※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
PC/Steam版『モンハンライズ』のグラボ毎の平均フレームレートとおすすめPC
この記事では、2022年1月13日に発売されたPC/Steam版『モンスターハンターライズ』の特徴と、各グラフィックボードごとに計測した平均フレームレートを掲載。また、おすすめのゲーミングデスクトップやゲーミングノートも紹介しています。
目次
『モンスターハンターライズ』とは
Steam版の動作環境とグラフィック設定
Steam版でのグラボ毎のフレームレート
おすすめグラボとPC
『モンスターハンターライズ』とは
大人気モンハンシリーズ最新作
『モンスターハンターライズ』とは、すでに家庭用版「Nintendo Switch」にて、2021年3月26日に発売されている、大人気モンハンシリーズ最新作。
今作は純和風の世界観となっており、「カムラの里」を舞台に、縦横無尽に移動できる“翔蟲(かけりむし)”やモンスターを操る“操竜(そうりゅう)”など、忍者テイストの強いスタイリッシュで豪快なアクションが特徴的です。
また、今年の夏には超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の発売も予定されており、Steam版も同時発売予定となっています。
PC/Steam版『モンスターハンターライズ』の特徴
2022年1月13日より発売されたSteam版では、高解像度テクスチャに60 fpsを超える高フレームレート、4K解像度に対応し、詳細なグラフィックオプション、21:9のウルトラワイド表示にも対応しています。
そのほか、キーボード&マウス操作の最適化、ボイスチャット機能も追加されています。もちろん多種のゲームパッドにも対応しており、決定ボタンの切り替えやボタンのアイコン表記もPS/XBOX/Switchと切り替えることができます。
動作環境とグラフィック設定
動作環境と推奨スペック
公式ページにて公開されている動作環境は以下の通りになります。求められるスペックは意外と低く、それほど構える必要はないようです。1080p/30fpsの最低設定では内蔵グラフィックスの「インテル Iris Xe グラフィックス」で動作するようなので、かなり負荷の軽いゲームです。
なお、Steamでは無料の体験版が公開されているので、まずは体験版で動作確認をしてから購入するのもいいと思います。
- 最低設定
(1080p/30fps) - 推奨環境
(1080p/30fps) - 高スペック環境
(1440p/30fps) - 最高スペック環境
(4K/60fps)
AMD | NVIDIA | |
OS | Windows10 (64bit) | |
CPU | AMD FX-6100 | Intel Core i3-4130 Intel Core i5-3470 |
メモリ |
8GB | |
グラフィック |
Radeon RX 550 | GeForce GT 1030 |
ストレージ |
23GB | |
備考 | グラフィック「低」設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。 「インテル Iris Xe グラフィックス」については、動作検証済み |
AMD | NVIDIA | |
OS | Windows10 (64bit) | |
CPU | AMD FX-8300 | Intel Core i5-4460 |
メモリ |
8GB | |
グラフィック |
Radeon RX 570 (VRAM 4GB) | GeForce GTX 1060 (VRAM 3GB) |
ストレージ |
23GB | |
備考 | グラフィック「中」設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。 |
AMD | NVIDIA | |
OS | Windows10 (64bit) | |
CPU | AMD Ryzen 5 1500X | Intel Core i5-6600K |
メモリ |
8GB | |
グラフィック |
Radeon RX 5700 | GeForce RTX 2060 |
ストレージ |
23GB | |
備考 | グラフィック「高」設定で、1440p/30fpsのゲームプレイが可能。 |
AMD | NVIDIA | |
OS | Windows10 (64bit) | |
CPU | AMD Ryzen 7 1700 | Intel Core i7-7700 |
メモリ |
8GB | |
グラフィック |
Radeon RX 6800 | GeForce RTX 3070 |
ストレージ |
23GB | |
備考 | グラフィック「高」設定で、4K/60fpsのゲームプレイが可能。 |
グラフィック設定画面
グラフィック設定画面は以下の通り。グラフィック設定のプリセットは「低」「中」「高」の3段階で、DLSSやレイトレーシングという設定もなくシンプル。グラフィック詳細設定の項目では、現在適用されている細かい設定や使用しているグラフィックスメモリが確認できます。4K解像度の高設定だと、グラフィックボードのVRAMは8GBあれば大丈夫そうです。
そのほか、フレームレート上限は無制限、垂直同期をOFFにしておくと、ストレスなくプレイできると思います。
平均フレームレート計測
各人気のグラフィックスで『モンスターハンターライズ』の平均フレームレートを計測してみました。計測方法は、大社跡の探索で初期キャンプの地点から左手の洞窟を滑り落ち、滝のところまで移動した時の平均フレームレートを計測。
グラフィックプリセットは「高」設定のみで、フレームレートの上限は無制限、垂直同期はOFFにしています。なお、体験版ではなく製品版で計測をしています。
計測した環境は以下の通り。OSはWindows 11にプロセッサーにはゲーミング性能の高いCore i9-12900K、メモリには次世代のDDR5-4800を搭載した、2022年最新環境のゲーミングPCです。
OS | Windows 11 Home |
---|---|
CPU | Intel Core i9-12900K |
ケース | Fractal Design Define7 White TG Clear Tint [ガラスパネル] |
マザーボード | ASUS PRIME Z690-A [Intel Z690 chipset] |
CPUクーラー | Fractal Design FD-WCU-CELSIUS-S24-BK [水冷ユニット] |
メモリ | SAMSUNG 32GB(16GB×2) [DDR5-4800] |
ストレージ1 | CFD CSSD-M2B1TPG3VNF [M.2 PCI-E GEN4 SSD 1TB] |
電源 | Corsair RM1000x [1000W/80PLUS Gold] |
グラボ毎のフレームレート計測結果
高解像度・高リフレッシュレート環境を目指そう!
Steam版モンハンライズの平均フレームレート計測結果は以下の通り。元はSwitch版だからか、FHDの1080pならエントリークラスのGTX 1650でも80 fps以上で軽快に動作するほど負荷は軽いです。『バイオハザードRE:2』や『バイオハザード ヴィレッジ』も負荷は軽く、おそらくカプコンのゲームエンジン「RE ENGINE」が優秀なのでしょう。
これならフルHD/60fpsと言わず、フルHD/120 fpsやWQHD/120Hz、4K/60Hzを目指したいところで、GeForce RTX 3060あたりのグラフィックスならそれが実現出来ます。
ちなみに、最上位のRTX 3090でも平均フレームレートは220 fpsと、240 fpsは超えませんでした。フィールドや状況でフレームレートはかなり上下するので、安定した240Hz環境は難しいかもしれません。120Hz、144Hz、165Hz辺りが現実的だと思います。確認できた最大のフレームレートは、自室の400fpsでした。
モンスターハンターライズ(DX12)
|
---|
高設定 | |||
フルHD 1920×1080 |
WQHD 2560×1440 |
4K 3840×2160 |
|
RTX 3090 | 220 fps | 220 fps | 173 fps |
RTX 3080 Ti |
220 fps | 220 fps | 167 fps |
RTX 3080 10GB |
214 fps | 208 fps | 156 fps |
RTX 3070 Ti |
212 fps | 206 fps | 136 fps |
RTX 3070 |
210 fps | 200 fps | 125 fps |
RTX 3060 Ti | 209 fps | 184 fps | 107 fps |
RTX 3060 | 200 fps | 150 fps | 80 fps |
GTX 1660 SUPER |
145 fps | 98 fps | 51 fps |
GTX 1660 |
130 fps | 90 fps | 47 fps |
GTX 1650 SUPER |
120 fps | 80 fps | 40 fps |
GTX 1650 |
88 fps | 60 fps | 30 fps |
グラフィックと画面比率の比較
下の画像は低設定と高設定の画質を比較したものです。高設定でも負荷はそれほど高くないので、内蔵グラフィックスでプレイしない限りは高設定でいいでしょう。
※画像が表示されていない場合は、もう1度、更新ボタンを押して下さい。
下の画像は16:9と21:9の画面比率を比較したものです。ウルトラワイドの21:9の方が横幅が広いので、画面上の情報量が広く、大型モンスターの位置もカメラで捉えやすいです。
おすすめのグラボとPC
おすすめのグラボ
フレームレート計測結果の通り、Steam版のモンハンライズは負荷が非常に軽いです。フルHD/120fpsでプレイするならGeForce GTX 1650 SUPERでも十分です。WQHD/120fpsや4K/60fpsプレイするならGeForce RTX 3060がおすすめです。
また、ゲーミングデスクトップに高リフレッシュレート液晶も揃えるとなるとかなり高額になりますが、ゲーミングノートだと1台の購入で済むので、出費が抑えられます。最近のゲーミングノートPCは高リフレッシュレート液晶を搭載していても、安価なモデルもあるので、モンハンライズのためにPCを新調しようと思っている方は、ゲーミングノートも検討してみてください。
以下、当サイトでレビューしてきたおすすめのゲーミングデスクトップ、ゲーミングノートを紹介します。
おすすめのゲーミングデスクトップPC
おすすめのゲーミングPCはこちらです。
非常にコストパフォーマンスの高いゲーミングPCです。
ユーザーの声を取り入れた個性的なデザインのケースに、ガラスサイドパネルと内部のLEDファンが点灯し、安い割にはデザインも良いです。
レビュー記事はこちら人気のBTOパソコンです。
エントリーモデルからハイエンドモデルまでラインナップが広く、目的に応じたスペックのPCを選びやすいです。また、いずれのモデルも比較的安いです。
レビュー記事はこちら
その他のおすすめのゲーミングPC
その他のおすすめのゲーミングPCについてはこちらをご覧ください。
三度の飯よりゲームが好き。 面白ければどんなゲームもプレイするが、中でも好きなジャンルは2D格闘ゲーム。2009年からSteamでPCゲーム漁りを始めてからゲーミングPCに興味を持ち、ライター業を経てレビュアーへ。これまで300台以上のゲーミングPCを実機でテストし、レビュー記事を執筆。おじいちゃんになってもPCゲーマーでありたい。
1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ