※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Webroot SecureAnywhere Internet Security Plus の評価レビュー

更新日:2018年4月20日

非常に動作が軽いセキュリティソフト

Webroot SecureAnywhere Internet Security Plus(以下、Webroot SecureAnywhere)は、非常に動作が軽い(PCが重たくなりにくい)セキュリティソフトです。

古いPCや、スペックの低いPCで、現在のセキュリティソフトに不満があれば、試しに体験版をインストールしてみるのもいいと思います。


目次

リンクをクリックするとページ下へスクロールします。お忙しい方は「1」をお読みください。特徴を簡潔にまとめています。

Webroot SecureAnywhere Internet Security Plusの特徴

動作が軽い


ESETをしのぐ軽さ

Webroot SecureAnywhereは、動作の軽い(PCが重たく感じにくい)セキュリティソフトです。

古いデータではありますが、第3者機関のパフォーマンスについてテストした結果を見ると、あのESETよりも軽いという評価を得ています。

 

ネットバンキング保護機能は比較的高い


MRG Effitasでは、ネットバンキング保護機能は高い評価

Webroot SecureAnywhereのマルウェア全般の保護性能は、そこまでいいとは言えませんが、ネットバンキング保護機能については、MRG Effitasの第3者機関で高い評価を得ています。ネットバンキングを使うことに不安を感じる方は、使ってみることを検討してもいいと思います。

アプリを安全に試せるサンドボックス機能


サンドボックス機能を搭載

Webroot SecureAnywhereの他には無い珍しい機能としては「サンドボックス」機能があります。

この機能は、疑わしいアプリを、実環境から隔離された仮想環境下で試しに実行することができる機能で、アプリが安全かどうかチェックすることが可能です。

 

マルウェア対策性能

Webrootのマルウェア(ウイルス、ワーム、トロイの木馬など)の対策性能は"普通~やや低い"と思います。

有名な第3者機関のAV-ComparativesやAV-TESTには、最近参加していませんが、MGR Effitasには最新の調査結果がありました。一応、「Level 2」の認定は受けてはいるものの、各テストの詳細を確認すると、それほど良いテスト結果ではありません(詳細はこちら)。

 

なお、Webrootを含む、他のセキュリティソフトの評価については、下のページをご覧ください。

 

動作の軽さ

動作の軽さは"非常に軽い"と思います。

最近は、第3者機関でのテストに参加していませんが、古い調査結果では、かなりいい評価です。

AV-ComparativeのPerformance Testsの結果を確認すると、2012年の評価では、ESETよりも評価が高く、最も高スコアでした。


AV-Comparative Performance Tests October 2012(参照元


AV-Comparative Performance Tests June 2012(参照元

AV-TESTを確認しても、2013年の評価で、「Performance」の項目は満点のスコアでした。


The best antivirus software for Windows Home User Windows 8/8.1(参照元

ランサムウェア対策

流行りのランサムウェアからの保護性能は"やや低い"と思います。

下図は、イギリスの第3者機関であるMRG Effitasにて実施された「Ransomware blocked or missed」の調査結果ですが、他の主要なソフトについては100%ブロックできていたのに対し、Webrootは全てのランサムウェアをブロックできていません。ただし、24時間以内にはブロックできたようです。


MRG Effitas Ransomware blocked or missed Q4 2017
緑:自動ブロック、青:ふるまい検知によるブロック、黄色:24時間以内にブロック、赤:失敗

 

ネットバンキング保護

Webroot SecureAnywhereのネットバンキング保護の性能は"高い"と思います。

セキュリティソフトのオンラインバンキング保護技術を評価しているMRG Effitasの「Online Banking Certification」を確認すると、ほぼ毎年、認定を受けています。

IDシールドの説明を見ると、金融詐欺に使われる技術、man-in-the-broswer攻撃に対して保護する技術も、実装されているのが分かります。


man-in-the-brower攻撃を防御

Web脅威対策

Webroot SecureAnywhereのWebの脅威からの保護機能は"不明"です。

ただし、脅威となるWebサイトを警告する「Webシールド」、詐欺サイトを検知する「フィッシングシールド」、パスワードやカード番号などいった個人情報の盗聴を防ぐ「IDシールド」といった機能が実装されており、一定水準以上の性能はあると思われます。

また、「Webシールド」ではGoogleの検索結果などのリンクが安全かどうかを表示してくれます。これにより、クリックする前に、サイトの安全性を確認することが可能です。


「Webシールド」で、Webサイトのリンク先の安全性を評価

 

迷惑メール対策

Webroot SecureAnywhereに、迷惑メール対策機能は見当たりませんでした。

脆弱性対策

システムアナライザという機能で、OSやハード、ソフトウェアの脆弱性チェックができるようなことが、マニュアルに書かれていますが、その機能が見当たらなかったため、割愛します。

ファイアウォール

Webroot SecureAnywhereのファイアウォール機能は"普通"だと思います。

第3者機関のMatousec のパソコンからインターネットへ情報が漏れる(リーク)テストの結果は良くありませんが、一部を除いてほとんどのセキュリティソフトの結果も良くないため、相対的に見れば普通かなと思います。

ID・パスワード管理

ID・パスワード機能は搭載されています。


ID・パスワードの自動入力

 

ペアレンタルコントロール

この機能はありません。

その他の機能

Webコンソール

Webコンソールから、遠隔操作でスキャンやPCロックなどが可能です。


Webコンソールのログイン画面

遠隔操作でスキャンやPCロックなどが可能

 

操作画面

メイン画面


メイン画面

Webroot SecureAnywhereのメイン画面です。

分かりやすいと思います。

「PCセキュリティ」の詳細画面


PCセキュリティの設定

「PCセキュリティ」の詳細画面です。

「IDの保護」の詳細画面


IDの保護の詳細

「IDの保護」の詳細画面です。

各機能の詳細設定画面


各機能の詳細設定画面

各機能の詳細設定画面です。

 

価格

価格は普通だと思います。

Webroot SecureAnywhere Internet Security Plus
台数 年数 標準価格 [税込]
5台版 1年 8,400円
3台版 6,840円
5台版 2年 13,200円
3台版 12,000円
5台版 3年 19,200円
3台版 16,800円
※ソフトウェアCDが必要な場合は、プラス933円です。

ユーザーの評判・口コミはこちら

ユーザーが投稿する口コミ情報・評価はこちらです。セキュリティソフトを実際に購入したユーザーが、どのような製品を検討し、最終的にどのソフトを選んだのかが書かれています。

 

まとめ

以上が、Webroot SecureAnywhere Internet Security Plusのレビューでした。

動作が軽い点が大きな特徴で、古いデータではありますが、第3者機関の調査結果によると、あのESETよりも軽いという評価を得ています。スペックの低いパソコンをお使いで、少しでも動作を軽くしたいという方は、まずは体験版から入れてみてはどうでしょうか?

マルウェア対策の性能は、他の有名なソフトと比べるとそれほど良いとは言えませんが、一定水準の性能はあると思うので、マルウェアなどに感染しないような行動をある程度できる方であれば、使って問題ないと思います。

購入はこちら

【公式サイト】

ウェブルート

 

 

関連ページ

他社のセキュリティソフトとの比較はこちらをご覧ください。