※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

VAIO SX14-Rの実機レビュー

更新日:
VAIO SX14-Rの写真
CPU Core Ultra 5 125H
Core Ultra 7 155H
メモリ 16GB~64GB
ストレージ 256GB ~ 2TB SSD
液晶サイズ 14インチ (16:10)
液晶種類 1920x1200 非光沢
2560x1600 非光沢 タッチ
2560x1600 光沢 タッチ
WWAN 5G / 4G (LTE)
質量 約999g~
バッテリー 最大70Wh
価格 25万円台~
999gでLTE/5Gにも対応

VAIO SX14-Rは、1kgを切る軽さで、LTE/5Gにも対応した高級モバイルノートPCです。

カラーラインナップも多く、新機種ではさらに「ディープエメラルド」のカラーも追加されました。従来からある勝色特別仕様のカラーや、ALL BLACK EDITIONも特別感があります。

標準バッテリーの他に、大容量バッテリーを選択することができるようになったのもメリットです。

価格は高めですが、それに見合う価値のモバイルノートPCです。

公式サイトはこちら

 

レビュー機はメーカーからの貸出機です。今回は次の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

Core Ultra 7 155H、64GBメモリ、512GB SSD

 

目次

お忙しい方は、「VAIO SX14-Rの特徴」のみお読みください。

 

VAIO SX14-Rの特徴

1kgを切ったVAIO SX14シリーズ

従来機種のVAIO SX14は、「約1.046kg~」と微妙に1kgを超えていましたが、新しくなったVAIO SX14-Rは「999g~」と1kgを切ってきました。

そこまで大きく軽くなったわけではありませんが、数字の見た目はいいです。

VAIO SX14-Rを持っている写真
1kgを切ったVAIO SX14-R

 

大容量バッテリーも選択可能

従来の標準バッテリーの他に、大容量バッテリー(70Wh)も選択することができるようになりました。

大容量バッテリーを選択すると、少し質量が重くなりますが、バッテリー駆動時間を重視するなら、大容量バッテリーを選択するといいでしょう。

なお、標準バッテリーの容量は、PCWatchさんの記事を見ると51Whのようです。

バッテリー容量
大容量バッテリーの容量

 

豊富なカラーリング

VAIO SX14-Rは、カラーリングの多さも魅力です。今回、新たに「ディープエメラルド」というグリーン系のカラーが加わりました。なかなか見ない色なので、個性的なPCを持ちたい方におすすめです。

VAIO SX14-Rのカラーラインナップ
カラーラインナップ

 

また、従来通り、特別感のある勝色特別仕様とALL BLACK EDITIONもあります。

勝色のデザイン1 勝色のデザイン2
今回レビューしている勝色特別仕様
ALL BLACK EDITIONの写真
ALL BLACK EDITION

 

選べるディスプレイ

VAIO SX14-Rは、3種類のディスプレイが選べます。

解像度は1920x1200と2560x1600の2種類で、タッチパネル有りと無しおよび、グレアとアンチグレアがあります。用途によってディスプレイを選べるのはメリットです。

ディスプレイの選択肢
3種類のディスプレイ
指で画面をタッチしている写真
タッチディスプレイもあり

 

画面比は、従来機種は16:9でしたが、VAIO SX14-Rは16:10となりました。縦方向の比率が上がったので、縦長のWebページや文書が見やすくなりました。

ディスプレイを正面から見た写真
画面比は16:10

 

ワイヤレスWAN(LTE/5G)に対応

オプションで、ワイヤレスWAN(LTE/5G)に対応するのも特徴です。しかも、4G LTEなら+15,000円と安いです。5Gでも+30,000円です。

ワイヤレスWANの差込口とSIMカード
ワイヤレスWAN(LTE/5G)に対応

 

また、VAIOでは、LTEデータ通信サービスも提供しています。以前、利用していたことがありますが、利用者が少ないのか、昼や夜でも速度がそれほど下がらず使うことが出来ていました。5Gでの通信はできませんが、LTEでも構わないという方にはおすすめです。

VAIOのデータ通信プランの一覧
VAIOのLTEデータ通信プラン

 

USB-Cは両側面に配置

一般的なノートPCは、USB-Cポートが2つあっても、どちらかの側面にのみ搭載されていることが多いですが、VAIO SX14-Rは両側面に配置されています。電源タップがどちら側にあっても、充電器が挿しやすいので便利です。

その他、HDMI、USB-A、LANポートがあり、ポート類は豊富です。

ポートの写真1ポートの写真2
両側面にUSB-Cポートが配置

 

片手で持ちやすい

VAIOシリーズは、天板を開くと、下側に回り込むようになっているので、片手で持ちやすい点も、地味に嬉しいです。

VAIO SX14-Rを片手で持っている写真
片手で持ちやすい

 

やや残念な点

VAIO SX14-Rのやや残念な点は、1世代古いインテル Core Ultra シリーズ1のプロセッサーである点です。ただ、シリーズ1も比較的省電力ですし、CINEBENCHでは、シリーズ2よりもマルチコア性能は高いので、シリーズ1でも悪くはないと思います。

もう1つ気になるのは、スピーカーが正面側にあるので、タイピングをするとスピーカーを塞ぐ形になる点です。タイピング中は音がややこもります。

 

各用途の快適度

各用途の快適度は次のように考えます。もちろん、細かい用途や、ソフトによっても変わってきますので、参考程度にご覧下さい。

各用途の快適度
用途 快適度 コメント
Web閲覧
Office作業
画面比が16:10になり、Web閲覧やOffice作業がより快適になりました。
動画鑑賞 ディスプレイが比較的色鮮やかなので、動画鑑賞も快適です。スピーカー音は普通です。
RAW現像
画像編集
sRGB 100%クラスのディスプレイなので、画像編集などの用途にも使用可能です。
動画編集 △~○ FHD動画の簡易的な動画編集ならできます。
ゲーム △~○ ゲーム向きのPCではありませんが、軽いゲームであればプレイ可能です(詳細)。

 

ディスプレイのチェック

VAIO SX14-Rのディスプレイは、14型とモバイルノートにしては大きめの画面で見やすいです。

以下の3種類から選択することができます。

ディスプレイ

(1) 1920x1200 非タッチ アンチグレア

(2) 2560x1600 タッチ アンチグレア(デジタイザーペン非対応)

(3) 2560x1600 タッチ グレア(のぞき見防止フィルター非対応)

 

今回は、(3)のディスプレイを搭載しており、以下のような特性となっています。タブもクリックしてみて下さい。

  • 色域・輝度
  • RGB
    発色特性
  • 視野角
  • 映り込み・
    ギラつき
  • フリッカー

色域は比較的広いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は98%でした。

最大輝度も高いです。当サイトの計測では519cd/m2でした。

VAIO SX14-Rの色域
ガモット図
※ i1 Display PlusでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成

ガンマ補正曲線を確認すると、赤と青色が明部になるにつれ、やや高めに発色しているのが分かります。ただ、そこまで気にはなりません。画像編集などをする方は、キャリブレーションツールで色補正してもいいでしょう。

VAIO SX14-Rのガンマ補正曲線
ガンマ補正曲線
※ i1 Display Proで計測。目標値は輝度:120、白色点:CIEイルミナントD65、ガンマ値:2.2

視野角は広いです。

VAIO SX14-Rの視野角
視野角(斜めから見たときの見やすさ)

グレア(光沢)液晶であるため、画面への映り込みがあります。ギラつきは、ほとんど感じません。

VAIO SX14-Rの映り込み
画面への映り込み

PWM調光によるフリッカー(ちらつき)の有無の確認結果です。輝度をいくつにしても、フリッカーは検出されませんでした。

VAIO SX14-Rのフリッカーの有無
PWM調光の有無の確認
※フォトディテクターにオシロスコープを繋げて計測

 

キーボードおよびタッチパッドのチェック

VAIO SX14-Rのキーボードは比較的打ちやすいです。

主要なキーについて、小さいキーが無い点がメリットです。Enterキーも大きく押しやすいです。キートップもやや湾曲しており、指の収まりがよく、隣のキーを誤って押してしまうことが少ないです。

タッチパッドの操作性は普通です。クリックボタンが独立しているのはいいですが、縦幅が狭いので、見ないでクリックしようとすると、探しにくかったです。ただ、慣れればそんなこともなくなると思います。

VAIO SX14-Rのキーボード写真
キーボード全体図
※画像をクリックすると拡大できます
VAIO SX14-Rのキーボード拡大写真
キーの拡大図

 

キーは、かな文字ありと、かな文字なしと、さらに隠し刻印(プレミアムエディション限定)が選べます。今回は隠し刻印となっており、刻印が目立ちにくくなっています。ただ、バックライトをオンにしていないと結構見にくいです。

VAIO SX14-Rのキーボードバックライトの写真
隠し刻印

 

キーボードバックライトも搭載しています。

VAIO SX14-Rのキーボードバックライトの写真
キーボードバックライト

 

パフォーマンスのチェック

VAIO SX14-Rのパフォーマンスのチェックです。

本製品は、VAIOの専用ソフトから、動作モードを変更することができます。ここではデフォルトの「標準」と、最も性能が出る「パフォーマンス優先」でテストをしています。

VAIO SX14-Rのモードの画像
動作モード

 

CPU

CPUは、インテル Core Ultraシリーズ1が搭載されています。

今回は、Core Ultra 7 155Hが搭載されており、CINEBENCHのスコアは下のようになっています。マルチコアもシングルコアも、モバイルノートPCとしては高いスコアです。

CINEBENCH 2024
CINEBENCH 2024のスコア
Core Ultra 7 155H
他のCPUとの比較(マルチコア)
Core i9-14900HX 1748
Core i9-13900HX 1512
Core i7-14700HX 1313
Ryzen AI 9 HX 370 1226
Snapdragon X Elite X1E-78-100 1104
Ryzen 9 8945HS 919
Ryzen 7 8845HS 919
Ryzen AI 9 HX 370 882
Core Ultra 7 155H 825
783 [パフォーマンス優先]
546 [標準]
Ryzen 7 8840HS 785
Core Ultra 5 125H 669
Ryzen 7 8840U 618
Snapdragon X Plus X1P-42-100 605
Core Ultra 7 258V 603
Core Ultra 5 125U 572
Core 5 120U 558
Ryzen 5 8540U 500
Ryzen 5 7530U 477
Core i5-1335U 435
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-14900HX 128
Core i7-14700HX 126
Core Ultra 7 258V 121
Core i9-13900HX 119
Ryzen AI 9 HX 370 110
Core 5 120U 110
Core i5-1335U 109
Snapdragon X Plus X1P-42-100 108
Snapdragon X Elite X1E-78-100 107
Ryzen 9 8945HS 106
Core Ultra 7 155H 106 [パフォーマンス優先]
103 [標準]
103
Ryzen 7 8840U 104
Ryzen 7 8845HS 101
Core Ultra 5 125H 101
Ryzen 5 8540U 100
Ryzen 7 8840HS 98
Core Ultra 5 125U 94
Ryzen 5 7530U 84
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

なお、高負荷時のCPU電力、CPU温度は「パーツの温度のチェック」で記載しています。

 

メモリ

メモリはLPDDR5X-6400で広い帯域です。なお、オンボードメモリなので換装はできません。

 

グラフィックス

Core Ultraシリーズ2(Core Ultra 7 258V)ほどではありませんが、グラフィック性能も高いです。

3DMark Night Raid
~ グラフィックス性能の評価 ~
VAIO SX14-Rの3DMark Night Raidのスコア画像
Core Ultra 7 155H
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
GeForce RTX 3050 52196
GeForce RTX 2050 48410
GeForce GTX 1650 45149
Core Ultra 7 258V
Intel Arc 140V
44627
Ryzen 7 8840HS
Radeon 780M
35847
Core Ultra 5 125H
Intel Arc
35271
Core Ultra 7 155H
Intel Arc
35888
35241 [パフォーマンス優先]
34842 [標準]
Ryzen 7 8845HS
Radeon 780M
35241
Ryzen 5 8640U
Radeon 760M
29095
Snapdragon X Elite X1E-78-100 28779
Ryzen 7 7735U
Radeon 680M
28714
Core i7-1360P
Intel Iris Xe
21897
Core Ultra 5 125U
Intel Graphics
21525
Ryzen 5 8540U
Radeon 740M
20053
Core 5 120U
Intel Graphics
18333
Core i5-1340P
Intel Iris Xe
17774
Core i5-1335U
Intel Iris Xe
16835
 :本製品で選択できるグラフィックス
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
※グラフィックス名の横の括弧は、メモリの仕様

 

ストレージ

ストレージには、PCIe Gen4 SSDを搭載しており高速です。

CrystalDiskMark
~ ストレージ性能の評価 ~
VAIO SX14-RのSSDのCrystalDiskMarkの画像
512GB PCIe SSD
他のストレージとの比較(シーケンシャルリード [MB/s] )
PCIe Gen4 SSD 7300
6700
PCIe Gen3 SSD 3500
SATA SSD 550
2.5インチHDD 150
 :本製品で選択できるストレージ
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

その他のベンチマーク

Core Ultra 5 125HとCore Ultra 7 155Hのその他のベンチマークスコアについては、こちらのリンク先をご覧ください。他のPCで計測したスコアですが、参考になると思います。

Core Ultra 5 125HとCore Ultra 7 155Hのベンチマークへのリンク

 

USB Type-C / HDMIの動作テスト

USB Type-Cの動作チェック

USB Type-Cポートは2つあり、Thunderbolt4に対応しています。

PowerDeliveryおよび映像出力にも対応しています。PowerDeliveryは、18WのPD充電器も使えました。

 

HDMIの動作チェック

4KモニターへHDMIで接続したときの詳細です。4K/60Hz/RGBで出力できていました。

4KモニターにHDMIで繋いだ時の情報の画像
4Kモニター(BenQ EX3210U)へ接続したときの詳細

 

質量のチェック

VAIO SX14-Rの質量は、最も軽いモデルが999gとなっています。

ただし、大容量バッテリーを選択した場合や、ワイヤレスWAN(4G/5G)を選択した場合は、もっと重くなります。

今回の構成での質量の実測値は、次の通りで、最小質量構成よりも、やや重くなっています。

質量の計測結果(当サイトによる実測値)
  大容量バッテリー
5G ワイヤレスWAN
PC本体 1.236kg
ACアダプター+電源ケーブル 195g

 

なお、搭載されていた5Gモジュールは、インテルの「5G Solution 5000」でした。

デバイスマネージャーから見たVAIO SX14-RのLTEモジュール
5Gモジュール

 

バッテリー駆動時間のチェック

VAIO SX14-Rは、標準バッテリーと大容量バッテリーがあり、後者のバッテリー容量は、約70Whでした。標準バッテリーは、前述の通り51Whのようです。ただ、従来モデルと同じという情報もあるので、もしかすると53Whかもしれません。

バッテリー駆動時間は下表の通りです。液晶解像度や、搭載バッテリーによって駆動時間が異なります。

今回、当サイトでは、2560x1600液晶、大容量バッテリーの構成で、(3)のテストを行いましたが、比較的長かったです。

バッテリー駆動時間
  2560×1600液晶 1920×1200液晶
標準
バッテリー
大容量
バッテリー
標準
バッテリー
大容量
バッテリー
(1) JEITA3.0
(アイドル時)
約19.5~20.0時間 約26.0~28.0時間 約26.0~27.0時間 約35.0~38.0時間
(2) JEITA3.0
(動画再生時)
約8.0~9.5時間 約12.0~13.0時間 約10.0~11.0時間 約14.0~16.0時間
(3) 動画編集ソフトで
プレビュー再生
7時間57分
(1)、(2) メーカー公表値
(3) Premiere Proで480x320の動画をプレビュー再生させたとき。画面輝度は約120cd/m2

 

Webカメラ・スピーカーのチェック

Webカメラ

Webカメラは、4K(9.2MP)となっており、解像度はかなり高いです。オンライン会議でここまで高い解像度は不要ですが、場合によっては活用できるでしょう。実際の映像も綺麗です。

Webカメラシャッターも搭載し、Windows Hello 顔認証にも対応しています。

VAIO SX14-RのWebカメラで撮影した画像
本製品のカメラで撮影
※クリックすると拡大できます。
※Webカメラの前にマネキンを置いて、約40cm離し、Windows標準のカメラアプリで撮影
VAIO SX14-RのWebカメラの写真
Webカメラ

 

スピーカー

スピーカーは、正面側に配置されています。最大音量は大きいですが、音質は普通です。ノートPC基準で10点満点で5点といったところです(5点が普通です。音質についての評価はあくまで主観です。ご了承下さい)。

また、タイピングをしていると、ちょうど腕の下にスピーカーがくるので、音がややこもります。そこはやや気になります。

VAIO SX14-Rのスピーカー写真
スピーカー

 

マイク

マイクは、ディスプレイの上部に2つありますが、その他に、ボディの側面にビームフォーミング用のマイクも配置されています。これにより、ディスプレイの背面にいる人やノイズなどを検出しやすくしているそうです。

VAIO SX14-Rのマイクの写真
マイク
VAIO SX14-Rのビームフォーミング用のマイクの写真
ビームフォーミング用のマイク

 

パーツの温度のチェック

Prime95実行時のCPU温度

Prime95で全CPUコアの使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU電力およびCPU温度の推移を確認します。※グラフに間違いがあったので再掲載しました。

「標準」モードのときは、CPU電力は段階的に下がっており、約1分は高めのCPU電力ですが、その後は約20Wと低めのCPU電力です。このときのCPU温度は問題ありません。

「パフォーマンス優先」モードのときは、PBPの28Wを超える高いCPU電力で推移していますが、CPU温度は90℃を超える区間が長く高めの温度です。

  • 標準
  • パフォーマンス優先
CPU電力&CPU温度
CPU電力およびCPU温度のグラフ
CPU電力&CPU温度
高いパフォーマンス設定時のCPU電力およびCPU温度のグラフ

 

 

静音性のチェック

VAIO SX14-Rの動作音(静音性)のチェック結果です。

アイドル時や低めの負荷のときはとても静かです。高い負荷をかけるとそれなりの騒音値になりますが、静かなほうです。

騒音値
アイドル時 低負荷時
[YouTube再生]
中負荷時
[動画編集]
高負荷時
[エンコード]
約22dB 約23dB 約25dB 約36dB
計測機器:リオン NL-42K
部屋を極力無音にしたときの騒音値:20dB
※無響室で測定したわけではないので、数値は不正確です
【PCの状態】
アイドル時:アイドル時
低負荷時:1080pのYouTube動画再生時
中負荷時:Premiere Proで、編集中の1080pの動画をプレビュー再生した時
高負荷時:TMPGEnc Video Mastering Works でエンコード(x265)した時

 

参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。

使用計器の騒音値の目安

 

表面温度のチェック

本体の表面温度のチェック結果です。もし、表面温度が高すぎると、作業中に手のひらが熱くなり、不快になります。特に、手のひらを置くパームレストの温度変化は重要です。

高めの負荷をかけると、左手側がやや熱く感じてきます。タイピングしているとやや気になります。ただし、低めの負荷のときは、それほど気になりません。

底面については、通気口がないので、膝の上に置いても通気口を塞ぎません。他の機種と比べると膝置きしやすいです。ただ、負荷をかけると熱くなってくるので、低温火傷に気を付けましょう。

PC本体の表面温度
VAIO SX14-Rのサーモグラフィーで撮影した表面温度の写真
サーモグラフィー:FLIR ONE PRO
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※約10分経過後に計測しています

 

消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。数値は変動しますが、約10分経過後から確認できた最も高い数値を掲載しています。

全体的に低めの消費電力です。

消費電力
アイドル時 低負荷時
[YouTube再生]
中負荷時
[動画編集]
高負荷時
[エンコード]
7W  13W 18W 30W
測定機器:ワットチェッカー TAP-TST8
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※確認できた中で、最も高い消費電力を掲載しています

 

外観のチェック

VAIO SX14-Rの外観のチェックです。

今回、勝色特別仕様となっており、キーボードも隠し刻印となっているので、シックでかっこいいです。

VAIO SX14-Rの正面写真

 

天板はカーボン素材で出来ており、ロゴや下の側面がゴールドに輝いており素敵です。

VAIO SX14-Rの天板写

 

ボディの高さは、13.9~18.9mmとなっており薄いです。

VAIO SX14-Rの薄さの写真 VAIO SX14-Rの薄さの写真その2

 

電源には、指紋認証装置が統合されています。

VAIO SX14-Rの指紋認証装置の写真

 

側面のポート類です。Thunderbolt4、HDMI、LANなど、多くのポートがあります。

VAIO SX14-Rの側面の写真 VAIO SX14-Rの側面の写真その2

 

ディスプレイは、約180度開きます。

VAIO SX14-Rのヒンジを最大まで開いたときの写真

 

底面は、従来機種はガラス繊維強化樹脂を採用していましたが、今回の新機種では、カーボンを採用しています。

VAIO SX14-Rの底面写真

 

ACアダプターは65Wで、サイズが比較的小さいので持ち歩きに便利です。

VAIO SX14-RのACアダプターとACケーブルの写真

 

まとめ

以上が、VAIO SX14-Rのレビューでした。

軽くて、デザインも良く、ワイヤレスWAN(LTE/5G)にも対応した高級モバイルノートPCです。

また、70Whの大容量バッテリーを選択することができ、バッテリー駆動時間を重視する方にも適しています。

カラーラインナップも多く、「ディープエメラルド」というグリーン系のカラーも、新色として加わりました。

日本のメーカーらしく、タイピングしやすいキーボードを搭載し、ディスプレイも16:10になったことで、仕事がしやすいです。

インテル Core Ultraシリーズ2ではなくシリーズ1のプロセッサーだった点がやや残念ですが、シリーズ1でも、比較的省電力で、性能も高めなので、一般的なユーザーにはこのプロセッサーでも十分でしょう。

 

999gでLTE/5Gにも対応

VAIO SX14-R

VAIO SX14-Rの小さい写真

特徴

  • 1kgを切る軽さ
  • LTE/5Gに対応
  • 大容量バッテリーも選択可能
  • デザインが素敵

こんなあなたに

  • 高級感のあるPCを持ち歩きたい方 
  • どこでもすぐにインターネットを使いたい方
  • 価格25万円台[税込]~
公式販売サイトはこちら

 

 

動画レビュー

製品の概要をまとめた動画も作成しました。

 

 

関連ページ