※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
ESET Mobile Security のレビュー
ESET Mobile Securityは、使いやすく、保護機能が充実したAndroid向けのセキュリティアプリです。
一番気になる、マルウェア対策性能も第三者機関からの高い評価を得ており、安心です。
その他に、盗難対策、フィッシング対策、アプリのロック、電話フィルタ機能などを搭載しており、マルウェア以外の紛失やフィッシング詐欺、個人情報の保護という面でも優れています。
また、簡単にAndroid端末のセキュリティ設定をチェックできる機能もあり、セキュリティに対する意識を高く保つためにも役立ちます。
ESET インターネット セキュリティだと、Android端末だけでなく、PCやMacも含めて家族のデバイスをまとめて守ることができます。毎年の更新が必要なく、価格も安い3年版がおすすめです。
目次
機能一覧
ESET Mobile Securityを立ち上げると、メイン画面は下記のようになっています。メイン画面から、主要な機能を選択することができ、わかりやすいです。
マルウェアからの保護機能だけでなく、フィッシング詐欺サイトからの保護や、個人情報にアクセスするアプリを簡単にチェックできるセキュリティ監査機能などがあり、安心してAndroidデバイスを使用する助けになります。
具体的な機能の一覧は、下記のとおりです。それぞれの機能を選択したときの画面と詳細については、続く各機能の部分をご覧ください。
機能説明 | |
ウイルス対策 | マルウェアや不正アプリからの保護 |
盗難対策 | 盗難・紛失したデバイスを見つけるためのサポート機能 |
フィッシング対策 | フィッシング詐欺の危険のあるサイトをブロック |
アプリのロック | PINや指紋認証を使用し、アプリを不正アクセスから保護 |
SMS・電話フィルタ | ルールを設定し、SMSや電話をブロック |
セキュリティ監査 | デバイスやアプリを監査し、個人情報等を保護 |
レポート | 検出エンジンのアップデートなどの履歴を表示 |
ウイルス対策
ESET Mobile Securityのメイン画面で、「ウイルス対策」をタップした時の画面です。検査レベルや検査のタイミングを設定できます。
さらに、詳細設定を見ると、ESET LiveGridというクラウドを活用した早期警告システムを使用可能です。また、マルウェアだけでなく、望ましくない可能性があるアプリや、安全でない可能性があるアプリの検出もできるので、より安全にデバイスを使用することができるでしょう。
第3者機関による検出率
ESET Mobile Securityは、セキュリティ対策ソフトなので、何はともあれ、ウイルスを含むマルウェアに対する対策性能が重要です。そこで、第三者機関による、ESET Mobile Securityのマルウェアの対策性能の評価を確認しました。結論を先に書くと、マルウェアの対策性能は”高い”と思います。
まず、代表的な調査結果として、オーストリアのAV-Comparativesの評価を掲載します。下表のMobile Security Reviewは、悪意のあるアプリケーションからの保護をテストしたものです。2017年:4,081、2016年:3,729と、多くのサンプルが使用されていますが、どちらも高い保護率を示しています。また、誤検出も少ないです。残念ながら、最新の2018年のテストには参加していません。ただ、Android Test 2018 -200+ Appsでは、最も一般的な2,000のマルウェアに対して、100%の検出率を示しています。そのため、引き続き高い性能を保っていると思われます。
2016年 | 2017年 | 2018年 | |
保護率 | 99.9% | 99.8% | ー |
誤検出 | 3 | 0 | ー |
AWARD LEVELS | ー |
次に、イギリスの第3者機関であるMRG Effitasにて実施された「Android AV review」による結果です。このテストには2018年Q4から参加しているようで、それ以前のデータはありませんでした。
マルウェアファイルをSDカードにダウンロードした時点でのPUA、non-PUAの検出率が100%となっています。マルウェアはもちろん、グレイウェアとも呼ばれる不適切なアプリのファイルを検出してくれます。インストール前、つまりデバイスに影響を及ぼす以前に危険を検出してくれるので、安心感があります。また、インストールしてしまった場合でも、マルウェアに対しては99%以上の高いブロック率を示しています。
また、様々なタイプのマルウェアによるシミュレーションテストでも、Early blocked、Install blockedともに、100%の検出率となっています。
PUA | non-PUA | シミュレーション | |
Early blocked | 100% | 100% | 100% |
Install blocked | 94.44% | 99.05% | 100% |
※non-PUA:上記PUAを除く、トロイの木馬やスパイウェアを含むマルウェア
※Early blocked:マルウェアファイルがSDカードにコピーされた時点での早期ブロック率
※Install blocked:マルウェアがインストールされた後の検出率
このように第三者機関による評価を見ると、ESET Mobile Securityのマルウェア検出能力は”高い”と言えるでしょう。
盗難対策
多くのモバイル用のセキュリティソフトが備えている機能ですが、ESET Mobile Securityにも盗難対策機能が搭載されています。
下の画像は、メイン画面で盗難対策をタップした時の画面です。Webポータル、SIMガード、SMSテキストコマンドという3つの機能があります。それぞれの機能は以下のとおりです。
Webポータル
ESETのポータルサイトであるmy ESETを使用して、紛失・盗難にあったデバイスを探すための設定を行います。
左の画像は、盗難対策の画面でWebポータルをタップした時の画面です。
プロアクティブ保護をオンにしておくと、デバイスのロック解除の試みが失敗した時や、SIMカードが取り外された時に、フロントとリアのカメラで撮影を行い、その画像をmy ESETを通して確認することができます。
その他にも、my ESETを使用して、デバイスの場所、IPアドレスを取得したり、デバイスにメッセージを送ることができます。
SIMガード
SIMガードをオンにすることで、前もって信頼できるSIMカードと信頼できる友達を登録しておき、登録されている以外のSIMカードが差された場合に、信頼できる友達にSIMカードが交換されたことを通知することができます。
下の画像は、盗難対策の画面でSIMガードをタップした時の画面です。
SMSテキストコマンド
SMSテキストコマンドを使用すると、決められたコマンドを別のスマホなどから送信することで、デバイスをコントロールすることができます。
左の画像は、盗難対策の画面でSMSテキストコマンドをタップした時の画面です。
実際にできるコントロールは、デバイスのロック、デバイスをロックして大音量のサウンドの再生、GPSでデバイスを検索し座標とGoogleマップへのリンクを返信、デバイスデータの削除です。
右の画像は、実際にSMSテキストコマンドで、デバイスをロックしたときの画面です。
これら3つの機能により、紛失・盗難にあったデバイスを探すことができます。ただし、これらの機能はデバイスの電源が入っており、電波がつながらなければ使用できません。とはいえ、紛失したときには心強い機能ですし、盗まれた場合も打つ手があるという安心感があります。
フィッシング対策
よくできた偽サイトなどのフィッシングサイトにより、クレジットカード番号や個人情報を盗もうとする脅威に対する保護機能です。
左の画像は、メイン画面でフィッシング対策をタップした時の画面です。保護されたブラウザと保護されていないブラウザがあります。個人情報を入力するときは、保護されたブラウザを使用しないと保護されないので、注意が必要です。
右の画像は、実際にChromeでフィッシング詐欺サイトにアクセスしようとしたときにブロックされた画面です。
アプリのロック
アプリのロック機能では、PIN番号や指紋を用いて、他人による個人データやアプリの使用を制限することができます。
左の画像は、メイン画面でアプリのロックをタップした時の画面です。インストールされているアプリから、ロックをかけたいアプリを選択することができます。ロックを推奨するアプリとして、メール、写真、クラウドドライブ、メッセージアプリなどが挙げられています。
真ん中の画像のように、新しくインストールしたアプリに関してロックの有無を確認するメッセージを表示させることもできます。
右の画像は、実際にロックしているアプリを起動しようとしたときの画面です。アプリの表示の前に、ロック解除のPINを入力するように求めてきます。
LINEなどのメッセージアプリを勝手に見られることを防止できます。ただし、PIN入力だと毎回結構面倒です。指紋認証によるロックの解除もできるので、頻繁に使用するアプリをロックするのであれば、指紋認証に対応したAndroidデバイスが良いと思います。
SMS・電話フィルタ
SMS・電話フィルタ機能では、特定の番号からのSMSや電話の発着信を制限することができます。ただし、Android 4.4以降はSMSとMMSのブロックは行えないようです。
左の画像は、メイン画面でSMS・電話フィルタをタップした時の画面です。フィルタのルール設定や、ブロックされた通信の履歴の確認ができます。
右の画像は、フィルタルールの設定画面です。相手と、発信と着信のいずれか、または両方をブロックするかを決めます。また、時間帯を指定して発着信を制限することもできます。例えば、相手で「すべての番号」を選択し、特定の時間帯を指定して、拒否のルールを設定しておけば、決められた時間帯のすべての着信をブロックすることもできます。
ちなみに、相手の部分では、個人、グループ、電話帳未登録の番号、電話帳登録済みの番号、すべての番号、番号非通知を選択できます。特定の相手の発着信をブロックするだけでなく、使い方によっては、電話に邪魔されない環境を作るのにも役立ちます。
セキュリティ監査
セキュリティ監査機能では、アラートを発するデバイス状況の設定や、個人情報の扱いに関するアプリケーションの権限のチェックが行えます。
左の画像は、メイン画面でセキュリティ監査をタップした時の画面です。デバイス監査と、アプリケーション監査という項目があります。
中央の画像は、セキュリティ監査の画面でデバイス監査をタップした時の画面です。気付かないとセキュリティ上の危険がある場合や、通信量が高額になる可能性がある場合に、アラートを発するように設定できます。
右の画像は、セキュリティ監査の画面でアプリケーション監査をタップした時の画面です。例えば、個人データの読み取りをタップすると、個人データの読み取りを許可されているアプリの一覧が表示されます。使用していないアプリや、個人情報を読み取られたくないアプリに許可が与えられていないか、簡単にチェックできます。
Androidの設定からも確認はできますが、セキュリティ監査を使用した方が、はるかに簡単です。アプリケーション監査に関しては、時々確認して、チェックを行うとよいでしょう。
サポート
サポート窓口と、電話対応時間は次のようになっています。電話の他に、Webフォームでの問い合わせが可能です。
問い合わせ窓口:ESET サポートセンター
電話対応時間:平日・土日祝日 9:00 ~ 17:00
価格
ESET Mobile Securityを使用するためには、「ESET インターネット セキュリティ」の5台・3年版の製品がおすすめです。がおすすめです。この製品なら、Androidデバイスだけでなく、Windows PCやMacにもインストールでき、さらに複数のデバイスにインストールできるライセンスもあります。
お持ちのデバイスのセキュリティソフトを、ESETに一本化することで、コストを抑えつつ、しっかりとしたセキュリティ環境を構築できます。
なお、当サイト限定で、通常よりも安く購入することが可能です(詳細はこちら)。
台数 | 年数 | 標準価格[税込] | 当サイト限定! |
1台版 | 1年 | 4,860円 | |
---|---|---|---|
3年 | 6,480円 | 5,780円 | |
5台版 | 1年 | 7,344円 | |
3年 | 9,720円 | 7,480円 |
※当サイトは、販売店を紹介するのみで、販売自体は行っていないため、購入に関する問い合わせは販売店までお願いします。
まとめ
ESET Mobile Securityは、Android端末の保護のための、優れたセキュリティアプリです。
ウイルス対策性能が高いだけでなく、フィッシング詐欺対策、紛失や盗難のリスク低減、個人情報の保護といった、Androidデバイスを使用するときの様々な危険に対応するためにも、心強いセキュリティアプリと言えます。
ESET Mobile Securityをただ導入するだけでも、ある程度のセキュリティは確保できますが、多くの機能があるので、きちんと設定したり、時々Androidデバイスのセキュリティ状況をチェックするために活用することをおすすめします。セキュアな状態を保ち、快適かつ安心のモバイルデバイスの使用に役立ちます。
ただ、「モバイルセキュリティ」とはいっても、Androidにしか対応していません。フィッシング詐欺などの危険はiOS端末でも同じなので、iOS版があると、なおよかったです。
無料体験版
30日間無料体験版もあります。下記のページから体験版をダウンロードできます。
無料体験版はこちら
購入はこちら
当サイト経由で購入すると、通常よりも安く購入することが可能です。ご購入の際は是非、ご利用下さい。
関連ページ
他社のセキュリティソフトとの比較はこちらをご覧ください。
パソコンに必須のセキュリティソフトの比較ページ。セキュリティソフトの選び方や、比較一覧表、用途ごとのおすすめ製品などを掲載。