※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

レノボ ThinkPad T420/T420iの実機レビュー

更新日:2011年05月14日

ThinkPad T420 の概要

屋内移動しやすいサイズ&重量だが・・

ThinkPad T420/T420iは、14型液晶のコンパクトサイズで、1600x900の解像度の液晶を選択できるノートパソコンです。

アメリカでは人気があり、ThinkPadの中でBest sellers No.1のモデルです(2011年5月13日現在)。屋内移動しやすいサイズ&重量で、かつT420sよりも安価な点がウケているのだと思います。

ただし今回購入した本機の1600x900の液晶パネル(AUO製)はギラツキが多く、長時間作業では目が疲れやすいように感じました(個人的意見です)。

尚、T420とT420iの違いはCPUです。Core i3を選択するとT420iになり、それ以外はT420となります。本機はT420iとなりますが、CPUに関係のない部分ではT420と書いてあるところもあります。ご了承ください。

では本機のメリット・デメリットを詳細に見ていきます。

レノボ 公式サイト

 

目次

ThinkPad T420/T420i の基本スペック

本機の基本スペックを紹介します。※2011年5月14日現在の情報です。BTOパソコンという特性上、時期が経つと選択できるパーツは異なります。

CPU
第2世代インテルCPUのCore i3からCore i7までを選択可能です。最大でCore i7-2620Mを搭載可能です。本機は、Core i3-2310Mです。
グラフィックカード
CPU内蔵、またはNVS 4200Mを選択できます。本機はCPU内蔵(インテルHDグラフィックス 3000)です。
液晶ディスプレイ
14.0型の非光沢液晶です。解像度は1366x768、1600x900のどちらかを選べます。本機は1600x900です。尚、本機のパネルはAUO製B140RW02 V1でした。
メモリ
PC3-10600のメモリを搭載可能です。本機は4GBです。中身は、サムスン製M471B5773CHS-CH9でした。
ハードディスク
5400rpmまたは7200rpmを搭載可能です。本機は5400rpmの250GBです。中身はWestern Digital WD2500BEVT-08A23T1でした。
SSD
128GBまたは160GBのSSDを搭載可能です。HDDとの両搭載はできません。本機は非搭載です。
光学ドライブ
DVDスーパーマルチを搭載しています。それ以外の光学ドライブは選択できません。
バッテリ駆動時間
本機に搭載している4セルバッテリの駆動時間は、メーカーカタログ値には書いてありませんでしたが、実測では2時間21分でした。
※パーツの中身はロットによって変更されますのでご注意ください

特徴1 - コンパクトな14.0型液晶搭載PC


コンパクトな14.0型

ThinkPad T420/T420iは、一般的な15.6型ノートと違い、コンパクトなボディが特徴です。重量は6セルバッテリで約2.24kgとモバイルPCとして使うには重いですが、15.6型ノートよりは軽くて小さいため社内や自宅内で移動するには便利です。

 

特徴2 - 1600x900の非光沢液晶を搭載可能

2012年7月8日:ガンマ補正曲線以下の追記しました

ThinkPad T420/T420iは、やや小さめのパソコンですが、液晶解像度は、15.6型と同等の1366x768の解像度を持っており、カスタマイズすれば1600x900の解像度を選択することもできます。表示領域で15.6型に劣ることはありません。

ただし、今回購入したT420iに搭載されていた液晶パネルは、ギラツキが多く、画面を見ていると目が疲れやすく感じました。

尚、搭載されていたパネルはAUO製B140RW02 V1でした。ただし、別のパネルが搭載される可能性もあります。


画面(正面)。画像では分かりづらいですが、ギラツキが多いように感じます。


視野角はノートPCとして普通。

 

カラーマネージメントツールによるガンマ補正曲線を確認すると、青色が低めに補正されているため、実際の画面は寒色系です。



※見方の詳細については、miyahan.com様、DOS/V Power Report様のページをご確認ください

 

色域はやや狭いです。


 

画素の拡大図です。ノングレアの処理面を見ると、凹凸が目立ちます。実際の画面を見るとギラつきがあります。


特徴3 - 打ちやすいキーボード

ThinkPad T420/T420iのキーボードは非常に打ちやすいです。

T520と同じ7列キーボードを採用し、「Delete」や「Esc」キーが大きくなっています。「Home」や「End」キーもFnと同時に押さなくても良いため便利です。

キートップの面積を狭くし湾曲させ、タイプミスを軽減すると同時に、押しやすさも実現している優れたキーボードです。

トラックポイントももちろん搭載し、マウスが無いときのポインタの操作や画面スクロールが簡単に行えます。


キーボード全体図。7列キーボード採用。


「Esc」や「Delete」が大きい。「Home」や「End」も独立。


左図:キートップの面積が狭く湾曲しているのでタイプミスなく打ちやすい
右図:ThinkPad定番のトラックポイント。ポインタの操作やスクロールがしやすい

 

タッチパッドは、表面にポツポツした凹凸があり、指が濡れていても比較的動かしやすいです。クリックボタンも軽くて押しやすいです。ただし、トラックポイントを使用する方には不要です。


タッチパッドとクリックボタン。

総合ベンチマーク - 普通

本機でのベンチマークスコアの結果を掲載します。

Core i3-2310M、インテルHDグラフィックスということで全体的に中程度のスコアです。

Windows エクスペリエンス インデックス

CrystalMark 2004R3 ベンチ & PassMark Performance Test ベンチ

動画のエンコード時間のチェック - 普通


ペガシス TMPGEnc Video Mastering Works 5

Core i3-2310M搭載のThinkPad T420iについて、動画のエンコード時間をチェックしました。クイック・シンク・ビデオに対応したCPUであるため、このときのエンコード時間も計測しました。

エンコードに用いたソフトは、ペガシス TMPGEnc Video Mastering Works 5 です。

テストの結果は、x264でエンコードしたときが46分29秒、クイック・シンク・ビデオでエンコードしたときが17分35秒でした。

クイック・シンク・ビデオによるエンコードは速いですが、もし動画のエンコードをよくする方は、Core i5以上のもう少し良いCPUが良いです。


TMPGEnc Video Mastering Works 5 によるエンコード時間
エンコード方法 エンコード時間
x264でエンコード 46分29秒
GPGPU(クイック・シンク・ビデオ)でエンコード 17分35秒
AVCHDの動画(ファイルサイズ:1.54GB、再生時間:約13分、解像度:1920x1080)を、
iPhone 4で視聴可能なMPEG-4 AVC(解像度:1280x720)へ変換

バッテリ駆動時間のチェック -


実測で2時間21分のバッテリ駆動

ThinkPad T420iのバッテリ駆動時間を実測した結果、2時間21分でした。

テストでは、バッテリ動作中に、ハードディスクに保存した動画(DVD相当の画質)を再生させ、スリープ状態になるまでの時間を計測しました。尚、画面の輝度は中間の「7」、電源プランは「Energy Saver」にしています。

バッテリの種類は4セルバッテリです。購入時の構成画面では6セルバッテリや9セルバッテリも選択できます。その場合はもっと長い駆動時間になります。

 


  1 2 次へ
  目次