※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マイクロソフト、Surface Proシリーズの最新機種、Surface Pro 9 を発表

更新日:

後継機種が発売されました

詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓↓

Surface Pro 9のレビュー

マイクロソフトのSurfaceシリーズの中でも人気の高い、Suraface Proシリーズの最新機種、Surface Pro 9が、昨日発表されました。

従来機種のSurface Pro 8と、Surface Pro Xが統合され、1つの機種となりましたが、インテルCPU搭載モデルと、Microsoft SQ3搭載モデルの両方が健在です。一般ユーザーにはインテルCPU搭載モデル、外でネットを使う機会が多い方には、5G対応のMicrosoft SQ3搭載モデルが適しています。また、Surface Pro Signature キーボードと、スリムペン2も一緒に揃えて使うとより便利です。

デザイン性と、使い勝手に優れた機種なので、ビジネスパーソンだけでなく、大学生や、センスのいいモバイルPCが欲しい方など、幅広いユーザーに適した機種です。

公式サイトはこちら

 

製品の特徴

Surface Pro、Surface Pro Xが統合

Surface Pro 9は、マイクロソフトのSurfaceシリーズの中でも人気の高い、13型サイズのタブレット型2-in-1 PCです。

 

Surface Proシリーズの従来機種には、インテルCore搭載のSurface Pro 8と、ARM系プロセッサーを搭載したSurface Pro Xという2種類のモデルがありましたが、これらが統合されてSurface Pro 9となっています。

Surface Pro 9の大まかな仕様は下表のとおりです。

 

Surface Pro 9(インテルCPU搭載モデル)

インテルCPU搭載モデルは、第12世代Core (U) + LPDDR5メモリを搭載することで、従来モデルからパフォーマンスがアップし、より快適な使用が期待できそうです。

 

5G対応 Surface Pro 9(Microsoft SQ3搭載モデル)

ARMベースのMicrosoft SQ3搭載モデルは、5Gに対応し、バッテリー駆動時間も長めです。外でネット接続を活用する機会が多い方に適しています。なお、NanoSIMだけでなく、eSIMにも対応しているので、柔軟な運用がしやすいのも嬉しいです。

ただし、ARM版のWindows 11は、x64アプリに対応しているものの、ゲームなど起動しないケースも多々あります。使いたいと思っているアプリが動作するのかチェックしたほうがいいです。

 

画面比3:2の見やすい液晶

Surface Pro 9は、画面比3:2、解像度2880x1920の液晶を搭載しています。

一般的なノートPCの搭載する画面比16:9、解像度1920x1080の液晶よりも、解像度が高く、縦方向にも広いので、ウェブ閲覧などの作業などがしやすいです。また、写真や動画を比較的精細が画面で見ることができます。

 

角度調整のしやすいキックスタンド

Surface Pro 9は、下の画像のように、背面にキックスタンドを備えています。

角度の調整もしやすく、ペンでの手書き入力がしやすいように、少しだけ角度をつけて使うといったこともできます。

 

キーボードやスリムペンとの組み合わせがおすすめ

Surface Pro 9は、単体でもタブレットPCとして使用できますが、Surface Pro Signature キーボードや、スリムペン2と一緒に使用するときに、活用の幅が広がります。

Surface Pro Signature キーボードを使用すると、ラップトップPCのようにタイピングがしやすくなります。また、移動時は液晶面を守るカバーともなります。

スリムペン2は、手書き入力がしやすくなり、メモや簡単なスケッチなども快適にできます。

 

なお、スリムペン2は、下の画像のようにSurface Pro Signature キーボードに収納でき、充電もできます。Surface Pro 9を購入するならば、Surface Pro Signature キーボードと、スリムペン2は、必須といっても過言ではないでしょう。

 

選べるボディカラー

Surface Pro 9の一部のモデルでは、下のような4種類のボディカラーを選択できます。

準備されているのは、左上:プラチナ、右上:サファイア、左下:フォレスト、右下:グラファイトです。なお、5G対応 Surface Pro 9は、プラチナの一色となっています。

 

ポートは少ない

Surface Pro 9のポート類は、数も種類も少ないです。

右側面にはSurface Connectポートがあります。そして、左側面には、インテルCPU搭載モデルはThunderbolt 4ポートを2つ、5G対応のMicrosoft SQ3搭載モデルはUSB-Cポートを2つ備えています。

フルサイズのUSBポートなどはありません。持ち出した先でも周辺機器とつなぎたい場合などは、ポート類の少なさがやや気になります。

 

購入先

Surface Pro 9は、以下のMicrosoft Storeで2022年11月29日発売開始予定となっています。なお、予約注文ができます。

Microsoft Store

 

関連ページ