※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ThinkPad 33周年 Birthday Partyで、白いThinkPadを見てきました

2025年10月8日に、ThinkPad 33周年 Birthday Partyが開催され参加し、新発売の白いThinkPad「ThinkPad X9 のグレイシャーホワイトのモデル」を見てきたので、簡単にレポートします。
白いThinkPad X9シリーズ
ThinkPadと言えば、伝統的に「黒」というイメージが強かったですが、今回「白」のモデルが登場し、カジュアルな感じになりました。

メーカーサイトの製品画像を見たときは、少し銀色っぽいのかなと思いましたが、実機を見て安心しました。真っ白いホワイトで、とても綺麗な色でした。


この製品は、「ThinkPad」という名前が入っていますが、トラックポイントが搭載されていないX9シリーズとなります。トラックポイントが好きで購入しているThinkPadユーザーは「こんなのThinkPadじゃない」と感じると思います。
ただ、他のメーカーのPCを使っていてトラックポイントを使ったことがない方も多いでしょう。そういった方には、従来と変わらない使い勝手となっており、移行しやすいんじゃないかと思います。

ディスプレイが14型と15.3型の2つのモデルがあります。14型のモデルも軽い(約 1.21kg~)ですが、15.3型のモデルが、画面が大きくても「約1.4kg~」と軽いので、結構人気のようです。


ちゃんと底面もホワイトで、見た目もいいです。ポート類は、エンジンハブと呼ばれる出っ張りに集約されています。ここのデザインは、意見が分かれそうです。

それ以外の特徴については、ブラックのThinkPad X9シリーズと同じなので、詳細はこちらをご覧ください。
その他
ThinkPad 33周年 Birthday Partyでは、その他、ご覧のようなPC、周辺機器が展示されていました。














1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ