※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
マウスコンピューター、GeForce RTX 40シリーズ搭載のゲーミングPCなど発表

マウスコンピューターにて、最新グラフィックスGeForce RTX 40シリーズを搭載したゲーミングノートPCやクリエイター向けノートPCが発表されました。
水冷ユニットを外付けしたノートPCや、GeForce RTX 4060を搭載しつつ2kgを切るノートPCなど、個性的な製品が揃っています。
G-Tuneシリーズ(ゲーミングPC)

CPU | Core i9-13900HX |
---|---|
GPU | GeForce RTX 4080 |
メモリ | 32GB(最大64GB) |
ストレージ | 1TB SSD (最大2TB + 2TB SSD) |
液晶サイズ | 16インチ |
液晶種類 | 2560×1600 240Hz |
質量 | 約2.34kg |
バッテリー | 62Wh / 約5時間 |
価格[税込] | 439,800円~ |
外付けの水冷ユニット(オプション)を取り付けることができるノートパソコンです。
水冷ユニットを搭載することで、CPUとGPUの性能を最大限に引き出し、動作音も下げ、さらに長時間安定した性能を出すことが可能です。
従来製品では、GeForce RTX 3070 Tiでしたが、新モデルではRTX 4080を搭載し、3DMark TimeSpyでは、従来製品より約65%もスコアが上昇したそうです。
水冷ユニットのオプションは、11,000円と安いので、このPCを買うなら、是非購入しておきたいところです。
水冷ユニットは、ご覧のようにPCの背面に接続します。

こちらの製品は、4月20日から既に販売中です。
また、水冷ユニットのセッティング方法などは、旧モデルのレビュー記事を参考にしてください。

CPU | Core i7-12650H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 最大64GB DDR5-4800 |
ストレージ | PCIe Gen4 SSD |
液晶サイズ | 14インチ |
液晶種類 | 1920×1080 144Hz |
質量 | 約1.80kg |
バッテリー | 73Wh / 約12時間 |
予定販売価格 | 209,800円[税込]~ |
GeForce RTX 4060 Laptopの外部グラフィックスを搭載していながら、約1.80kgと軽いゲーミングノートPCです。
主張先や帰省先などへパソコンを持って行って、ゲームをしたいような方におすすめです。
GeForce RTX 4060は、従来のRTX 3070 Tiクラスの高い性能です。
CPUについては、第13世代Coreではなく、第12世代Coreではあるものの、性能はそこまで変わりません。コスパの面では、第12世代のほうがいいでしょう。
ディスプレイは144Hzのリフレッシュレートに対応。
インターフェースの種類が多いのも特徴です。特に有線LANが搭載されているので、安定した環境でオンラインゲームをすることができます。また、USB PD充電にも対応しています。


キーボードについては普通で、カラーで光ったり、Nキーロールオーバーに対応していたりするわけではありません。

こちらの製品は、5月17日から販売予定となっています。

CPU | Core i7-13700H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 最大64GB DDR4-3200 |
ストレージ | PCIe Gen4 SSD x2 |
液晶サイズ | 16インチ |
液晶種類 | 1920×1200 165Hz |
質量 | 約2.34kg |
バッテリー | 62Wh / 約7.5時間 |
価格[税込] | 249,800円~ |
上の製品のように軽くはありませんが、16インチの液晶を搭載しゲームがしやすいです。なお、ディスプレイは流行りの16:10となっています。
CPUも、第13世代のCore i7-13700Hを搭載し、高い性能です。CPU負荷の高いゲームも快適に動くでしょう。
なお、この他にも、Core i7-12650H+RTX4050のモデルや、Ryzen 7 7735HS+RTX3050のモデルもラインナップされる予定です。予算に合わせたモデルを選ぶことができるでしょう。
キーボードは、Nキーロールオーバーに対応し、カラーのLEDバックライトも搭載されています。

こちらの製品は、4月24日から発売中です。

CPU | Core i7-13700F |
---|---|
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 32GB(最大64GB) |
ストレージ | 1TB PCIe Gen4 SSD~ |
価格[税込] | 329,800円~ |
先日登場したばかりのGeForce RTX 4070をいち早く搭載したモデルです。
RTX 4070は、RTX 3080クラスの性能がありながら、消費電力が低くいのが特徴で、人気急上昇中のグラフィックボードです。
こちらの製品は、既に販売中です。また、RTX 4070のベンチマークスコアを知りたい方は、(この機種で計測したわけではありませんが)別途記事を書いているので、こちらもご覧ください。

G-Tuneミニタワーには、最近流行りのホワイトバージョンのケースも追加される予定です。ケースファンのLED色もブルータイプに変えることができます。
なお、こちらの製品は、7月頃から販売予定となっています。


DAIVシリーズ(クリエイター向けPC)

CPU | Core i9-13900HX |
---|---|
GPU | GeForce RTX 4090 |
メモリ | 64GB DDR5-4800 |
ストレージ | 1TB SSD (最大2TB + 2TB SSD) |
液晶サイズ | 16インチ |
液晶種類 | 2560×1600 sRGB100% |
質量 | 約2.44kg |
バッテリー | 99Wh / 約8時間 |
価格[税込] | 549,800円~ |
上で掲載したG-Tune H6-I9G80BK-Aと同じ筐体ですが、グラフィックスが最上位のGeForce RTX 4090になっており、かなりパフォーマンスが高いです。
また、バッテリー容量が99Whと大きくなっています。
ディスプレイは、sRGB100%、240Hzに対応しています。
こちらの製品は、4月20日から販売中です。

CPU | Core i7-13700H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 4060 |
メモリ | 32GB (最大64GB) |
ストレージ | 1TB SSD (最大2TB) |
液晶サイズ | 14インチ |
液晶種類 | 1920×1080 sRGB100% |
質量 | 約1.78kg |
バッテリー | 73Wh / 約13.5時間 |
価格[税込] | 249,800円~ |
上で紹介したG-Tune E4-I7G60DB-Bと同じ筐体を用いていますが、CPUには最新の第13世代Coreを搭載してパフォーマンスが高いです。
また、ディスプレイは、高リフレッシュレートに対応していないものの、100% sRGBに対応し、カラーキャリブレーション済みの状態で出荷されるため、よりクリエイター向きとなっています。
こちらの製品は、4月20日から発売開始されています。

DAIVからは、Xeon W-2400プロセッサーを搭載したワークステーションも販売されています。
最大で、Xeon w7-2495X、GeForce RTX A6000といった構成が可能です。
公式サイト(販売先)はこちら