※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
レッツノート LVの実機レビュー
CPU | 第8世代CPU |
---|---|
メモリ | 16GB / 8GB |
ストレージ | PCIe SSD |
液晶サイズ | 14.0型 |
液晶種類 | フルHD 非光沢 |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチ ブルーレイ |
質量 | 約1.27kg~ |
バッテリー | 約11.5時間~ |
価格 | 24万円台~(税別) |
レッツノート LVは、光学ドライブを備え、インターフェイスの種類も多く、様々な状況に対応可能なモバイルPCです。また、日本製という点に安心感を覚える方もおられるでしょう。
光学ドライブを搭載しながらも、重量は約1.27kgと比較的軽量です。光学ドライブを搭載したモバイルPCは珍しくなってきたので、貴重な存在です。
インターフェイスの種類も豊富です。一般的になってきたUSB Type-Cに加えて、LAN、VGA、HDMIなども備えています。
バッテリーは、SとLの2つから選択できます。オプションですが、LTEにも対応可能です。
レッツノートのプレミアムエディションなら、4年の特別保証(故障、破損、盗難)も付きます。ブラックカードのようなステータスを得られるでしょう。
価格は高いですが、他のPCには代えがたい特徴的なPCです。
レビュー機は、当サイトの購入品です。今回は次の構成でレビューをしています。
レビュー機の構成
Core i5-8350U vPro、8GBメモリ、256GB PCIe SSD
目次
お忙しい方は、「レッツノート LVの特徴」のみお読みください。
レッツノート LVの特徴
光学ドライブを搭載したモバイルノート
近年発売されるモバイルノートPCのほとんどは光学ドライブを搭載していませんが、レッツノート LVは光学ドライブを搭載した珍しいモバイルノートPCです。
他に、光学ドライブが搭載されているパソコンは同社のレッツノート SVや、富士通 LIFEBOOK SHシリーズくらいです。
光学ドライブを搭載
モバイルノートPCにしては大きな14型の画面
モバイルノートPCの多くは13.3型の液晶を搭載していますが、レッツノート LVは14型の大きめの画面を搭載しています。文字が見やすくメインPCとしても利用可能です。また視野角が広く非光沢液晶であるため、仕事が快適でしょう。
14型液晶を搭載
豊富な種類のインターフェイス
レッツノート LVは、光学ドライブを備えているだけでなく、他のインターフェイスも豊富です。
USB Type-C、USB 3.0 x3、HDMIが搭載されているのはもちろんですが、モバイルノートPCでは省略されることの多いLANポートやVGA端子も搭載されています。さらにフルサイズのSDカードリーダーが搭載されているのも魅力です。まさに全部入りのモバイルPCと言ってもいいでしょう。
USB Type-Cは、USB Power Delivery、Thunderbolt3、DisplayPort Alternate Modeに対応しており、充電や映像出力も可能です。
VGA、LANなども搭載
バッテリーは2種類あり交換可能
レッツノート LVは、バッテリーパック(S)とバッテリーパック(L)から選択することができます。
カスタマイズレッツノートのCore i5モデルの場合、バッテリーパック(S)だと、約12時間のバッテリー駆動が可能です。また、バッテリーパック(L)だと、約100g重くなりますが、約18.5時間のバッテリー駆動が可能となります。質量重視か、バッテリー駆動時間重視かによって、バッテリーを変えることが可能です。
また、バッテリーは脱着式なので、予備のバッテリーを持っておき、交換して使用するといった使い方も可能です。数年使ってヘタってきたら新しいバッテリーへ交換することも可能です。
バッテリーは2種類
大画面で、全部入りのPCなのに約1.27kg
14型と大きな画面に、光学ドライブや、VGA、LANポートなどを搭載し、バッテリー交換可能なボディ設計にすると、質量はかなり重くなってしまうものですが、レッツノート LVは、約1.27kg(店頭モデルは約1.25kg)と軽量です。
エンジニアの方などは、いつどこで光学ドライブやVGAポートが必要になるか分かりません。このように全部入りのノートPCを持ち運べるのは非常に心強いです。
LTE対応モジュールも選択可能
レッツノート LVは、LTE対応モジュールも選択可能です。LTE対応モジュールを内蔵すると、格安SIMなどを準備するとどこでもインターネットに接続できるようになります。お客様先で、WiFiを借りたり、セキュリティを気にしながら公衆無線LANへ接続する必要がありません。いつでもどこでもインターネットに接続できるので大変便利です。
プレミアムエディションならワンランク上のステータス
レッツノートには、「プレミアムエディション」というモデルが存在します。故障、破損、火災・落雷、台風・洪水、水濡れ、盗難に対応する4年の保証が無料で付き、レッツノートクリニックや天板の交換も無償で利用できます。ブラックカードのようなワンランク上のステータスが得られます。
ホイールパッドは好みがある
多くのPCは四角い大き目のタッチパッドを搭載していますが、レッツノートは円形のタッチパッドを搭載しています。タッチパッドの縁をまわすようになぞると、画面のスクロールなどの操作ができます。
タッチ面積が小さいので筆者はあまり好きではありませんが、使い慣れたレッツノートユーザーには好評のようです。
レッツノート特有のホイールパッド
ボディは厚くバッテリー部分には出っ張りがある
レッツノート LVは、他社のモバイルノートパソコンに比べて本体が厚く、バッテリー部分も出っ張っており、デザインが古く感じます。カバンに入れるときもかさばります。
バッテリー部分は出っ張りがある
カスタマイズレッツノートと量販店頭モデルとの違い
メーカー直販サイトで販売しているカスタマイズレッツノートと、ヤマダ電機などで販売している店頭モデルの違いを下表にまとめます。
カスタマイズ レッツノートのほうがスペックが高く、保証も充実しています。
一方、店頭モデルのほうが、CPU性能が低いせいでバッテリー駆動時間が長くなっています。価格も安いです。
できるだけ安く買うなら店頭モデルのほうがいいかもしれませんが、長く使うなら、保証が充実して、スペックも高いカスタマイズレッツノートがいいと思います。また、本製品は、メモリがオンボードで増設できないので、16GBメモリを搭載できるカスタマイズレッツノートは魅力的です。
カスタマイズ レッツノート |
店頭モデル | |
---|---|---|
CPU | Core i7-8650U vPro Core i5-8350U vPro |
Core i7-8550U Core i5-8250U |
メモリ | 8GB / 16GB | 8GB |
ストレージ | PCIe SSD | SATA SSD |
質量 | 約1.27kg(S) 約1.37kg(L) |
約1.25kg(S) 約1.38kg(L) |
バッテリー | 約12時間(S) 約18.5時間(L) |
約13時間(S) 約19.5時間(L) |
LTE | あり | なし |
保証 | 4年 | 1年 |
価格[税別] | 242,800円~ | 220,654円~ |
※バッテリー駆動時間はCore i5モデルの仕様
※店頭モデルの価格は発売当初のビックカメラ.comでの価格
ライバル機種との比較
レッツノート LVと同じ14型液晶を搭載し、人気が非常に高いレノボのThinkPad X1 Carbonとスペックの比較を行ってみました。
レッツノートLVは、光学ドライブを搭載している点、インターフェースの種類が多い点がメリットです。また、68Whバッテリーなら、X1 Carbonよりも駆動時間が長くなるケースが多いです。
一方、ThinkPad X1 Carbonは、質量が軽く、サイズもコンパクトで、ディスプレイやストレージの選択肢も広いです。また、構成にもよりますが、同等構成にした場合、10万円ほどThinkPad X1 Carbonのほうが安くなります。
レッツノートLV | ThinkPad X1 Carbon | |
---|---|---|
CPU | 第8世代CPU | |
メモリ | 最大16GB | |
ストレージ | 最大PCIe SSD | |
ディスプレイ | フルHD 非光沢 | フルHD 非光沢 フルHD 非光沢 タッチ WQHD 非光沢 WQHD 光沢 |
光学ドライブ | あり | なし |
インターフェイス | HDMI VGA端子 USB Type-C USB 3.0 x3 LAN SDカードリーダー |
HDMI USB Type-C x2 USB 3.0 x2 LAN(ドングル必要) microSDリーダー |
LTE | あり | あり |
質量 | 約1.27kg(S) 約1.37kg(L) |
約1.13kg |
サイズ | 約333x225.3 x24.5mm |
約323.5x217.1 x15.95mm |
バッテリー容量 | 43Wh(S) 68Wh(L) |
57Wh |
液晶ディスプレイのチェック
液晶ディスプレイのチェックです。
搭載されていた液晶の型番は「InfoVision M140NWF5 R0」でした。最大輝度は、実測で269cd/m2でした。
視野角は広いです。
視野角(斜めから見たときの見やすさ)
カラーマネージメントツールによるガンマ補正曲線を確認すると、やや青色が強調されていますが、一般の方はほとんど気にならないと思います。
色域はやや狭いです。
ガモット図
※ i1 Display PROでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成
画素形状は下図の通りです。ギラつきはほぼ気にならないレベルです。
画素の拡大図
非光沢液晶であるため、画面への映り込みは低減されています。
画面への映り込み
キーボードおよびタッチパッドのチェック
キーボードとタッチパッドのチェックです。
キーピッチは横:約19mm×縦:約19mm、キーストロークは2mmとなっており十分な数値です。
アイソレーションタイプではない最近では珍しいキーボードで、キートップ(キー上面の指が触れる部分)の面積はやや大きめです。もう少し面積が小さい方が良かったです。また、キートップはフラットに近く、ここも少し湾曲していた方が良かったです。
キー配列は、「半角/全角」がやや小さいですが、他はノーマルだと思います。
総じて、普通の打ちやすさのキーボードだと思います。
パフォーマンスのチェック
レッツノート LVのパフォーマンスのチェックです。
CPU
第8世代インテルCoreプロセッサーを搭載しており、多くのことが快適です。CPUは、店頭モデルとカスタマイズレッツノートを合わせると、全部で4種類選べますが、そこまで大きく性能は変わりません。
CPU性能の目安
(コメントは筆者の独自判断)
※灰色のバーのパーツは選択できません
ストレージ
店頭モデルはSATA SSD、カスタマイズレッツノートはより高速なPCIe-NVMe SSDとなります。
ストレージ性能の目安
(コメントは筆者の独自判断)
※灰色のバーのパーツは選択できません
本製品で計測したベンチマーク
以下、実機で計測したベンチマークスコアを掲載します。
(CPU性能の評価)
Core i5-8350U vPro
(主にグラフィックス、CPU性能の評価)
Core i5-8350U vPro、インテル UHD グラフィックス 620
(x265がCPU性能の評価、NVENC、QSVが主にグラフィックス性能評価)
Core i5-8350U vPro | |
---|---|
x265でエンコード (※1) | 25分33秒 |
NVENCでエンコード (※2) | ― |
QSVでエンコード (※3) | 3分20秒 |
※1 "4K"や"8K"にも対応したx264の後継のエンコーダー。エンコードは遅いが画質が綺麗
※2 NVIDIAのKeplerコア以降のGPUに搭載されるハードウェアエンコーダー
※3 CPU内蔵のハードウェアエンコーダー
x265でエンコード中のCPUクロック
(ストレージの評価)
256GB PCIe SSD
カードリーダー/ライターのチェック
内蔵カードリーダー/ライターのチェックです。
SDカードスロット挿入後の出っ張りはありません。
SDカード挿入後の画像
速度は普通です。UHS-IIには対応していませんでした。
SDカードのベンチマーク(最大95MB/sのUHS-Iのカードで測定)
USB Type-C 充電器 / ドックの動作テスト
USB Type-Cポートを利用して、下表の他の充電器やドックで充電などができるかを試した結果を掲載します。
試した機器は、問題なく使えました。
充電できるか? | 外部モニターや LANの拡張 |
||
---|---|---|---|
ドック | ThinkPad USB Type-C ドック | OK | OK |
ThinkPad Thunderbolt 3 ドック | OK | OK | |
充電器 | ZHOULX 充電器(65W) | OK | ― |
質量のチェック
レッツノート LVの質量のチェックです。
当サイトによる計測値は下図の通りです。モバイルPCとしては普通の質量です。光学ドライブ搭載のメインPCと考えれば軽いと思います。
質量の計測結果
ACアダプターはやや重いです。
質量の計測結果
バッテリー駆動時間のチェック
バッテリー駆動時間をチェックします。
2種類のバッテリーを選択できますが、バッテリーパック(S)は43Wh、バッテリーパック(L)は68Whとなります。前者のバッテリーだと普通の駆動時間ですが、後者のバッテリーであれば、他のモバイルPCよりも長い駆動時間です。
43Wh | 68Wh | |
---|---|---|
PCMark 8 Home テスト ※1 | 3時間25分 | 5時間40分 |
PCMark 8 Work テスト ※2 | 5時間1分 | 8時間25分 |
動画再生時 ※3 | 8時間30分 | 13時間21分 |
※1 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行
※3 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
以下、静音性、パーツの温度、表面温度、消費電力を計測していますが、搭載するパーツの種類によって結果は変わります。
静音性のチェック
レッツノート LVの動作音(静音性)のチェック結果です。うるさいと図書館や講義室などで使うときに、周りの人の迷惑になります。
アイドル時でも無音にならないのが気になりましたが、他の状態は普通の騒音値です。
パーツの温度のチェック
レッツノート LVの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。
普通の温度です。
表面温度のチェック
表面温度のチェック結果です。もし、表面温度が高すぎると、作業中に手のひらが熱くなり、不快になります。
本体が分厚いだけあって、表面温度はとても低いです。快適に作業できるでしょう。
消費電力のチェック
消費電力のチェック結果です。数値は変動しますが、確認できた最も高い数値を掲載しています。
やや低めの消費電力です。
外観のチェック
外観のチェックです。
レッツノート LV は、シルバーダイヤモンドと、ジェットブラックのカラーがラインナップされていますが、今回は後者のカラーとなっています。
ボディ素材にはマグネシウム合金が用いられています。
天板はボンネット構造になっており、加圧などに強くなっています。
スピーカーは、一応ステレオですが、音楽を聴くには堪えない音質です。勝手に点数をつけると、10点満点で3点です(普通が5点で、筆者の独断の評価です)。
液晶は下の角度まで開きます。
インターフェースは、下図の通りで、種類は豊富です。
底面です。
底面カバーを開けたときの画像です。
メモリはオンボードなので、できれば容量の大きいものを選択しておきましょう。M.2 SSDは換装できそうです。
それにしても基盤が小さいです。
85WのACアダプターでした。モバイルPCとしては大きな容量です。
まとめ
以上が、レッツノート LVのレビューです。
外出先でも社内(自宅)でも、どちらでも快適に使える液晶サイズおよび処理性能を持っており、さらに光学ドライブやVGA、LANポートを搭載するなどインターフェースも豊富です。メイン兼モバイルPCとしてうってつけの製品です。
さらに、LTEモジュールも追加することができ、どこに居てもインターネットに接続して仕事をすることができます。
ボディが分厚く、バッテリー部分も出っ張っており、見た目はスマートとは言えませんが、一目でレッツノートと分かる形状で、外で使っていると、デキるビジネスマンだと思われることでしょう。また、本体が厚いことで、表面温度が低いというメリットもあります。
メモリはオンボードで、後から増設することができません。できるだけ大容量のメモリを搭載したほうがいいと思います。
カスタマイズレッツノートならメーカー保証が4年と長く、プレミアムエディションなら、盗難等も保証対象に入り、ブラックカードのようなステータスも得られます。
1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ
モバイルノートパソコンの比較ページ。ThinkPadやレッツノートなどの人気の製品や、液晶サイズ別に製品を掲載しています。
パナソニック レッツノートのパソコンの一覧ページです。レッツノートの特徴や、各製品の特長を記載しています。
パソコンに必須のセキュリティソフトの比較ページ。セキュリティソフトの選び方や、比較一覧表、用途ごとのおすすめ製品などを掲載。