※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

G-Tune : Garage 移転&フルリニューアルOPEN

更新日:2015年6月19日

 

6月19日(金)にゲーミングPC専門店 「G-Tune : Garage」 が、秋葉原の中央通り沿いへ移転し、フルリニューアルオープンしました。


地図

イベント開催

オープンを記念して、フルリニューアルオープンイベントが開催されます。

主なイベントは次の通りです。

6月19日(金)プレオープン イベント

6月19日(金)は、格闘ゲーム対戦イベントが15:00~より開催されます。参加だけで一回、勝てばさらにもう一回、豪華賞品が当たるガチャ券がプレゼントされます。

 

対戦相手は「裏・顔TV!」メンバーのふり~だ氏、またはグラドル自画撮り部の塚本舞氏で、上級者も初心者も楽しめるようになっています。

 

また、Oculus Rift DK2体験コーナーも設置。TwitterアイコンをアバターにしてVR空間でボイスチャットができる、次世代コミュニケーションツール「ocunication」を体験することができます。

6月20日(土)グランドオープン初日 イベント

6月20日(土)は、ファンタシースターオンライン2のタイムアタックが開催され、プレイした方にPSO2のオリジナルマウスパッドを進呈。5分以内にクリアした方は抽選で豪華景品が当たります。

 

また、黒い砂漠 新クラス「ヴァルキリー」体験イベントも開催され、体験者にはオリジナルファイルもプレゼント。

6月21日(日)グランドオープン2日目 イベント

6月21日(日)は、LJLエキシビジョンマッチ「1vs1レーン最強決定戦」が開催されます。

 

他にもイベントが開催されているので、詳しくはメーカーサイトをご覧ください。

リニューアルしたG-Tune : Garageの狙い

今回、オープンに先立ち、メディア向けプレオープンイベントが開催。

株式会社マウスコンピューター 小松 代表取締役社長より、リニューアルしたG-Tune : Garageの狙いについて説明がありました。

以前から中央通り沿いに店舗を持ちたいと思っていたとのことで、パソコンのゲームのことなら、全部発信していきたいとのことでした。店舗1階はデモンストレーションのエリアで、ゲームの対戦や、最新のゲームコンテンツ、最新のハードを、秋葉原を中心として発信したい。またイベントスペースとしても活用するとのことでした。


株式会社マウスコンピューター 小松 代表取締役社長

G-Tune : Garageのコンセプト

店舗コンセプト

店舗のコンセプトは、ゲームパソコンによる「未来」「楽しさ」を体験できる場所にすることだそうです。

デザインコンセプト

店舗は、古いと新しい、過去と未来の掛け合わせをデザインコンセプトにしています。特に夜は2階から青い照明がこぼれ、昼とは違う印象になるそうです。

体験コンセプト

店舗では、自宅では体験できないような3画面でのドライブコーナーや、フライトシミュレーションコーナーがあり、また「PLAYISM」のフリープレイや、Oculusの体験ブースも用意されています。また、G-Tuneちゃんのオリジナルグッズに直接触れることも可能です。

新デスクトップパソコン「LITTLEGEARシリーズ」の展示

新店舗には、未発売の新デスクトップパソコン「LITTLEGEARシリーズ」も展示されています。

特徴は、「持ち運べるデスクトップパソコン」で、コンパクトな上に、持ち運びやすいようにハンドルが付いています。性能も高く、グラフィックスにはAMD Radeon R9 Fury Xを搭載しており、LANパーティーやeスポーツ、VR系をプレイする方にも楽しめる性能の高さです。また、水冷式の冷却装置を搭載しておりゲーム中の温度は約50℃程度だそうです。

店舗画像

最後に店舗画像を掲載します。

関連ページ

G-Tune : Garage 移転&フルリニューアルOPEN EVENT開催! - マウスコンピューター

マウスコンピューターの製品レビュー - the比較

ゲームノートPCの比較 - the比較

ゲームデスクトップPCの比較 - the比較