※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
モンスターハンターワイルズ(OBT)の平均フレームレートとおすすめゲーミングPC
この記事では、11月1日から11月4日にかけて行われた『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータについて、NVIDIAのGeForce RTX 40シリーズのグラフィックカードで計測した平均フレームレートを掲載しています。
また、本作をプレイするためのおすすめのグラボ、ゲーミングPCも紹介しています。なお、オープンベータでの計測結果なので、製品版と異なる可能性があるのはご了承ください。
目次
はじめに
動作環境
グラボ毎のフレームレート
- テスト環境
- フレームレート計測方法
- VRAM不足に注意!
- フルHD 1920x1080 での平均フレームレート
- WQHD 2560x1440 での平均フレームレート
- 4K-UHD 3840x2160 での平均フレームレート
「モンハンワイルズ」をプレイするためのおすすめPC
はじめに
『モンハンワイルズ』のオープンベータがついに開始!
みんな大好きモンハンのシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータが11月1日から11月4日にかけて行われました。
PC版の推奨動作環境が公開されてから、その要求スペックの高さにSNSでは一時騒然となりトレンド入りとなっていましたが、ついにそのベールが明かされたわけです。
人気のミドルクラスGeForce RTX 4060でも、フレーム生成を活用しないと60 fpsに届かないというのは筆者も半信半疑でしたが、実際にGeForce RTX 40シリーズのグラボでひと通りプレイしてみたろころ、負荷が非常に重く、フレーム生成ありきで開発されていると感じました。
モンハンワイルズを高画質で快適にプレイしたいハンターさんたちの中には、グラボの買い替え、ゲーミングPCの購入を余儀なくされる方も多いと思います。
ここでは、モンハンワイルズのオープンベータでRTX 40シリーズのグラボを使い、平均フレームレートを計測し、おすすめのグラボ&ゲーミングPCを紹介しています。
是非参考にしていただければと思います。
動作環境とグラフィック設定
『モンスターハンターワイルズ(OBT)』の動作環境
『モンスターハンターワイルズ(OBT)』の動作環境と推奨スペックです。
Steam版では、オープンベータテストに向けた動作環境が公開され、「高」、「ウルトラ」設定時の動作環境も追加で公開されました。解像度からグラフィック設定、推定フレームレートまで詳細に書かれているので、かなり参考にしやすいと思います。
推奨環境以上になると、フレームレートを向上させるアップスケールに加え、フレームレートを底上げするフレーム生成を使ってやっと60 fps動作なので、かなり負荷は重いということが予想されます。
「1080P/60 fps」動作でプレイするとなると、CPUはCore i5-11600KまたはRyzen 5 3600X以上、グラフィックスはGeForce RTX 2070 SUPERまたはRadeon RX 6700XT以上のスペックが必要となります。
現環境であれば、CPUはCore i5-14400またはRyzen 7 5700X、グラボはGeForce RTX 4060といったミドルクラスのスペックであれば良さそうですが、それでも、グラフィックは「中」設定に落とすことを余儀なくされるようです。ウルトラ設定かつ高フレームレートでプレイするとなると、さらに上位のスペックが必要となってくるでしょう。
なお、SSDは必須とされています。
- 最低動作環境
- 推奨環境
- 高
- ウルトラ
解像度 | 1920×1080(FHD) |
---|---|
フレームレート | 1080P @ 30 FPS |
OS | Windows10 (64-bit Required) |
CPU | Intel Corei5-10600 Intel Corei3-12100F AMD Ryzen 5 3600 |
メモリ |
16GB |
GPU |
NVIDIA GeForce GTX 1660 Super AMD Radeon RX 5600 XT |
VRAM | 6GB |
ストレージ | 29GB SSD必須 |
備考 | グラフィック「最低」設定で、1080p(アップスケール使用、ネイティブ解像度720p)/30fpsのゲームプレイが可能です。 |
解像度 | 1920×1080(FHD) |
---|---|
フレームレート | 1080P @ 60 FPS(※フレーム生成使用) |
OS | Windows10 (64-bit Required) |
CPU | Intel Core i5-11600K Intel Core i5-12400 AMD Ryzen 5 3600X AMD Ryzen 5 5500 |
メモリ |
16GB |
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 2070 Super NVIDIA GeForce RTX 4060 AMD Radeon RX 6700XT |
VRAM | 8GB |
ストレージ | 29GB SSD必須 |
備考 | グラフィック「中」設定で、1080p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。 |
解像度 | 2560×1440(WQHD) |
---|---|
フレームレート | 1440P @ 60 FPS(※フレーム生成使用) |
OS | Windows10 (64-bit Required) |
CPU | Intel Core i5-11600K Intel Core i5-12400 AMD Ryzen 5 3600X AMD Ryzen 5 5500 |
メモリ |
16GB |
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti AMD Radeon RX 7700 XT |
VRAM | 8GB |
ストレージ | 29GB SSD必須 |
備考 | グラフィック「高」設定で、1440p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。 |
解像度 | 3840×2160(4K) |
---|---|
フレームレート | 2160P @ 60 FPS(※フレーム生成使用) |
OS | Windows10 (64-bit Required) |
CPU | Intel Core i5-11600K Intel Core i5-12400 AMD Ryzen 5 3600X AMD Ryzen 5 5500 |
メモリ |
16GB |
GPU |
NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti AMD Radeon RX 7800 XT |
VRAM | 12GB |
ストレージ | 29GB SSD必須 |
備考 | グラフィック「ウルトラ」設定で、2160p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。 |
『モンスターハンターワイルズ(OBT)』のグラフィック設定
PC版『モンスターハンターワイルズ(OBT)』のグラフィック設定です。
プリセットは「最低」「低」「中」「高」「ウルトラ」の5つの設定が用意されており、テクスチャやメッシュ品質、草木の揺れや被写界深度など、細かい設定も可能です。
アップスケーリング(超解像技術)は、搭載されるグラボによって変わりますが、GeForce RTX 40シリーズであれば、DLSS+フレーム生成を使用でき、それ以外のGPUではAMD FSR+フレーム生成を使用することができます。
アップスケールモードは、超解像技術の強度みたいなもので、画質優先なら「クオリティ」、フレームレートを優先したいなら「パフォーマンス」に設定するといいでしょう。特にこだわりが無い場合は、まずは「バランス」に設定してみるといいと思います。
グラボ毎の平均フレームレート
テスト環境
PC版『モンスターハンターワイルズ(OBT)』の平均フレームレートを測定するにあたって、テストに使用したPCの構成は以下の通りです。NZXT H7 Whiteケースに、CoolerMasterの1000W電源、CPUは「Core i9-13900K」、SSDにはPCIe Gen4の「WD Black SN850X」を搭載したゲーミングPCです。
OS | Windows 11(22H2) |
---|---|
CPU | Core i9-13900K |
ケース | NZXT H7 White |
マザーボード | ASRock Z790 Pro RS |
CPUクーラー | CoolerMaster PL360 FLUX [水冷] |
メモリ | Crucial DDR5-4800 32GB(16GB×2) |
ストレージ | SSD WD Black SN850X [PCIe Gen4x4 NVMe 1TB] |
電源 | CoolerMaster V1000 Platinum [1000W] |
レビュー記事 | 実機レビュー |
---|
平均フレームレート計測方法
平均フレームレートの計測には、フレームレートが低下するシーンと上昇するシーンのバランスが良い、「隔ての砂原」の最も広いところで、MSI Afterburnerを使って計測。その際、なるべく環境を揃えるため、チャタカブラの狩猟クエストを受け、「隔ての砂原」の環境を昼と豊穣期に固定し、拠点から下記の画像にある簡易キャンプまでセクレトで走ってテストを行っています。
画質品質のプリセットは「最低」「中」「ウルトラ」の3つで行い、アップスケーリングは全てDLSSを有効、アップスケールモードは全てバランス、フレーム生成も全て有効にしています。垂直同期はオフ、最大フレームレートは360 fpsに設定しています。また、念のため、解像度を変更する度にゲームを再起動しています。DLSSをオフにしたネイティブ解像度での平均フレームレートも計測しています。
アップスケールモードの設定に関しては、まずは本記事での「バランス」モードでのフレームレートを参考にして、そこから調整していただければと思います。
なお、オープンベータで狩れる全ての大型モンスターうち、最も平均フレームレートが低かったのが、雷エフェクトの多い「レ・ダウ」でした。
VRAM不足に注意!
VRAM容量が不足すると、下記の画像のようにキャラやモンスターがローポリゴン化する可能性があるので、VRAM使用量についても注意が必要です。
VRAM使用量はオプションのグラフィック設定画面の右上で、予測VRAM使用量を確認することができます。この容量を超えないようにグラフィック設定を調整しましょう。
なお、VRAM容量8GBのGeForce RTX 4060 Tiだと、1080p/ウルトラ設定でギリギリの使用量だったので、ウルトラ設定でプレイするにはVRAM容量8GB以上のグラボが必要となりそうです。
フルHD 1920×1080 での平均フレームレート
フルHD(1920×1080)解像度での平均フレームレートは以下の通りです。
「ウルトラ」設定で平均60 fpsを超えるのはRTX 4060 Ti 8GBからですが、8GBだとVRAM容量不足になる可能性があるので、実質フルHD解像度、「ウルトラ」設定で快適にプレイできるグラボはRTX 4070からとなります。
「中」設定になると、ミドルクラスのRTX 4060でも平均フレームレートは60 fpsを超え、公開されている推奨環境とほぼ同等の結果となりました。
モンスターハンターワイルズ(オープンベータ)
|
---|
最低 | 中 | ウルトラ | |
RTX 4090 |
164 fps (102 fps) |
158 fps (101 fps) |
152 fps (100 fps) |
RTX 4080 SUPER |
160 fps (117 fps) |
150 fps (115 fps) |
130 fps (95 fps) |
RTX 4070 Ti SUPER |
148 fps (111 fps) |
135 fps (100 fps) |
116 fps (85 fps) |
RTX 4070 Ti |
138 fps (111 fps) |
127 fps (100 fps) |
110 fps (82 fps) |
RTX 4070 SUPER | 130 fps (102 fps) |
120 fps (94 fps) |
103 fps (75 fps) |
RTX 4070 |
117 fps (97 fps) |
107 fps (88 fps) |
90 fps (70 fps) |
RTX 4060 Ti 8GB |
90 fps (72 fps) |
84 fps (66 fps) |
74 fps (53 fps) |
RTX 4060 | 73 fps (61 fps) |
67 fps (56 fps) |
58 fps (44 fps) |
WQHD 2560×1440 での平均フレームレート
WQHD(2560×1440)解像度での平均フレームレートは以下の通りです。
WQHDでも、「ウルトラ」設定で平均60 fpsを超えるのはRTX 4060 Ti 8GBからで、前述の通りVRAM容量を考慮すると、WQHD解像度、「ウルトラ」設定で快適にプレイできるグラボはRTX 4070もしくはRTX 4070 SUPERとなりそうです。
モンスターハンターワイルズ(オープンベータ)
|
---|
最低 | 中 | ウルトラ | |
RTX 4090 |
162 fps (115 fps) |
156 fps (106 fps) |
138 fps (102 fps) |
RTX 4080 SUPER |
147 fps (110 fps) |
135 fps (105 fps) |
118 fps (89 fps) |
RTX 4070 Ti SUPER |
132 fps (105 fps) |
120 fps (93 fps) |
105 fps (84 fps) |
RTX 4070 Ti |
122 fps (98 fps) |
110 fps (91 fps) |
97 fps (78 fps) |
RTX 4070 SUPER | 115 fps (95 fps) |
105 fps (85 fps) |
90 fps (73 fps) |
RTX 4070 |
102 fps (83 fps) |
93 fps (74 fps) |
80 fps (61 fps) |
RTX 4060 Ti |
80 fps (65 fps) |
72 fps (60 fps) |
62 fps (46 fps) |
4K-UHD 3840×2160 での平均フレームレート
4K-UHD(3840×2160)解像度での平均フレームレートは以下の通りです。
4K解像度にもなると、負荷はさらに重く、「ウルトラ」設定で平均60 fpsを超えるのはRTX 4070 からとなります。高いフレームレートでプレイするとなると、ハイエンドなグラボが必要となるでしょう。
モンスターハンターワイルズ(オープンベータ)
|
---|
最低 | 中 | ウルトラ | |
RTX 4090 |
137 fps (108 fps) |
128 fps (100 fps) |
113 fps (84 fps) |
RTX 4080 SUPER |
114 fps (93 fps) |
106 fps (84 fps) |
92 fps (75 fps) |
RTX 4070 Ti SUPER |
100 fps (84 fps) |
92 fps (77 fps) |
80 fps (63 fps) |
RTX 4070 Ti |
92 fps (77 fps) |
85 fps (70 fps) |
73 fps (59 fps) |
RTX 4070 SUPER | 87 fps (71 fps) |
80 fps (67 fps) |
69 fps (51 fps) |
RTX 4070 |
75 fps (60 fps) |
70 fps (55 fps) |
60 fps (45 fps) |
ネイティブ フルHD 1920×1080 での平均フレームレート
また、フルHD(1920×1080)解像度のみですが、アップスケーリングをオフにしたネイティブ画質での平均フレームレートも計測しました。
ネイティブ画質ともなると負荷は非常に重く、「ウルトラ」設定だと、ミドルクラスのRTX 4060でも平均フレームレートは34 fpsとかなり低いです。平均60 fpsを超えるのはRTX 4070 SUPERからで、安定してプレイするにはハイエンドなグラボが必要となるでしょう。
モンスターハンターワイルズ(オープンベータ)
|
---|
中 | ウルトラ | |
RTX 4090 |
83 fps (63 fps) |
80 fps (60 fps) |
RTX 4080 SUPER |
82 fps (62 fps) |
78 fps (58 fps) |
RTX 4070 Ti SUPER |
82 fps (62 fps) |
71 fps (52 fps) |
RTX 4070 Ti |
81 fps (62fps) |
68 fps (51 fps) |
RTX 4070 SUPER | 77 fps (62 fps) |
64 fps (50 fps) |
RTX 4070 |
67 fps (58 fps) |
55 fps (42 fps) |
RTX 4060 Ti |
54 fps (47 fps) |
45 fps (34 fps) |
RTX 4060 |
42 fps (35 fps) |
34 fps (26 fps) |
おすすめのグラボ&ゲーミングPC
「ウルトラ」設定でプレイするならRTX 4070がおすすめ
最後に、『モンスターハンターワイルズ』を「ウルトラ」設定かつ60 fps以上で快適にプレイするためのおすすめのグラボ、ゲーミングPCを紹介します。
フルHD解像度、「ウルトラ」設定では、RTX 4060でもプレイできないことはありませんが、VRAM不足になることを危惧すると、GeForce RTX 4070以上のグラボを搭載したゲーミングPCがおすすめです。
どうしてもRTX 4060辺りでプレイする場合は、「中」設定辺りまで落とすことで、画質とパフォーマンスのバランスを取りながら、快適にプレイできると思います。
WQHD 解像度では、GeForce RTX 4070 SUPER以上であれば、快適にプレイができるでしょう。4K解像度でプレイするのはあまり現実的ではありませんが、RTX 4080 SUPER辺りが必要になってくるでしょう。
構成例 : NEXTGEAR JG-A7G7S (ホワイトカラーモデル) |
|
---|---|
CPU | Ryzen 7 7700 |
GPU | GeForce RTX 4070 SUPER |
メモリ | 32GB(DDR4-3200) |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
価格 | 269,800円(税込) |
モンハンワイルズをWQHD解像度、ウルトラ設定で快適にプレイできるおすすめのゲーミングPCです。
メーカーさんからご提供いただいた下のリンク先のシークレットサイトから購入することで安く購入することができます。
ストレージには標準で1TBのNVMe SSDを搭載しており、多くのゲームをインストールすることができます。
個性的なデザインのケースに、内部の見えるガラスサイドパネル、RGBファンも標準搭載で、ミニタワーでもゲーミングらしいデザインです。ある程度カスタマイズも可能です。
マウスコンピューター製PCを13万円以上ご購入の方に、5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!詳細はこちらをご覧下さい。
構成例 : GALLERIA RM7C-R47 | |
---|---|
CPU | Core i7-14700F |
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 16GB(DDR4-3200) |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
価格 | 234,980円(税込) |
モンハンワイルズをフルHD解像度、ウルトラ設定で快適にプレイできるおすすめのゲーミングPCです。
価格も比較的安く、Core i7-14700F+GeForce RTX 4070搭載モデルが23万円台で購入することができます。メーカーおすすめランキング3位の人気モデルです。
ブラックとシルバーのツートンカラーと、フロントパネルのLEDが特徴的なデザインです。ケースは冷却性と機能性に優れており、納期も最短で翌日出荷と早いので、すぐにPCゲームを始めることができます。ある程度カスタマイズも可能です。
構成例 | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 7500F |
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 16GB(DDR5-4800) |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
価格 | 189,800円(税込) |
なるべく予算を抑えたいならこちら。モンハンワイルズをフルHD解像度、ウルトラ設定で快適にプレイできるおすすめのゲーミングPCです。
コスパに特化したWEB限定販売のパソコン工房のゲーミングPCで、Ryzen 5 7500F+GeForce RTX 4070搭載モデルが18万円台で購入できます。
追加オプションでゲーミングモニター、ゲーミングキーボードとマウス、ゲーミングヘッドセットをまとめて購入できるゲーミングスターターキットもあります。
Thermaltakeのミニタワーケースを採用しており、カラーはブラック、ホワイト、さくら、ミントシャーベットの4色から選択できます。左サイドの強化ガラスパネルはスイングドア式で、内部へのアクセス性も抜群です。デザインもゲーミングらしい見た目でかっこいいです。
その他のおすすめのゲーミングPC
その他のおすすめのゲーミングPCについてはこちらをご覧ください。
三度の飯よりゲームが好き。 面白ければどんなゲームもプレイするが、中でも好きなジャンルは2D格闘ゲーム。2009年からSteamでPCゲーム漁りを始めてからゲーミングPCに興味を持ち、ライター業を経てレビュアーへ。これまで300台以上のゲーミングPCを実機でテストし、レビュー記事を執筆。おじいちゃんになってもPCゲーマーでありたい。
1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ