※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

HP Spectre x2の展示機レビュー

更新日:2017年7月13日

実機でのレビューを別途作成しました。
詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓
HP Spectre x2の実機レビュー

 

2017年7月13日、日本HPより、ゴージャスなデザインの2 in 1パソコン「HP Spectre x2」が発表されました。ゴールドやカッパー(銅)色などを採用したデザインのSpectre 13Spectre x360が人気ですが、本製品は、これらのカラーリングを継承したキーボードカバーが着脱できるSurfaceタイプの製品となります。

HP Spectre x2の特徴は次の通りです。

HP Spectre x2の特徴

外観のチェック

HP Spectre x2は、アッシュブラックをベースにゴールドをあしらったゴージャスなデザインが特徴的な2 in 1 モバイルパソコンです。

 

ボディにはアルミニウム&マグネシウム合金のCNC削り出しで、スタンドにはステンレスの高級素材を用いており、見るものを惹きつける煌びやかな製品です。

 

スタンド部分は下図のように収納可能です。キーボードカバーを取り外して、タブレットとして使用するときも、邪魔になりません。

 

スタンドは最大165度まで開くことが可能です。かなり傾けることが可能ですので、ペンを使って手書き文字入力をするときに、便利です。また、ペンや指で画面を押したときに、反動によってたわむことが少ない作りになっています。

 

主なポートには、USB 3.1 Type-C x2 と、microSDカードスロットがあります。

また、スピーカーがフロント側にあるため正面から音を聞くことができ、さらにBang & Olufsenのスピーカーによって、良質な音を耳に届けます。

 

キーボード面はアルミニウムで出来ており、他の2 in 1 パソコンのキーボードカバーよりも重厚感があり、しっかりとした打ち心地です。キーピッチやストロークも、モバイルノートPCとしては十分あると思います。

 

ただし、キーボードカバーを着脱するタイプの2 in 1 タブレットPCは、キーボードを床から少し浮かせるため、タイピングすると、多少ペコペコする感じはあります。

 

キーボードカバーを閉じたときの画像です。

 

アクティブペンにも対応しています。方式はMicrosoft Pen(N-Trig)を採用し、1,024段階の筆圧検知に対応しています。

 

キーボードカバーの横にペンを収納するリングもあります。

スペックとSurface Proとの比較

HP Spectre x2のスペックと、Surface Pro (2017モデル)との比較です。

LTE対応モデルがあるのはSurface Proだけです。ペン性能に関してもSurface Proのほうが良く、イラストを描くならSurface Proのほうが良いと思います。ただし、文字や簡単な図を書く程度ならSpectre x2でも十分です。

同等構成にした場合の価格はSpectre x2のかなり安く、しかもキーボードカバーとペンも標準で付属します(Surface Proは別売り)。コストパフォーマンスならSpectre x2のほうが高いと思います。

スペックの比較
  HP Spectre x2
Surface Pro (2017)
液晶サイズ 12.3型ワイド 12.3型ワイド
液晶解像度 3000x2000 2736x1824
CPU Core i5-7260U
Core i7-7560U
Core m3-7Y30
Core i5-7300U
Core i7-7660U
メモリ 8GB / 16GB 4GB ~ 16GB
ストレージ PCIe-NVMe
512GB / 1TB
PCIe-NVMe
128GB ~ 1TB
LTE 非対応 LTE対応モデルあり
ペン MS (N-Trig)
筆圧検知:1,024段階
傾き検知:なし
付属
MS (N-Trig)
筆圧検知:4,096段階
傾き検知:あり
別売り
キーボードカバー 付属 別売り
質量(タブレットのみ) 約775g m3 モデル: 約768g
i5 モデル: 約770g
i7 モデル: 約782g
質量(タブ+キーボード) 約1.14kg 約1.072kg ※1
ヒンジの開く最大の角度 165度 165度
バッテリー駆動時間 最大 約8時間 最大 約13.5時間
主なインターフェース USB Type-C 3.1
microSD
USB3.0
Mini DisplayPort
microSD
価格
(i7,16GB,1TB SSDモデル)
199,800円 341,064円
※1 「i7 モデル + Signatureタイプカバー」の当サイトによる実測値

 

詳細はこちら
メーカーサイト:HP公式サイト(Spectre x2)
クーポン