソフトで計測した各種処理時間を掲載します。

 

Adobe Lightroom ClassicによるRAW現像時間

Adobe Lightroom Classicにおいて、100枚のRAW画像について、現像処理をして、書き出した時の時間を計測しました。

Ryzen AI 9 365は、マルチコア性能が高いだけあって、書き出し時間は速いです。Core i7-14700HXやRyzen AI 9 HX 370とほぼ同じ処理時間でした。

Adobe Lightroom ClassicによるRAW現像時間
Core i9-13900H
RTX 4090 (150W)
38秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i9-13900HX
RTX 4080 (175W)
39秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i7-14700HX 47秒
Ryzen AI 9 365 47秒
Ryzen AI 9 HX 370 48秒
Core i7-13620H 65秒
Core i7-13700H 68秒
Core Ultra 7 155H 72秒
Core Ultra 7 258V 73秒
Ryzen 7 8845HS 77秒
Core i5-13450HX 78秒
Ryzen 7 8840HS 81秒
Ryzen 7 8840U 87秒
Core i7-1360P 88秒
Ryzen 5 8540U 102秒
Core Ultra 5 125U 103秒
Core 5 120U 106秒
Core i5-1335U 128秒
※2022年6月より、GPUを使用した書き出しも出来るようになったので、この機能が使えるPCは、機能をONにしたときの書き出し時間も掲載しています。
※プロファイル補正、露光量+1、シャドウ+10、自然な彩度+10、ノイズ軽減+10を適用した100枚のRAWファイル(1枚あたり約45MB)を同じ書き出し設定でjpegに書き出し、所要時間を計測
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

 

Adobe Premiere Proによる書き出し時間

Adobe Premiere Proで、FHD/30pの動画を簡単に編集して書き出した時の時間は下表の通りです。

こちらも、独立GPUを搭載していないノートPCとしては、非常に速いです。Core Ultra 7 258Vとほぼ同じ処理時間です。

Adobe Premiere Proによる書き出し時間
Core i7-13620H
GeForce RTX 3050
1分48秒
Apple M3 1分48秒
Core i7-12650H
GeForce MX550
2分01秒
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M
2分19秒
Ryzen AI 9 365
Radeon 880M
2分20秒
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
2分28秒
Core Ultra 7 155H
Intel Arc
2分29秒
Core Ultra 5 125H
Intel Arc
2分29秒
Ryzen 7 8845HS
Radeon 780M
2分34秒
Ryzen 7 8840HS
Radeon 780M
2分34秒
Core i7-1360P
Intel Iris Xe
2分49秒
Ryzen 7 8840U
Radeon 780M
2分58秒
Ryzen 5 8540U
Radeon 740M
3分01秒
Core 5 120U
Intel Graphics
3分02秒
Core i5-1340P
Intel Iris Xe
3分03秒
Ryzen 7 6800U
Radeon 680M
3分05秒
Core Ultra 5 125U
Intel Graphics
3分15秒
Core i5-1335U
Intel Iris Xe
3分17秒
Ryzen 7 7735U
Radeon 680M
3分51秒
Ryzen 5 7530U
Radeon Graphics
4分31秒
※ FHD/30p動画(約10分)に、「テキスト」+「露光量」+「自然な彩度」+「トランジション」のエフェクトおよびBGMとなるオーディオを加え、書き出したときの時間

 

Adobe Photoshopの処理時間

Photoshopの中では重い処理であるニューラルフィルターを、Ryzen AI 9 365を使って実行しました。

ニューラルフィルターの「スーパーズーム(x2)」は、GPUも使って処理しますが、非常に速いです。Ryzen AI 9 365は、独立GPUを搭載した機種と遜色無い速度でした。なお、Core Ultra 7 258Vは、ソフトが対応していないのか、GPUが使われなかったので遅いです。

JPEGのノイズを削除」はCPUで処理します。Ryzen AI 9 365は、思ったほど速くはありませんでしたが、遅くもありません。

Adobe Photoshopによる各種処理時間
ニューラルフィルター(スーパーズーム(x2))
Apple M3 49秒
Ryzen 7 8845HS
RTX 4060(115W)
55秒
Core i7-13620H
RTX 4060 (140W)
56秒
Ryzen AI 9 365
Radeon 880M
57秒
Core i7-13620H
RTX 4050 (140W)
57秒
Core i7-13620H
RTX 3050(95W)
58秒
Ryzen AI 9 HX 370
Radeon 890M
1分00秒
Ryzen 7 8845HS
Radeon 780M
1分18秒
Ryzen 7 8840U
Radeon 780M
1分19秒
Snapdragon X Elite X1E-78-100 2分21秒
Core Ultra 7 155H
Intel Arc
2分41秒
Core Ultra 5 125H
Intel Arc
3分02秒
Core 5 120U
Intel Graphics
4分10秒
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
4分20秒
Core Ultra 5 125U
Intel Graphics
5分34秒
ニューラルフィルター(JPEGのノイズを削除)
Apple M3 1分05秒
Core i7-14700HX 1分30秒
Snapdragon X Elite X1E-78-100 1分40秒
Core Ultra 7 155H 1分41秒
Core i7-13620H 1分48秒
Core i5-13450HX 2分06秒
Core Ultra 5 125H 2分08秒
Ryzen AI 9 HX 370 2分17秒
Core i5-13500H 2分35秒
Core Ultra 7 258V 2分43秒
Ryzen AI 9 365 2分44秒
Ryzen 7 8845HS 2分45秒
Core 5 120U 2分47秒
Ryzen 7 8845HS 3分27秒
Core Ultra 5 125U 4分31秒
Ryzen 7 8840U 4分44秒
※ 6000x4000のRAWデータを編集

 

TMPGEnc によるエンコード時間

TMPGEnc Video Mastering Works 7によるソフトウェアエンコードにかかった時間は次の通りです。なお、この処理は、CPUのみで行います。

Ryzen AI 9 365のソフトウェアエンコードは非常に速かったです。

TMPGEnc Video Mastering Works 7によるエンコード時間
(ソフトウェアエンコード)
Core i7-14700HX 5分35秒
Ryzen AI 9 365 6分28秒
Core i7-13700H 6分39秒
Ryzen 7 8845HS 7分03秒
Core Ultra 7 155H 8分32秒
Core Ultra 5 125H 8分56秒
Ryzen 7 8840HS 9分01秒
Core Ultra 7 258V 10分35秒
Ryzen 7 8840U 10分57秒
Core Ultra 5 125U 11分57秒
Core i7-1360P 12分03秒
Core 5 120U 12分08秒
Ryzen 5 8540U 13分10秒
Core i5-1335U 13分31秒
※XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間(x265のエンコーダーを使用)

 

次に、Ryzen AI 9 365のハードウェアエンコードの処理時間です。こちらは非常に速かったです。

TMPGEnc Video Mastering Works 7によるエンコード時間
(ハードウェアエンコード)
Ryzen AI 9 365 37秒 (AMD Media SDK)
Core Ultra 7 155H 37秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core Ultra 5 125H 38秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core Ultra 7 258V 39秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core Ultra 5 125U 42秒 (Intel Media SDK Hardware)
Ryzen 7 8840HS 43秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 7 8840U 49秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 5 8540U 50秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 5 7530U 55秒 (AMD Media SDK)
Core i7-1360P 1分27秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core i5-1340P 1分41秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core i5-1335U 1分52秒 (Intel Media SDK Hardware)
※XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間

 

 

バッテリー駆動時間

続いて、バッテリー駆動時間を比較します。バッテリー駆動時間は、CPUだけでなく、搭載されているバッテリー容量、ディスプレイサイズ・解像度などよっても大きく変わるので、単純な比較は出来ませんが、それを考慮してもCore Ultra 7 258Vを搭載したノートPCは長いです。

一方、Ryzen AI 9 365を搭載したノートPCは、そこまで長くもありませんでした。

バッテリー駆動時間の比較
ASUS Zenbook S 14
Core Ultra 7 258V
72Whバッテリー
9時間42分
Yoga Slim 7i Aura Edition
Core Ultra 7 258V
70Whバッテリー
9時間38分
富士通 LIFEBOOK WU2/H1
Core i7-1355U
64Whバッテリー
8時間48分
dynabook RZ/HX
Core Ultra 7 155H
65Whバッテリー
7時間40分
ThinkPad X1 Carbon Gen 12
Core Ultra 5 125U
57Whバッテリー
7時間37分
ASUS Zenbook 14 OLED
Core Ultra 7 155H
75Whバッテリー
6時間14分
Lenovo Yoga Pro 7 Gen 9
Ryzen AI 9 365
73Whバッテリー
4時間58分
HP Pavilion Aero 13-bg
Ryzen 7 8840U
43.3Whバッテリー
3時間32分
※ Premiere Proで480x320の動画をプレビュー再生(リピート)させたとき。画面輝度は約120cd/m2

 

 

まとめ

今回、Ryzen AI 9 365のプロセッサーについて、各種ベンチマークなどを計測しました。

CPU性能は非常に高く、デフォルトTDPは28Wですが、45WクラスのRyzen 9 8945HSやCore i7-14700HXに近いCPU性能が出ていました。

GPU性能も、内蔵GPUとしては高く、Core Ultra 7 258Vと同じくらいのベンチマークスコアが出ていました。

NPU性能も、50 TOPSと高いです。

軽めのゲームであれば、十分なフレームレートが出ていましたし、クリエイターソフトの重い処理も、速く終わっていました。非常に優秀なプロセッサーだと思います。

ただ、省電力性能は、Core Ultra 7 258Vと比べると見劣りします。バッテリー駆動状態で使うことが多いなら、Core Ultra 7 258Vのほうがいいでしょう。

主に据え置きで使用する場合や、バッテリー状態ではそれほど使わない場合は、Ryzen AI 9 365は非常におすすめのプロセッサーです。

価格も、上位のRyzen AI 9 HX 370搭載PCほど高くはありません。ただ、それでもRyzen AI 9 365搭載PCは20万円以上するので、もう少し価格が安くなってくれれば嬉しいです。

 

関連ページ