AI PCが9万円台など、今週末おすすめのノートパソコンを紹介【2025年8月29日~31日】

2025年8月29日の週末に開催中のセールの中から、おすすめのノートPCを紹介します。
レノボ 買い替えファイナルセール Part1
レノボでは、「買い替えファイナルセール Part1」が9月11日まで開催中です。
ご覧のような特典があります。

セール品の中で、おすすめのPCは以下の通りです。

CPU | Core i5-13420H |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
画面サイズ | 14型 16:10 |
画面種類 | 1920x1200 有機EL 光沢 |
質量 | 約1.39kg |
バッテリー | 60Wh |
少し高めの処理性能のHシリーズ Coreプロセッサーを搭載し、8万円台と購入しやすい価格のノートPCです。
14型とコンパクトで、約1.39kgと比較的軽いので、持ち運びにも便利です。
ディスプレイは、広色域の有機ELです。
ただし、解像度があまり高くないので、小さい文字がやや見にくいです。
また、GPU性能が低いので、GPU支援を使ったクリエイティブワークには適していません。

CPU | Ryzen AI 5 340 |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
画面サイズ | 14型 16:10 |
画面種類 | 1920x1200 光沢 タッチ |
質量 | 約1.60kg |
バッテリー | 57Wh |
高い性能のNPUを搭載した AI PCでありながら、9万円台で購入できる非常に安いノートPCです。
ヒンジが360度回転する2 in 1 PCなので、用途に合わせた形状に変形して使用できます。
ただし、ディスプレイの色域が狭いので、クリエイティブワークには適していません。光沢液晶なので映り込みも発生します。

CPU | Core i5-13450HX |
---|---|
GPU | GeForce RTX 5050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
画面サイズ | 15.6型 16:9 |
画面種類 | 1920×1080 144Hz |
質量 | 約2.4kg |
バッテリー | 60Wh |
コスパが非常に高いゲーミングノートPCです。
最新のGeForce RTX 50 Laptopシリーズを搭載し、さらにリフレッシュレート144Hz対応のディスプレイを搭載しています。
負荷の重いゲームでも、グラフィックス中くらいの設定であれば快適にプレイできます。
ディスプレイは残像が多い点が残念ですが、100% sRGBの色域なので、ゲーム映像が綺麗ですし、画像や動画編集などにも適しています。

CPU | Ryzen AI 7 350 |
---|---|
メモリ | 24GB |
ストレージ | 512GB SSD |
画面サイズ | 16型 16:10 |
画面種類 | 2880x1800 OLED 光沢 100%DCI-P3 120Hz |
質量 | 約1.71kg |
バッテリー | 84Wh |
CPU、GPU、NPU性能が高いプロセッサーのRyzen AI 7 350が搭載され、さらに有機ELディスプレイを搭載したコスパの高いCopilot+ PCです。
ディスプレイは2.8Kと解像度が高く、色域も100% DCI-P3と広い、品質の高いディスプレイです。
画面サイズは16型と大きいので、据え置きで使用する方に適しています。
32GBメモリへ変更することもできます。
HP 実りのPC収穫祭など
HP オンラインストアにて、実りのPC収穫祭(9月12日12:59まで)および週末限定セール(9月1日12:59まで)が開催中です。
その他、おすすめのPCはこちらです。

CPU | Ryzen 5 7530U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
画面サイズ | 14インチ |
画面種類 | FHD IPS 非光沢 |
質量 | 約1.39kg |
バッテリー | 最大 10時間 |
74,800円~(実りのPC収穫祭)
7万円台で購入できるエントリー向けノートPCです。
そんなに高い負荷はかけないので、できるだけ安いノートパソコンが欲しい方におすすめです。
ディスプレイは、色域は狭いですが、視野角は広いので、色の正確さにそれほどこだわりがない方には、十分な品質でしょう。
比較的軽量なので、時々持ち出す方にもいいでしょう。

CPU | Ryzen 7 8840U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD |
画面サイズ | 13.3インチ |
画面種類 | 1920x1200 IPS 非光沢 |
質量 | 約990g |
バッテリー | 最大 11時間30分 |
117,800円~(週末限定セール)
1kgを切る人気のモバイルノートパソコンです。
Ryzen 5ではなく、Ryzen 7プロセッサーを搭載しており、性能は高いです。グラフィック性能も高めなので、原神クラスのゲームもできます。
ただ、モバイルノートパソコンとしては、バッテリー駆動時間が短めです。

CPU | Core Ultra 7 255HX |
---|---|
GPU | RTX 5070 Laptop |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
画面サイズ | 16インチ |
画面種類 | 2560x1600 IPS液晶 |
269,800円~(週末限定セール)
GeForce RTX 5070 Laptopを搭載した高めの性能のゲーミングノートが安くなっています。
CPUも、Core Ultra 7 255HXを搭載し、性能が高めで、GPUとのバランスがいいと思います。
ディスプレイは、2.5K 100% sRGBの液晶です。多くの用途で使用できます。
マウスコンピューター 半期決算セール
マウスコンピューターにて、8月27日まで、「半期決算セール」が開催中です。マウスコンピューターは、標準で3年の保証が付いてくるので、価格を比較するときは、そのあたりを加味するといいです。
なお、セール会場はこちらです。
Amazonギフト券5,000円プレゼント
当サイト経由で、税込み130,000円以上の構成でマウスコンピューター製PCを購入すると、5,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
おすすめのPCはこちらです。

CPU | Ryzen AI 7 350 |
---|---|
グラフィックス | CPU内蔵 |
メモリ | 16GB ~ |
ストレージ | 500GB ~ |
画面サイズ | 15.3型 16:10 |
画面種類 | 2560x1600 非光沢 |
質量 | 約1.68kg |
バッテリー | 80Wh |
Ryzen AI 7 350を搭載したCopilot+ PCが14万円台で購入可能です。
ローカル上で、LLMを動かそうと思った場合、メモリを多く使用しますが、本製品はメモリを交換することができるので、足りないと感じたら、後から容量を増やすことができます。
ディスプレイは、2.5Kと高めの解像度で、100% sRGBと色域も広めで、普通の作業用ノートとしても使いやすいです。
さらに、SSDは、最大2台搭載することができます。
標準で3年の保証も付いています。
デル 今週のおすすめ製品
デルの今週のおすすめ製品の中から紹介します。
おすすめのノートPCはこちらです。

CPU | Core Ultra 7 258V |
---|---|
メモリ | 32GB DDR5 |
ストレージ | 1TB SSD |
画面サイズ | 16.0インチ 16:10 |
画面種類 | 2560x1600 非光沢 |
質量 | 1.87kg~ |
バッテリー | 64Wh |
16型の大きめの画面のディスプレイを搭載したノートPCです。
ディスプレイのサイズが大きいので見やすく、解像度が高いので、作業領域を広く使うこともできます。色域も100% sRGBと広めです。
Core Ultra 7 258Vを搭載してる割りには価格も安いです。
Copilot+ PCしか使えない機能も利用することができます。