※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

レノボ、コスパの高い14型ノートPC IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)を発売

更新日:

レノボから、IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)が発売されました。

コスパが高く、人気のあるIdeaPad Slim 3シリーズの最新機種です。Ryzen 5 7533HS、16GBメモリのモデルであれば、8万円台前半(税込)で購入することができます。

機種選びに強いこだわりはないから、扱いやすく、一般的な作業に快適に使用することができ、コストパフォーマンスの高い機種が欲しいという方におすすめです。

公式サイトはこちら

 

製品の特徴

コスパの高い14型ノートPC

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)の大きな特徴の一つは、コストパフォーマンスの高さです。

発売から間もないですが、Ryzen 5 7533HS、16GB、512GB SSDという、快適に使用することができる構成を、8万円台前半で購入することができます。

一般用途に快適に使うことができ、扱いやすく、コスパの高いノートPCが欲しい方におすすめです。

 

扱いやすいサイズと質量

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)は、14型で、質量は約1.39kgとなっています。

モバイルノートPC並みの軽さとは言えませんが、比較的扱いやすく、宅内での収納や移動がしやすいでしょう。また、時々外に持ち出すといった使い方もできると思います。

なお、天板はアルミニウム素材、本体側は樹脂素材となっているようです。

 

Ryzen 5 7533HS / Ryzen 7 7735HSを搭載

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)は、Ryzen 5 7533HS / Ryzen 7 7735HSを搭載しています。

デフォルトTDP:35-54WとCPU電力が高めのプロセッサーです。ただし、それほど放熱性が高そうなボディではないので、高い処理性能を期待することは難しいかもしれません。また、内蔵グラフィックスの性能は普通ですし、AI処理用のNPUも搭載していません。

過度な期待はできませんが、一般用途には十分な性能のプロセッサーだと思います。

なお、ライトなゲームや、動画・画像編集なども行いたいという方は、上位シリーズのIdeaPad Pro 5 Gen 9 14型などを検討してみるといいです。

 

画面比16:10の14型液晶

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)は、14型のWUXGA(1920x1200ドット)液晶を搭載しています。IdeaPad Slim 3シリーズの14型サイズのラインナップでも、画面比16:10の液晶になりました。FHD液晶(1920x1080ドット)よりも少し縦の表示領域が広く、作業が少ししやすくなっています。視野角が広く、映り込みの少ない非光沢液晶なので、Officeソフトを使った作業など、一般的な用途に使いやすそうです。

ただし、45% NTSCと、色域は狭いです。この価格帯のノートPCとしては普通の品質だと思いますが、写真などを表示すると、オリジナルよりもややくすんだ色に見えることがあります。

 

バックライトなしキーボード

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)は、下図のようなキーボードを搭載しています(国内モデルは日本語キーボードとなります)。

普通のキーボードのようです。ただし、バックライトは付いていません。薄暗い場所だと、キーの視認性が悪く、タイピングがしにくく感じる方もおられるでしょう。ここは、妥協が必要な部分です。

 

セルフカスタマイズが出来そう

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)のメモリ構成は、8GB(オンボード) + 8GB(スロットメモリ)で、仕様上は最大24GBメモリ対応となっています。そのため、スロットメモリを交換することで、メモリを増やすことができそうです(ただし、スロットメモリに16GBメモリを挿しても、8GBを超える部分はシングルチャネルでの動作となります)。

また、仕様を確認すると、ストレージ用のスロットとして、内部にType 2242 M.2スロットを2つ備えているようでした。空きのM.2スロットがあるので、Type 2242 M.2を用意することができれば、セルフカスタマイズによりデュアルSSD構成にすることもできそうです。

なお、メモリ、ストレージのセルフカスタマイズは、自己責任となりますので、ご注意ください。

 

ポート構成

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)のポート構成は下図の通りです。

USB3.2 Gen1 Type-A x2、USB3.2 Gen1 Type-C(DisplayPort、Power Deliveryに対応)、HDMI、SDカードリーダーを備えており、一般的な用途において十分だと思います。

 

仕様

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)の簡単な仕様は、下表の通りです。

指紋認証には対応していませんが、IRカメラが付いており、Windows Helloの顔認証を使用することができます。その他の部分でも、目立って欠けている部分はほとんどないように思います。

なお、16型の兄弟機種である、IdeaPad Slim 3 Gen 10 (16型 AMD)もあり、ほぼ同じ構成を選ぶことができます。少し大きめの画面がよければ、こちらを検討してみてもいいでしょう。

Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)の仕様
  Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 10 (14型 AMD)
CPU Ryzen 5 7533HS
Ryzen 7 7735HS
メモリ 16GB
(8 GB SODIMM + 8 GB オンボード)
SSD 512GB / 1TB
ディスプレイ 14.0型 IPS
1920x1200 非光沢
Webカメラ FHD 1080p、IRカメラ、プライバシーシャッター付き
ネットワーク Wi-Fi 6
バッテリー 50Wh
アイドル時:最大約17.0時間
動画再生:最大約9.0時間
質量 約1.39kg
サイズ [mm] 約 314.4x222.1x16.9mm(最薄部)

 

レノボの公式サイトで販売が開始されています。詳細については、公式サイトでご確認ください。

 

公式サイトはこちら

 

関連ページ