Ryzen 7 7730U、Ryzen 5 7530Uのベンチマーク

更新日:

 

ここでは、ノートPC向けのAMD Ryzen 7000シリーズの「Ryzen 7 7730U」および「Ryzen 5 7530U」の各種ベンチマークスコアを掲載します。

なお、初稿時とは別のPCで計測しなおしており、全体的に記事を書き換えています。ご了承ください。

 

プロセッサーの仕様

ノートPC向けのプロセッサーのAMD Ryzen 7000シリーズは、下表の5つに分類されます。デスクトップCPUを置き換えたRyzen 7045シリーズ、主にゲーミングノートPCに採用されるRyzen 7040シリーズ、プレミアムノートPCに採用されるRyzen 7035シリーズ、主にモバイルノートに採用されるRyzen 7030シリーズ、低価格ノートPCに採用されるRyzen 7020シリーズです。

今回テストする「Ryzen 7 7730U」および「Ryzen 5 7530U」は、この中のRyzen 7030シリーズに該当します。CPU世代はZen 3、デフォルトTDPは15Wで、メインストリームのノートパソコンに採用されることの多いプロセッサーです。

AMD Ryzen 7000シリーズプロセッサー
  CPU世代 開発コードネーム 製造プロセス 末尾 デフォルトTDP
Ryzen 7045シリーズ Zen 4 Dragon Range 5nm HX 55W
Ryzen 7040シリーズ Zen 4 Phoenix 4nm HS 35-54W
Ryzen 7035シリーズ Zen 3+ Rembrandt-R 6nm HS/U 35-54W/28W
Ryzen 7030シリーズ Zen 3 Barcelo-R 7nm U 15W
Ryzen 7020シリーズ Zen 2 Mendocino 6nm U 15W
※デフォルトTDPの値についてはAMDのサイトを参照していますが、他のメディア記事によっては数値が異なる場合もあります。

 

Ryzen 7030シリーズは、現時点で次の3つがありますが、「Ryzen 7 7730U」は8コア16スレッドで最も性能が高く、「Ryzen 5 7530U」は6コア12スレッドの中間的な性能です。

Ryzen 7030 シリーズ
  Ryzen 7 7730U Ryzen 5 7530U Ryzen 3 7330U
コア / スレッド数 8 / 16 6 / 12 4 / 8
最大クロック 4.5GHz 4.5GHz 4.3GHz
基本クロック 2.0GHz 2.0GHz 2.3GHz
デフォルトTDP 15W 
グラフィックス・モデル Radeon Graphics  
GPUコア数 8 7 6

 

ベンチマークの計測に利用したノートPC

今回、ベンチマークに使用したノートPCは、デルのInspiron 16 (5635)です。Ryzen 5 7530U搭載モデルと、Ryzen 7 7730U搭載モデルの2台のPCでテストを行いました。

 

このノートPCに、Prime95で全CPUコアの使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU電力の推移は次の図の通りです。

どちらのCPUも、安定動作時は、28W前後で動作しています。このプロセッサーのデフォルトTDPは15Wなので、比較的高めのCPU電力になっていると思います。そのため、同じプロセッサーを搭載した他のノートPCよりも、高めのパフォーマンスになっているかもしれない点は、ご了承下さい。

Ryzen 5 7530U
Ryzen 7 7730U

 

ベンチマークスコア

以下、各種ベンチマークソフトのスコアおよび他のプロセッサーと比較したグラフを掲載します。

グラフは、Ryzen 5 7530UおよびRyzen 7 7730Uのスコアを緑色にしています。

 

CINEBENCH R23

まずは、CPUレンダリングを行いCPU性能を評価するベンチマークソフト、CINEBENCH R23のスコアを掲載します。

Ryzen 7 7730UもRyzen 5 7530Uも、マルチコアのスコアは高く、Ryzen 7 7730Uに関してはPBP:28WのCore i7-1360Pよりも高いスコアでした。Ryzen 7 7730UもRyzen 5 7530Uも、日常的な用途であれば、ストレスなく使うことができるでしょう。

シングルコアについては、それほど高いスコアではなく、2世代前のインテル第11世代Core i7-1165G7と同等のスコアです。ただし、1500近くのスコアはあるので、一般的なアプリであれば、重さを感じることなく使えると思います。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
Ryzen 5 7530U
Ryzen 7 7730U
他のCPUとの比較(マルチコア)
Ryzen 9 7945HX 33229
Core i9-13980HX 28398
Core i9-13950HX 27983
Core i9-13900H 19299
Ryzen 7 7840HS 17922
Core i7-13700H 17622
Ryzen 7 7735HS 14068
Ryzen 7 6800H 13999
Core i5-12500H 13213
Ryzen 7 6800U 10830
Ryzen 5 6600H 10470
Ryzen 5 7535HS 10356
Ryzen 7 7735U 10122
Ryzen 7 7730U 10051
Core i7-1360P 9720
Core i5-1340P 9688
Ryzen 5 7535U 8757
Ryzen 5 7530U 8361
Core i7-1255U 8300
Core i5-1335U 8249
Core i5-1235U 7589
Core i7-1250U 7435
Core i5-1230U 6273
Core i3-1215U 4969
Core i7-1165G7 4720
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-13950HX 2097
Core i9-13980HX 2061
Core i9-13900H 2016
Ryzen 9 7945HX 1951
Core i7-13700H 1898
Core i7-1360P 1826
Core i7-1255U 1776
Ryzen 7 7840HS 1764
Core i5-12500H 1727
Core i5-1335U 1723
Core i5-1340P 1722
Core i5-1235U 1675
Core i3-1215U 1592
Ryzen 7 7735HS 1538
Core i5-1230U 1532
Ryzen 7 6800H 1522
Ryzen 7 6800U 1504
Core i7-1250U 1495
Ryzen 7 7735U 1476
Ryzen 5 6600H 1476
Ryzen 5 7535U 1471
Ryzen 5 7535HS 1463
Ryzen 5 7530U 1455
Core i7-1165G7 1447
Ryzen 7 7730U 1440

 

Geekbench 6

続いて、拡張現実や機械学習などの最先端の処理を取り入れているクロスプラットフォームのベンチマークソフト、Geekbench 5のスコアを掲載します。

Ryzen 5 7530Uは、競合のインテルのCore i5-1335U(PBP:15W)と比較すると、マルチコアのスコアはやや高いですが、シングルコアのスコアは低めです。

Ryzen 7 7730Uについては、競合のCore i7-1355U(PBP:15W)のデータが無いので、Core i7-1360P(PBP:28 W)と比較すると、TDP(or PBP)が低いこともあり、マルチコアもシングルコアもややスコアが落ちます。

Geekbench 6
Ryzen 5 7530U
Ryzen 7 7730U
他CPUとの比較(Multi-Core)
Core i7-1360P 8886
Ryzen 7 7730U 8168
Ryzen 7 7735U 7615
Ryzen 5 7530U 7463
Core i5-1335U 7022
他CPUとの比較(Single-Core)
Core i7-1360P 2416
Core i5-1335U 2262
Ryzen 7 7730U 1968
Ryzen 5 7530U 1964
Ryzen 7 7735U 1855

 

PassMark Performance Test 10.0

続いて、圧縮、暗号化、物理シミュレーションなどを含む数学的計算を行うPassMark Performance Test 10.0のスコアを掲載します。

Ryzen 5 7530Uは、従来のRyzen 5 5625Uと比べると差はわずかで、Ryzen 7 7730Uも、従来のRyzen 7 5825Uと比べると差は殆どありません。

PassMark Performance Test 10.0(CPU MARK)
Ryzen 5 7530U
Ryzen 7 7730U
他CPUとの比較(CPU MARK)
Core i7-12700H 26616
Ryzen 7 6800H 25298
Ryzen 9 5900HX 24642
Ryzen 7 6800U 23076
Ryzen 7 7735U 22371
Core i7-1360P 21936
Ryzen 7 7730U 20563
Ryzen 7 5825U 20192
Core i5-1340P 20124
Core i7-1260P 18561
Ryzen 5 7530U 17624
Core i5-1240P 17582
Core i5-1235U 17412
Ryzen 7 5700U 17071
Ryzen 5 5625U 16968
Core i7-1255U 16946
Core i7-1165G7 12552
Core i5-1135G7 12148

 

グラフィックス関連のベンチマークスコア

次はグラフィックス関連のベンチマークスコアを掲載します。

CPU内蔵のグラフィックスは、メモリの帯域によって大きく性能が変わります。今回のPCは、LPDDR4X-4266のメモリを搭載しているものの、思ったほどの帯域は出ず、DDR4-3200とほぼ同じくらいでした。そのため、DDR4-3200を搭載したCPUとスコアを比較するといいと思います。

SiSoftware Sandra 2020
~メモリ性能の評価 ~
16GB[8GBx2]メモリ(Ryzen 5 7530U搭載モデル)
16GB[8GBx2]メモリ(Ryzen 7 7730U搭載モデル)
他のメモリとの比較(帯域のベンチマーク)
LPDDR5-6000
デュアルチャネル
64.52GB/s
DDR5-5200
デュアルチャネル
62.38GB/s
LPDDR5-5200
デュアルチャネル
58.49GB/s
DDR5-4800
デュアルチャネル
52.25GB/s
LPDDR4X-4266
デュアルチャネル
51.65GB/s
29.66GB/s
28.6GB/s
DDR4-3200
デュアルチャネル
30.66GB/s
※実際のノートPCで計測した実測値です。理論的な最大値ではありません

 

3DMark Night Raid

3DMark Night Raidのスコアは以下の通りです。「グラフィックスのスコア」の部分が、グラフィック性能を評価する指標となります。

Ryzen 7 7730UもRyzen 5 7530Uも、最近のノートPC用プロセッサーとしては普通のスコアです。軽いゲームならできなくもないですが、まだまだゲーム向きのプロセッサーではありません。

3DMark Night Raid
Ryzen 5 7530U
Ryzen 7 7730U
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
GeForce RTX 3050 52196
GeForce RTX 2050 48410
GeForce GTX 1650 45149
GeForce MX550 35717
GeForce MX450 30425
Ryzen 7 6800U
Radeon 680M
30319
Ryzen 7 7735U
メモリLPDDR5-6400
28714
Core i7-1260P
メモリLPDDR5-5200
23149
Core i7-1360P
メモリLPDDR5-4800
21897
Core i7-1260P
メモリDDR5-4800
20478
Core i7-1165G7
メモリLPDDR4X-4266
20052
Core i7-1355U
メモリDDR4-3200
18235
Core i5-1340P
メモリLPDDR5-4800
17774
Ryzen 7 7730U
メモリLPDDR4X-4266
17392
Core i5-1335U
メモリDDR4-3200
16835
Ryzen 5 7530U
LPDDR4X-4266
16586
Core i7-1255U
メモリDDR4-3200
16093
Ryzen 7 5825U
メモリDDR4-3200
15728
Core i7-1165G7
メモリDDR4-3200
14247
Core i5-1235U
メモリDDR4-3200
13877
Core i5-1135G7
メモリDDR4-3200
13316
Ryzen 3 5300U
メモリDDR4-3200
11321

 

ファイナルファンタジー 14 暁月の終焉

次に、「ファイナルファンタジー 14 暁月の終焉」のベンチマークのスコアを掲載します。なお、1920x1080、標準品質(ノートPC)で計測しています。

Ryzen 7 7730UもRyzen 5 7530Uも、60 fpsを下回っており、快適にゲームをするには物足りないスコアです。

Ryzen 5 7530U
Ryzen 7 7730U
他のグラフィックスとの比較(1920×1080、標準(ノート))
GeForce GTX 1650 115 fps
GeForce MX450 85 fps
Ryzen 7 6800U
LPDDR5-6400
62 fps
GeForce MX330 61 fps
GeForce MX250 60 fps
Ryzen 7 7735U
メモリLPDDR5-6400
58 fps
Core i7-1360P
メモリLPDDR5-4800
56 fps
Core i5-1340P
メモリLPDDR5-4800
53 fps
Core i7-1260P
メモリDDR5-4800
50 fps
Core i5-1240P
メモリLPDDR5-4800
45 fps
Ryzen 7 7730U
メモリLPDDR4X-4266
40 fps
Ryzen 5 7530U
メモリLPDDR4X-4266
39 fps
Ryzen 7 5825U
メモリDDR4-3200
39 fps
Ryzen 5 5625U
メモリDDR4-3200
39 fps
Core i7-1255U
メモリDDR4-3200
33 fps
Core i5-1235U
メモリDDR4-3200
32 fps

 

クリエイターソフトの処理時間

次に、クリエイター向けソフトで計測した各種処理時間を掲載します。

Adobe Lightroom Classic CCによるRAW現像時間

Adobe Lightroom Classicを使い、100枚のRAW画像について、露光量、シャドウなどのパラメーターを変更し、書き出した時の時間は下表の通りです。

Ryzen 7 7730UおよびRyzen 5 7530Uは、そこまで速い速度ではありません。ただ、待てないほど遅いというわけでもないので、Lightroomくらいのソフトであれば、メモリさえ16GB積んでおけば、使えなくもありません。

Adobe Lightroom Classic CCによるRAW現像時間
Core i9-13900H
RTX 4090 (150W)
38秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i9-13900HX
RTX 4080 (175W)
39秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i9-12900HX
RTX 4080 (175W)
47秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i9-13900H
57秒
Core i7-13700H
RTX 4070 (140W)
60秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i7-13700H
RTX 4060 (140W)
63秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Ryzen 9 7940HS
RTX 4060 (60W)
66秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Core i7-13700H 68秒
Core i7-12650H
RTX 4050 (45W)
76秒 [書き出しにGPUを使用をON]
Ryzen 7 6800U 89秒
Core i7-1360P 91秒
Core i5-1340P 93秒
Ryzen 7 7735U 108秒
Core i7-1255U 112秒
Ryzen 7 7730U 115秒
Ryzen 7 5825U 117秒
Ryzen 5 7530U 118秒
Ryzen 5 5625U 120秒
※2022年6月より、GPUを使用した書き出しも出来るようになったので、この機能が使えるPCは、機能をONにしたときの書き出し時間も掲載しています。
※プロファイル補正、露光量+1、シャドウ+10、自然な彩度+10、ノイズ軽減+10を適用した100枚のRAWファイル(1枚あたり約45MB)を同じ書き出し設定でjpegに書き出し、所要時間を計測
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間

Adobe Premiere Proで、FHD/30pの動画を簡単に編集して書き出した時の時間は下表の通りです。

PシリーズのインテルCoreプロセッサーと比べるとやや遅いですが、待てない時間ではありません。

Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間
Core i7-1185G7
GTX 1650 Max-Q
2分10秒
Core i7-1185G7
MX450
2分28秒
Core i7-1360P
Intel Iris Xe
2分49秒
Core i7-1280P
Intel Iris Xe
3分00秒
Core i5-1340P
Intel Iris Xe
3分03秒
Ryzen 7 6800U
Radeon 680M
3分05秒
Core i7-1260P
Intel Iris Xe
3分38秒
Ryzen 7 7735U
Radeon 680M
3分51秒
Ryzen 7 7730U
Radeon Graphics
3分58秒
Ryzen 5 7530U
Radeon Graphics
4分00秒
Core i5-1240P
Intel Iris Xe
4分01秒
Ryzen 7 5825U
Radeon Graphics
4分42秒
Ryzen 5 5625U
Radeon Graphics
4分48秒
Ryzen 7 4700U
Radeon Graphics
5分05秒
※ FHD/30p動画(約10分)に、「テキスト」+「露光量」+「自然な彩度」+「トランジション」のエフェクトおよびBGMとなるオーディオを加え、H.264形式、YouTube 2160p 4K Ultra HDのプリセットで書き出したときの時間

 

TMPGEnc によるエンコード時間

TMPGEnc Video Mastering Works 7によるソフトウェアエンコードについて、Ryzen 5 7530Uは、従来のRyzen 5 5625Uよりもやや速くなっており、Ryzen 7 7730Uも、従来のRyzen 7 5825Uより若干速くなっています。また、28WクラスのCore i7-1360Pと比べても、エンコード時間はほぼ変わりません。マルチコア性能が高いだけあって、こういった処理は得意です。

TMPGEnc Video Mastering Works 7によるエンコード時間
(ソフトウェアエンコード)
Core i9-13980HX 4分34秒
Core i9-13950HX 4分35秒
Core i9-13900H 6分13秒
Core i7-13700H 6分39秒
Core i7-12700H 7分50秒
Core i7-13620H 7分56秒
Ryzen 9 6900HX 8分23秒
Core i5-12500H 8分36秒
Ryzen 7 6800U 10分47秒
Ryzen 7 7730U 10分59秒
Ryzen 7 5825U 11分15秒
Core i7-1360P 12分03秒
Ryzen 5 7530U 12分31秒
Core i5-1335U 13分31秒
Ryzen 5 5625U 13分59秒
Core i5-1235U 15分23秒
Core i7-1165G7 24分17秒
Core i5-1135G7 26分03秒
※XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間(x265のエンコーダーを使用)

 

次に、ハードウェアエンコードの処理時間を掲載します。こちらも非常に高速で、PシリーズのインテルCPUやRTX 3060搭載PCよりもかなり速いです。なお、画質についての比較はここでは行っていません。

TMPGEnc Video Mastering Works 7によるエンコード時間
(ハードウェアエンコード)
Ryzen 7 6800U 45秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 7 5825U 54秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 7 7730U 55秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 5 5625U 55秒 (AMD Media SDK)
Ryzen 5 7530U 59秒 (AMD Media SDK)
Core i7-1280P
RTX 3060
1分05秒 (NVENC)
Core i7-1360P 1分27秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core i5-1340P 1分41秒 (Intel Media SDK Hardware)
Core i5-1335U 1分52秒 (Intel Media SDK Hardware)
※XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間

 

まとめ

今回、Ryzen 5 7530Uのベンチマークスコアを掲載しました。

旧世代のRyzen 5 5625Uと比較して、少し性能が上がってはいますが、その差はわずかでした。Ryzen 5 5625Uを搭載したノートPCを持っている人が積極的に買い替えるようなプロセッサーではありません。Ryzen 7 7730Uについても同様です。

マルチコアのスコアは比較的高いですが、シングルコアのスコアはやや低めです。ただ、ウェブページの閲覧、Officeソフトの使用といった一般的な用途であれば、ストレスなく動く性能です。

また、今回、テストに用いたInspiron 16 (5635)は、7万円台と安く販売されており、価格が安いです。このプロセッサーを搭載した機種は、インテルCPUを搭載した機種よりも価格が安い場合が多く、多くのアプリが快適に動くことから、一般のユーザーにはおすすめのプロセッサーです。

 

関連ページ