LINEMO + 5G対応ノートPCで、都内を回り速度を計測してみた

更新日:2021年4月2日

2021年3月17日にサービスを開始したソフトバンクの「LINEMO」。今回は、このLINEMOのSIMを、5G対応のノートパソコンに挿入し、都内を回って、どのくらいの通信速度が出るのか検証しました。

ちなみに、なぜ、ドコモの「ahamo」やauの「povo」ではなく「LINEMO」でテストしたかと言うと、単純にahamoは注文したけれどまだSIMカードが届いていないのと、povoは5G通信が夏以降でないと使えないためです。

 

はじめに

LINEMOの5Gエリア

せっかくなので、できるだけ5Gエリアでテストしたいため、まずはLINEMOの5Gエリアを確認します。2021年3月31日現在の5Gエリアは以下のようになっています。

なお、今回テストに使用するノートパソコン「LIFEBOOK WU2/E3」の5Gバンドはn77/n78/n79となっており、ミリ波(下図の場合、5G<28GHz>と書かれたエリア)には対応しておらず、Sub6(下図の場合、5G<3.7GHz>と書かれたエリア)のみ対応しています。

テスト日は3月31日ということで、オレンジのエリアはまだ5Gで通信できない可能性が高いので、今回は下図のピンク  の5G<3.7GHz>のエリアを中心に回ります。エリアを見ると、上野、東京、品川、新宿、池袋の駅近辺は5Gで繋がりそうです。

LINEMOの5Gエリア(2021年3月31日時点)
公式サイトからの転用

 

使用したノートパソコン

今回テストで使用したノートパソコンは、富士通のLIFEBOOK WU2/E3の5G対応モデルです。

 

都内各所での通信速度

上野駅 中央改札近辺

 

久々の新幹線で上野駅へ到着。改札を降りてすぐノートパソコンを開いてみると、LTEでしか接続できなかったため、中央改札口まで移動してみると5Gに接続できました。通信速度は下の通りで、PINGやダウンロードは速かったです。ただ電波のつかみが悪く、アップロードはそこまで速くありませんでした。

平日 10時10分頃 上野駅 中央改札付近
5Gで接続

 

秋葉原駅 電気街口改札付近

次に向かったのは秋葉原。電気街口改札を出る前にテストしてみると、ご覧の通り5GではなくLTE接続になってしまいました。速度は普通です。

平日 11時00分頃 秋葉原駅 電気街口改札付近
LTEで接続

 

秋葉原 ガンダムカフェ前

 

次は駅前にあるガンダムカフェでひと休み。機動戦士ガンダム00の桜ピーチヨーグルトをテイクアウトで注文した後、速度を計測してみた結果はご覧の通りです。さすがガンダムカフェというべきか、今回最速の421Mbpsのダウンロード速度が出ました。

平日 11時15分頃 秋葉原 ガンダムカフェ
5Gで接続

 

東京駅 丸の内中央口改札付近

 次に向かったのは東京駅です。丸の内中央改札付近でテストしてみると、屋内であるせいかLTEでの接続になってしまいました。速度はLTEとしては普通かなと思います。

平日 11時30分頃 東京駅 丸の内中央口改札付近
LTEで接続

 

東京駅前の五輪カウントダウン時計前

 

丸の内中央改札を出て外に出ると、オリンピック開幕までのカウントダウン時計があります。ここで速度を計測してみると、5Gで接続し、速い速度が出ていました。

なお、時間が前後しますが、回線が混雑する12時台に同じ場所に戻ってきて速度を計測してみましたが、先ほどよりやや遅くなっているものの、十分速い速度が出ていました。YouTube動画(FHD/60fps)を再生してみましたが、すぐに再生が始まり、Webページもサクサク見られました。とても快適です。

平日 10時35分頃 東京駅前の五輪カウントダウン時計前
5Gで接続
平日 12時20分頃 東京駅前の五輪カウントダウン時計前
5Gで接続

 

東京駅近くのKITTE内丸の内カフェ会

 

少し疲れてきたので、東京駅の近くにあるKITTEの丸の内CAFE会で、デザートを食べることに。ここでは、宇治抹茶ホワイトモカと、抹茶ティラミスの抹茶づくしのメニューを注文しました。

ついでにノートパソコンを開くと、5GではなくLTE接続となっていました。ただ、PING、ダウンロード、アップロードとも十分な速さでした。

デザートを食べて楽しんでいると、回線が混雑する12時台に突入。12時15分頃にもう1度速度を計測してみましたが、速度はほぼ変わりませんでした。このあたりは、格安SIMとはやっぱり違うなという感想です。IIJmioなんかは、この時間帯だと1Mbpsを切ります。

平日 11時50分頃 KITTE内の丸の内カフェ会
LTEで接続
平日 12時15分頃 KITTE内の丸の内カフェ会
LTEで接続

 

新橋駅 銀座口前

 

次は、サラリーマンの街の新橋へ移動。サラリーマンが多いので5Gにつながるエリアも広いのではと勝手に想像し、接続を確認してみるも、残念ながらLTEで接続されていました。駅の周りを一周してみましたがどこも5Gでは繋がりませんでした。ただ、12時台にも関わらず、速度は十分出ています。

平日 12時40分頃 新橋駅 銀座口前
LTEで接続

 

新橋駅近くのルノアール

 

先ほどデザートを食べたもののお腹は満たされず、もう少し何か食べたくなってきたので、新橋銀座口にあるルノアールへ行き、サンドイッチとコーヒーを注文しました。この店でもやはり5Gには繋がらず、LTE接続となりましたが、12時台の速度としては大分速いです。

平日 12時45分頃 新橋駅近くのルノアール
LTEで接続

 

品川駅 中央改札付近

 

次は品川駅の中央改札付近で計測。一応、5Gで接続されていましたが、速度は5Gにしてはそれほど速くないので、700MHz・1.7GHz・3.4GHz帯で繋がっているのかなと思われます。ただし、LTE接続時よりは高速です。

平日 14時30分頃 品川駅 中央改札付近
5Gで接続

 

品川駅近くのスタバ

 

少し歩いて、JR東海の改札の上にあるスタバまで来ましたが、LTEでの接続になったので引き返しました。

平日 14時50分頃 品川駅近くのスタバ
LTEで接続

 

新宿モード学園コクーンタワー前

 

次に向かったのは新宿。LINEMOのエリアマップを見ると、新宿駅から都庁にかけては5Gが繋がりやすそうだったので、そっちの方向へ歩いて行ってみましたが5Gでは繋がらず。。。

新宿モード学園コクーンタワー前で計測したLTE速度は次の通りでした。5Gでは繋がらなかったものの、一般的な格安SIMと比べると速いです。

平日 15時40分頃 新宿モード学園コクーンタワー前

LTEで接続

 

新宿駅南口付近のeggslut 新宿サザンテラス店

 

都庁方面は5Gで繋がらなかったので、新宿駅の南口付近で試してみることにしました。南口を出て道路を挟んで反対側にあるeggslut 新宿サザンテラスで軽食をとりつつ、パソコンを開いてみると、ここでは5Gに繋がりましたが、速度はLTE並みでした。ここも、700MHz・1.7GHz・3.4GHz帯で繋がっているようです。

平日 16時00分頃 eggslut 新宿サザンテラス店
5Gで接続

 

新宿駅新南口 NEWoMAN内

次の場所に移動しようと思い新宿駅新南口のNEWoMANに入り、速度を計測してみると、ここは大分速い速度が出ていました。さきほどのeggslutとはほとんど離れておらず、少し場所を移動しただけでも、大分速度が違いました。

平日 16時15分頃 新宿駅新南口改札内
5Gで接続

 

池袋東口近くの椿屋珈琲

 

次に向かったのは池袋東口の近くにある椿屋コーヒー。ただ、中に入ると満席だったため、外に出て速度を計測することにしました。満席だったのは残念でしたが、コーヒーなどの飲みすぎで、お腹がタプタプになってきたので、ちょうど良かったと言えば、ちょうど良かったです。5Gで接続はしましたが、5Gにしてはそれほど速くありませんでした。ただ、LTEでの接続よりは速く、このくらいの速度が出れば、ほとんどのアプリはサクサク動きます。

平日 17時00分頃 池袋東口近くの椿屋珈琲
5Gで接続

 

一度だけトラブル

今回、10時頃から17時頃まで、約7時間、都内を回って速度を計測してみましたが、一度だけトラブルが発生しました。通常時は、パソコンの画面右下のアンテナのボタンをクリックすると、接続されているモバイルネットワークが確認できますが、このモバイルネットワークが見えなくなり、WWANに接続できなくなりました。PCの再起動で直りましたが、筆者が日常的に使ってるVAIO SX14+VAIO SIMではこういったトラブルがなかったので、やや残念です。たまたまかもしれないので、今後もたまにチェックしてみたいと思います。

通常時
トラブル時

 

まとめ

今回、LINEMOのSIMをLIFEBOOK WU2/E3の5Gモデルに挿し、都内各所で通信テストをしてみました。さすがキャリアが提供するSIMだけあって、MVNOと比較すると、どの場所でもどの時間帯でも非常に安定して速い速度が出ていました。MVNOだと平日のお昼は1Mbpsを切ることがザラにありますがLINEMOだと、数十Mbpsの速度は安定して出ています。常に安定した速度でモバイルインターネット通信がしたい方には、LINEMOはおすすめです。

ただ、今回、5Gで繋がりそうな場所で速度を計測してきましたが、駅構内など屋内だと繋がらない場所が結構多く、駅の外へ出ても繋がらなかったり、ちょっと位置がずれただけでLTE接続になったり、2021年3月31日現在では、まだまだ5Gで繋がる場所は少なそうです。1年前の時点では、5Gエリアはもっと拡大するのかと思っていましたが、そうでもないので、今からWWAN対応モバイルノートを購入しようと思っている方は、5GではなくLTE対応ノートでも十分かなと思います。3年後くらいに買い替えるときに5G対応のモバイルノートにすればちょうどいいのかなと思います。

数カ月経って、もう少し5Gエリアが広がってきたら、今度はahamoやpovoでも試してみようと思います。

 

関連ページ