デル Alienware Aurora R13の実機レビュー

更新日:
サイズ ミニタワー
CPU Core i5-12400F
Core i5-12600KF
Core i7-12700F / KF
Core i9-12900F / KF
GPU GTX 1660 Ti
RTX 3060 / 3060 Ti
RTX 3070 / 3070 Ti
RTX 3080 / 3080 Ti
RTX 3090
メモリ 16GB ~ 128GB
DDR5-4400 (一部異なる)
ストレージ 256GB ~ 2TB M.2 SSD
+2TB HDD
電源 750W
価格[税込] 21万円台~
近未来的デザインのデスクトップPC

Alienware Aurora R13は、長円状のフロントパネルに斜めに傾いたボディと、LEDイルミネーションが特徴的な、かっこいいデザインのゲーミングPCです。

他にはないこのデザインが気に入るかどうかが、購入の大きなポイントになってくると思います。

最大で、Core i9-12900KF、GeForce RTX 3090の構成にすることができ、性能は非常に高いです。

また、ツールレスで内部にアクセスすることができ、掃除なども楽でしょう。

公式サイトはこちら

 

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。今回は以下の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

Core i7-12700KF、GeForce RTX 3070、16GBメモリ

 

 

目次

お忙しい方は、「Alienware Aurora R13の特徴」のみお読みください。

 

Alienware Aurora R13の特徴

近未来的なデザイン

Alienware Aurora R13の特徴は、近未来的なPCケースデザインでしょう。フロント面が長円形状になっており、通気口はヘキサ形状で、ボディが少し斜めになっている点が独特です。フロントおよびサイドパネルから透けるラジエーターファンや上部の「ALIENWARE」などのロゴが光っているのポイントです。

デルはこの新しいデザインを「レジェンドデザイン 2.0」と呼んでいます。従来のAlienware Auroraよりも内部容積が50%増加したおかげで、内部が広くなり、ケーブル管理と静音性が向上しています。ただ、その分、ボディサイズは大きくなっています。

近未来的なデザイン

 

なお、モデルによっては、標準でクリアサイドパネルになっていないこともあります。その場合、オプションでクリアサイドパネルにすることができます。

シャーシ オプション

 

水冷式CPUクーラーを選択可能

Alienware Aurora R13は、水冷式のCPUクーラーを選択することも可能です。ファンが光るので、クリアサイドパネルとよく合います。

水冷クーラー

 

また、Cryo-Techの水冷クーラーも選ぶことができ、こちらの場合、ヘッド部分のAlienロゴも光らせることができます。さらに、上の水冷クーラーと比較すると、ラジエーターは11%大きく、ポンプのデューティー サイクルは6%向上しています。より高い冷却性を目指すなら、こちらのほうがいいでしょう。

Cryo-Techテクノロジーの水冷システム

 

ライティングのカラーは変更可能

Alienware Aurora R13のライティングのカラーは、付属のソフトから変更することが可能です。部屋のイメージカラーに合わせた色に変えることができます。

※画像をクリックすると拡大できます
ライティング例

 

高い性能

Alienware Aurora R13は、デルのフラグシップモデルのデスクトップPCだけあって、性能も非常に高いです。最大でCore i9-12900KF、GeForce RTX 3090の構成が可能です。

また、Core i5-12400F、GeForce RTX 1660 Tiといった、ミドルスペックの構成にすることも可能です。Alienwareシリーズのデザインは好きだけど、そこまで高いスペックは必要ないという方も、購入しやすくなっています。

プロセッサーの選択肢
ビデオカードの選択肢

 

ツールレスで内部にアクセス可能

Alienware Aurora R13は、ツールレスで内部にアクセスすることが可能です。背面のレバーを引くだけで、サイドパネルが外れます。メンテナンス性が良いので、掃除をするときや、パーツを増設・換装するときなどに便利です。

レバーを引くだけでサイドパネルが外れる
内部画像

 

パフォーマンスのチェック

Alienware Aurora R13は、「Alienware Command Center」のソフトから、サーマル設定を変更することが可能です。

Alienware Command Center
サーマル設定

 

以下に掲載するCPUとグラフィックスのベンチマークについては、 サーマル設定を、デフォルトの「バランス」のときと、「パフォーマンス」のときとで計測しています。

 

CPU

今回、Core i7-12700KFを搭載していますが、非常に高いマルチコア性能およびシングルコア性能です。多くの用途で使えるでしょう。なお、パフォーマンスモードでも、バランスモードでも、スコアはあまり変わりませんでした。

他の機種で計測した結果ではありますが、Core i7-12700KF以外のベンチマークスコアも掲載しているので、CPUを選ぶときの参考にしてください。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
Core i7-12700KF
他のCPUとの比較(マルチコア)
Core i9-12900KF
/ Core i9-12900F
26530 [PL1:241W]
23108 [PL1:125W]
Ryzen 9 5950X 25000
Core i7-12700KF 21725 [パフォーマンス]
21185 [バランス]
Core i7-12700F 20269
Ryzen 9 5900X 20251
Ryzen 7 5800X 15646
Core i9-11900K 15513
Core i7-11700K 12958
Core i5-12500 12670
Ryzen 7 3700X 12273
Core i5-12400F 12164
Core i5-11600K 11277
Ryzen 5 3600 9412
Core i5-11400 8025
Ryzen 5 3500 6421
他のCPUとの比較(シングルコア)
Core i9-12900KF
/ Core i9-1200F
2022 [PL1:241W]
2003 [PL1:125W]
Core i7-12700 1932
Core i7-12700KF 1904 [バランス]
1881 [パフォーマンス]
Core i5-12500 1803
Core i5-12400F 1715
Core i9-11900K 1672
Ryzen 9 5950X 1650
Ryzen 9 5900X 1611
Ryzen 7 5800X 1604
Core i7-11700K 1564
Core i5-11600K 1564
Core i5-11400 1398
Ryzen 7 3700X 1276
Ryzen 5 3600 1253
Ryzen 5 3500 1183
 :本製品で選択できるプロセッサー
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

なお、高負荷時のCPU電力、CPU温度は「パーツの温度のチェック」で記載しています。

 

グラフィックス

今回、グラフィックスには、GeForce RTX 3070を搭載していますが、ミドルハイクラスの性能となっています。このくらいの性能があれば、ゲームや動画編集などが快適です。

3DMark Time Spy
~ グラフィックス(ゲーム向け)性能の評価 ~
GeForce RTX 3070
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
RTX 3090 19568
RTX 3080 Ti 18570
RTX 3080 17064
RTX 3070 Ti 14323
RTX 3070 12916 [パフォーマンス]
12908 [バランス]
RTX 3060 Ti 10945
RTX 3060 8650
RTX 3050 6140
GTX 1660 Ti 6105
GTX 1650 SUPER 4577
 :本製品で選択できるグラフィックス
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

メモリ

メモリはDDR5-4400を搭載しています。DDR5-4400の割には帯域はそこまで広くありませんでしが、実用上は十分でしょう。

SiSoftware Sandra 2020
~メモリ性能の評価 ~
16GB(DDR5-4400)
他のメモリとの比較(帯域のベンチマーク)
DDR5-5200
デュアルチャネル
59.71GB/s
DDR5-4800
デュアルチャネル
56.13GB/s
DDR5-4400
デュアルチャネル
37.25GB/s
DDR4-3733
デュアルチャネル
41.82GB/s
DDR4-3200
デュアルチャネル
36.24GB/s
 :本製品で選択できるメモリ
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
※実際のデスクトップPCで計測した実測値で、理論的な最大値ではありません

 

ストレージ

ストレージには、PCIe Gen4の高速SSDが搭載されていました。

CrystalDiskMark
~ ストレージ性能の評価 ~
512GB M.2 SSD
他のストレージとの比較(シーケンシャルリード [MB/s] )
PCIe Gen4 SSD 7000
6571
PCIe Gen3 SSD 3500
SATA SSD 550
HDD 170
 :本製品で選択できるストレージ
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

ゲームベンチマーク

いくつかのゲームの平均フレームレートを掲載します。他のグラフィックスとも比較していますが、すべて同じバージョン、同じ状況で計測しているわけではないので、あくまで参考値としてご覧ください。

今回は、GeForce RTX 3070でテストしましたが、フルHD(1920x1080)の解像度であれば、どんなゲームも快適に動くでしょう。4K(3840x2160)の場合は、ゲームによっては60fps出ないこともあるので、もう少し上の性能のビデオカードのほうがいいと思います。また、レイトレーシング環境でゲームをする場合も、もう少しVRAMが多いビデオカードのほうがおすすめです。

以下のゲームのフレームレートについて
表示しているのは平均フレームレートです
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアはCore i9-11900K搭載PCで計測した代表値)
重い部類のゲーム
サイバーパンク2077(DX12)
品質 解像度 平均fps
ウルトラ 1920x1080 92 fps
2560x1440 59 fps
3840x2160 28 fps
レイトレ : ウルトラ 1920x1080 68 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 3090 134 fps
RTX 3080 Ti 134 fps
RTX 3080 120 fps
RTX 3070 Ti 102 fps
RTX 3070 92 fps
RTX 3060 Ti 83 fps
RTX 3060 66 fps
重い部類のゲーム
Forza Horizon 5(DX12)
品質 解像度 平均fps
エクストリーム 1920x1080 102 fps
2560x1440 89 fps
3840x2160 64 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、エクストリーム)
RTX 3090 131 fps
RTX 3080 Ti 125 fps
RTX 3080 122 fps
RTX 3070 Ti 109 fps
RTX 3070 102 fps
RTX 3060Ti 96 fps
RTX 3060 75 fps
重い部類のゲーム
ウォッチドッグス レギオン(DX12)
品質 解像度 平均fps
最大 1920x1080 89 fps
2560x1440 68 fps
3840x2160 39 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 3090 122 fps
RTX 3080 Ti 118 fps
RTX 3080 115 fps
RTX 3070 Ti 100 fps
RTX 3070 89 fps
RTX 3060 Ti 82 fps
RTX 3060 64 fps
重い部類のゲーム
ファイナルファンタジー 15(DX11)
品質 解像度 平均fps
高品質 1920x1080 129 fps
2560x1440 95 fps
3840x2160 56 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、高品質)
RTX 3090 170 fps
RTX 3080 Ti 168 fps
RTX 3080 161 fps
RTX 3070 Ti 136 fps
RTX 3070 129 fps
RTX 3060Ti 115 fps
RTX 3060 91 fps
中程度の重さのゲーム
PSO2 ニュージェネシス(DX11)
品質 解像度 平均fps
最高 1920x1080 32832 / 137 fps
2560x1440 20192 / 104 fps
3840x2160 6491 / 60 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 3080 Ti 158 fps
RTX 3090 157 fps
RTX 3080 153 fps
RTX 3070 Ti 146 fps
RTX 3070 137 fps
RTX 3060 Ti 131 fps
RTX 3060 105 fps
中程度の重さのゲーム
シャドウオブザトゥームレイダー(DX12)
品質 解像度 平均fps
最高 1920x1080 153 fps
2560x1440 105 fps
3840x2160 58 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 3090 204 fps
RTX 3080 Ti 201 fps
RTX 3080 201 fps
RTX 3070 Ti 178 fps
RTX 3070 153 fps
RTX 3060Ti 152 fps
RTX 3060 122 fps
中程度の重さのゲーム
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ(DX11)
品質 解像度 平均fps
最高 1920x1080 23648 / 170 fps
2560x1440 19320 / 133 fps
3840x2160 10787 / 73 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 3080 Ti 214 fps
RTX 3090 210 fps
RTX 3080 207 fps
RTX 3070 Ti 195 fps
RTX 3060 Ti 174 fps
RTX 3070 170 fps
RTX 3060 148 fps
中程度の重さのゲーム
フォートナイト
解像度 品質 平均fps
最高設定 1920x1080 178 fps
2560x1440 118 fps
3840x2160 60 fps
※クリエイティブモードで計測
軽い部類のゲーム
Apex Legends(DX11)
品質 解像度 平均fps
高設定 1920x1080 232 fps
2560x1440 168 fps
3840x2160 100 fps
※トレーニングモードで計測
軽い部類のゲーム
PUBG: BATTLEGROUNDS
品質 解像度 平均fps
ウルトラ 1920x1080 269 fps
2560x1440 180 fps
3840x2160 93 fps
※トレーニングモードで計測

 

その他のゲームのベンチマーク

上に掲載した以外のゲームのフレームレートについては、下を参考にしてください。

 

クリエイターソフトの処理時間

以下、実際のソフトウェアで計測した各種処理時間を掲載します。高いスペックなので、いずれも高速です。

Adobe Lightroom Classic CCによるRAW現像時間

Core i9-12900K
32GBメモリ
29秒
Ryzen 9 5900X
64GBメモリ
32秒
Core i7-12700K
32GBメモリ
40秒
Core i7-12700KF
16GBメモリ
41秒
Ryzen 7 5800X
16GBメモリ
44秒
Core i5-12500
16GBメモリ
46秒
Core i5-12400F
16GBメモリ
46秒
Ryzen 7 3700X
16GBメモリ
49秒
Core i9-11900K
16GBメモリ
63秒
Core i7-11700K
16GBメモリ
65秒
Ryzen 5 3500
16GBメモリ
85秒
Core i5-11400
16GBメモリ
90秒
※プロファイル補正を適用した100枚のRAWファイル(1枚あたり約45MB)を同じ書き出し設定でjpegに書き出し、所要時間を計測
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間

Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3090
3分12秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3080
3分15秒
Core i7-12700K/16GB
GeForce RTX 3060
3分19秒
Core i7-12700K/16GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分23秒
Core i5-12500/16GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分26秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3070
3分34秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce RTX 3060
3分45秒
Core i7-12700KF/16GB
GeForce RTX 3070
3分48秒
Core i5-12400F/16GB
GeForce RTX 3070 Ti
3分48秒
Ryzen 5 5600X/16GB
GeForce RTX 3060 Ti
4分19秒
Ryzen 7 3700X/16GB
Radeon RX 6700XT
5分03秒
Ryzen 5 3500/16GB
GeForce GTX 1660
6分05秒
Core i9-11900K/16GB
GeForce GTX 1650
6分22秒
※ 4K/30p動画(約10分)に、「テキスト」+「露光量」+「自然な彩度」+「トランジション」のエフェクトおよびBGMとなるオーディオを加え、H.264形式、YouTube 2160p 4K Ultra HDのプリセットで書き出したときの時間
※ グラフィックスは全てデスクトップPC用
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)
Blender Benchmarkによるレンダリング時間
GeForce RTX 3070で実行
SPECviewperf 2020

 

パーツの温度のチェック

各パーツの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。

Prime95実行時のCPU温度

Prime95で全CPUコアの使用率が100%になる高い負荷をかけたときのCPU電力およびCPU温度の推移を確認します。

時間が経つと、CPU電力は約160Wに落ちつき、このときのCPU温度は80℃台なので、問題ないでしょう。パフォーマンスモードにすると、CPU電力はあまり変わりませんが、ファンの回転速度が速くなるので、CPU温度は下がります。

  • バランスモード時
  • パフォーマンスモード時
CPU電力&CPU温度
CPU電力&CPU温度

 

ゲーム時のCPU温度、GPU温度

ファイナルファンタジー15のゲームベンチマーク実行中のCPU温度およびGPU温度は下図の通りです。

CPU温度は変動しますが、おおよそ70℃台で推移しており問題ないでしょう。GPU温度も70℃台で推移しており問題ありません。また、パフォーマンスモードにすると、CPU温度がやや下がります。

  • バランスモード時
  • パフォーマンスモード時
CPU温度&GPU温度
CPU温度&GPU温度

 

静音性のチェック

動作音(静音性)のチェック結果です。

アイドル時は比較的静かです。バランスモードのときは負荷をかけたときも、そこまでうるさくはありません。パフォーマンスモードにするとやや騒音値は上がりますが、一般的なゲーミングPCの動作音と同じくらいだと思います。

騒音値
計測機器:リオン NL-42K
部屋を極力無音にしたときの騒音値:20.0dB
※無響室で測定したわけではないので、数値は不正確です
※CPU使用率およびGPU使用率は平均値です
【PCの状態】
左から1番目:アイドル時
左から2~3番目:FF15 ベンチマーク実行(高品質、1920x1080、ウィンドウ)

 

参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。

使用計器の騒音値の目安

 

消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。確認できた最も高い数値を掲載していますが、数値は変動するため参考程度にご確認下さい。

一般的に、電源ユニットは、最大消費電力の約2倍が目安と言われています。今回、750Wの電源を搭載していますが、ゲームをすると400W以上の消費電力になっていたので、電源ユニットの容量がやや少なめかなと思います。今回、Core i7+RTX 3070の構成ですが、Core i9+RTX 3090などの構成にした場合、さらに心配です。

消費電力
測定機器:ワットチェッカー TAP-TST8
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※確認できた中で、最も高い消費電力を掲載しています

 

外観のチェック

PCケースは、ルナライト(シルバーホワイト)とダークサイド オブ ザ ムーン(ダークグレー)のカラーがありますが、今回レビューしているのは前者のカラーです。

「0」の形状をした独特のフロント面に、オプションのクリアサイドパネルを搭載。AlienFX RGB カラーの照明が近未来的でかっこいいです。

 

天面は丸みを帯びたデザインです。

 

左側面は、今回はクリアパネルですが、ソリッドパネルも選択できます。

 

右側面には何やら文字が入っています。

 

フロントパネルには、ヘッドホン、USB、USB-Cポートが搭載されています。

 

背面のマザーボードに付いている端子はご覧のようになっています。

 

今回搭載しているビデオカードの映像端子はご覧のようになっています。なお、搭載するビデオカードによって端子は変わります。

 

底面側はこのようになっています。

 

背面のレバーを手前に引くと、サイドパネルが空くようになっています。

 

ケース内部のチェック

ケース内部はご覧のようになっています。

マザーボードは、独自のもので、PCI Expressスロットはそこまで多くありません。

 

フロント側には、ファンが2つ搭載されています。

 

天面側にもファンが搭載されています。

 

今回は、水冷式クーラーを搭載しています。

 

上部には3.5インチベイがあります。マウンターもあるので、後から増設することもできると思います。

 

底面側には、2.5インチベイもありました。

 

メモリスロットは4つです。その隣に、空のM.2スロットもあります。

 

CPUの下にはM.2 SSDが搭載されています。

 

今回搭載されていたGeForce RTX 3070には、サポートステイが取り付けられていました。なお、ビデオカードのメーカーは不明です。

 

電源ユニットは薄型で、80PLUS PLATINUM認証の750Wです。GeForce RTX 3090などを選択できる割には、そこまで大きな容量ではありません。また、一般的な大きさの電源ユニットは入らないので、交換は難しいと思います。

 

まとめ

以上が、Alienware Aurora R13のレビューです。

Alienwareシリーズらしく、派手めのデザインが特徴的なゲーミングPCです。部屋にかっこいいデザインの光るPCを置きたい方に最適です。

デザインがかっこいいだけでなく、最大でCore i9-12900KF、GeForce RTX 3090の構成が可能で、性能も非常に高いです。水冷式CPUクーラーを選択することもできます。

また、Core i5やGeForce GTX 1660 Tiなどのミドルクラスのパーツも選択できるので、「デザインは気に入ったけれど、そこまで高い性能は要らない」という方にもいいでしょう。

ツールレスで内部にアクセスでき、メンテナンス性も高いです。掃除をするときやパーツを増設するときなどに便利です。

ただ、性能が高めの構成の時に、電源ユニットが750Wで大丈夫なのかやや心配です。また、電源ユニットの形状が独特なので、違う電源ユニットに交換しにくいのも残念です。

 

近未来的デザインのデスクトップPC

Alienware Aurora R13

特徴

  • デザインが秀逸
  • 高い性能
  • メンテナンス性も高い

こんなあなたに

  • 光る派手めのデザインのPCが欲しい方
  • 高い性能のPCが欲しい方
  • 価格21万円台[税込]~
公式サイトはこちら

 

 

関連ページ