※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ゴースト・オブ・ツシマのグラボ毎のフレームレートとおすすめゲーミングPC

更新日:

この記事では、2024年5月17日に発売されたPC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』について、NVIDIAのグラフィックカードを使った平均フレームレートを掲載しています。また、PC版の特徴や本作をプレイするためのおすすめのグラフィックス、ゲーミングPCも紹介しています。

目次

 

『Ghost of Tsushima Director's Cut』とは

武士なれど、我が故郷を守るため鬼となろう

「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」は、鎌倉時代中期に起きたモンゴル帝国の襲来“元寇”をテーマに、蒙古から対馬の地を取り返すべく、侍の道に外れ“冥人”となった「境井 仁」という人物を描いた、オープンワールド時代劇アクションアドベンチャー。

開発が海外のメーカーであるにも関わらず、対馬の雄大な風景、黒澤映画を彷彿とさせるような時代劇アクションなど、“和”を存分に堪能できる作品で、その完成度の高さから世界中のプレイヤーに衝撃を与えました。

本作は、2020年にPS4向けに発売され、追加ストーリーである「壹岐之譚」やオンライン協力プレイモード「Legends/冥人奇譚」などが収録された、ディレクターズカット版が2021年にPS5/PS4向けに発売。そして、2024年5月17日にPC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』が発売となりました。

いつか絶対プレイしたいと思いつつも、筆者のようにPC版が発売されるのを心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。


PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』公式サイト

 

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の特徴

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』では、フレームレート上限が解放され、PCに最適化されたグラフィックオプション、NVIDIA DLSS 3、AMD FSR 3、Intel XeSSなどのアップスケール技術、
NVIDIA Reflexと画像品質を向上させるNVIDIA DLAAに対応したほか、21:9のウルトラワイドと32:9のスーパーウルトラワイド、さらには48:9のトリプルモニターにも対応。

また、DualSense ワイヤレスコントローラーを接続することで、ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーにも対応し、PS5版と同様の臨場感のあるプレイが可能です。キーボードや他のゲームパッドでもプレイできますが、「Ghost of Tsushima」の世界に存分に浸るなら、DualSense コントローラーでプレイすることをおすすめします。

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の特徴

■フレームレート上限解放
■PCに最適化されたグラフィック
■NVIDIA DLSS 3、AMD FSR 3、Intel XeSSなどの技術に対応
■NVIDIA ReflexとNVIDIA DLAAに対応
■21:9のウルトラワイド、32:9のスーパーウルトラワイド、48:9のトリプルモニターに対応

DualSense コントローラーで臨場感アップ
ハプティックフィードバック - より繊細な振動機能で剣戟アクションの臨場感アップ
アダプティブトリガー - 抵抗感のあるトリガーで弓を引いた時の臨場感アップ
タッチパッドをスワイプすることで様々なアクションができる

 

動作環境とグラフィック設定

『Ghost of Tsushima Director's Cut』の動作環境

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の動作環境と推奨スペックです。

最低動作環境は「720P/30 fps」動作、グラフィックプリセットは「非常に低い」で、Core i3-7100+GeForce GTX 960または、Ryzen 3 1200+Radeon RX 5500XT以上のスペックが必要となります。

推奨動作環境は「1080P/60 fps」動作、グラフィックプリセットは「中間」で、Core i5-8600+GeForce RTX 2060または、Ryzen 5 3600+Radeon RX 5600 XT以上のスペックが必要となります。

「1440P/60 fps」と「4K/60 fps」の動作環境も公開されており、4K解像度、最高設定でプレイするにはCore i5-11400+GeForce RTX 4080または、Ryzen 5 5600+Radeon RX 7900 XT以上のスペックが必要となるようです。

現環境であれば、「1080P/60 fps」動作、グラフィックプリセットは「非常に高い」でプレイするにはCPUはCore i5-14400、グラボはGeForce RTX 4060であれば、良さそうです。

また、ストレージはSSDが推奨されています。

※画像をクリックすると拡大できます
『Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT』のシステム要件
  最低動作環境 推奨動作環境
プリセット 非常に低い 中間
パフォーマンス 720P @ 30 FPS 1080P @ 60 FPS
CPU Intel Core i3-7100
AMD Ryzen 3 1200
Intel Core i5-8600
AMD Ryzen 5 3600
メモリ
8GB 16GB
GPU
NVIDIA GeForce GTX 960
AMD Radeon RX 5500 XT
NVIDIA GeForce RTX 2060
AMD Radeon RX 5600 XT
ストレージ容量 75GB以上 SSD推奨
OS Windows 10 64-Bit
  高設定 最高設定
プリセット 高い 非常に高い
パフォーマンス 1440P @ 60 FPS / 4K @ 30FPS 4K @ 60 FPS
CPU Intel Core i5-1140
AMD Ryzen 5 5600
メモリ
16GB
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3070
AMD Radeon RX 6800
NVIDIA GeForce RTX 4080
AMD Radeon RX 7900 XT
ストレージ容量 75GB以上 SSD推奨
OS Windows 10 64-Bit

 

『Ghost of Tsushima Director's Cut』のグラフィック設定

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』のグラフィックス設定を下に掲載します。

ゲーム起動時にランチャーが起動し、ここでグラフィックオプションの設定ができますが、ゲーム内からでも設定は可能です。ディスプレイ設定ではNVIDIA DLSS、AMD FSR 3、Intel XeSSなどのアップスケール技術の有効化、フレーム生成技術にも対応しています。

プリセットは「非常に低い」「低い」「中間」「高い」「非常に高い」の5つのグラフィックプリセットが用意されており、その他細かい品質設定や視野角、モーションブラー強度の調整も可能です。

ディスプレイ設定
グラフィック設定

 

グラボ毎の平均フレームレート

テスト環境

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』の平均フレームレートを測定するにあたって、テストに使用したPCの構成は以下の通りです。NZXT H7 Whiteケースに、CoolerMasterの1000W電源、Raptor Lake-Sの最上位モデル「Core i9-13900K」に、SSDにはPCIe Gen4の「WD Black SN850X」を搭載したゲーミングPCです。

レビュー機の構成
OS Windows 11(22H2)
CPU Core i9-13900K
ケース NZXT H7 White
マザーボード ASRock Z790 Pro RS
CPUクーラー CoolerMaster PL360 FLUX [水冷]
メモリ Crucial DDR5-4800 32GB(16GB×2)
ストレージ SSD WD Black SN850X [PCIe Gen4x4 NVMe 1TB]
電源 CoolerMaster V1000 Platinum [1000W]
レビュー記事 実機レビュー

 

平均フレームレート計測方法

本作はオープンワールドですが、地形やシーンによってフレームレートの振れ幅はそれほど大きくなく、安定したプレイが可能です。PC移植にしてはかなり最適化されていると思います。

本作にはベンチマーク機能が備わっていないため、平均フレームレートの計測シーンには、最も負荷が重かったオープニングの蒙古襲来から馬が倒れるまでをMSI Afterburnerを使って計測。このシーン以降もう少しフレームレートは高めになるので、ここで平均60 fpsあれば、ほぼ快適に動作すると見ていいでしょう。

グラフィックのプリセットは「非常に低い」「中間」「非常に高い」の3つの設定で計測しています。
ウィンドウモードはフルスクリーン、動的解像度スケーリングはオフ、Vsyncもオフにしています。

また、DLSSはすべてオフで計測していますが、4K解像度のみ「DLSS バランス+フレーム生成オン

」で計測した結果も掲載しています。

オープニングの蒙古襲来から馬が倒れるまでの平均フレームレートを計測

 

フルHD 1920×1080 での平均フレームレート

フルHD(1920×1080)解像度での平均フレームレートは以下の通りです。

「非常に低い」設定ならエントリークラスのRTX 3050でも平均 65 fpsと快適に動作します。もう少し設定を上げても問題ないでしょう。

「非常に高い」設定では平均60 fpsを超えるのはRTX 4060からで、現行のミドルクラスのグラフィックスであれば、高めの設定で快適に動作すると思います。

以下のゲームのフレームレートについて
※括弧内の数値は最低フレームレート
※ピンク色のセルは平均フレームレートが120 fpsのもの
※灰色のセルは平均フレームレートが59 fps以下のもの
Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ)
フルHD(1920×1080)での平均フレームレート
  非常に低い 中間 非常に高い
RTX 4090
151 fps
(144 fps)
140 fps
(130 fps)
129 fps
(122 fps)
RTX 4080 SUPER
151 fps
(144 fps)
140 fps
(130 fps)
127 fps
(122 fps)
RTX 4080
151 fps
(144 fps)
140 fps
(130 fps)
126 fps
(117 fps)
RTX 4070 Ti SUPER
151 fps
(142 fps)
140 fps
(130 fps)
122 fps
(108 fps)
RTX 4070 Ti
149 fps
(140 fps)
140 fps
(130 fps)
115 fps
(102 fps)
RTX 4070 SUPER 147 fps
(130 fps)
139 fps
(129 fps)
109 fps
(95 fps)
RTX 4070
143 fps
(127 fps)
129 fps
(115 fps)
95 fps
(82 fps)
RTX 4060 Ti 8GB
124 fps
(106 fps)
106 fps
(92 fps)
76 fps
(64 fps)
RTX 4060 102 fps
(85 fps)
86 fps
(73 fps)
61 fps
(54 fps)
RTX 3060 88 fps
(74 fps)
73 fps
(64 fps)
54 fps
(45 fps)
RTX 3050 65 fps
(60 fps)
57 fps
(50 fps)
39 fps
(33 fps)
「非常に高い」の比較(1920×1080)
RTX 4090 129 fps
RTX 4080 SUPER 127 fps
RTX 4080 126 fps
RTX 4070 Ti SUPER 122 fps
RTX 4070 Ti 115 fps
RTX 4070 SUPER 109 fps
RTX 4070 95 fps
RTX 4060 Ti 8GB 76 fps
RTX 4060 61 fps
RTX 3060 54 fps
RTX 3050 39 fps
 :60 fps以上の平均フレームレート

 

WQHD 2560×1440 での平均フレームレート

WQHD(2560×1440)解像度での平均フレームレートは以下の通りです。

RTX 4060でも「中間」設定で平均 60 fpsあり、少し設定を落とすことでミドルクラスでも快適に動作します。

「非常に高い」設定で平均60 fpsを超えるのはRTX 4070からですが、DLSSやフレーム生成技術を併用することで、RTX 4060のミドルクラスでも快適にプレイが可能です。

以下のゲームのフレームレートについて
※括弧内の数値は最低フレームレート
※ピンク色のセルは平均フレームレートが120 fpsのもの
※灰色のセルは平均フレームレートが59 fps以下のもの
Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ)
WQHD(2560×1440)での平均フレームレート
  非常に低い 中間 非常に高い
RTX 4090
150 fps
(141 fps)
140 fps
(130 fps)
126 fps
(117 fps)
RTX 4080 SUPER
147 fps
(139 fps)
135 fps
(124 fps)
109 fps
(98 fps)
RTX 4080
146 fps
(138 fps)
133 fps
(121 fps)
108 fps
(93 fps)
RTX 4070 Ti SUPER
140 fps
(123 fps)
123 fps
(106 fps)
95 fps
(83 fps)
RTX 4070 Ti
132 fps
(115 fps)
114 fps
(99 fps)
87 fps
(76 fps)
RTX 4070 SUPER 126 fps
(106 fps)
108 fps
(93 fps)
82 fps
(70 fps)
RTX 4070
110 fps
(93 fps)
94 fps
(81 fps)
70 fps
(61 fps)
RTX 4060 Ti 8GB
84 fps
(71 fps)
71 fps
(62 fps)
56 fps
(40 fps)
RTX 4060 68 fps
(61 fps)
60 fps
(53 fps)
45 fps
(38 fps)
「非常に高い」の比較(2560×1440)
RTX 4090 126 fps
RTX 4080 SUPER 109 fps
RTX 4080 108 fps
RTX 4070 Ti SUPER 95 fps
RTX 4070 Ti 87 fps
RTX 4070 SUPER 82 fps
RTX 4070 70 fps
RTX 4060 Ti 8GB 56 fps
RTX 4060 45 fps
 :60 fps以上の平均フレームレート

 

4K-UHD 3840×2160 での平均フレームレート

4K-UHD(3840×2160)解像度での平均フレームレートは以下の通りです。

4K解像度での負荷は非常に重く、「非常に低い」設定で平均60 fpsを超えるのはRTX 4070からで、
「非常に高い」設定で平均60 fpsを超えるのはRTX 4080からとなります。

以下のゲームのフレームレートについて
※括弧内の数値は最低フレームレート
※ピンク色のセルは平均フレームレートが120 fpsのもの
※灰色のセルは平均フレームレートが59 fps以下のもの
Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ)
4K-UHD(3840×2160)での平均フレームレート
  非常に低い 中間 非常に高い
RTX 4090
121 fps
(103 fps)
106 fps
(92 fps)
86 fps
(76 fps)
RTX 4080 SUPER
94 fps
(78 fps)
82 fps
(70 fps)
65 fps
(60 fps)
RTX 4080
92 fps
(75 fps)
80 fps
(68 fps)
64 fps
(59 fps)
RTX 4070 Ti SUPER
81 fps
(66 fps)
71 fps
(63 fps)
59 fps
(52 fps)
RTX 4070 Ti
72 fps
(63 fps)
64 fps
(59 fps)
52 fps
(46 fps)
RTX 4070 SUPER 69 fps
(62 fps)
62 fps
(54 fps)
50 fps
(42 fps)
RTX 4070
62 fps
(53 fps)
56 fps
(47 fps)
43 fps
(36 fps)
「非常に高い」の比較(3840×2160)
RTX 4090 86 fps
RTX 4080 SUPER 65 fps
RTX 4080 64 fps
RTX 4070 Ti SUPER 59 fps
RTX 4070 Ti 52 fps
RTX 4070 SUPER 50 fps
RTX 4070 43 fps
 :60 fps以上の平均フレームレート

 

次は、4K解像度「非常に高い」設定、DLSSオン、アップスケール品質はバランス、フレーム生成オンでの平均フレームレート計測結果です。

負荷の重い4K最高設定でもDLSS3を有効にすることでフレームレートは2倍以上向上します。

Ghost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ)
 :DLSS:バランス、フレーム生成:オン
 :DLSS:オフ
4K-UHD(3840×2160)、「非常に高い」+DLSS3での平均フレームレート
RTX 4090 185 fps
86 fps
RTX 4080 SUPER 148 fps
65 fps
RTX 4080 146 fps
64 fps
RTX 4070 Ti SUPER 129 fps
59 fps
RTX 4070 Ti 118 fps
52 fps
RTX 4070 SUPER 111 fps
50 fps
RTX 4070 94 fps
43 fps

 

「非常に低い」設定と「非常に高い」設定の画質比較

PC版『Ghost of Tsushima Director's Cut』のグラフィックプリセット「非常に低い」と「非常に高い」の画質を比較しました。本作は対馬の美しい景観を楽しむゲームでもあるので、なるべく「非常に高い」設定でプレイすることをおすすめします。

プリセット「非常に低い」
プリセット「非常に高い」

 

おすすめのPC

ミドルクラスならフルHD+最高設定でプレイできる

最後におすすめのデスクトップPCを紹介します。フルHD解像度「非常に高い」設定でプレイするなら、Core i5-14400F+RTX 4060のようなミドルクラスであれば、快適にプレイすることができます。

4K解像度 「非常に高い」設定でプレイするなら、RTX 4080 SUPERを搭載したハイスペックなゲーミングPCが必要となるでしょう。

マウス NEXTGEAR JGシリーズ
構成例
CPU Ryzen 7 5700X 
GPU GeForce RTX 4060 Ti
価格 169,800円(税込)
非常に高いコストパフォーマンス

メーカーさんからご提供いただいた下のリンク先のシークレットサイトから購入することで非常に安く購入することができます。

GeForce RTX 4060の1つ上の性能のGeForce RTX 4060 Tiを搭載したモデルが、16万円台で購入することができます。非常にコストパフォーマンスの高い製品です。

標準で内部の見えるガラスサイドパネルになっており、ミニタワーでも見た目も良いです。

このページご覧の方だけに

マウスコンピューター製PCを13万円以上ご購入の方に、5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!詳細はこちらをご覧下さい。

サードウェーブ GALLERIAシリーズ
構成例
CPU Core i5-14400F
GPU GeForce RTX 4060
価格 167,979円(税込)
幅広いラインナップ

GeForce GTX 1650からRTX 4090までの幅広いラインナップを揃えたゲーミングPCです。

価格も比較的安く、人気のシリーズです。メーカー直販サイトには、おすすめランキングも掲載されているので、そちらも参考にするといいでしょう。

ブラックとシルバーのツートンカラーと、フロントパネルのLEDが特徴的なデザインです。ケースは冷却性と機能性に優れています。納期も最短で翌日出荷と早いので、すぐにPCゲームを始めることができます。

パソコン工房 LEVELθ M-Class
構成例
CPU Core i5-14400F
GPU GeForce RTX 4060
価格 159,800円(税込)
デザインが良くコスパも抜群

コスパに特化したWEB限定販売のパソコン工房のゲーミングPCです。

例えば、最新のインテル第14世代Core i5-14400Fに、GeForce RTX 4060搭載のミドルクラス構成で約16万円です。

追加オプションでゲーミングモニター、ゲーミングキーボードとマウス、ゲーミングヘッドセットをまとめて購入できるゲーミングスターターキットもあります。

Thermaltakeのミニタワーケースを採用しており、カラーはブラックとホワイトの2色から選択できます。左サイドの強化ガラスパネルはスイングドア式で、内部へのアクセス性も抜群。デザインもゲーミングらしい見た目でかっこいいです。

 

その他のおすすめのゲーミングPC

その他のおすすめのゲーミングPCについてはこちらをご覧ください。

 

 

関連ページ