※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
GeForce GTX980M、GTX970M搭載ノートPC発売
2014年10月7日、第2世代 NVIDIA Maxwell アーキテクチャを採用したノートパソコン用グラフィックス GeForce GTX 900MシリーズであるGeForce GTX980Mおよび、GeForce GTX970Mを発表しました。
詳細については、4gamer.net様の「NVIDIA,第2世代MaxwellベースのノートPC向けGPU「GeForce GTX 980M」「GeForce GTX 970M」を発表」の記事をご覧ください。
この記事によると、「GTX 980Mでは,GTX 980比で約80%の性能が得られるという」と書かれているため、かなり性能の良いノート用グラフィックスになっていると思われます。また、GTX970Mについては、「GTX 970Mで,GTX 980M比75%の性能が得られる」とのことです。
このグラフィックスの発売に伴い、各社からGeForce GTX 900Mシリーズを搭載したノートパソコンが、続々発表&発売されています。追って、いくつかのPCは、実機でレビューしていきたいと思います。
ドスパラ
■GALLERIA QF980HG
GeForce GTX 980M(8GB)を搭載した17.3型ノートパソコン。
フルHD(1920x1080)非光沢液晶を搭載。229,980円~。発売中
レビュー記事:ドスパラ GALLERIA QF980HGの実機レビュー
■GALLERIA QF970HG
GeForce GTX 970M(3GB)を搭載した17.3型ノートパソコン。
フルHD(1920x1080)非光沢液晶を搭載。159,980円~。発売中
■GALLERIA QF970HE
GeForce GTX 970M(3GB)を搭載した15.6型ノートパソコン。
フルHD(1920x1080)非光沢液晶を搭載。154,980円~。発売中
レビュー記事:ドスパラ GALLERIA QF970HEの実機レビュー
マウスコンピューター
■NEXTGEAR-NOTE i5700
GeForce GTX 970M(3GB)を搭載した15.6型ノートパソコン。
フルHD(1920x1080)非光沢液晶を搭載。139,980円~。発売中
■NEXTGEAR-NOTE i5701
GeForce GTX 970M(3GB)を搭載した15.6型ノートパソコン。
QFHD(3840x2160)非光沢液晶を搭載。169,980円~。発売中
MSI
■GT72シリーズ
(GT72 2QE-411JP / GT72 2QE-412JP)
GeForce GTX 980M(8GB)を搭載した17.3型ノートパソコン。
フルHD(1920x1080)非光沢液晶を搭載。 293,544円~。2014/10/11発売
レビュー記事:MSI GT72 2QE(Dominator Pro)-411JPの実機レビュー
■GS70シリーズ
(GS70 2QE-079JP / GS70 2QE-081JP)
GeForce GTX 970M(3GB)を搭載した17.3型ノートパソコン。
フルHD(1920x1080)非光沢液晶を搭載。 215,784円~。2014/10/11発売
レビュー記事:MSI GS70 2QE(Stealth Pro)-079JPの実機レビュー
関連リンク
ゲームノートパソコンの比較(各グラフィックスのベンチマークスコアを掲載しています)