※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ASUS、GeForce RTX 50シリーズ搭載ゲーミングノートPCを3製品発表

更新日:

025年2月26日、ASUSより、GeForce RTX 5080 Laptop / RTX 5090 Laptopを搭載する、ハイクラスゲーミングノートPCの3機種6モデルが発表されました。

・ROG Strix SCAR 16 G635:最大Core Ultra 9 275HX、RTX 5090、16型mini LED搭載。

・ROG Strix SCAR 18 G835:上記を18型の大画面にしたハイエンドモデル。

・ROG Zephyrus G16 GU605:最大Core Ultra 9 285H、RTX 5090で、スリムで軽めのボディ。

ここでは、各製品の簡単な特徴を紹介します。

[公式サイト] ROG Strix SCAR 16 G635 [公式サイト] ROG Strix SCAR 18 G835 [公式サイト] ROG Zephyrus G16 GU605

 

最新機種の紹介

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635は、ハイエンドゲーミングノートPCです。

最新の高性能なCPU・GPUと、ハイリフレッシュレートに対応したmini LEDディスプレイを搭載しており、プロベルのゲームプレイや、クリエイティブワークに適した機種となっています。

ROG Strix SCAR 16 G635
ROG Strix SCAR 18 G835

 

最大でGeForce RTX 5090 Laptopを搭載

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635は、最新のGPUである、GeForce RTX 50シリーズを一早く搭載しています。GeForce RTX 5080 Laptopと、GeForce RTX 5090 Laptopを搭載するモデルがありますが、どちらも最大TGP:175Wと高い電力設定になっており、パフォーマンスを十分に引き出すことができるのではないかと思います。

 

CPUはCore Ultra 9 275HX

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635の搭載するCPUは、Core Ultra 9 275HXです。ハイクラスのノートPC向けのプロセッサーを、TDP:最大65Wで動作させる仕様となっており、こちもらハイエンドにふさわしい構成です。

 

再設計された冷却機構

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635のポテンシャルを十分に引き出し、長時間安定した動作を可能とするためには、高い冷却性能が欠かせません。

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635では、再設計された冷却機構を備えています。

例えば、ベイパーチャンバーは上部ヒートシンクと下部ヒートシンクに挟みこまれるサンドイッチ設計となっており、効率よく放熱することができるようになっています。また、3つの冷却ファンを備えたTri-Fanテクノロジーを採用しています。

 

さらに、側面と底面から吸気し、背面から排気する構造となっています。側面から温かい空気が排出されることがないため、マウスを持つ手に不快感を感じることもありません。

 

2.5Kのmini LEDディスプレイを搭載

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635は、2.5K(2560x1600ドット)のmini LEDディスプレイを搭載しています。

240Hzのハイリフレッシュレートに対応しており、一瞬を争うような競技性の高いゲームをプレイするのにも適しています。

また、100% DCI-P3と広色域で、色鮮やかな表示ができるので、クリエイティブな作業にも対応することができるでしょう。

 

ツールレスでSSD・メモリにアクセス可能

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635は、再設計されたボディとなっており、ツールレスで裏蓋を外し、SSDやメモリに簡単にアクセスし、これらを交換することができます。

下図のように、メインボードの大部分がカバーで保護されているので、安心感があります。

なお、デフォルトで搭載されているSSDは、PCIe 4.0対応のものですが、スロット自体はPCIe 5.0に対応しているようです。

 

天板にAniMe Visionを搭載

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635の天板には、8,353個の穴から810個のLEDの光りが輝き、文字やアニメーションを表示することができる、「AniMe Vision」を搭載しています。

 

また、底面には、フルサラウンドRGBライトバーが配置されています。

必須の機能ではありませんが、人目を引くことができますし、気分を盛り上げてゲームに没入するのにも役立ちそうです。

 

キーボード

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635は、Nキーロールオーバーに対応した、オールキーRGB イルミネートキーボードを搭載しています(国内モデルは日本語キーボード)。

なお、ROG Strix SCAR 16 G635は物理的なテンキーなしのキーボードですが、ROG Strix SCAR 18 G835はテンキー付きキーボードとなっています。

ROG Strix SCAR 16 G635
ROG Strix SCAR 18 G835

 

ポート構成

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635のポート構成です。

Thunderbolt 5(Type-C)×2、USB 3.2(Type-A/Gen2)x3、HDMI、LANポート(最大2.5GBASE-T)を備えています。主要なポート類が左側面にまとめられており、外付けマウスを使用する場合でも妨げになりません。

 

仕様

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635の簡単な仕様です。

さすがに、ハイエンド機種だけあって、価格が高いです。プロクラスのゲーマーや、負荷の高い作業を行うクリエイター向けの製品です。

なお、ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635は、2025年4月上旬以降発売予定となっています。

ROG Strix SCAR 16 G635 の仕様
  G635LW-U9R5080 G635LX-U9R5090
CPU Core Ultra 9 275HX
GPU GeForce RTX 5080 GeForce RTX 5090
メモリ 32GB
(DDR5-5600)
64GB
(DDR5-5600)
SSD 1TB 2TB
ディスプレイ 16.0型 mini LED
2560x1600 240Hz 非光沢
通信機能 最大 2.5GBASE-T(RJ45)
Wi-Fi 7
バッテリー 90Wh
質量 約2.85kg
サイズ [mm] 幅354.0 × 奥行き268.0 × 高さ22.8~30.8
価格 [税込] 599,800円 739,800円
ROG Strix SCAR 18 G835 の仕様
  G835LW-U9R5080 G835LX-U9R5090
CPU Core Ultra 9 275HX
GPU GeForce RTX 5080 GeForce RTX 5090
メモリ 64GB
(DDR5-5600)
SSD 2TB
ディスプレイ 18.0型 mini LED
2560x1600 240Hz 非光沢
通信機能 最大 2.5GBASE-T(RJ45)
Wi-Fi 7
バッテリー 90Wh
質量 約3.48kg
サイズ [mm] 幅399.0 × 奥行き298.0 × 高さ23.5~32.0
価格 [税込] 669,800円 798,800円

 

ROG Zephyrus G16 GU605

ROG Zephyrus G16 GU605は、最新のCPU・GPUによる高めの性能を備えつつ、スリムで軽いボディが特徴的なプレミアムゲーミングノートPCです。

 

16型サイズですが、質量が約1.95kg、厚みが約14.9mm(最薄部)と、同サイズの一般的なノートPCとほぼ同じようなサイズなので、扱いやすく、持ち運んで使うこともできます。移動して使うことが多い方におすすめの機種です。

 

最大でGeForce RTX 5090 Laptopを搭載

上で紹介した、ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635と同じく、ROG Zephyrus G16 GU605も最新のGeForce RTX 5080 Laptop / RTX 5090 Laptopを搭載しています。最大TGP:120Wなので、実際のパフォーマンスでは、ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635に及ばないと思いますが、高いグラフィックス性能を備えていることは間違いないでしょう。

 

CPUはCore Ultra 9 285H

ROG Zephyrus G16 GU605が搭載するCPUは、Core Ultra 9 285Hです。

ROG Strix SCAR 18 G835 / ROG Strix SCAR 16 G635の搭載する、Core Ultra 200HXシリーズよりは処理性能が抑えられているはずですが、Core Ultra 200Hシリーズの中では最上位に位置するプロセッサーなので、処理性能が低いということはありません。

 

2.5K 有機ELディスプレイを搭載

ROG Zephyrus G16 GU605は、2.5K(2560x1600ドット)の16型有機ELディスプレイを搭載しています。

240Hzのハイリフレッシュレートと、0.2ミリ秒の応答速度に加えて、G-SYNCにも対応しており、高い性能を生かして、滑らかな映像でゲームをプレイすることができるでしょう。

また、DCI-P3を100%カバーする広い色域で、Delta E<1と色精度も高いため、色鮮やかで、正確な色表現が可能となっています。クリエイティブな用途にも適した、質の高いディスプレイです。

 

剛性が高く上質なデザインのボディ

ROG Zephyrus G16 GU605は、シンプルでかっこいいデザインのボディも魅力的です。

アルミニウム合金をCNCで削り出し、アルマイト加工が施されたボディなので、剛性が高いですし、質感もよく、上質なノートPCに仕上がっています。

また、天板にはスラッシュライティングが設けられており、イルミネーションによる近未来的な演出ができるのも面白いです。

 

ポート構成

ROG Zephyrus G16 GU605のポート類です。

USB3.2 (Type-A/Gen2) x2、Thunderbolt 4 (Type-C/Power Delivery対応)、USB3.2 (Type-C/Gen2/Power Delivery対応)、HDMI、 SDカードリーダーを備えています。

フルサイズのSDカードリーダーがあるため、カメラで撮影した写真や動画の取り込みなどもしやすく、クリエイティブな作業にも使いやすいです。

 

仕様

ROG Zephyrus G16 GU605の簡単な仕様を下表にまとめました。

なお、ROG Zephyrus G16 GU605は、2025年3月中旬以降発売予定となっています。

ROG Zephyrus G16 GU605 の仕様
  GU605CW-U9R5080 GU605CX-U9R5090
CPU Core Ultra 9 285H
GPU GeForce RTX 5080 GeForce RTX 5090
メモリ 64GB
(LPDDR5X-7467)
SSD 1TB 2TB
ディスプレイ 16.0型 有機EL
2560x1600 240Hz 光沢
通信機能 Wi-Fi 7
バッテリー 90Wh
質量 約1.95kg
サイズ [mm] 幅354.0 × 奥行き246.0 × 高さ14.9~17.4
価格 [税込] 639,800円 739,800円

 

購入先

今回発売された、ROG Strix SCAR 16 G635、ROG Strix SCAR 18 G835、ROG Zephyrus G16 GU605は、下記の公式サイトから購入することができます。

 

関連ページ