ブルテックPC Presence CAGEの実機レビュー

更新日:
CPU Ryzen 9 5950X
Core i7-12700K
GPU GeForce RTX 3080
GeForce RTX 3070 Ti
GeForce RTX 3070
メモリ 32GB / 64GB(DDR5)
SSD 1TB NVMe SSD
電源 850W 80PLUS GOLD
OS Windows 10 Home
価格 53万円台[税込]~
卓上で邪魔にならないサイズでも高性能

ブルテックPC Presence CAGEは、卓上に置けるコンパクトなハイエンドゲーミングPCです。

床設置面積が小さく、スペースの少ないテーブルの上などにも置くことができます。

CPUにはRyzen 9 5950XまたはCore i7-11700Kを、グラフィックスにはGeForce RTX 3080搭載し、コンパクトでもハイエンドのパーツ構成となっています。

価格は高価ですが、コンパクトでハイエンドなこだわりの製品が欲しいという方にはおすすめです。

※PCショップAPSで販売していたPCは、元々このPCを設計製造/供給していたブルテックPCへ販売とサポートが移管されました。

公式サイトはこちら

 

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。なお、今回は次のモデルでレビューをしていますが、現在はインテル第12世代搭載モデルや、搭載可能なグラフィックカードなど、一部変更があります。

レビュー機の構成

Ryzen 9 5950X、GeForce RTX 3080、メモリ32GB、1TB SSD

 

目次

お忙しい方は、「Presence CAGEの特徴」のみお読みください。

 

Presence CAGEの特徴

卓上に置けるコンパクトタワー

Presence CAGEは、「MESHLICIOUS」のPCケースを採用した、設置スペースの狭い卓上にも置けるコンパクトタワーのゲーミングPCです。

本体カラーは黒と白の2色が選択でき、デザインはとてもシンプルですが、テーブルに置いてみると高級スピーカーのような見た目で、落ち着いた外観です。

シンプルなデザインで卓上にも置けるほどコンパクト

 

大型パーツも搭載できる優れた内部構造

Presence CAGEは、フロント、トップ、サイドのパネルは引っぱるだけで簡単に取り外すことができ、内部へのアクセスが容易です。ただし、持ち運ぶ際はサイドパネルが外れて本体が落下してしまわないよう注意が必要です。

ケース内部の構造はMini-ITX規格に対応し、コンパクトながらも最大280mmの大型ラジエータ、長大なグラフィックボードも搭載可能と、見た目に反して大型で高性能なパーツを搭載できる優れたケースです。その分、ストレージの拡張スペースはありません。

四方のパネルは簡単に取り外すことができる

 

外部出力は底面から

Presence CAGEは、その特殊な内部構造上仕方ないのですが、グラフィックボードを縦向きに設置しているため、外部出力端子が底面にあります。画像のようなL字型のHDMIケーブル(4K/60p対応)が付属していますが、DisplayPortで出力する場合は、別途L字型のケーブルを用意する必要があります。

4K/60p対応のL字型のHDMIケーブルが付属

 

ラジエーターとファンの位置が通常とは逆

Presence CAGEは、ラジエーターとファンの位置が通常とは逆になっており、内部から外側に向けて、ラジエーター、ファンの順番で並んでいます。そのため、外から吸気し、PCケース内部を通って、四方のメッシュパネルから全方向に排気するような形になっています。

吸気と排気の方向

 

この配置が影響し、他の水冷式CPUクーラーを搭載したデスクトップPCと比べると、PC内部の温度がやや高めになっています(下図参照)。ただ、四方がメッシュで通気性がいいこともあり、思ったより温度は抑えられているのかなと思います。

また、もしラジエーターとファンの位置を逆にすると、排気熱がPCの前面から吐き出されてしまい、PCの前に資料などを置くと吹き飛ばされたり、顔などに熱風が来たりするので、仕方がなかったのかなと思います。

水冷式CPUクーラーを搭載したPCのケース内部の温度の比較
※FF15ベンチを実行したときの温度

 

妥協のない厳選されたパーツ構成

Presence CAGEは、CPUにはRyzen 9 5950XまたはCore i7-11700Kを搭載し、グラフィックスにはGeForce RTX 3080と、コンパクトながらもハイエンドな構成を実現しています。その分価格も高額ですが、パーツも下記の通り厳選されており、こだわり抜いた製品となっています。

ライバル機種との比較
  AMDモデル インテルモデル
CPU Ryzen 9 5950X
Corsair製水冷クーラー
Core i7-11700K
Corsair製水冷クーラー
GPU ASUS NVIDIA RTX3080 GDDR6X 10GB TUF GAMING
メモリ Corsair製 VENGEANCE DDR4-3200 32GB (16GB×2)
SSD WD製Black 1TB NVMe SSD(読み込み最大:7000Mbps
電源 Corsair製 750W 80PLUS PLATINUM
価格 566,500円~ 498,300円~
※価格は、消費税、送料込み

 

パフォーマンスのチェック

パフォーマンスのチェックです。

CPU

CPUにはAMD Ryzen 5000シリーズの最上位モデルとなるRyzen 9 5950Xを搭載しています。16コア32スレッドのモンスターCPUです。スコアは下記の通り、マルチコアではトップクラス、シングルコアでも上位のスコアです。また、Core i7-11700K搭載モデルも用意されています。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
Ryzen 9 5950X
他のCPUとの比較(マルチコア)
Core i9-12900K 26530 [PL1:241W]
23108 [PL1:125W]
Ryzen 9 5950X 24586
Core i7-12700K 22792 [PL1:190W]
20760 [PL1:128W]
Ryzen 9 5900X 20251
Ryzen 7 5800X 15646
Core i9-11900K 15513
Core i9-10900K 14483
Core i7-11700K 12958
Ryzen 7 3700X 12273
Core i7-11700 11860 [PL1:100W]
9581 [PL1:65W]
Core i5-11600K 11277
Ryzen 5 3600 9412
Core i7-10700 9041
Core i5-11400 8025
Core i5-10400 7787
Ryzen 5 3500 6421
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-12900K 2022 [PL1:241W]
2003 [PL1:125W]
Core i7-12700K 1947 [PL1:190W]
1900 [PL1:128W]
Core i9-11900K 1672
Ryzen 9 5950X 1613
Ryzen 9 5900X 1611
Ryzen 7 5800X 1604
Core i7-11700K 1564
Core i5-11600K 1564
Core i7-11700 1522 [PL1:65W]
1466 [PL1:100W]
Core i5-11400 1398
Core i9-10900K 1359
Ryzen 7 3700X 1276
Ryzen 5 3600 1253
Core i7-10700 1244
Ryzen 5 3500 1183
Core i5-10400 1144
 :本製品で選択できるプロセッサー
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

グラフィックス

本製品は、ハイエンドクラスのGeForce RTX 3080を搭載しています。スコアもかなり高いです。

3D Mark Time Spy
~ グラフィックス(ゲーム向け)性能の評価 ~
GeForce RTX 3080
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
RTX 3090 19568
RTX 3080 Ti 18607
RTX 3080 17082
RTX 3070 Ti 14389
RTX 3070 13393
RTX 3060 Ti 11526
RTX 3060 8546
GTX 1660 Ti 6064
GTX 1660 SUPER 6000
GTX 1660 5264
GTX 1650 SUPER 4630
GTX 1650 3336
 :本製品で選択できるグラフィックス
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

GPU-Zで確認したグラボの情報は次の通りです。

本製品のグラフィックカードのスペック

 

メモリ

メモリはDDR4-3200MHzが搭載されています。速度はご覧の通りです。

SiSoftware Sandra 2021
~メモリ性能の評価 ~
DDR4-3200MHz 32GB(16GBx2)メモリ
他のメモリとの比較(帯域)
LPDDR4X-4266
デュアルチャネル
最大 約68.2GB/s (34.1GB/s x2)
DDR4-3200
デュアルチャネル
最大 約51.2GB/s (25.6GB/s x2)
37.58GB/s
DDR4-2666
デュアルチャネル
最大 約42.6GB/s (21.3GB/s x2)
DDR4-2133
デュアルチャネル
最大 約34GB/s (17GB/s x2)
DDR4-3200
シングルチャネル
最大 約25.6GB/s
 :本製品で選択できるメモリ
 :レビュー機で計測したスコア

 

ストレージ

ストレージは、Gen4のPCIe-NVMe SSDを搭載しており、スコアも非常に高速です。OSの立ち上がりもわずか13秒です。

CrystalDiskMark
~ ストレージ性能の評価 ~
1TB PCIe-NVMe SSD
他のストレージとの比較(シーケンシャルリード [MB/s] )
PCIe Gen4 SSD 7053
7000
PCIe Gen3 SSD 3500
SATA SSD 550
HDD 170
 :本製品で選択できるストレージ
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

ゲームベンチマーク

各ゲームで計測した平均フレームレートは次の通りです。

ハイクラスのGeForce RTX 3080を搭載しているので、負荷の重いゲームもWQHD、4K解像度でプレイが可能です。

以下のゲームのフレームレートについて
表示しているのは平均フレームレートです
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
重い部類のゲーム
サイバーパンク2077(DX12)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
ウルトラ 1920x1080 101 fps
2560x1440 70 fps
3840x2160 37 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 3090 124 fps
RTX 3080 Ti 122 fps
RTX 3080 114 fps
101 fps
RTX 3070 Ti 95 fps
RTX 3070 91 fps
RTX 3060 Ti 78 fps
Radeon RX 6700XT 75 fps
RTX 3060 62 fps
GTX 1660 Ti 43 fps
GTX 1660 SUPER 41 fps
GTX 1660 33 fps
GTX 1650 SUPER 28 fps
GTX 1650 22 fps
重い部類のゲーム
ファークライ6(DX12)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
最高 1920x1080 109 fps
2560x1440 99 fps
3840x2160 71 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 3090 114 fps
RTX 3080 Ti 112 fps
RTX 3080 111 fps
109 fps
RTX 3070 Ti 110 fps
RTX 3070 108 fps
RTX 3060 Ti 108 fps
RTX 3060 95 fps
GTX 1660 SUPER 71 fps
GTX 1660 65 fps
GTX 1650 SUPER 60 fps
GTX 1650 44 fps
重い部類のゲーム
Forza Horizon 5
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
エクストリーム 1920x1080 112 fps
2560x1440 98 fps
3840x2160 75 fps
※グラフィック品質を「最高」にすると、レイトレーシングもオンになります
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 3080 Ti 122 fps
RTX 3080 114 fps
112 fps
RTX 3070 Ti 106 fps
RTX 3070 101 fps
RTX 3060 Ti 82 fps
RTX 3060 72 fps
重い部類のゲーム
ウォッチドッグス レギオン(DX12)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
最大 1920x1080 93fps
2560x1440 80 fps
3840x2160 54 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最大)
RTX 3090 104 fps
RTX 3080 Ti 100 fps
RTX 3080 100 fps
93 fps
RTX 3070 Ti 91 fps
RTX 3070 89 fps
RTX 3090 87 fps
Radeon RX 6700XT 86 fps
RTX 3060 Ti 80 fps
RTX 3060 61 fps
GTX 1660 Ti 35 fps
GTX 1660 SUPER 33 fps
GTX 1660 27 fps
GTX 1650 SUPER 20 fps
GTX 1650 18 fps
重い部類のゲーム
ボーダーランズ3(DX12)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
ウルトラ 1920x1080 142 fps
2560x1440 109 fps
3840x2160 65 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 3090 158 fps
RTX 3080 Ti 157 fps
RTX 3090 147 fps
RTX 3080 142 fps
RTX 3070 Ti 120 fps
RTX 3070 115 fps
Radeon RX 6700XT 115 fps
RTX 3060 Ti 102 fps
RTX 3060 78 fps
GTX 1660 Ti 52 fps
GTX 1660 SUPER 50 fps
GTX 1660 47 fps
GTX 1650 SUPER 39 fps
GTX 1650 28 fps
重い部類のゲーム
ファイナルファンタジー 15(DX11)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
高品質 1920x1080 150 fps
2560x1440 120 fps
3840x2160 76 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、高品質)
RTX 3090 158 fps
RTX 3080 Ti 155 fps
RTX 3090 138 fps
RTX 3080 150 fps
135 fps
RTX 3070 Ti 133 fps
RTX 3070 127 fps
RTX 3060 Ti 112 fps
Radeon RX 6700XT 111 fps
RTX 3060 90 fps
GTX 1660 Ti 68 fps
GTX 1660 SUPER 65 fps
GTX 1660 54 fps
GTX 1650 SUPER 45 fps
GTX 1650 39 fps
中程度の重さのゲーム
ファンタシースターオンライン ニュージェネシス
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
ウルトラ 1920x1080 41169(152 fps)
2560x1440 30340(132 fps)
3840x2160 11388(80 fps)
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 3090 39777
RTX 3080 Ti 36880
RTX 3080 41169
36782
RTX 3070 Ti 33835
RTX 3070 32747
RTX 3090 29808
RTX 3060 Ti 28112
RTX 3060 19242
GTX 1660 Ti 10035
GTX 1660 SUPER 9441
GTX 1660 7254
GTX 1650 SUPER 5880
GTX 1650 3326
※ウインドウモードで計測
中程度の重さのゲーム
シャドウオブザトゥームレイダー(DX12)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
最高 1920x1080 182 fps
2560x1440 148 fps
3840x2160 85 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 3090 183 fps
RTX 3080 Ti 183 fps
RTX 3080 182 fps
176 fps
RTX 3070 Ti 156 fps
RTX 3070 155 fps
RTX 3060 Ti 149 fps
RTX 3060 120 fps
GTX 1660 Ti 84 fps
GTX 1660 SUPER 82 fps
GTX 1660 73 fps
GTX 1650 SUPER 63 fps
GTX 1650 46 fps
中程度の重さのゲーム
ファイナルファンタジー 14 暁月のフィナーレ(DX11)
品質 解像度 Ryzen 9 5950X
RTX 3080
最高 1920x1080 195 fps
2560x1440 156 fps
3840x2160 97 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 3090 192 fps
RTX 3080 Ti 189 fps
RTX 3080 195 fps
187 fps
RTX 3070 Ti 175 fps
RTX 3070 172 fps
RTX 3060 Ti 165 fps
RTX 3060 149 fps
GTX 1660 Ti 112 fps
GTX 1660 SUPER 111 fps
GTX 1660 89 fps
GTX 1650 SUPER 89 fps
GTX 1650 63 fps

 

レイトレーシング有効時のフレームレート

リアルタイムレイトレーシングおよびDLSSを有効にしたときのフレームレートです。 4K解像度だと60 fpsには届かないものの、フルHD、WQHD解像度なら最高設定で快適に動作します。

重い部類のゲーム
サイバーパンク2077
解像度 品質 DLSS Ryzen 9 5950X
RTX 3080
1920x1080 レイトレ:中 パフォーマンス 100 fps
レイトレ:ウルトラ 97 fps
2560x1440 レイトレ:中 84 fps
レイトレ:ウルトラ 82 fps
3840x2160 レイトレ:中 52 fps
レイトレ:ウルトラ 49 fps
重い部類のゲーム
ウォッチドッグス レギオン
解像度 品質 / レイトレ DLSS Ryzen 9 5950X
RTX 3080
1920x1080 最大 / 最大 高性能 67 fps
2560x1440 65 fps
3840x2160 57 fps

 

その他のゲームのベンチマーク

上に掲載した以外のゲームのフレームレートについては、下を参考にしてください。別のPCで計測したスコアですが、大きくは変わらないので参考になると思います。

 

クリエイターソフトの処理時間

各クリエイターソフトの処理速度を計測したときの結果を掲載します。Ryzen 5000シリーズの最上位モデルとなる16コア32スレッドのRyzen 9 5950Xに、ハイエンドクラスのRTX 3080を搭載しているので、写真の現像から動画のエンコードまで非常に高速です。ゲームだけでなくクリエイティブな用途にも向いています。

Adobe Lightroom Classic CCによるRAW現像時間
Ryzen 9 5900X
32GBメモリ
28秒
Core i9-12900K
32GBメモリ
29秒 [PL1=241W]
30秒 [PL1=125W]
Core i7-12700K
16GBメモリ
40秒 [PL1:190W]
40秒 [PL1:125W]
Ryzen 7 5800X
16GBメモリ
44秒
Ryzen 7 3700X
16GBメモリ
49秒
Core i9-11900K
16GBメモリ
63秒
Core i7-11700K
16GBメモリ
65秒
Core i7-11700
16GBメモリ
60秒 [PL1:100W]
66秒 [PL1:65W]
Ryzen 5 3500
16GBメモリ
85秒
Core i5-11400
16GBメモリ
82秒 [PL1:100W]
90秒 [PL1:65W]
※プロファイル補正を適用した100枚のRAWファイル(1枚あたり約45MB)を同じ書き出し設定でjpegに書き出し、所要時間を計測
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
Lightroomにおすすめノートパソコン」の記事も興味があればご覧ください
Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間
Core i9-12900K/32GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分00秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3090
3分12秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3080
3分15秒
Ryzen 9 5950X/32GB
GeForce RTX 3080
3分16秒
Core i7-12700K/16GB
GeForce RTX 3060
3分19秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分23秒
Core i7-11700K/16GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分33秒
Ryzen 7 5800X/16GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分34秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3070
3分34秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3060
3分45秒
Core i7-11700/16GB
GeForce RTX 3060
4分12秒
Ryzen 7 3700X/16GB
Radeon RX 6700XT
5分03秒
Core i9-10900K/16GB
GeForce GTX 1660
5分32秒
Core i7-10700/16GB
GeForce GTX 1650 SUPER
5分42秒
Ryzen 5 3500/16GB
GeForce GTX 1660
6分05秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce GTX 1650
6分22秒
※ 4K/30p動画(約10分)に、「テキスト」+「露光量」+「自然な彩度」+「トランジション」のエフェクトおよびBGMとなるオーディオを加え、H.264形式、YouTube 2160p 4K Ultra HDのプリセットで書き出したときの時間
※ グラフィックスは全てデスクトップPC用
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
TMPGEnc Video Mastering Works 7 によるエンコード時間
x265でのエンコード時間
Ryzen 9 5950X 4分35秒
Core i7-12700K
16GBメモリ
5分14秒 [PL1:190W]
5分37秒 [PL1:125W]
Ryzen 9 5900X 5分20秒
Ryzen 9 3900X 6分34秒
Core i9-11900K 7分00秒
Ryzen 7 5800X 7分08秒
Core i9-10900K 7分28秒
Core i7-11700K 8分40秒
Ryzen 7 3700X 8分56秒
Core i7-11700
16GBメモリ
9分39秒 [PL1:100W]
10分45秒 [PL1:65W]
Ryzen 5 3600 11分52秒
Core i5-11400
16GBメモリ
11分00秒 [PL1:100W]
13分00秒 [PL1:65W]
Ryzen 5 3500 13分58秒
XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間。CPUのみで処理するソフトウェアエンコード。
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
SPECviewperf 13
~ グラフィックス性能の評価 ~
Blender ベンチマーク
※OptiXでの実行結果
Blender Benchmark(OptiX) - 実行合計時間
Ryzen 7 5800X
RTX 3080
4分12秒
Ryzen 9 5950X
RTX 3080
4分23秒
Ryzen 7 5800X
RTX 3070 Ti
5分36秒
Ryzen 5 5600X
RTX 3060 Ti
7分20秒
Core i7-12700K
RTX 3060
9分40秒
Core i7-11700
RTX 3060
11分32秒
Ryzen 5 3500
GTX 1660
33分7秒

 

パーツの温度のチェック

各パーツの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。

Prime95実行時のCPU温度

Prime95で全CPUコアの使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU電力およびCPU温度の推移を確認します。

CPU電力は約110W一定で、途中でパフォーマンスが落ちたりするようなことはありません。これほど高負荷でも、CPU温度は56℃辺りで推移しており、水冷ということもあって、よく冷却されています。長時間の高い負荷の作業でも問題ないでしょう。

CPU電力
CPU温度

 

ゲーム時のCPUとGPU温度

ファイナルファンタジー15のゲームベンチマーク実行中のCPUおよびGPU温度は下図の通りです。なお、部屋の温度は約26℃で計測しています。

CPU温度は最高でも60℃台後半、GPU温度は66℃前後で推移しており、こちらも問題のない範囲の温度です。ハイエンドパーツを搭載したコンパクトモデルのPCにしては、高過ぎない温度を維持しています。長時間のゲームも安心してプレイできます。

CPU温度
GPU温度

 

静音性のチェック

本機の動作音(静音性)のチェックです。もし動作音が大きいと、作業に集中しづらいです。

遮音性のないメッシュ構造、ハイエンドパーツを搭載したゲーミングPCなので、静かではありませんが、うるさくもなく、一般的なデスクトップPCと同等の騒音値です。卓上に設置しても、ファン音が気になることなく、集中してゲームや作業ができます。

騒音値
計測機器:リオン NL-42K
部屋を極力無音にしたときの騒音値:20.0dB
※無響室で測定したわけではないので、数値は不正確です
※約10分経過後に計測しています
【PCの状態】
左から1番目:アイドル時(何も操作していない状態)
左から2番目:TMPGEnc Video Mastering Works でエンコードした時(x265)
左から3番目:FF15 ベンチマーク実行(高品質、1920x1080、ウィンドウ)

 

参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。

使用計器の騒音値の目安

 

消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。数値は変動しますが、確認できた最も高い数値を掲載しています。

ハイエンドなパーツを搭載しているので、高めの消費電力です。

消費電力
測定機器:ワットチェッカー TAP-TST8
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※確認できた中で、最も高い消費電力を掲載しています

 

外観のチェック

外観のチェックです。

全面メッシュのコンパクトでシンプルなケースです。

 

トップパネルの前面のインターフェースはUSB 3.0とUSB 3.1 Type-Cのみです。 中央に電源ボタンがあります。

 

フロントパネルを取り外すと、14mmのラジエーターファンがあります。

 

側面です。電源を入れるとCorsair製CPU水冷クーラーと、ASUS製グラボのLEDがほんのり見えます。

 

正面と背面です。マザーボードのインターフェースは写真の通りです。

 

底面もメッシュ状になっており、ここからグラフィックボードの出力端子にアクセスできます。ゴム足はシールで添付するものなので、高さはあまりなく、滑り止め程度の役割です。

 

ケースの内部のチェック

右側面のケース内部です。こちらからグラフィックボードにアクセスできます。長さ334mm、高さ155mmまでの大型グラフィックボードも設置することができます。

 

グラフィックボードの取り外しにはL字型のプラスドライバーが必要になります。

 

左側面のケース内部です。こちらからは、マザーボード、電源にアクセスできます。搭載されているMini-ITXマザーボードは、「ASUS ROG Strix B550 Gaming」です。フロントには280 mmのラジエーターが設置されています。

 

CPUクーラーにはCORSAIR製水冷クーラー 「iCUE H115i」が搭載されています。

 

メモリもCorsair製 VENGEANCE DDR4-3200が搭載されています。容量は32GB(16GB×2)で、オプションで最大64GBまで選択できます。

 

電源もCorsair製の750W 80PLUS PLATINUMが搭載されています。ATX電源よりも一回り小さいSFX電源です。不要なケーブルは抜いておけるモジュラー式です。

 

M.2 SSDはWD製Black SN850 1TB NVMe SSDが搭載されており、読み込み、書き込みともに非常に高速です。また、マザーボード付属のヒートシンクが装着されています。オプションにて、ストレージの容量を増やしたり、追加したりすることはできません。

 

斜めから見たケース内部の画像です。

 

反対側の斜めから見た画像です。

 

まとめ

以上が、ブルテックPC Presence CAGEのレビューです。

コンパクトなケースであるにも関わらず、Ryzen 9 5950X(またはCore i7-11700K)、GeForce RTX 3080というハイエンド構成のゲーミングPCです。パーツも高価で妥協のないものを選択しており、細かいところまでこだわり抜いた製品です。

コンパクトで設置スペースが少なくてすむので、卓上や狭い足元にも配置することができます。

ハイエンドスペックであるため、4K解像度でプレイできるほどのゲーミング性能ですし、画像や動画制作などのクリエイティブな作業も快適にこなすことができます。

出力端子が底面にあるのは厄介ですが、L字型の4K/60p対応のHDMIケーブルが付属しているので、頻繁に抜き差ししない限りは不便に思うことはありません。DisplayPortで出力したい場合は、別途L字型のケーブルを購入する必要があります。

購入から3年間は無償で対応してくれる3年保証が付いてくるので、安心して購入することができます。

 

卓上で邪魔にならないサイズでも高性能

ブルテックPC Presence CAGE

特徴

  • 最大Ryzen 9 5950X+RTX 3080のハイエンド構成
  • ハイエンドでも卓上に設置できるほどコンパクト

こんなあなたに

  • コンパクトでハイエンドなPCを探している方
公式サイトはこちら

 

関連ページ