ω

※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ブループロトコル』のグラボ毎のベンチマークスコアとおすすめゲーミングPC

更新日:

この記事では、2023年6月14日より正式サービスが開始された、バンダイナムコの新作オンラインゲーム『ブループロトコル 』のゲームの特徴と、推奨スペック、NVIDIAのグラフィックカードを使ったベンチマークスコアを掲載しています。また、本作をプレイするためのおすすめのゲーミングPCも紹介しています。

目次

 

『ブループロトコル』とは

アニメに入り込んだような世界観のオンラインゲーム

「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」略称ブルプロは、バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオの共同プロジェクトチーム「PROJECT SKY BLUE」によって開発された完全新作オンラインアクションRPG。美麗なグラフィックスで描かれる、まるで劇場アニメに入り込んだような世界観が特徴的な、基本プレイ無料のオンラインゲームです。

サービス開始時間の延長、ログイン多発で緊急メンテが行われるなど、サービス開始から3日間は不安定なサーバー状況が続いたものの、現在は快適にプレイできるようです。

 

ストーリー進行となるムービーやNPCとの会話では、アニメやコミックスを彷彿とさせるような独特なグラフィックスで、テイルズシリーズやペルソナシリーズなどのアニメ調のゲームが好きな方は、一気に世界観に引き込まれることでしょう。

 

戦闘システムでは、基本攻撃を軸に、クールタイムが生じるスキルを使っていく典型的なスタイルですが、攻撃を連続で与えることで発生するチェインボーナスやジャスト回避など、強いアクション性があるのも、本作の特徴となっています。

クラスは、タンク役となる「イージスファイター」、近接アタッカーの「ツインストライカー」、遠距離サポートの「ブラストアーチャー」、遠距離アタッカー兼バッファーの「スペルキャスター」、中距離アタッカーの「ヘヴィスマッシャー」の5クラスから選ぶことができます。選択するクラスを間違えても、武器をクラフトできるようになると、メイン武器を変更することで自由にクラスチェンジが可能です。

 

課金要素は衣装やスキンといった見た目の変更と、経験値ブーストやクラフト確率アップなどの時間短縮アイテムが主で、武器ガチャなどはありません。課金せずとも十二分に楽しめるタイトルです。

 

『ブループロトコル』の動作環境とグラフィック設定

『ブループロトコル』の動作環境と推奨スペック

公式ページにて公開されている動作環境は以下の通り。

解像度は不明ですが、グラフィックプリセット「低画質」ならGeforce GTX660でも動作します。最高画質となると、 Geforce RTX 2070 SUPERが必要となります。 Geforce RTX 2070 SUPERは、現世代のグラフィックボードだと、ミドルクラスとなるRTX 3060からRTX 3060 Ti相当となります。

求められる空き容量は40GBです。

  • 必要動作環境(低画質)
  • 推奨動作環境(高画質)
  • 推奨動作環境(最高画質)
  グラフィックプリセット:低画質
OS Windows 10 (64ビット)
CPU Intel Core i3-4340
AMD FX-6300
メモリ
8GB
GPU
NVIDIA Geforce GTX660(2GB)
AMD Radeon R7 370(2GB)
ストレージ
40GB HDD
  グラフィックプリセット:高画質
OS Windows 10 (64ビット)
CPU Intel Core i7-7700
AMD Ryzen 7 2700
メモリ
16GB
GPU
NVIDIA Geforce GTX 1060(6GB)
AMD Radeon RX580 (8GB)
ストレージ
40GB HDD
  グラフィックプリセット:最高画質
OS Windows 10 (64ビット)
CPU Intel Core i7-11700
AMD Ryzen 7 5800X
メモリ
16GB
GPU
NVIDIA Geforce RTX 2070 SUPER(8GB)
AMD Radeon RX5700XT(8GB)
ストレージ
SSD 40GB HDD
「ブループロトコル - 必要動作環境と推奨動作環境」の項目を参照

 

『ブループロトコル』のグラフィック設定

『ブループロトコル』の表示設定とグラフィックス設定を下に掲載します。

表示設定は仮想フルスクリーンとウィンドウ表示のみで、フルスクリーン表示はできません。その他、垂直同期のオン/オフ、ビデオメモリ節約モードや最大フレームレート、プレイヤー表示数の制限なども行うことができます。

表示設定

 

グラフィック設定では「低画質」「中画質」「高画質」「最高画質」の4つのプリセットが用意されており、自身のPC環境に余裕があれば、プリセット以上の設定も可能です。

グラフィック設定

 

ゲームパッドにも対応しており、ボタン表記も「XBOX」「DualShock4」「DualSense」から選択できるので、キーボード&マウス操作に親しみがない方もプレイしやすい環境となっています。

ゲームパッドのボタン表記

 

なお、クエストを受注できる「開拓局」付近では、他のプレイヤーも多数集まるため、フレームレートが非常に落ち込みやすいです。なるべくオプション設定から「他プレイヤーの表示制限」を行うのをおすすめします。

街のメインストリートでは170 fps
他プレイヤーの多い開拓局では60 fps以下まで落ち込む

 

『ブループロトコル』のベンチマーク

『ブループロトコル』ベンチマークのダウンロード

自身のPC環境にて「ブループロトコル」が動作するか確認ができるベンチマークソフトが公開されています。下記のページでベンチマークソフトをダウンロードし、実行後のスコア結果で快適に動作するか確認してみましょう。なお、ベンチマークソフトのファイルサイズはおよそ5.3GBとなります。ベンチマークソフトのインストール方法・実行方法はこちら

『ブループロトコル』ベンチマーク

ベンチマークのダウンロードはこちらから

 

『ブループロトコル』ベンチマークのグラフィック設定

「ブループロトコル」ベンチマークのグラフィック設定は、ゲームクライアントと同じで、グラフィックプリセットは「低画質」「中画質」「高画質」「最高画質」の4つのプリセットが用意されています。同じくフルスクリーン表示はできません。

ベンチマーク ランチャー
表示設定
グラフィック設定

 

『ブループロトコル』ベンチマークを実行してみる

設定が完了したら「スタート」をクリックしてベンチマークを開始します。ベンチマーク実行時間は4分半ほどで、最後のリザルト画面でスコア結果と動作評価が表示されます。計測終了後、ランチャーの「レポート出力」をクリックすることで、平均フレームレートと最低フレームレートを確認することができます。

 

最低フレームレートに注目

「ブループロトコル」の負荷はそれほど重くなく、平均フレームレートはかなり高めです。ただし、本作では他のプレイヤーも表示され、パーティープレイや集団戦では、かなりフレームレートが落ち込む可能性があります。そのため、最低フレームレートも60 fpsを超えていた方が無難でしょう。

ベンチマーク終了後「レポート出力」から最低フレームレートを確認できますが、これはロードを挟んだ暗転時のフレームレートを取得してしまうため、あまり意味がありません。そこで、ベンチマーク内で最もフレームレートが下がるシーンを確認したところ、以下となります。この火球が落下して爆発するシーンで、フレームレートが60 fpsを超えていれば、安心してプレイできると思います。

火球が爆発する瞬間が最もフレームレートが下がる

 

『ブループロトコル』のグラボ毎のベンチマークスコア

テスト環境

「ブループロトコル 」ベンチマークの測定には、最高画質のみで計測。スコアと平均フレームレート、上記のシーンでの最低フレームレートも記載しています。

テストに使用したPCの構成は以下の通りです。
パソコンショップSEVENで購入した、NZXT H7 Whiteケースに、CoolerMasterの1000W電源、Raptor Lake-Sの最上位モデル「Core i9-13900K」に、SSDにはハイエンドモデルの「WD Black SN850X」を搭載したゲーミングPCです。レビュー記事はスペック表下のリンク先からご覧ください。

レビュー機の構成
OS Windows 11(22H2)
CPU Core i9-13900K
ケース NZXT H7 White
マザーボード ASRock Z790 Pro RS(最新のBIOS 4.14にアップデート)
CPUクーラー CoolerMaster PL360 FLUX [水冷]
メモリ Crucial DDR5-4800 32GB(16GB×2)
ストレージ SSD WD Black SN850X [PCIe Gen4x4 NVMe 1TB]
電源 CoolerMaster V1000 Platinum [1000W]
レビュー記事 実機レビュー

 

フルHD 1920×1080 でのベンチマークスコア

フルHD(1920×1080)解像度でのベンチマーク結果です。すべてグラフィックプリセット「最高画質」で計測しています。

エントリークラスのRTX 3050でも平均フレームレートは89 fpsと高いものの、最低フレームレートが60 fpsを超えるのはRTX 3060 Ti以上となります。フルHD環境で快適にプレイする場合はRTX 3060/3060 Ti以上は必要となるでしょう。

ブループロトコル
1920×1080 (最高画質)での平均フレームレート
  スコア 平均フレームレート 最低フレームレート
RTX 4090
43109 315 fps 230 fps
RTX 4080
40178 285 fps 202 fps
RTX 4070 Ti
35995 253 fps 165 fps
RTX 3080 Ti 32903 232 fps 132 fps
RTX 4070
30308 213 fps 120 fps
RTX 3080 30018 210 fps 114 fps
RTX 3070 Ti
26840 188 fps 96 fps
RTX 3070
25102 176 fps 89 fps
RTX 4060 Ti
24632 175 fps 86 fps
RTX 3060 Ti
22218 156 fps 77 fps
RTX 3060
16902 120 fps 56 fps
RTX 3050 12258 89 fps 41 fps
※ピンク色のセルは120 fps以上、灰色のセルは59 fps以下を示します
最高設定での比較(解像度:1920×1080)
RTX 4090 315 fps [平均フレームレート]
230 fps [最低フレームレート]
RTX 4080 285 fps
202 fps
RTX 4070 Ti 253 fps
165 fps
RTX 3080 Ti 232 fps
132 fps
RTX 4070 213 fps
120 fps
RTX 3080 210 fps
114 fps
RTX 3070 Ti 188 fps
96 fps
RTX 3070 176 fps
89 fps
RTX 4060 Ti 175 fps
86 fps
RTX 3060 Ti 156 fps
77 fps
RTX 3060 120 fps
56 fps
RTX 3050 89 fps
41 fps
 :RTX 40シリーズ
緑色のバー:平均フレームレート
灰色のバー:最低フレームレート

 

WQHD 2560×1440 でのベンチマークスコア

WQHD(2560×1440)でのベンチマーク結果です。

エントリークラスのRTX 3050でも平均フレームレートは60 fpsあるものの、最低フレームレートは24 fpsとかなり低いです。最低フレームレートが60 fpsを超えるのはRTX 4070以上となり、WQHD環境で快適にプレイするにはRTX 3070以上は必要となるでしょう。

ブループロトコル
2560×1440 (最高画質)での平均フレームレート
  スコア 平均フレームレート 最低フレームレート
RTX 4090
38101 271 fps 181 fps
RTX 4080
31880 223 fps 121 fps
RTX 4070 Ti
25834 179 fps 104 fps
RTX 3080 Ti 23960 167 fps 77 fps
RTX 3080 21397 149 fps 73 fps
RTX 4070
20903 145 fps 68 fps
RTX 3070 Ti
18540 130 fps 59 fps
RTX 3070
17164 120 fps 55 fps
RTX 4060 Ti
16223 114 fps 52 fps
RTX 3060 Ti
14823 105 fps 46 fps
RTX 3060
11218 80 fps 34 fps
RTX 3050 8142 60 fps 24 fps
※ピンク色のセルは120 fps以上、灰色のセルは59 fps以下を示します
最高設定での比較(解像度:1920×1080)
RTX 4090 271 fps [平均フレームレート]
181 fps [最低フレームレート]
RTX 4080 223 fps
121 fps
RTX 4070 Ti 179 fps
104 fps
RTX 3080 Ti 167 fps
77 fps
RTX 3080 149 fps
73 fps
RTX 4070 145 fps
68 fps
RTX 3070 Ti 130 fps
59 fps
RTX 3070 120 fps
55 fps
RTX 4060 Ti 114 fps
52 fps
RTX 3060 Ti 105 fps
46 fps
RTX 3060 80 fps
34 fps
RTX 3050 60 fps
24 fps
 :RTX 40シリーズ
緑色のバー:平均フレームレート
灰色のバー:最低フレームレート

 

4K-UHD 3840×2160 でのベンチマークスコア

4K-UHD(3840×2160)のベンチマーク結果です。

平均フレームレートが60 fps以上となるのはRTX 3070以上となります。最低フレームレートも考慮すると、快適にプレイするにはRTX 4080は必要となるでしょう。

ブループロトコル
3840×2160 (最高画質)での平均フレームレート
  スコア 平均フレームレート 最低フレームレート
RTX 4090
23441 162 fps 86 fps
RTX 4080
17165 120 fps 54 fps
RTX 4070 Ti
13038 91 fps 43 fps
RTX 3080 Ti 12891 91 fps 38 fps
RTX 3080 11574 82 fps 34 fps
RTX 4070
10325 74 fps 31 fps
RTX 3070 Ti
9827 70 fps 26 fps
RTX 3070
8962 65 fps 25 fps
RTX 4060 Ti
7937 58 fps 23 fps
RTX 3060 Ti
7667 56 fps 20 fps
※ピンク色のセルは120 fps以上、灰色のセルは59 fps以下を示します
最高設定での比較(解像度:1920×1080)
RTX 4090 162 fps [平均フレームレート]
86 fps [最低フレームレート]
RTX 4080 120 fps
54 fps
RTX 4070 Ti 91 fps
43 fps
RTX 3080 Ti 91 fps
38 fps
RTX 3080 82 fps
34 fps
RTX 4070 74 fps
31 fps
RTX 3070 Ti 70 fps
26 fps
RTX 3070 65 fps
25 fps
RTX 4060 Ti 58 fps
23 fps
RTX 3060 Ti 56 fps
20 fps
 :RTX 40シリーズ
緑色のバー:平均フレームレート
灰色のバー:最低フレームレート

 

おすすめのグラフィックカードとPC

おすすめのグラボ

上記の計測結果の通り、「ブループロトコル」を最高画質で快適にプレイするには、最低フレームレートも考慮すると、以下のグラボがおすすめです。

・フルHD(1920×1080)解像度 ・・・ RTX 3060、RTX 3060 Ti 以上

・ WQHD(2560×1440)解像度 ・・・ RTX 3070以上

・ 4K-UHD(3840×2160)解像度 ・・・ RTX 4080以上

 

おすすめのPC

マウス NEXTGEARシリーズ
非常に高いコストパフォーマンス

非常にコストパフォーマンスの高いゲーミングPCです。

ユーザーの声を取り入れた個性的なデザインのケースに、ガラスサイドパネルと内部のLEDファンが点灯し、安い割にはデザインも良いです。

レビュー記事はこちら
ドスパラ GALLERIAシリーズ
人気のゲーミングPC

人気のBTOパソコンです。

エントリーモデルからハイエンドモデルまでラインナップが広く、目的に応じたスペックのPCを選びやすいです。また、いずれのモデルも比較的安いです。

レビュー記事はこちら

 

 

その他のおすすめのゲーミングPC

その他のおすすめのゲーミングPCについてはこちらをご覧ください。

 

 

関連ページ