※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

超リニューアル!生まれ変わったGALLERIAのゲーミングPC

更新日:

2025年9月18日、サードウェーブのGALLERIAのゲーミングPCがリニューアルされました。超高性能PC、ピラーケースPC、コンパクトPCなどが登場しています。

GALLERIAシリーズ

 

動画でチェック

新製品の情報は、こちらの動画でもチェックできます。

 

 

GALLERIA Sシリーズ【フラグシップ】

1つ目の新機種は、GALLERIA Sシリーズです。

こちらは、性能・冷却・造形美のすべてを極めたフラグシップモデルとなっています。

性能面では、Ryzen 9 9950X3Dや、GeForce RTX 5090などの超高性能パーツを搭載。また、後日、なんと、Ryzen Threadripperのモデルも登場予定です。

 

360mmの水冷CPUクーラーに、フロントには4つのファンを搭載し、冷却性能もバッチリです。

フロントおよびサイドパネルには強化ガラスを採用し、中から見えるLEDファンがかっこいいです。

 

この機種は、2つのモデルが展開されており、LEDファンを搭載したゲーマー向けのモデルと、静音性の高いNoctua製ファンを搭載したクリエイターモデルです。

天面はメッシュになっており、ポート類も豊富です。

 

 

GALLERIA Xシリーズ【メイン】

2つ目の新機種は、GALLERIA Xシリーズです。

従来のGALLERIAの後継となる機種で、GALLERIAゲーミングPCの中核となる製品です。 従来よりも、冷却性能が向上しており、ゲーム時の安定性が向上しているそうです。

 

デザインは、フロントと天面の間が、丸みを帯びている点が特徴的です。 ここに、電源ボタンや各種ポートが配置されています。

 

この機種は、ゲーミング向けのモデルとクリエイター向けのモデルがあります。

ゲーミング向けのモデルは、サイド部分に、ブルーのLEDラインが装飾されています。サイドパネルから内部が少し見えるようになっており、ゲーミングPCらしさを出しています。ただし、フロントファンは見えず、他の機種よりは落ち着いたデザインです。カラーは、ガンメタルとホワイトの2種類です。

ゲーミング向けのモデル

 

ゲーミング向けのモデルは、ミドルタワーとミニタワーが用意されています。

ミドルタワーとミニタワー

 

クリエイター向けのモデルは、LEDの装飾はなく、サイドパネルも透明にはなっておらず、シンプルな見た目です。

クリエイター向けのモデル

 

 

GALLERIA Fシリーズ【ピラーレス】

3つ目の新機種は、GALLERIA Fシリーズです。

こちらは、GALLERIA初のピラーレスPCケースとなっており、LEDがキラキラ光るPCが欲しい方におすすめです。

 

ミドルタワーとミニタワーがありますが、ミドルタワーは6個、ミニタワーは5個のARGBファンを搭載し、色々な光らせ方をすることができます。

ミドルタワー
ミニタワー
ARGBファン(ミドルタワー)

 

カラーはホワイトとブラックの2種類です。上の画像だと、ホワイトのモデルはグラボだけブラックなのが気になる方もいると思いますが、グラボもホワイトに統一されたモデルも発売されています。

カラーが統一されたカラーリンクモデル

 

天面にはご覧のようなポートが搭載されています。

 

 

GALLERIA Eシリーズ【コンパクト】

4つ目の新機種は、GALLERIA Eシリーズです。

リビングに調和する、インテリアに溶け込むコンパクトなPCです。

ただ、こちらは、まだ開発中とのことで、デザインは変わる可能性があります。

 

 

GSL【コラボ等】

最後はは、GSL(GALLERIA Special Line)です。

最後は、新機種というか、協業パートナーとの特別生産モデルで、YouTuberやゲーミングチームなどとのコラボモデルがこれに当たります。

第一弾として、渋谷ハルさんとのコラボモデルが発売されており、今後も、多くのコラボモデルが発売予定です。

渋谷ハル コラボモデル
その他のコラボモデル

 

 

購入先

リニューアルされたGALLERIAは、以下の公式サイトから購入することができます。

GALLERIAシリーズ

 

関連ページ