HP Pavilion 14-dv(dv0000)の実機レビュー

更新日:

後継機種が発売されました。

後継機種のレビュー記事はこちら

↓↓↓↓↓↓↓

HP Pavilion 14-dv(第12世代Core)の実機レビュー

【PR】【貸出機材提供:株式会社日本HP】

CPU Core i3-1115G4
Core i5-1135G7
メモリ 8GB(4GBx2)
ストレージ PCIe SSD
液晶サイズ 14インチ
液晶種類 FHD IPS 非光沢 タッチ
質量 約1.42kg
バッテリー 最大 約8時間
価格[税込] 7万円台~
タッチ対応で初心者でも安心

HP Pavilion 14-dvは、タッチパネルに対応し、価格も比較的安いノートPCです。

スマホしか触ったことのないPC初心者でも、タッチパネルに対応していることで直感的に操作することが可能です。

天面とキーボード面にはアルミニウム素材を採用し、カラーもホワイトと薄いピンクの2種類で、清潔感があり、女性でも気に入るのではないかと思います。

また、比較的小型で、質量も重くないので、これ1台で家の中でも外でも使うことができます。

公式サイトはこちら

 

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。今回は以下の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

Core i5-1135G7、8GBメモリ、512GB PCIe SSD

 

 

当サイト向け特別クーポンで安く購入可能

当サイト向けの特別クーポンを利用することで、日本HPパソコンを、通常よりも安く購入することが可能です(132,000円以上の製品が対象)。

HPパソコンが安くなるクーポン

 

 

目次

お忙しい方は、「HP Pavilion 14-dvの特徴」のみお読みください。

 

HP Pavilion 14-dvの特徴

タッチパネル搭載で初心者も使いやすい

HP Pavilion 14-dvは、タッチパネル液晶を搭載したノートPCです。

スマートフォンやタブレットしか触ったことのないPC初心者の方でも、画面に直接触って操作できるので、直感的に使いやすくなっています。

通常、タッチパネル液晶は「光沢」液晶が多いですが、本製品は「非光沢」液晶となっています。「非光沢」は周囲の物が画面に映り込みにくいため、使いやすいです。

タッチパネル対応

 

清潔感があり女性も使いやすいカラー

P Pavilion 14-dv0000では、ボディカラーを、セラミックホワイトと、SAKURAから選択することができます。下の画像のように、SAKURAは、珍しいパステルカラーで、かわいらしさがあります。

どちらのカラーも清潔感があり、リビングにも合いますし、女性も使いやすいカラーだと思います。

なお、フルメタルボディではありませんが、天板とキーボード面には、アルミニウム素材が採用されています。プラスチック素材のみの場合よりも、見た目や、強度の点で優れています。

左:セラミックホワイト  右:SAKURA
セラミックホワイトの実機画像

 

買いやすい価格

HP Pavilion 14-dvは、7万円台からと価格も比較的安いです。

発売当初は、第11世代Core i5、8GBメモリ、512GB SSDの構成が75,900円で販売されていましが、半導体の品薄の状況もあり、現在は、82,800円からとなっています。それでも、比較的安い価格ではないかと思います。

 

家でも外でも使いやすい

HP Pavilion 14-dvは、宅内と宅外の使用のどちらにも対応できるサイズの14型ノートPCです。質量も約1.42kgとなっており、モバイル用に特化したノートPCよりは重いですが、一般家庭用のノートPCと比べると軽いです。

メインPCと、モバイルPCを別々に所有するほどでもないけど、家でも外でも使用できるパソコンを、低コストで入手したいという方におすすめです。

持ち運べなくもない質量

 

各用途の快適度

各用途の快適度は次のように考えます。もちろん、細かい用途や、ソフトによっても快適具合は変わってきますので、参考程度にご覧下さい。

各用途の快適度
用途 快適度 コメント
Web閲覧
Office作業
十分なスペックで、快適に動きます。
オンライン会議  問題なく出来ます。
動画鑑賞 映像の鮮やかさはイマイチですが、スピーカー音はまずまずで、快適に動画視聴出来ます。
RAW現像
画像編集
色域不足です。
動画編集 簡易的な動画編集ならできますが、外部グラフィックスを搭載していないため、動画編集向きの製品ではありません。
ゲーム 軽いゲームなら出来ますが、ゲーム向きの製品ではありません。

 

ディスプレイのチェック

HP Pavilion 14-dvのディスプレイのチェックです。

普通の品質です。最大輝度は、当サイトの計測では268cd/m2と普通です。その他の特性については以下のタブをクリックしてご覧ください。

  • 色域
  • RGB
    発色特性
  • 視野角
  • 映り込み・
    ギラつき
  • フリッカー

色域は比較的広いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は61.1%でした。

ガモット図
※ i1 Display PROでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成

ガンマ補正曲線を確認すると、明部がより明るく強調された画質であることが分かります。

ガンマ補正曲線
※ i1 Display Proで計測。目標値は輝度:120、白色点:CIEイルミナントD65、ガンマ値:2.2

視野角は広いです。

視野角(斜めから見たときの見やすさ)

非光沢液晶なので、映り込みは低減されています。

画面への映り込み

PWM調光によるフリッカー(ちらつき)の有無の確認結果です。輝度をいくつにしても、フリッカーは検出されませんでした。

PWM調光の有無の確認
※フォトディテクターにオシロスコープを繋げて計測

 

キーボードおよびタッチパッドのチェック

HP Pavilion 14-dvは、縦横のキーピッチが約18.7mm、キーストロークが約1.3mmのフルサイズ日本語キーボードを搭載しています。バックライトも付いているので、薄暗い場所などでもタイピングがしやすいです。

「Enter」キーが右端でなかったり、電源ボタンが「Backspace」キーの上に配置されていたりと、やや配置が気になる部分はあります。キーの配置や、打ちやすさにこだわる方はご注意ください。

キーボード全体図
※画像をクリックすると拡大できます
キーの拡大図

 

キーボードバックライトも搭載しています。

キーボードバックライト

 

パフォーマンスのチェック

HP Pavilion 14-dvのパフォーマンスのチェックです。

CPU

HP Pavilion 14-dvは、インテルの最新CPUである第11世代Coreプロセッサーを搭載しています。選択できるのは、Core i3-1115G4もしくはCore i5-1135G7です。

一般的なユーザーであれば、十分な性能です。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
Core i5-1135G7
他のCPUとの比較(マルチコア)
Ryzen 9 5900HX 13382
Core i9-11900H 13266
Ryzen 7 5800H 12604
Core i7-11800H 10593
Core i7-10875H 10579
Core i7-10870H 10139
Core i9-11980HK 10083
Ryzen 7 5700U 8445
Ryzen 7 5800U 8086
Core i7-11370H 7123
Core i7-10750H 6839
Core i5-10500H 6805
Ryzen 5 5500U 6250
Core i7-1185G7 6229
Core i7-1165G7 4720
Core i5-1135G7 4424
4054
Core i3-1115G4 3149
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-11900H 1570
Core i7-11370H 1519
Core i7-1185G7 1517
Core i7-11800H 1507
Ryzen 9 5900HX 1463
Core i9-11980HK 1450
Core i7-1165G7 1447
Ryzen 7 5800H 1435
Ryzen 7 5800U 1382
Core i7-10875H 1306
Core i5-1135G7 1328
1294
Core i7-10750H 1277
Ryzen 7 5700U 1264
Core i3-1115G4 1217
Core i7-10870H 1212
Ryzen 5 5500U 1185
Core i5-10500H 1162
 :本製品で選択できるプロセッサー
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

なお、高負荷時のCPU電力、CPUクロック、CPU温度は「パーツの温度のチェック」で記載しています。

 

メモリ

メモリはDDR4-3200のデュアルチャネルで普通の速さです。

SiSoftware Sandra 2020
~メモリ性能の評価 ~
8GB(4GBx2)メモリ
他のメモリとの比較(帯域)
LPDDR4X-4266
デュアルチャネル
最大 約68.2GB/s (34.1GB/s x2)
DDR4-3200
デュアルチャネル
最大 約51.2GB/s (25.6GB/s x2)
30.28GB/s
DDR4-2666
デュアルチャネル
最大 約42.6GB/s (21.3GB/s x2)
DDR4-3200
シングルチャネル
最大 約25.6GB/s
 :本製品で選択できるメモリ
 :レビュー機で計測したスコア

 

グラフィックス

一派ユーザーであれば、十分なグラフィック性能です。

3DMark Night Raid
~ グラフィックス性能の評価 ~
Core i7-1165G7
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
GeForce GTX 1650 45149
GeForce MX450 30425
Core i7-1165G7
メモリLPDDR4X-4266
20052
Core i5-1135G7
メモリLPDDR4X-4266
18718
Ryzen 7 5800U
メモリLPDDR4X-4266
17020
GeForce MX330 16714
Ryzen 9 4900HS 16322
GeForce MX250 15406
Ryzen 7 5700U
メモリDDR4-3200
14368
Core i7-1165G7
メモリDDR4-3200
14247
Core i5-1135G7
メモリDDR4-3200
13316
12949
Ryzen 5 5500U
メモリDDR4-3200
12154
Core i3-1115G4
メモリDDR4-3200
11487
Ryzen 3 5300U
メモリDDR4-3200
11321
 :本製品で選択できるグラフィックス
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

ストレージ

ストレージには、PCIe-NVMe SSDを搭載しており高速です。

CrystalDiskMark
~ ストレージ性能の評価 ~
512GB PCIe SSD
他のストレージとの比較(シーケンシャルリード [MB/s] )
PCIe Gen4 SSD 7000
 PCIe Gen3 SSD 3500
2352
SATA SSD 550
2.5インチHDD 150
 :本製品で選択できるストレージ
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

SDカードスロット

microSDカードスロットを搭載しており、アクセス速度は普通です。

CrystalDiskMark
~ SDカードスロット性能 ~
最大300MB/sのUHS-Ⅱのカードで測定

 

その他のベンチマーク

他の機種で計測した数値ではありますが、実際のソフトの処理時間、フォートナイトやApexなどのゲームのフレームレートなどについては、下のリンク先をご覧ください。機種によってスコアにバラつきはありますが、傾向は分かると思います。

 

USB Type-C / HDMIの動作テスト

USB Type-Cの動作チェック

USB Type-Cポートの動作チェック結果は下表のとおりです。

ThinkPad USB Type-Cドックとは相性が悪いのか、モニター出力が出来ませんでしたが、ドック付きのモニターなら正常に映像出力できました。充電器については30W以上であれば充電できました。

USB Type-C充電器/ドックの動作テスト
  充電 モニター
出力
有線LAN
ドック ThinkPad USB Type-C ドック ×
ThinkPad Thunderbolt 3 ドック × ×
PD充電器
※1
61W RAVPower GaN充電器
45W Lenovoウルトラポータブル
30W RAVPower GaN充電器
18W cheero充電器 ×
モニター
※2
EIZO ColorEdge CS2740
Philips 258B6QUEB/11
※1 Power Delivery対応の充電器
※2 Type-Cケーブルで接続し、PCへの給電も出来るモニター

 

HDMIの動作チェック

4KテレビへHDMIで接続したときの詳細です。4K、8ビット、RGBで表示出来ています。

4Kテレビ(ビエラ TH-55CX800)へ接続したときの詳細

 

質量のチェック

HP Pavilion 14-dvの質量のチェックです。

メーカーサイトには「約1.42kg」とあり、当サイトの計測値もほぼ同じです。モバイルノートと比べると重いですが、一般家庭向けノートとしては軽いと思います。

質量の計測結果(当サイトによる実測値)
  質量
PC本体 1.438kg
ACアダプター+電源ケーブル 253g

 

バッテリー駆動時間のチェック

HP Pavilion 14-dvのバッテリー駆動時間のチェックです。

バッテリー容量は約43Whでした。

バッテリー容量

 

バッテリー駆動時間は下の通りで、そこまで長くはありません。

バッテリー駆動時間
  バッテリー駆動時間
(1) MobileMark 2018 最大 8時間
(2) PCMark 10 Modern Office 7時間53分
(3) 動画再生時
(4) PCMark 8 Work
※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
(1) メーカー公表値
(2) 文書作成、ブラウジング、ビデオ会議といった事務作業。アイドル時も多く軽めの処理
(3) ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
(4) ブラウザでのショッピング/画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャット等。やや重めの作業

 

充電速度は普通です。 

1時間あたりの充電容量
純正ACアダプター
アイドル時
61%(約26Wh)
※PCの充電残量が10%から充電を開始し、1時間でどのくらい充電残量が増えたかを計測

 

パーツの温度のチェック

Prime95実行時のCPU温度

Prime95で全CPUコアの使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU温度およびCPU電力の推移を確認します。

CPU電力は15W前後で推移しており、そこまで高い数値ではありません。CPU温度は70℃台で推移しており、問題ない温度です。

CPU電力&CPUクロック
CPU温度

 

静音性のチェック

HP Pavilion 14-dvの動作音(静音性)のチェック結果です。

アイドル時はほぼ無音です。高い負荷がかかっても、比較的低めの騒音値です。

騒音値
計測機器:リオン NL-42K
部屋を極力無音にしたときの騒音値:20.0dB
※無響室で測定したわけではないので、数値は不正確です
※CPU使用率およびGPU使用率は平均値です
※約10分経過後に計測しています
【PCの状態】
左から1番目:アイドル時(何も操作していない状態)
左から2番目:Filmora 9 の動画編集ソフトでプレビュー再生
左から3番目:TMPGEnc Video Mastering Works でエンコードした時(x265)

 

参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。

使用計器の騒音値の目安

 

表面温度のチェック

本体の表面温度のチェック結果です。もし、表面温度が高すぎると、作業中に手のひらが熱くなり、不快になります。特に、手の平を置くパームレストの温度変化は重要です。

表面温度はそこまで高くないため、快適に使えると思います。

PC本体の表面温度
サーモグラフィー:FLIR ONE PRO
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※約10分経過後に計測しています

 

消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。数値は変動しますが、約10分経過後から確認できた最も高い数値を掲載しています。

モバイル向けプロセッサーなので、消費電力は低めです。

消費電力
測定機器:ワットチェッカー TAP-TST7
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※約10分経過後から確認できた中で最も高い消費電力を掲載しています

 

外観のチェック

HP Pavilion 14-dvの外観のチェックです。

キーボード面にはアルミニウム素材を用いており、高級感のある見た目です。

 

天板もアルミニウム素材を採用しています。今回は、清潔感のあるホワイトのカラーです。

 

ボディの高さは 17.5 mmと薄いです。

 

スピーカーは底面側の左右の端にあります。音質は、ノートPC基準で勝手に採点すると、10点満点中6点くらいです(普通が5点。あくまで筆者独自の判断です)。

 

Webカメラは1280x720の解像度で、画質は普通です。なお、顔認証には対応していません。

 

指紋認証装置に対応しています。

 

排気熱が液晶に当たる構造なので、液晶を傷めないか少し心配です。

 

側面のポート類はご覧のようになっています。十分な数と種類だと思います。ただ、ポートが右側面に集中しています。マウスを使う場合は、他のケーブルが接続されていると、邪魔に感じるかもしれません(特にUSB-Cケーブル)。

 

液晶はそこまで開きませんが、テーブルに置いて使う分には問題ないでしょう。

 

底面です。

 

ACアダプターは45Wです。電源ケーブルが太いため、持ち運ぶときにかさばります。

 

まとめ

以上がHP Pavilion 14-dvのレビューです。

タッチパネルに対応した液晶を搭載し、スマホしか触ったことのない初心者でも直感的な操作が可能です。

デザインも清潔感があり、リビングでも合います。女性も気に入るカラーでしょう。

持ち運び用に開発されたノートPCよりは重いですが、一般的な家庭用ノートPCよりは軽いです。主に家で使用するけれども、時々外で使ったりするようなケースにも使えるでしょう。

週末だと、たまにCore i5+8GBメモリの構成で、76,000円で販売されており、非常にコスパが高いです。金・土・日曜日なら、こちらの週末限定セールページをご覧になって見てください。

 

タッチ対応で初心者でも安心

HP Pavilion 14-dv

特徴

  • タッチパネルに対応 
  • 家でも外でも使える質量とサイズ
  • 清潔感のあるデザイン

こんなあなたに

  • 初めてPCを使う初心者の方
  • ピンクやホワイトのカラーがいい方
公式サイトはこちら

 

関連ページ