各社GWセールが開催!その中から安いおすすめのノートPCを紹介

更新日:

 

2025年4月25日の週末に開催中のセールの中から、おすすめのノートPCを紹介します。各社ゴールデンウィークセールが開催されており、安くなっているので是非ご覧下さい。

 

日本HP ゴールデンウィークセール

日本HPにて、週末限定セール(5月28日12:59まで)とゴールデンウィークセール(5月16日12:59まで)が開催中です。

 

セール品の中で、おすすめのPCを以下に紹介します。

HP 14-em
CPU Ryzen 5 7530U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 14.0インチ
画面種類 FHD IPS 非光沢
質量 約1.39kg
バッテリー 最大約10時間

79,800円~(ゴールデンウィークセール)

7万円台で購入できる、格安で使いやすいノートPCです。

Web閲覧やドキュメント作成など一般的な作業がメインであれば快適に使用できると思います。

約1.39kgと持ち運びも可能な質量で、宅内の持ち運びや片付けもしやすいです。

格安の製品ですが、ディスプレイは視野角の広いIPSパネルが搭載されているので、目が疲れやすいということもなく、長時間の作業にも使いやすいです。

レビュー記事はこちら

 

HP Pavilion Aero 13-bg
CPU Ryzen 5 8640U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 13.3インチ
画面種類 1920x1200 非光沢 IPS
質量 約990g
バッテリー 最大 11時間30分

104,800円~

人気モバイルノートPCが、過去一で安くなっています。

Ryzen 5 8640U、16GBメモリ、512GB SSDの構成で、104,800円です。

重量が非常に軽いので、持ち運びしやすいです。

バッテリー駆動時間が短めなのがデメリットですが、もしバッテリーが足りないようなら、モバイルバッテリーか、PD充電器による充電で対処しましょう。

レビュー記事はこちら

 

HP Victus 15
CPU Core i5-13420H
GPU GeForce RTX 4050
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 15.6型
画面種類 FHD 非光沢 IPS
質量 約2.29kg
バッテリー 最大 約8時間

139,800円~

13万円台で購入できる、エントリー性能のゲーミングノートPCです。

エントリークラスの性能ですが、画質を下げれば重めのゲームもそこそこプレイできます。

LED装飾などが控えめなので、リビングやオフィスにも馴染み、一般的な作業にも使いやすいです。少し性能が高めの一般用途PCとしてもおすすめです。

レビュー記事はこちら

 

HP OMEN 16
CPU Core i7-14700HX
GPU GeForce RTX 4070
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 16.1型
画面種類 QHD 非光沢 IPS
質量 約2.44kg
バッテリー 最大 約5時間

239,800円~

GeForce RTX 4070を搭載したハイクラスのゲーミングノートPCです。

グラフィックス性能が高いので、ゲームのグラフィック設定を高めにでき、綺麗な映像でプレイできますし、FPS/TPSゲームなども高いフレームレートが出るので、カクつきなく滑らかに視点移動ができます。

ディスプレイはQHD(2560x1440)と高解像度で、さらに色域が100% sRGBと広いので、ゲーム映像が色鮮やかです。クリエイティブワークにも使用しやすいでしょう。

メモリが32GBと多いのもポイントです。 

レビュー記事はこちら

 

 

デル セール

デルでは、対象製品が最大15%OFFとなっています。

 

おすすめのノートPCはこちらです。 

Inspiron 15 (3535)
CPU Ryzen 5 7530U
メモリ 16GB DDR5
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 15.6インチ
画面種類 FHD 非光沢 IPS
質量 1.63kg~
バッテリー 41Wh
62,026円~

一般的な用途には十分快適に動作する性能で、非常に低価格なノートPCです。

Ryzen 5 7530Uに、16GBメモリを搭載しているので、Web閲覧やドキュメント作成、メールチェックなど快適に使用できます。

価格を下げるために、バックライトなしのキーボード、無線LANがWi-Fi 5、USB-Cポートがデータ専用だったりと、省かれている部分があります。液晶もフリッカーが発生しており、長時間使用していると目が疲れるなどの影響がでる方もいると思います。このような点が気にならない方には、おすすめの製品です。

レビュー記事はこちら

 

Inspiron 16 Plus
Inspiron 16 Plus (7640)の写真
CPU Core Ultra 7 155H
メモリ 16GB DDR5
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 16インチ 16:10
画面種類 QHD+ 非光沢
質量 1.90kg~
バッテリー 90Wh
156,675円~

Core Ultra 7 155Hの性能の高いCPUを搭載し、大きめの16型、QHD(2560x1600)液晶を搭載した使い製品です。

Core Ultra 7 155Hは、画像編集や、簡単な動画編集、さらに軽いゲームなどもできるほどパワフルです。

液晶が16インチと大きく、さらに高解像度なので見やすいですし、画面を分割して、2つのソフトを表示して使用することもできます。

キーボードは比較的打ちやすいので、資料を作成することが多い方にも適しています。

レビュー記事はこちら

 

Inspiron 13 (5330)
CPU Core Ultra 7 155H
メモリ 16GB DDR5
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 13.3インチ 16:10
画面種類 QHD+ 非光沢
質量 1.24kg~
バッテリー 64Wh
149,023円~

Inspiron 16 Plusと同じ高い性能のCPUを搭載した13.3インチのモバイルノートPCです。

この機種も液晶の解像度がQHD+と高く、色域も広めです。外出先でRAW現像を行うなど、ライトなクリエイティブ作業にも使用できます。

1kgを切るような超軽量機種ではないものの、約1.24kg~と十分持ち運びがしやすい質量で、全体的なバランスもよく、使いやすいです。

レビュー記事はこちら

 

 

レノボ GWセール

レノボでは、2025年5月15日まで「GWセール」が開催中です。セール会場はこちらです。

 

Lenovo IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3型(AMD)
IdeaPad Slim 5 Light Gen 10 13.3型(AMD) の写真
CPU Ryzen 5 7535HS
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 13.3インチ
画面種類 WUXGA 非光沢 IPS
質量 約1.15kg
バッテリー 54.7Wh
114,380円~

"4年保証"がついて11万円台で購入できる、コスパの高いモバイルノートPCです。

1kgは切りませんが持ち運びしやすい質量で、一般的な用途であれば十分使いやすい性能です。

ボディがアルミ製になり、質感や強度が高くなっています。デザインも良く、低価格という印象を与えません。

ディスプレイの色域が広めなのも嬉しいポイントで、画像や映像をくすみなく表示することができます。

 

Lenovo Yoga Pro 7i Gen 10 Aura Edition
CPU Core Ultra 7 255H
メモリ 32GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 14.5インチ
画面種類 3000x1876 光沢
100% DCI-P3
質量 約1.54kg
バッテリー 84Wh
189,860円~

独立GPUは搭載していませんが、GPU性能の高いCPUを搭載したライトクリエイター向けノートPCです。

独立GPUを搭載していないことで、質量が軽くなり、外へ持ち出しやすいことと、バッテリー駆動時間が長くなり、外で使用しやすいというメリットがあります。

3Kの有機ELディスプレイを搭載しているので、精細な表示が可能です。100% DCI-P3と色域も広く、メリハリがあり色鮮やかな美しい表示で、画像や動画を見ることができます。

 

Lenovo LOQ 15IRX9
Lenovo LOQ 15IRX9の写真
CPU Core i7-13650HX
GPU GeForce RTX 4060
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 15.6インチ
画面種類 FHD IPS 非光沢
質量 約2.38kg
バッテリー 60Wh
165,950円~

コスパの非常に高いゲーミングノートPCです。ヘッドセット、マウス、マウスパッドがセットになった、ゲーミングPCデビューしたい方におすすめの製品です。

重い部類のゲームをする場合、グラフィック品質を低~中程度にする必要がありますが、そこまで負荷がかからないゲームであれば最高設定でも60 fpsの平均フレームレートを超える場合がほとんどでした。

安いゲーミングノートPCは、ディスプレイの色域が狭いことが多いですが、この製品は100% sRGBと広い色域です。発色の良いディスプレイでゲームを楽しめますし、クリエイティブワークなども行うことができます。

 

 

ASUS 楽天市場店 GW SALE

ASUS Store 楽天市場店にて、2025年4月24日 ~ 5月6日の期間で、「GWセール」が開催されています。

 

おすすめのPCは以下の通りです。

ASUS TUF Gaming A15 FA506NCR-R7R3050TEC
CPU Ryzen 7 7435HS
GPU GeForce RTX 4050
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
画面サイズ 15.6型
画面種類 1920x1080 144Hz
質量 約2.3kg
バッテリー 約1.8時間 (動画再生時) 

129,800円

GeForce RTX 3050 Laptop GPUを搭載したエントリー向けのゲーミングノートPCです。

SSDの容量が1TBと大きいのもポイントです。

また、他のゲーミングノートPCよりも、タフ「TUF」に作られており、MIL規格にも準拠しています。

 

ASUS TUF Gaming A15 FA507NUR-R7R4050EC
CPU Ryzen 7 7435HS
GPU GeForce RTX 4050
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
画面サイズ 15.6型
画面種類 1920x1080 144Hz
質量 約2.2kg
バッテリー 約3.9時間 (動画再生時 )

149,800円

ミドルロークラスのGeForce RTX 4050 Laptop GPUを搭載し、価格が14万円台に抑えられたコスパの高いゲーミングノートPCです。

ディスクリートモードにも対応しています。

CPU性能はそこまで高くはありません。ディスプレイの色域は不明です。

 

 

マウスコンピューター 春のパソコンSALE

マウスコンピューターにて、5月14日まで、「春のパソコンSALE」が開催中です。セール品中からおすすめの製品を紹介します。マウスコンピューターは、標準で3年の保証が付いてくるので、価格を比較するときは、そのあたりを加味するといいです。

なお、セール会場はこちらです。

 

Amazonギフト券5,000円プレゼント

当サイト経由で、税込み130,000円以上の構成でマウスコンピューター製PCを購入すると、5,000円分のAmazonギフト券がもらえます。

 

G TUNE E5-I7G60BK-A(JeSU公認PC)
CPU Core i7-13650HX
グラフィックス GeForce RTX 4060
メモリ 32GB
ストレージ 1TB
画面サイズ 15.3型 16:10
画面種類 2560x1600 240Hz
質量 約2.09kg
バッテリー 80Wh
219,800円~

やや高めの価格設定ですが、その分、品質が高めのゲーミングノートPCです。

240Hzに対応し、解像度が高く、色域も広めで、ゲームもクリエイティブワークにも適したディスプレイを搭載しています。

ボディは、アルミ素材を採用し高級感があります。

サイズもコンパクトで、ゲーミングノートPCにしては持ち運びににも便利です。

標準で3年の保証も付いています。

レビュー記事はこちら