※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

レノボ、RTX 5000シリーズ等を搭載したLegion、LOQの新ゲーミングノートPCを発表

更新日:

レノボより、ゲーミングノートPCブランドのLegionおよびLOQシリーズの最新モデルが発表されました。CES 2025で発表された最新のインテルまたはAMDプロセッサーに、GeForce RTX 5000シリーズなどを搭載。Ryzen Z2シリーズを搭載したポータブルゲーミングPCも発表されています。

Legion Proシリーズ(フラグシップモデル)

Legionシリーズ(メインストリームモデル)

LOQシリーズ(エントリーモデル)

Legion Goシリーズ(ポータブルPC)

CESで発表されたLegionシリーズ(英語)

 

Legion Proシリーズ(フラグシップ)

Legion Proは、レノボのゲーミングノートPCの中のフラグシップモデルで、非常に高い性能です。

グラフィックスには最新のGeForce RTX 5000シリーズを採用し、最大でGeForce RTX 5090を搭載 。CPUには最新のインテル Core Ultra 200HXシリーズまたはRyzen 9000HXシリーズを搭載しています。ディスプレイはOLEDでありながら高リフレッシュレートに対応しています。最上位のLegion Pro 7i Gen 10にいたってはPCIe Gen 5のSSDを搭載しています。

Legion Proシリーズは、Pro 7iが3月から、Pro 5iが5月から、Pro 5が6月から発売予定です(日本国内は未定)。

以下、ラインナップです。

Legion Pro 7i Gen 10 (16型 Intel)
CPU 最大Core Ultra 9 275HX
GPU 最大GeForce RTX 5090 / 24GB (175W)
メモリ 最大64GB
 SSD 最大2TB PCIe Gen 5
画面 16型 2560x1600 OLED 240Hz
質量 約2.72kg~
バッテリー 99.99Wh
Legion Pro 5i Gen 10 (16型 Intel)
CPU 最大Core Ultra 9 275HX
GPU 最大GeForce RTX 5070 Ti / 12GB (140W)
メモリ 最大32GB
SSD 最大2TB PCIe Gen 4
画面 16型 2560x1600 OLED 165Hz
質量 約2.53kg~
バッテリ 80Wh
Legion Pro 5 Gen 10 (16型 AMD)
CPU Ryzen 9 9955HX
GPU 最大GeForce RTX 5070 / 8GB (115W)
メモリ 最大32GB
SSD 最大2TB PCIe Gen 4
画面 16型 2560x1600 OLED 165Hz
質量 約2.53kg~
バッテリー 80Wh

 

Legionシリーズ(メインストリーム)

Legionは、メインストリームのゲーミングノートPCですが、Legion Proとそこまで大きくは変わらないスペックです。最大グラフィックスはGeForce RTX 5070と下がっていますが、それ以外は割と似たようなスペックです。ただ、AMDモデルはRyzen 9000HXシリーズではなく、Ryzen AI 300シリーズになっています。

Legionシリーズは、Legion i7が6月、それ以外が5月から発売予定です(日本国内は未定)。

以下、ラインナップです。

Legion 7i Gen 10 (16型 Intel)
CPU 最大Core Ultra 9 275HX
GPU 最大GeForce RTX 5070 / 8GB (115W)
メモリ 最大32GB
 SSD 最大2TB PCIe Gen 4
画面 16型 2560x1600 OLED 240Hz
質量 約2.0kg~
バッテリー 84Wh
Legion 5i Gen 10 (15型 Intel)
CPU 最大Core Ultra 9 275HX
GPU 最大GeForce RTX 5070 / 8GB (115W)
メモリ 最大64GB
SSD 最大2TB PCIe Gen 4
画面 15.1型 2560x1600 OLED 165Hz
質量 約2.0kg
バッテリー 80Wh
Legion 5 Gen 10 (15型 AMD)
CPU 最大Ryzen AI 7 350
GPU 最大GeForce RTX 5070 / 8GB (115W)
メモリ 最大64GB
SSD 最大2TB PCIe Gen 4
画面 15.1型 2560x1600 OLED 165Hz
質量 約2.0kg
バッテリー 80Wh

 

LOQシリーズ(エントリー)

LOQシリーズは、エントリー向けのゲーミングノートPCで、カジュアルゲーマーにおすすめです。エントリー向けと言っても、最大でGeForce RTX 5070を搭載可能です。

CPUは旧世代となりますが、第14世代のHXシリーズのCoreプロセッサーなので、性能は十分高いです。

LOQシリーズの発売日は未定で、近日中に発表される予定です。

公開されている情報は少ないですが、以下がラインナップです。

LOQ 17IRX10
CPU 最大Core i7-14650HX
GPU 最大GeForce RTX 5070
画面 17型クラス
LOQ 15IRX10
CPU 最大Core i7-14650HX
GPU 最大GeForce RTX 5070
画面 15型クラス
LOQ 15AHP10
CPU 最大Ryzen 7 260
GPU 最大GeForce RTX 5070
画面 15型クラス

 

Legion Goシリーズ(ポータブルPC)

Legion Goは、携帯に便利なポータブルゲーミングPCです。

プロトタイプのRyzen Go 2は、プレスリリースのスペック表では「Ryzen Z2」となっていますが、文章では"AMD Ryzen™ Z2 Extreme processor with RDNA™ 3.5 graphics"と書かれているので、「Ryzen Z2 Extreme」だと思います。

また、世界初の SteamOS 搭載の公式ライセンス携帯ゲーム機Legion Go Sも発表されています。

Legion Go Sは1月販売開始予定で、SteamOS搭載のLegion Go Sは5月販売開始予定です(日本国内は未定)。

Legion Go 2 (Prototype)
OS Windows 11
CPU Ryzen Z2 Extreme
メモリ 最大32GB 6400Mhz LPDDR5X
SSD 最大 1T PCIe Gen4
画面 8.8型 1920x1200 OLED 144Hz
質量 タブレットのみ : 890g
コントローラ付 : 1079g 
バッテリー 74Wh
Lenovo Legion Go S
OS Windows 11
CPU Ryzen Z1 Extreme / Ryzen Z2 Go
メモリ 最大32GB 6400Mhz LPDDR5X
SSD 最大 1T PCIe Gen4
画面 8型 1920x1200 LCD 120Hz
質量 740g
バッテリー 55.5Wh
Lenovo Legion Go S
– Powered by SteamOS
OS Steam OS
CPU Ryzen Z2 / Ryzen Z1 Extreme
メモリ 最大32GB 6400Mhz LPDDR5X
SSD 最大 1T PCIe Gen4
画面 8型 1920x1200 LCD 120Hz
質量 740g
バッテリー 55.5Wh

 

 

詳細 

以上の詳細については、レノボがCESで発表した以下の記事をご覧下さい。

CESで発表されたLegionシリーズ(英語)

 

 

関連ページ