※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ドスパラ GALLERIA RL5C-R35/RL5C-R35Tの実機レビュー
CPU | Core i5-11400H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3050 GeForce RTX 3050 Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD 非光沢 144Hz |
質量 | 約2.0kg |
バッテリー | 約4.1時間(約4.4時間) |
価格[税込] | RL5C-R35:11万円台~ RL5C-R35T:12万円台~ |
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tは、エントリー向けのゲーミングノートPCです。
RL5C-R35はGeForce RTX 3050を、RL5C-R35TはRTX 3050 Tiを搭載しています。
エントリー向けと言っても、144Hz液晶を搭載し、eスポーツタイトルはもちろん、NGSやFF14などのオンラインゲームも快適に動作する性能です。
さらに、液晶の色域が比較的広めで、動画編集や画像編集などにも適しています。
質量も割と軽く、収納や持ち出しに便利です。
レビュー機は、メーカーからの貸出機です。今回は次の構成でレビューをしています。
レビュー機の構成
Core i5-11400H、16GBメモリ、GeForce RTX 3050、512GB NVMe SSD
Core i5-11400H、16GBメモリ、GeForce RTX 3050 Ti、512GB NVMe SSD
目次
お忙しい方は、「GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tの特徴」のみお読みください。
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tの特徴
エントリーハイ構成で、コスパはまずまず
GALLERIA RL5C-R35TはGeForce RTX 3050 Ti、RL5C-R35はRTX 3050を搭載し、どちらもエントリー向けのゲーミングノートPCです。エントリー向けと言っても、GeForce GTX 1650などよりは性能が高く、比較的高めの性能です。
上の4機種のグラフィックス性能を比較すると、GeForce RTX 3060を搭載したXL7C-R36がずば抜けて高い性能です(下表)が価格がやや高いです。
一方、RL5C-R35TまたはRL5C-R35は、性能はやや落ちますが価格が安いです。しかも、2021年11月19日に価格改定され、さらに安くなりました。10万円台前半までしか予算が出せないような方は、RL5C-R35TまたはRL5C-R35がいいのではないかと思います。
気になる最大グラフィックスパワーは95W
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tに搭載されているGeForce RTX 3050 / RTX 3050 Tiの気になる最大グラフィックスパワーですが、確認してみたところ95Wとなっていました。
他の機種と比較しても、高めの最大グラフィックスパワーであることがわかります。同じグラフィックスを搭載したノートPCの中でも、高いパフォーマンスが出ることが期待できます(CPU性能などや放熱性などによっても変わります)。
エントリー | RTX 3050 Ti 4GB | 95W | GALLERIA RL5C-R35T |
---|---|---|---|
60W | HP Pavilion Gaming 15 MSI Pulse GL66 11U |
||
45W | デル XPS 15 (9510) | ||
40W | MSI GF63 Thin 10U | ||
RTX 3050 4GB | 95W | GALLERIA RL5C-R35 マウス G-Tune E5 マウス DAIV 5P |
|
65W | デル Inspiron 15 Plus | ||
60W | HP Pavilion Gaming 15 | ||
40W | MSI Summit E16 Flip A11U |
最新のインテル第11世代Core i5-11400H搭載
GALLERIA RL5C-R35Tは、最新のインテル第11世代 Core i5-11400Hを搭載しています。8コアのCore i7-11800Hなどよりは性能が落ちてしまいますが、4コアのCore i7-11370Hよりは性能が高く、GeForce RTX 3050 / RTX 3050 Tiを搭載したゲーミングノートにはバランスのよいCPUではないかと思います。
コア/ スレッド |
Max Boost [GHz] |
Base [GHz] |
Cache | TDP | |
Core i9-11980HK | 8 / 16 | 5.0 | 2.6 - 3.3 | 24MB | 45-65W |
Core i9-11900H | 8 / 16 | 4.9 | 2.1 - 2.5 | 24MB | 35-45W |
Core i7-11800H | 8 / 16 | 4.6 | 1.9 - 2.3 | 24MB | 35-45W |
Core i5-11400H | 6 / 12 | 4.5 | 2.2 - 2.7 | 12MB | 35-45W |
Core i5-11260H | 6 / 12 | 4.4 | 2.1 - 2.6 | 12MB | 35-45W |
Core i7-11370H | 4 / 8 | 4.8 | 3.0 - 3.3 | 12MB | 28-35W |
Core i5-11300H | 4 / 8 | 4.4 | 2.6 - 3.1 | 8MB | 28-35W |
144Hzの高リフレッシュレートパネルを搭載
最近のゲーミングノートでは当たり前となってきている高リフレッシュレート液晶ですが、本製品も他のゲーミングPCと同様に144Hz駆動の高リフレッシュレート液晶を搭載しています。
144Hz液晶では、60Hzの2倍以上の速度で映像を描写するので、素早い動作や視点移動でも滑らかな映像でヌルヌル動き、精密なエイム動作も素早く行うことができ、敵を発見できるタイミングもわずかに早くなります。特に競技性の高いeスポーツタイトルにおいては60Hz液晶に比べて優位になります。
約2.0kgとゲーミングノートとしては軽い
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tの質量は約2.0kgとなっており、当サイトによる計測値はさらに軽く、1.877kgでした。ゲーミングノートPCとしては比較的軽いです。
ノートパソコンを購入するからには、別の部屋で使ったり、外へ持ち運んだり、使わないときはどこかへ収納したりすることも想定していると思いますが、そんなときに便利です。
パーツのカスタマイズはできない
ちょっと前までは、GALLERIAのノートPCは、メモリやストレージのカスタマイズができましたが、最近はそれができなくなりました。メモリやストレージを、標準構成よりも増やしたい方もいると思うので、カスタマイズができなくなったのは残念です。
ただし、底面カバーを開けられる方であれば、自分でメモリを交換することは可能です。ストレージについても、空いているM.2スロットが1つあるので増設することが出来ます。パーツ交換は、自己責任となりますが、チャレンジしてみるのもいいと思います。なお、パーツ交換に関して、当サイトでは責任を負えませんので、ご了承ください。
各用途の快適度
GALLERIA RL5C-R35およびRL5C-R35Tの各用途の快適度は次のように考えます。もちろん、細かい用途や、ソフトによっても快適具合は変わってきますので、参考程度にご覧下さい。
用途 | 快適度 | コメント |
Web閲覧 Office作業 |
◎ | 高い性能で、液晶の色域も広めなので、ネットサーフィンや資料作成などは快適できるでしょう。 |
---|---|---|
オンライン会議 | ○ | 性能は標準的ですがカメラ、マイク、スピーカーを搭載しており、問題なくオンライン会議ができます。 |
動画鑑賞 | ◎ | 色域は広めで、スペックも十分、スピーカーも普通です。YouTubeなどの動画を快適に楽しむことができるでしょう。 |
RAW現像 画像編集 |
○ | 色域は比較的広く、当サイトによる計測ではsRGBカバー率は95.2%と、Webコンテンツ用の編集になら使えると思います。ただし、青みが強いので、i1 Display Proなどを別途購入し、キャリブレーションしたほうがいいかもしれません。 |
動画編集 | ○ | CPUおよびグラフィックス性能がそこそこ高く、FHD動画の編集なら快適にできるでしょう。4K動画の編集も、やや重く感じるところもあるかもしれませんが、使えなくもないでしょう。 |
ゲーム | ○ | RTX 3050 / RTX 3050 Tiのグラフィックスに、144Hzの高リフレッシュレート液晶を搭載し、軽いゲームから中程度のゲームなら快適にプレイできます。重めのゲームは設定を落とす必要があるかもしれません。 |
ゲームベンチマーク&フレームレート
動作モード
ゲームに付属のベンチマーク機能のスコア、または実際にゲームをプレイし、Afterburnerで計測したフレームレートを掲載します。
なお、本製品は、「エンターテイメント」「ゲームモード」といったパフォーマンスモードが用意されていますが、ここでは「ゲームモード」にして計測しています。
eスポーツタイトルのフレームレート
国内で人気の高いeスポーツタイトルの平均フレームレートを掲載します。すべて同じバージョン、同じ状況で計測しているわけではないので、あくまで参考値としてご覧ください。
いずれのゲームも、高設定以上で、60fps以上のフレームレートが出ています。設定を落とせば、144fps以上が安定して出るので、144Hz駆動液晶を十分に活かして、滑らかな映像でeスポーツタイトルをプレイできます。
また、RTX 3050 Tiに関しては、CPU性能が違うということもありますが、フレームレートでは60Wの製品とそれほど差はありませんでした。
軽い部類のゲーム
Apex Legends(DX11)
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低設定 | 186 fps | 197 fps |
高設定 | 99 fps | 108 fps |
軽い部類のゲーム
VALORANT
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低設定 | 270 fps | 265 fps |
高設定 | 211 fps | 230 fps |
軽い部類のゲーム
フォートナイト
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低設定 | 190 fps | 211 fps |
高設定 | 105 fps | 125 fps | |
最高設定 | 70 fps | 82 fps |
軽い部類のゲーム
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 非常に低い | 169 fps | 172 fps |
中型 | 135 fps | 147 fps | |
ウルトラ | 109 fps | 122 fps |
その他のゲームタイトルのフレームレート
その他のゲームのベンチマークスコアを下の表に掲載します。
サイバーパンク 2077などの重いゲームでは設定を下げる必要がありますが、FF14などの中程度の重さのゲームでは、最高設定で快適に動作します。グラフィックスがDLSSに対応しているので、DLSSを有効にできるゲームならさらにフレームレートが上がるでしょう。ただし、残念ながらレイトレーシングを使用するにはスペックが足りません。
重い部類のゲーム
サイバーパンク2077(DX12)
|
||||
---|---|---|---|---|
解像度 | 品質 | DLSS | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低 | オフ | 56 fps | 62 fps |
高 | オフ | 34 fps | 40 fps | |
ウルトラ | オフ | 28 fps | 33 fps | |
自動 | 33 fps | 43 fps |
重い部類のゲーム
ウォッチドッグス レギオン(DX12)
|
||||
---|---|---|---|---|
解像度 | 品質 | DLSS | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低 | オフ | 78 fps | 85 fps |
高 | オフ | 61 fps | 70 fps | |
最大 | オフ | 29 fps | 34 fps | |
高性能 | 42 fps | 46 fps |
重い部類のゲーム
ボーダーランズ3(DX12)
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低 | 104 fps | 112 fps |
高 | 51 fps | 55 fps | |
ウルトラ | 41 fps | 44 fps |
重い部類のゲーム
ファイナルファンタジー 15(DX11)
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 軽量品質 | 92 fps | 98 fps |
標準品質 | 71 fps | 76 fps | |
高品質 | 50 fps | 55 fps |
重い部類のゲーム
ファンタシースターオンライン ニュージェネシス
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 低 | 33480 / 134 fps | 36023 / 140 fps |
高 | 9908 / 73 fps | 11685 / 79 fps | |
ウルトラ | 6815 / 61 fps | 7944 / 65 fps |
中程度の重さのゲーム
シャドウオブザトゥームレイダー(DX12)
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 最低 | 115 fps | 117 fps |
中 | 79 fps | 84 fps | |
最高 | 63 fps | 68 fps |
中程度の重さのゲーム
ファイナルファンタジー 14 漆黒のヴィランズ(DX11)
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 標準(ノート) | 17371 / 140 fps | 16303 / 124 fps |
高(ノート) | 15501 / 113 fps | 15516 / 114 fps | |
最高品質 | 13053 / 89 fps | 13427 / 92 fps |
中程度の重さのゲーム
ファイナルファンタジー 14 暁月のフィナーレ(DX11)
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 標準(ノート) | 18613 / 135 fps | 17724 / 128 fps |
高(ノート) | 15758 / 112 fps | 15880 / 112 fps | |
最高品質 | 12907 / 89 fps | 13282 / 92 fps |
軽い部類のゲーム
ドラゴンクエストX
|
|||
---|---|---|---|
解像度 | 品質 | RTX 3050 | RTX 3050 Ti |
1920x1080 | 最高品質 | 22001(すごく快適) | 21901(すごく快適) |
その他のゲーム
上に掲載していない他のゲームのフレームレートについては、下を参考にしてください。
ディスプレイのチェック
GALLERIA RL5C-R35TとRL5C-R35はどちらも、「BOE HF NV156FHM」のパネルが搭載されていました。ただし、他のパネルが搭載される可能性もあるのでご了承下さい。
144Hzの高リフレッシュレートに対応した液晶です。色域は比較的広く、キャリブレーションすればクリエイティブな作業も可能だと思います。その他の特性については以下のタブをクリックしてご覧ください。なお、最大輝度は、当サイトの計測では292cd/m2と普通です。
- 色域
- RGB
発色特性 - 視野角
- 映り込み・
ギラつき - フリッカー
遅延
キーボードの1つのキーを押してから、その文字が画面に表示されるまでの時間(表示遅延)をハイスピードカメラで撮影し計測したところ、約60msでした。一般的なノートPCは80ms前後が多かったので、本製品の表示遅延は少ないと思います。なおこれは、液晶だけでなくPC全体の遅延となります。
残像
「UFO Test」のサイトの左から右へ移動するUFOをカメラで撮影したところ、本製品は144Hz(1秒間に144フレームを更新)で2フレーム前くらいまでしか残像がありませんでした。普通のノートPCは、60Hzディスプレイで2フレーム前くらいまでの残像だったので、本製品のディスプレイ残像は少なめだと思います。
キーボードおよびタッチパッドのチェック
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tのキーボードは、普通の打ち心地だと思います。
従来のモデルは、Enterキーが横長の英語キーボードのような形状でしたが、今回のモデルは、一般的な日本語キーボードの形状になりました。Enterキーは大きく、小さくなることが多い半角/全角キーやBackspaceキーも通常の大きさです。ただし、Enterキーの真下がShiftキーではなく矢印キーであったり、4列ではなく3列のテンキーであったりしています。
実測でキーピッチは約19x19mm、キーストロークは約1.5mmです。
タッチパッドは特に問題なく使えると思います。クリックボタンも普通の力で押せます。
単色ですがLEDバックライトを点灯させ、色を変えることも出来ます。
パフォーマンスのチェック
GALLERIA RL5C-R35Tの各種ベンチマークスコアを掲載します。ここでは動作モードを「エンターテイメント」と「ゲームモード」にして計測しています。
CPU
CPUには6コアのCore i5-11400Hを搭載しており、マルチコア性能はまずまずですし、シングルコア性能も高いです。ただし、「エンターテイメント」と「ゲームモード」ではスコアに大きな差が出ています。
~ CPU性能の評価 ~
:レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
メモリ
メモリ速度はエラーで計測できませんでしたが、DDR4-3200を搭載しており、高速です。 容量は16GBで、購入時のカスタマイズはできません。
~メモリ性能の評価 ~
グラフィックス
グラフィックスにはGeForce RTX 3050または、RTX 3050 Tiを搭載しています。従来のGeForce GTX 1650や1650 Tiよりも高いスコアが出ており、エントリーモデルとしては高い性能です。
「エンターテイメント」と「ゲームモード」ではスコアにやや差があるので、ゲームなどをするときは、ゲームモードにしたほうがいいでしょう。
~ グラフィックス性能の評価 ~
:レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
W(ワット):最大グラフィックスパワー
各グラフィックスのGPU Clockなどは標準的な数値です。
ストレージ
ストレージには、512GBのNVMe SSDを搭載しています。購入時のストレージのカスタマイズは出来ません。
~ ストレージ性能の評価 ~
:レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
SDカードスロット
フルサイズのSDカードスロットを搭載しています。カードを挿すと出っ張りがあります。読み込み速度はそれほど速くありません。
クリエイターソフトの処理時間
以下、各クリエイターソフトの処理時間を掲載します。「ゲームモード」で計測した結果のみ掲載します。
とても速い書き出し時間です。Hシリーズの第11世代CoreプロセッサーはLihgtroom向きだと思います。
:レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
比較的重い機能を実行しましたが、他のノートPCと比べて、いずれも比較的速いと思います。Photoshopも快適に動くでしょう。
Core i5 RTX 3050 Ti |
Core i5 RTX 3050 |
|
ニューラルフィルター(肌をスムーズに) | 約4秒 | 約4秒 |
ニューラルフィルター(JPEGのノイズを削除) | 約1分37秒 | 約1分38秒 |
ニューラルフィルター(スタイルの適用) | 約13秒 | 約15秒 |
スーパー解像度 | 約10秒 | 約10秒 |
コンテンツに応じた塗りつぶし | 約5秒 | 約5秒 |
被写体を選択 | 約4秒 | 約3秒 |
4K動画の書き出し時間はまずまずの速さです。極端に負荷のかかるエフェクトなどを使わなければ、4K動画も編集できるでしょう。FHD動画なら快適に編集できると思います。
※ グラフィックスは全てノートPC用
:レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
x265によるソフトウェアエンコードはそれほど速くありません。こういった処理はRyzenシリーズのほうが得意です。
:レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
Blenderのレンダリングは、遅くはありませんが、そこまで速くもありません。初めてBlenderを使うような方であれば十分な性能かと思いますが、本格的にやるなら、もう少しスペックの高いPCでもいいかなと思います。
- GALLERIA RL5C-R35T
RTX 3050 Ti - GALLERIA RL5C-R35
RTX 3050
USB Type-C / HDMIの動作テスト
USB Type-Cの動作チェック
USB Type-Cポートは、Power Delivery、Thunderboltに対応していません。ただし、映像出力には対応しています。
充電 | モニター 出力 |
有線LAN | ||
ドック | ThinkPad USB Type-C ドック | × | ○ | ○ |
ThinkPad Thunderbolt 3 ドック | × | × | × | |
PD充電器 ※1 |
61W RAVPower GaN充電器 | × | ― | ― |
45W Lenovoウルトラポータブル | × | ― | ― | |
30W RAVPower GaN充電器 | × | ― | ― | |
18W cheero充電器 | × | ― | ― | |
モニター ※2 |
EIZO ColorEdge CS2740 | × | ○ | ― |
Philips 258B6QUEB/11 | × | ○ | ○ |
※2 Type-Cケーブルで接続し、PCへの給電も出来るモニター
HDMIの動作チェック
4KテレビへHDMIで接続したときの詳細です。4K、60Hz、8ビット、RGBで表示されています。
質量のチェック
両モデルとも、質量の仕様値は「約2.0kg」となっていますが、当サイトで計測した質量は次の通りで、仕様値よりもやや軽い結果となりました。外部GPUを搭載したゲーミングノートとしては軽い製品で、持ち運びにも便利だと思います。
ACアダプターも薄型でそこまで重くないので、カバンに入れて持ち運ぶのもしやすいです。
RL5C-R35T | RL5C-R35 | |
PC本体 | 1.877kg | 1.882kg |
ACアダプター | 566g | 566g |
バッテリー駆動時間のチェック
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tのバッテリー容量は46.74Whです。ゲーミングノートとしてはやや少なめの容量です。
当サイトにて計測したバッテリー駆動時間は次のようになります。高性能パーツを搭載しているので、バッテリー駆動時間はあまり長くありません。
GALLERIA RL5C-R35T / RTX 3050 Ti搭載 | RL5C-R35T | RL5C-R35 |
---|---|---|
(1) JEITA2.0測定方法 | 約4.1時間 | 約4.4時間 |
(2) PCMark 10 Modern Office | 3時間31分 | 3時間48分 |
(3) 動画再生時 | ー | ー |
(4) PCMark 10 Gaming | 1時間26分 | 1時間26分 |
(1) メーカー公表値
(2) 文書作成、ブラウジング、ビデオ会議といった事務作業。アイドル時も多く軽めの処理
(3) ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
(4) PCMark 10 Battery内のゲームを実行。NVIDIAの設定で最大30fpsに制限
パーツの温度のチェック
各パーツの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。
Prime95実行時のCPU温度
Prime95で全CPUコアの使用率が100%になる負荷をかけたときのCPU電力およびCPU温度の推移を確認します。なお、GPUに負荷はかかりません。
RL5C-R35TとRL5C-R35のどちらのモデルも「エンターテイメント」でのCPU電力は15Wとかなり制限されているようです。その代わりCPU温度は52℃辺りと低めです。
また、どちらのモデルも「ゲームモード」だとCPU電力は45Wに上がり高いパフォーマンスが出ます。ゲームモードでもCPU温度は70℃台後半で推移しており、問題ない温度です。個人的には、常時ゲームモードで動かしてもいいと思います。
- RL5C-R35T
エンターテイメント - RL5C-R35T
ゲームモード - RL5C-R35
エンターテイメント - RL5C-R35
ゲームモード
ゲーム時のGPU温度
ファイナルファンタジー15のゲームベンチマーク実行中のCPU/GPU温度は下図の通りです。
どちらのモデルも、「エンターテイメント」でのCPU温度は50℃台で推移しており、GPU温度も60℃辺りと低めです。
また、どちらのモデルも、「ゲームモード」でのCPU温度、GPU温度ともに70℃台で問題ない温度です。ゲームモードでも安心してゲームが出来ると思います。
- RL5C-R35T
エンターテイメント - RL5C-R35T
ゲームモード - RL5C-R35
エンターテイメント - RL5C-R35
ゲームモード
静音性のチェック
動作音(静音性)のチェック結果です。
アイドル時は比較的静かです。ゲームモードでの高負荷時は、多少うるさくなります。
参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。
表面温度のチェック
本体の表面温度のチェック結果です。
CPUおよびグラフィックス性能がゲーミングノートにしてはそこまで高くないため、全体的に低めの表面温度です。手のひらの温度も低めで、不快感もなく、長時間ゲームができると思います。
消費電力のチェック
消費電力のチェック結果です。確認できた最も高い数値を掲載していますが、数値は変動するため参考程度にご確認下さい。
家庭向けのノートPCよりは高めの消費電力ですが、ゲーミングノートとしては低めの消費電力です。
外観のチェック
GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tの外観はご覧のようになっています。
ボディカラーはシルバーで、シンプルなデザインです。
天板にはGALLERIAのロゴとエンブレムが刻印されています。
電源ボタンはキーボードの上部にあります。また、その左隣には、ゲームモードなどへ変更するボタンがあります。
ボディの高さは20mmとなっており、ゲーミングノートにしては薄型です。
側面のポートはご覧のようになっており、映像出力が出来るポートはUSB-CとHDMIの2ポートです。2.5Gb Ethernet対応LANポートもあります。フルサイズUSBポートは、USB2.0が1つ、USB3.1 Gen1が2ポートです。
液晶は180度は開きませんが、ご覧の角度まで開くので特に見にくく感じることはありません。
スピーカーは背面にあります。音質は普通で、ノートPC基準で10点満点で採点すると、5点くらいです(普通が5点。あくまで筆者独自の判断です)。
底面のゴム足はやや高めになっており、吸気しやすくなっています。
底面カバーは、爪の引っ掛かりが少ないため開けやすいです。自分でメモリやストレージを換装・増設しやすいと思います。
CPUおよびGPUを冷却するファンは2つで、ヒートパイプは4本です。背面と側面の合計4方向から排気するような構造になっています。
M.2スロットは2つあり、そのうちの1つに80mmのM.2 SSDが搭載されています。両機種とも、ADATA製のSSDが搭載されていました。もう1つのスロットは空いているので、自分で増設することも可能です。ただし、パーツの増設に関しては自己責任でお願いします。故障などしても当サイトでは保証できません。
メモリスロットは2つあります。両機種とも、SAMSUNG製のメモリが搭載されていました。こちらもオンボードではなく、スロット式なので換装できるでしょう。
ACアダプターは大きいですが薄型ですので、デスクの引き出しなどへ入れやすいです。
電源コネクタは背面に配置されています。抜き差しはしにくいですが、排熱口を避けて接続することができます。
ACアダプターの容量は120Wとなっており、ゲーミングノートとしてはそこまで大きい容量ではありません。
まとめ
以上が、GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35Tのレビューです。
最新のインテル第11世代 Core i5-11400Hに、最大グラフィックスパワー95Wの高い性能のGeForce RTX 3050またはRTX 3050 Tiを搭載しており、エントリークラスの中でも頭一つ抜けた性能です。
144Hzの高リフレッシュレート液晶を搭載しているので、APEXやVAROLANTなどのeスポーツタイトルも優位な環境でプレイが可能です。
負荷の重いゲームは設定を下げる必要がありますが、NGSやFF14などのオンラインゲームでは最高設定でプレイが可能です。
重量も2.0kg以内とゲーミングノートにしてはとても軽く、持ち運びにも便利です。色域も広めなので、画像や動画編集など軽いクリエイティブな作業も可能です。
ゲームだけでなく、動画編集なども始めてみたいような方に最適な1台です。
ゲームも動画編集もできるエントリーモデル
ドスパラ GALLERIA RL5C-R35 / RL5C-R35T
特徴
- エントリー向けの最新RTX 30シリーズ搭載
- 色域が広めの144Hz駆動液晶搭載
- 約2.0kgと比較的軽い
こんなあなたに
- 比較的安く性能はそこそこのゲームPCが欲しい方
- 動画編集もしてみたい方
- 価格11万円台[税込]~
三度の飯よりゲームが好き。 面白ければどんなゲームもプレイするが、中でも好きなジャンルは2D格闘ゲーム。2009年からSteamでPCゲーム漁りを始めてからゲーミングPCに興味を持ち、ライター業を経てレビュアーへ。これまで300台以上のゲーミングPCを実機でテストし、レビュー記事を執筆。おじいちゃんになってもPCゲーマーでありたい。
1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ