※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
HP Spectre 13とMacBook Air との比較
今回は、世界最薄(発売当時)のHP Spectre 13と、薄型モバイルノートの元祖で同じ13.3型のMacBook Airの2機種を、日本HP様から製品をお借りして比較します。2機種とも製品をお借りしているとはいえ、HP Spectre 13が優位に見えるように書くつもりはなく、公平に比較していきます。
そもそも、OSが異なる製品であるため、本来であれば、どちらのOSを使いたいかという視点から製品を選ぶべきだとは思います。ただし、どちらのOSを使ったら良いのかまだ分からない初心者の方もいると思うため、そういった初心者に向けて、今回はハード面でどちらが優れているのかを比較します。なお、OSについての比較は行いません。
HP Spectre 13は、2016年10月に発売された新モデルであるのに対し、MacBook Airは、2015年3月に発売されたモデルであり、今年新モデルが発売されなかったことから無くなるとも噂されるモデルです。この時点で、HP Spectre 13が有利であるため、そのあたりも踏まえて、閲覧していただければと思います。
比較する2機種のスペック
比較する2機種のスペックは下表の通りです。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
液晶 | 13.3型 1920 x 1080 | 13.3型 1440 x 900 |
CPU | Core i5-7200U | Core i5-5250U |
メモリ | 8GB | 8GB |
ストレージ | 256GB SSD | 128GB SSD |
液晶ディスプレイの比較
液晶ディスプレイは、HP Spectre 13-v107TUのほうが見やすいです。
HP Spectre 13-v107TUのほうが、視野角が広く、色域も広く、発色も自然です。MacBook Airは、視野角が狭く、色域も狭く、やや寒色系(青白い)の画面になっています。ただし、MacBook Airはアスペクト比が4:3と縦の比率が高く、仕事をするときに作業はしやすいです。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
解像度 | 1920 x 1080 | 1440 x 900 |
アスペクト比 | ||
視野角 | ||
ガンマ補正曲線 | ||
ガモット図 | ||
画素 |
キーボードおよびタッチパッドの比較
キーボードおよびタッチパッドに関しては、甲乙つけ難いです。
キーピッチとキーストロークについては、両機種ともほとんど違いはありません。
筆者が実際にタイピングしてみた感想としては、HP Spectre 13はやや押し出しが固く(力が必要で)、底つきの衝撃もややありますが、しっかりした打鍵感があり、モバイルノートとしては打ちやすいほうではないかと思います。
MacBook Airは、押し出しが柔らかく(力を必要とせず)、底つきの衝撃も少なく、軽くペチペチと打てるキーボードです。こちらも、モバイルノートとしては打ちやすいほうではないかと思います。
ただし、パームレストに関してはMacBook Airのほうがかなり大きいです。HP Spectre 13も狭くはないのですが、手の大きい人だと手のひらが少しはみ出る可能性があります(筆者は手が大きいほうですが、ややはみ出ます)。MacBook Airは相当手が大きい人でもはみ出ることはなく、手のひらを安定して置くことが可能です。
タッチパッドに関しては、どちらも操作しやすく、クリックボタンも軽い力で押せます。タッチパッドの面積については、MacBook Airのほうが大きいため、ジャスチャー操作はMacBook Airのほうがやりやすいでしょう。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
全体図 | ||
拡大図 | ||
キーピッチ | 横:約18.7mm x 縦:約18.4mm(メーカー仕様値) | 横:約19mm x 縦:約18.5mm(当サイト計測値) |
キーストローク | 約1.3mm(メーカー仕様値) | 約1.3mm(当サイト計測値) |
バッテリー駆動時間の比較
バッテリー駆動時間は、MacBook Airのほうが長いです。
搭載しているバッテリー容量が多いですし、実際に駆動時間を計測しても、MacBook Airのほうが長かったです。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
バッテリー容量 | 約38Wh | 54Wh |
駆動時間(仕様) |
約10時間(MobileMark 2014による計測) | 最大12時間のワイヤレスインターネット閲覧 最大12時間のiTunesムービー再生 |
駆動時間(当サイトによる計測) 動画再生時 ※1 |
6時間42分 | 11時間15分 |
※1 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
重量の比較
重量はHP Spectre 13のほうが軽いです。
PC本体のみを比べると、約240gの差があります。ACアダプターに関しては、MacBook Airのほうが軽いですが、PC本体+ACアダプターの総重量については、HP Spectre 13のほうが軽いです。
ただし、HP Spectre 13は電源ケーブルが太く、カバンの中に入れると場所をとります。HP Spectre 13は、オプションで、電源ケーブルが無く壁に直挿しできる「HP 45W USB-C ACアダプター」も販売されているので、ACアダプターをよく持ち歩く人は、こちらを購入するのもいいでしょう。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
PC本体 | 約1.11kg(メーカー仕様値) | 約1.35kg(メーカー仕様値) |
ACアダプター | 約359g(当サイト計測値) | 約196g(当サイト計測値) |
PC本体+
ACアダプター 総重量 |
約1.469kg | 約1.546kg |
ACアダプター外観 |
薄さの比較
薄さは、HP Spectre 13-v107TUのほうが薄いです。
ただし、MacBook Airも十分薄いです。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
薄さ |
パフォーマンス(処理性能)の比較
パフォーマンス(処理性能)は、HP Spectre 13-v107TUのほうが、最新の第7世代Coreプロセッサーを搭載しているだけあって優れています。
ただし、モバイル用途で使用する場合、MacBook Airのスペックでも十分だとは思います。
HP Spectre 13 |
MacBook Air |
|
---|---|---|
CPU | Core i5-7200U ベースクロック:2.5GHz Turbo Boost:3.1GHz キャッシュ:3MB |
Core i5-5250U ベースクロック:1.6GHz Turbo Boost:2.7GHz キャッシュ:3MB |
Core i7-7500U ベースクロック:2.7GHz Turbo Boost:3.5GHz キャッシュ:4MB |
Core i7-5650U ベースクロック:2.2GHz Turbo Boost:3.1GHz キャッシュ:4MB |
|
メモリ | 8GB(LPDDR3) | 8GB(LPDDR3) |
ストレージ | 256GB SSD 512GB SSD (PCIe NVMe M.2) |
128GB SSD 256GB SSD 512GB SSD (PCIe NVMe M.2) |
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|||
---|---|---|---|---|
CPUの性能比較 | Geekbench 4 | Single-Core | 3697 | 3259 |
Multi-Core | 7139 | 5732 | ||
GPUの性能比較 | GFXBench | マンハッタン 3.1 | 38.1 fps | 29.8 fps |
算術論理装置2 | 95.2 fps | 73.0 fps | ||
ストレージ の性能比較 |
CrystalDiskMark AmorphousDiskMark |
静音性の比較
静音性は、MacBook Airのほうが高いです。
アイドル時は、どちらの機種もほぼ無音ですが、高めの負荷をかけると、HP Spectre 13-v107TUは騒音値が上がるのに対し、MacBook Airはほぼ無音のままです。
HP Spectre 13-v107TU | MacBook Air | |
---|---|---|
アイドル時 | ||
GeekBench実行時 |
パーツの温度の比較
パーツ(CPU)の温度は、MacBook Airのほうがやや低いです。
アイドル時は、HP Spectre 13-v107TUが45度前後、MacBook Airが35度前後で推移しており、GeekBenchのベンチマーク実行時はHP Spectre 13-v107TUが70度前後、MacBook Airが60度前後で推移していました。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
アイドル時 | ||
GeekBench実行時 |
表面温度の比較
表面温度はどちらもそれほど変わらないです。
HP Spectre 13-v107TU | MacBook Air | |
---|---|---|
アイドル時 | ||
GeekBench実行時 |
インターフェースの比較
インターフェースはどちらも少なめです。
HP Spectre 13-v107TUは、USB 3.1 Type-Cポートの最新ポートを3つも搭載していますが、それ以外はヘッドホン/マイク端子が1つだけしかありません。
MacBook Airは、USB 3.0が2つ、メモリカードスロットが1つ、ヘッドホン端子が1つと、あまり使われないThunderbolt 2が1つのみです。最新規格のType-Cポートはないです。
HP Spectre 13-v107TU | MacBook Air | |
---|---|---|
インターフェース |
価格の比較
価格は、MacBook Airのほうが安いです。ただし、高スペックなモデルはそれほど大きな違いはありません。
HP Spectre 13 |
MacBook Air |
|
---|---|---|
Core i5、256GB SSDモデル | 139,800円~ | 118,800円~ |
Core i7、512GB SSDモデル |
159,800円~ | 153,800円~ |
外観の比較
外観はどちらも良いと思います。
HP Spectre 13は、全体的に豪華なデザインで、背面のポリッシュ加工されたブロンズゴールドのアクセントが特徴的です。液晶を閉じたときの外観は非常に薄くパソコンに見えません。
HP Spectre 13-v107TU |
---|
MacBook Airも、つなぎ目やネジの少ないアルミ削り出しのボディで高級感があり、見るからに堅牢性が高そうです。また、アップルマークを搭載しているだけで、カフェ等でドヤ顔できます。
MacBook Air |
---|
HP Spectre 13-v107TU | MacBook Air | |
---|---|---|
正面 | ||
天板 | ||
底面 |
まとめ
以上の結果を簡単にまとめます。
デザイン面に関しては、両機種とも優れていると思います。"デザインといえばMac"みたいなイメージがありますが、Windows PCにもデザインの良い製品もあります。デザイン重視でPCを購入しようと思っている方は、Windows PCにはHP Spectre 13のような製品もあることを知っていただければと思います。
今回の結果だけで言えば、液晶の質、重量、薄さ、パフォーマンスなどはHP Spectre 13-v107TUのほうが高スペックです。ただし、MacBook Airはバッテリー駆動時間が長く、発売されてからかなり経っているため価格も安いです。
最後に、MacBook Airを購入したいと思った方は、2016年10月発売のMacBook Pro 13インチもご確認下さい。MacBook Airと重量はほとんど変わらず、CPUや液晶などが性能アップしています(最初からMacBook Pro 13インチと比較しろという話ですが、入手できなかったので・・・)。
HP Spectre 13-v107TU |
MacBook Air |
|
---|---|---|
液晶ディスプレイ | ||
キーボードおよびタッチパッド | ||
バッテリー駆動時間 | ||
重量 | ||
薄さ | ||
パフォーマンス(処理性能) | ||
静音性 | ||
パーツの温度 | ||
表面温度 | ||
インターフェース | ||
価格 | ||
外観 |
HP Spectre 13の購入はこちら:HP ダイレクトプラス |
MacBook Airの購入はこちら:Apple オンラインストア |