新着レビュー
-
レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 9 (2021) の実機レビュー
16:10の液晶を搭載した人気モバイルノート
14型の大きめの画面で、軽くて、バッテリー駆動時間も長いモバイルノートPC。16:10の液晶を搭載し、5Gにも対応。
パソコン
-
レノボ ThinkPad T14 Gen 2 の実機レビュー
従来と変わらずタイピングしやすい
第11世代Core搭載モデル。他のThinkPadは、キーボードが打ちにくくなった機種もありますが、この機種は従来と変わらぬ打ちやすさ。
パソコン
-
レノボ ThinkPad X1 Titanium の実機レビュー
チタンを採用した薄型2 in 1 PC
天板にチタンを採用しボディの質感が良く、薄さが11.5mmと非常に薄い2 in 1。画面比3:2の液晶にThinkPadキーボードも搭載。
パソコン
-
ASUS ROG Strix G17 G713QRの実機レビュー
17.3型のハイクラスゲーミングノートPC
17.3インチの大画面の300Hz液晶を搭載したゲーミングノートPC。Ryzen 9 5900HXにGeForce RTX 3070 Laptopを搭載。
パソコン
-
ASUS ROG Strix G15 G513QRの実機レビュー
WQHDモデルもあるRTX3070搭載ノート
Ryzen 7 5800HもしくはRyzen 9 5900HXに、GeForce RTX 3070を搭載したゲーミングノート。FHD 300HzとWQHD 165Hz液晶あり。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
レノボ ThinkPad X12 Detachableの実機レビュー
LTE対応のデタッチャブル型2 in 1 PC
着脱可能なキーボードを搭載したSurfaceタイプの2 in 1 PC。UP4の第11世代Coreプロセッサー、3:2の液晶、LTEを搭載。
パソコン
-
MSI GF75 Thin 10U(RTX 3060搭載)の実機レビュー
17.3インチの大画面ゲーミングノート
大きな17.3インチの画面に、GeForce RTX 3060のミドルクラスのグラフィックスを搭載したゲーミングノート。
パソコン
-
LINEMO + 5G対応ノートPCで、都内を回り速度を計測してみた
5Gエリアでの通信速度は?
3月にサービス開始のソフトバンクの「LINEMO」と、5G対応のノートPC「LIFEBOOK WU2/E3」で都内を回り速度計測。
パソコン
-
デル Inspiron 15 3000(3501)の実機レビュー
第11世代Core搭載ノートPCが5万円台~
インテルの最新CPUである第11世代Coreプロセッサーを搭載しながら、5万円台(税込)から購入できる15.6型のノートPC。
パソコン
-
デル XPS 13 (9305) の実機レビュー
あのXPS 13が9万円台~
上位モデルのXPS 13(9310)の廉価版が新登場。旧ボディであるものの、新CPUを搭載しながら、9万円台で購入可能。
パソコン
-
ASUS TUF Gaming A15(2021)の実機レビュー
RTX 30シリーズ搭載モデルとしてはかなり安い
Ryzen 7 5800H に GeForce RTX 30 Laptopシリーズを搭載したゲーミングノート。RTX 3060モデルなら15万円台~。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
Silent Master NEO B550A Miniの実機レビュー
とても静かな筆者のメインPC
非常に静音性の高いデスクトップPC。遮音性の高いPCケースに、Noctua製ファン、セミファンレスの電源ユニットなどを搭載。
パソコン
-
富士通 LIFEBOOK CHシリーズの実機レビュー
バランスのよいモバイルノートPC
Core i5、8GBメモリ、SSDの十分な性能で、高い知名度のメーカーの割には価格も抑えられているモバイルノート。
パソコン
-
GALLERIA XL7C-R36の実機レビュー
高いコスパのRTX 3060搭載ノート
Core i7-10875Hに、最大グラフィックスパワーが130WのRTX 3060、色域が広めの144Hz液晶を搭載し、15万円台と高コスパ。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
ASUS ROG Zephyrus G15 GA502 の実機レビュー
機動性の高いゲーミングノートPC
Ryzen 7 4800HS + ミドルクラスGPUに、ハイリフレッシュレート液晶を搭載したゲーミングノート。ただし、現在在庫切れ。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
MSI Prestige 15 A11 の実機レビュー
持ち運びしやすい大画面クリエイター向けノート
GeForce GTX 1650Ti Max-Qに、15.6型と大きい画面を搭載していながら、約1.69kgと軽いクリエイター向けノートPC。
パソコン
-
MSI GP66 Leopard 10Uの実機レビュー
据え置きでPCゲームをするならコレ
max TGP 130Wで動作するRTX 3070 Laptopを搭載し高パフォーマンス。144Hzの広めの色域の液晶を搭載。セール中でお買い得。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
ASUS TUF Gaming F15(FX506LH / FX506LI)の実機レビュー
9万円台から購入できるゲーミングノート
GeForce GTX 1650/1650Tiを搭載したエントリー向けゲーミングノート。現在、セール中で、本製品は最大21.2%OFF。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
GIGABYTE AERO 15 OLED(2021年1月モデル)の実機レビュー
クリエイター向け高級ノートPC
新世代のGeForce RTX 30シリーズに、最大でインテルCPU最高峰のCore i9-10980HK、4K DCI-P3 100% OLEDを搭載。
パソコン
ゲーミングパソコン
-
GeForce RTX 3060 のベンチマーク
ゲームやマイニングなどテスト
12GBものVRAMを搭載したミドルクラスGPU。ゲームベンチ、Resizable BAR有効時のベンチ、マイニング時のハッシュレートなど計測。
パソコン
ゲーミングパソコン