※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

HP Pavilion Mini 300-100jpの実機レビュー

更新日:2015年7月29日

スペックが向上したかわいいPC

HP Pavilion Mini 300-100jpは、手のひらサイズの小型のPCです。

CPUはCore i プロセッサー、メモリは4GB or 8GBと、従来モデルよりもスペックアップしています。従来モデルはスペックがやや低めであったため、万人向けではありませんでしたが、新モデルは多くの人が使いやすい構成になっています。

ストレージは2.5インチハードディスクが搭載されています。M.2スロットが空いているため、増設すれば、M.2 SSD + 2.5インチHDDといった構成も可能です。

メーカー直販サイト:HP ダイレクトプラス

※レビュー機はメーカーからの貸出機です

目次

HP Pavilion Mini 300-100jpの基本スペック

HP Pavilion Mini 300-100jpの基本スペックをチェックします。特徴的な部分は赤字にしています。※2015年7月28日時点の情報です。時期が経つと選択できるパーツは異なる可能性があります。詳細はメーカーサイトでお確かめ下さい。

CPU
Core i3-5005UまたはCore i5-5200Uを搭載していす。
グラフィックカード
インテル HD グラフィックス 5500(CPU内蔵)です。
メモリ
4GBまたは8GBです。空きスロットが1つあります。
ストレージ
500GBまたは1TBです。
 
光学ドライブ
内蔵光学ドライブは搭載していません。
 
拡張性
M.2 スロットが1つ空いています。
 

特徴1 - 小型でかわいいデザイン

HP Pavilion Mini 300-100jp(以下、Mini 300)は、丸みを帯びたかわいいデザインが特徴で、手のひらに乗るくらいの小さなパソコンです。

ノートパソコン用パーツが用いられており処理性能はそれほど高くありませんが、ノートパソコンとは違い好きな液晶を接続できる点がメリットです。特に本製品は、DisplayPortでの接続であれば最大3840x2160ドットの出力に対応しており、4K液晶を接続して使用することも可能です。


手のひらサイズ

特徴2 - M.2 SSD + 2.5インチストレージ構成も可能

本製品は、500GBのハードディスクを搭載していますが、この他にM.2 SSDを自分で増設することも可能です。

OSをM.2 SSDへ移行すれば、SSD+HDDの構成での運用も可能です。

ただし、カスタマイズ時にM.2 SSDを選択できない点は残念です。


M.2 SSDを増設可能

Mini 300とMini 200の比較

従来モデルのHP Stream Mini 200-020jp(以下Mini 200)とスペックを比較した表を下に掲載します。

CPU、メモリのスペックはMini 300のほうが上です。両者とも、M.2 スロットと2.5インチベイがありますが、Mini 200はM.2 SSDを、Mini 300は2.5インチHDDを初期搭載しています。また、クラウドストレージが2年間無料で使用できるのはMini 200のみとなっています。

価格はMini 200のほうが断然安いです。Mini 300は今のところそれほど安くはなく、同等スペックに液晶も付いたHP Pavilion 15-ab000のようなノートパソコンが買えてしまう価格です。もう少し値下がりするのを待っても良いかと思います。

Mini 300とMini 200の比較
  HP Pavilion Mini 300-100jp HP Stream Mini 200-020jp
CPU Core i3-5005U / Core i5-5200U Celeron 2957U
メモリ 4GB / 8GB
(1スロット空き)
2GB
(1スロット空き)
ストレージ M.2スロット:空き
2.5インチベイ:500GB / 1TB HDD
M.2スロット:32GB SSD
2.5インチベイ:空き
クラウドストレージ なし 200GB(2年間)
最大解像度(Displayport) 3840x2160ドット 2560x1440ドット
価格(税抜き) 69,800円~ 24,400円~
レビュー記事 レビュー

パフォーマンスのチェック

本製品のベンチマーク結果は次の通りです。

普通のノートパソコン並みの処理性能です。普段使用するには十分なスペックでしょう。

ベンチマーク結果については、下をご覧ください。

PassMark Performance Test 8.0

3DMark

PCMark 8 - Home accelerated

動画のエンコード時間

TMPGEnc Video Mastering Works 5 によるエンコード時間
  エンコード時間
x264でエンコード 38分26秒
クイック・シンク・ビデオでエンコード 17分29秒
AVCHDの動画(ファイルサイズ:1.54GB、再生時間:約13分、解像度:1920x1080)を、
iPhone 4で視聴可能なMPEG-4 AVC(解像度:1280x720)へ変換

ストレージのベンチマーク


500GB HDD

カードリーダー/ライターのベンチマーク

UHS-Ⅱは対応していません(速度が逆に遅くなります)。


UHS-Ⅰのカード

 

 


  1 2 次へ
  目次