ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aの実機レビュー

更新日:
SoC Snapdragon 7c Gen 2
メモリ 4GB / 8GB
ストレージ 128GB eMMC
画面サイズ 10.5インチ
画面種類 1920x1200 光沢
質量 約595g
バッテリー 約18.6時間(38Wh)
価格[税込] 6万円台~
画面を縦長にして自立可能

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aは、背面カバー兼スタンドが優秀で、横向きはもちろん縦向きでも自立させることができます。

サブ機として、メインPCの隣においてWebページなどを表示しておくと便利です。

また、キーボードカバーを取り付ければ、普通のノートPCのように使うことができます。

ただし、処理性能は低いので、軽めのアプリに限定して使える方に適しています。

公式サイトはこちら

 

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。発売前の検証機でレビューしているため、実際の製品とは異なる可能性があります。今回は次の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

Snapdragon 7c Gen 2、8GBメモリ、128GB eMMC

 

目次

お忙しい方は、「ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aの特徴」のみお読みください。

 

製品の特徴

タブレットとしてもノートPCとしても使える

ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aは、SurfaceのようなタブレットとしてもノートPCとしても使える2 in 1 PCです。主な内容物は、タブレット本体と、キーボードと、背面カバーです。

主な内容物

 

付属品を何も付けなければ、普通のタブレットとして使用することができます。ヒンジが360度回転するタイプの2 in 1 PCは、タブレット形状にしたときに重くて片手で持つとすぐに疲れますが、本製品であれば、普通のタブレットと同じくらいの重さなので、疲れにくいです。

タブレットとして使用可能

 

背面カバーを取り付ければ、スタンドにもなるので、タブレットを自立させることが可能です。動画を視聴したり、画像をスライドショーで表示してデジタルフォトフレームのように使ったりするときに便利です。

タブレットを自立させることができる

 

キーボードを装着すれば、ノートPCとして使用することもできます。キーサイズが小さいので窮屈さを感じますが、ソフトウェアキーボードよりはかなり打ちやすいです。

ノートPCとして使用することもできる

 

縦長画面で使えるスタンド

ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aの特に特徴的な点が、マグネット式の背面カバーです。下図のようにどちら向きにも折り曲げることができます。

どちら向きにも折り曲げ可能

 

そのため、下図のように画面を縦長の状態にして、タブレットを自立させることができます。メインPCの隣にExpertbook B3を置いて、Webページを表示したり、Teamsやチャットワークなどのチャット画面を表示したり、Twitterを垂れ流しで表示させたりすることができて便利です。

縦長の画面で自立可能

 

ペンも本体に内蔵

ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aは、本体にペンも内蔵しています。性能が低いわけでもなく、手書き文字なら普通に書けます。営業の方が、お客様のサインをもらうときなどに便利だと思います。

ペンも内蔵

 

軽いアプリのみを使う方に最適

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aは、SoCにSnapdragon 7c Gen 2を採用していますが、そこまで高い性能ではありません。画像編集をしたり、動画編集をしたり、ゲームをしたりといったような負荷の高いアプリの使用には向いていません。そもそも、ARM版Windows 11は、x64アプリに対応しているとは言え、このようなアプリを実際に実行してみると、起動しないケースが多いです。

ただ、ウェブブラウザでWebサイトを閲覧したり、YouTubeを観たりする分には、 特にストレスなく使えます。テキストエディターのような軽量アプリも、軽快に動きます。

軽いアプリのみを使うのであれば、本製品でも十分でしょう。

軽いアプリのみを使う方に最適

 

ディスプレイのチェック

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aのディスプレイは、画面比16:10の1920x1200ドット、320nit、10.5インチの液晶です。sRGB 121%となっており、色域も十分広く見やすいです。

その他の特性については以下のタブをクリックしてご覧ください。

  • 視野角
  • 映り込み・
    ギラつき
  • フリッカー

視野角は広いです。

視野角(斜めから見たときの見やすさ)

光沢液晶なので、自分の顔などが、ディスプレイに映り込みやすいです。

画面への映り込み

PWM調光によるフリッカー(ちらつき)はありませんでした。

PWM調光の有無の確認
※フォトディテクターにオシロスコープを繋げて計測

 

キーボードおよびタッチパッドのチェック

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aのキーボードは、キーピッチが狭いのでやや窮屈に感じます。なお、実測で、横方向のキーピッチは、約17.5mm、縦方向のキーピッチは16mm強といったところです。

キーストロークは約1.5mmあり、普通の数値だと思います。

タッチパッドは、縦幅が狭いですが、そこまで操作しにくいわけではありません。クリックボタンは、やや大きめのクリック音がします。

キーボード全体図
※画像をクリックすると拡大できます
キーの拡大図

 

パフォーマンスのチェック

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aのパフォーマンスのチェックです。

CPU

CPUには、Qualcomm Snapdragon 7c Gen 2を搭載しており、AArch64で実行したときのGeekbench 5のスコアは下の通りです。性能は高くありません。

CPU性能の目安
~ Geekbench 5 ~
Qualcomm Snapdragon 7c Gen 2
※AArch64で実行
他のCPUとの比較(Multi-Core Score)
Core i5-1240P 9246 (Windows x86 64-bit)
Snapdragon 8cx Gen 3 5887 (Windows AArch64)
Core i5-1135G7 5334 (Windows x86 64-bit)
Snapdragon 8cx Gen2 3134 (Windows AArch64)
Microsoft SQ2 3005 (Windows AArch64)
Microsoft SQ1 2834 (Windows AArch64)
Core i3-8145U 1930 (Windows x86 64-bit)
Snapdragon 850 1897 (Windows AArch64)
Snapdragon 7c Gen 2 1561 (Windows AArch64)
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

x64アプリをバイナリ変換して実行したCINEBENCH R23のスコアは下の通りで、かなり低いスコアです。

CINEBENCH R23
~ CPU性能の評価 ~
Qualcomm Snapdragon 7c Gen 2
他のCPUとの比較(マルチコア)
Ryzen 7 5825U 10040
Core i7-1260P 9032
Core i5-1240P 8409
Ryzen 5 5625U 8107
Core i7-1165G7 4720
Core i5-1135G7 4424
Snapdragon 8cx Gen 3 2809
Snapdragon 7c Gen 2 745
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

ストレージ

ストレージは、128GB eMMCを搭載しています。SSDと比較すると遅いアクセス速度です。

CrystalDiskMark
~ ストレージ性能の評価 ~
128B eMMC
他のストレージとの比較(シーケンシャルリード [MB/s] )
PCIe Gen4 SSD 7000
PCIe Gen3 SSD 3500
SATA SSD 550
eMMC 268
2.5インチHDD 150
 :本製品で選択できるストレージ
 :レビュー機で計測したスコア(他のスコアは別のPCで計測した代表値)

 

USB Type-C / HDMIの動作テスト

USB Type-Cの動作チェック

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aは、USB 3.2 Gen 1 Type-Cを搭載しており、PowerDeliveryおよび映像出力に対応しています。周辺機器の動作確認結果は次のようになっています。

USB Type-C充電器/ドックの動作テスト
  充電 モニター
出力
有線LAN
ドック ThinkPad USB Type-C ドック
ThinkPad Thunderbolt 3 ドック × ×
PD充電器
※1
61W RAVPower GaN充電器
45W Lenovoウルトラポータブル
30W RAVPower GaN充電器
18W cheero充電器 ×
モニター※2 EIZO ColorEdge CS2740
※1 Power Delivery対応の充電器
※2 Type-Cケーブルで接続し、PCへの給電も出来るモニター

 

HDMIの動作チェック

HDMIポートはありません。

 

質量のチェック

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aの質量は次の通りです。いずれも当サイトの計測値です。

タブレット本体の質量は、実測で599gとなっており、普通だと思います。ちなみに10.9インチのiPad Airは461gなので、それと比べるとやや重いです。

背面カバーとキーボードを取り付けたときは1027gでした。ノートパソコンと比較すると、比較的軽いと思います。

ACアダプターは、270gとなっており、ノートパソコンとしては普通の重さですが、タブレットのACアダプターとしてはやや重いかなと思います。

質量の計測結果(当サイトによる実測値)
  質量
タブレット本体のみ 599g
タブレット + 背面カバー 776g
タブレット + 背面カバー + キーボード 1027g
ACアダプター+電源ケーブル 270g

 

バッテリー駆動時間のチェック

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aのバッテリー容量は38Whです。ノートPCとしては少ない容量ですが、プロセッサーの消費電力が低いので、バッテリー駆動時間は割と長いです。

バッテリー駆動時間
   タブレットのみ タブレット+キーボード
(1) JEITA2.0  約18.6時間 約15.7時間
(2) 動画再生時  ― 17時間24分
※画面輝度は約120cd/m2
(1) メーカー公表値
(2) ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生

 

当サイトで計測した1時間あたりの充電容量は次の通りです。充電速度は普通です。

1時間あたりの充電容量
純正ACアダプター
アイドル時
64%(約24Wh)
※PCの充電残量が10%から充電を開始し、1時間でどのくらい充電残量が増えたかを計測

 

Webカメラ・スピーカーのチェック

Webカメラ

ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aは、インカメラとアウトカメラが付いています。

インカメラは5MP(2592x1944)となっており、ノートPCのWebカメラとしては非常に高い解像度です。画像/映像も自然な色合いで、映りはいいと思います。

インカメラ
本製品のカメラで撮影
※クリックすると拡大できます。
※Webカメラの前にマネキンを置いて、約40cm離し、Windows 10標準のカメラアプリで撮影

 

アウトカメラはさらに高い解像度で、13MP(4160x3120)となっています。若干、緑色が強いですが、綺麗な映りです。仕事で何か撮影する機会があったり、子供が昆虫や植物を撮影するときなどに便利だと思います。

アウトカメラ
本製品のカメラで撮影
※クリックすると拡大できます。
※Webカメラの前にマネキンを置いて、約40cm離し、Windows 10標準のカメラアプリで撮影

 

スピーカー

スピーカーは、タブレットの上部に2つ付いています。下部には無いので、縦長の向きにすると、左右のどちらか一方のみ音が聞こえるようになります。音質はそこまで良くはなく、ノートPC基準で10点満点で4~5点といったところです(5点が普通です。音質についての評価はあくまで主観です。ご了承下さい)。

スピーカー

 

外観のチェック

最後に、ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aの外観の写真を掲載します。

ベゼル幅は太めです。もう少し細ければかっこ良かったかなと思います。

 

背面は下図のようになっています。カメラが出っ張っています。

 

ボディの高さは8.99mmで、比較的スリムだと思います。I/Oポートは、USB-Cとヘッドホン/マイク端子のみです。側面には他に、電源ボタンと音量ボタンがあります。

 

背面カバーを取り付けると、カメラの出っ張りは無くなります。ファブリック素材なので、触り心地がいいですし、手で持った時に滑りにくいです。背面カバーはマグネットで装着するので、簡単に取り付けられますが、カバーを折り曲げるときに外れやすいので注意しましょう。

 

背面カバーを取り付けて、ディスプレイを最大まで傾けたのが、下の図です。ノートPCのように使う分には、十分な角度まで開くと思います。ペン入力するときは、もう少し傾けられれば良かったかなと思います。

 

画面を縦長にして、最もディスプレイを傾けたときが下の図です。十分開くと思います。

 

キーボードも取り付けて、畳むと下図のようになります。両面ファブリック素材なので持ちやすいです。厚さもそれほどありません。

 

ACアダプターは45Wです。電源ケーブルが太くて持ち運びに不便なのが残念です。持ち運ぶときは、市販のUSB-C充電器を使うといいと思います。

 

まとめ

以上が、ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1Aのレビューです。

とても便利だと思ったのが、画面を縦長の状態にして、自立させることができる点です。サブ機として、PCの脇に置いておき、ウェブページ閲覧用やTwitter表示用として使うことができます。

比較的安いPCですが、ディスプレイの品質はいいので、画面は見やすいです。

処理性能は低いため、メインPCとして使うのには適しませんが、色々な形状で使うことができて、ペンにも対応し、サブ機としてなら優秀だと思います。

外出時に、ウェブ閲覧やメールチェックなど、負荷の軽い作業しかしないのであれば、モバイルノートPCとしても使用できるでしょう。

ただし、キーボードが小さく、キーピッチが狭いので、手の大きな方は、タイピングしにくいかもしれません。

 

背面スタンドが面白い

ASUS ExpertBook B3 Detachable B3000DQ1A

特徴

  • 色々な形状で使うことが可能
  • ペン対応
  • 色域広めのディスプレイ

こんなあなたに

  • 軽いアプリのみ使う方
  • 閲覧用サブ機が欲しい方
  • 価格6万円台[税込]~
公式サイトはこちら

 

関連ページ