※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ツクモ、新デザインのミニタワー型ゲーミングPC、G-GEAR Aimシリーズを発売

更新日:
CPU 最大Core i9-12900K
GPU ~RTX 3070 Ti
~Radeon RX 6700 XT
メモリ 最大128GB
ストレージ 最大 SSD x2 + HDD
価格[税込] 16万円台~
G-GEARの新ミニタワーゲーミングPC

ツクモから、長年の技術を結集したMicroATX規格のミニタワー型の新しいゲーミングデスクトップPC、G-GEAR Aimシリーズが発売されました。

ブラックの角ばったボディの無骨なデザインで、サイドパネルがスモークガラスのモデルも選択できます。

現在選択できる構成は、第12世代Coreと、エントリー~ハイクラスのGPUです。例えば、Core i7-12700、RTX 3060 12GBの構成で20万円台(税込)なので、第12世代CPU搭載のゲーミングデスクトップとしては、コスパも高いです。ただし、メモリはDDR4のみとなっています。

公式サイトはこちら

 

製品の特徴

新ケースの特徴

G-GEAR Aimシリーズは、MicroATX規格 ミニタワーサイズのゲーミングデスクトップです。ブラックボディで、無骨なデザインとなっています。

G-GEAR Aimシリーズの新しいケースには、以下のような特徴があります。

 

2種類のサイドパネル

G-GEAR Aimシリーズには、「スチールパネル」モデルと、スモークサイドガラスでRGBライティングが輝く「GLASS&LED」モデルがあります。

 

大型の高性能パーツを搭載可能

G-GEAR Aimシリーズは、ミニタワーサイズですが、最長325mmのグラフィックカードや、240mmの水冷クーラーなど大きめのパーツも搭載することができます(水冷クーラー搭載時は、グラフィックカードは最長285mmとなります)。

また、裏面配線なので、ケーブルが邪魔にならず、エアフローもよさそうです。

 

フロントにUSB-Cポートを搭載

G-GEAR Aimは、フロントの上部が斜めにカットされており、そこに電源ボタンや、USB、USB-Cポートが配置されています。そのため、机の下などに配置しても、使いやすそうです。

 

メンテナンスがしやすい

G-GEAR Aimは、吸気孔に防塵メッシュフィルターを備えています。

このフィルターは、下の画像のように取り外すことができるので、メンテナンスも比較的しやすいと思います。

 

第12世代Core搭載

G-GEAR Aimは、第12世代Coreを搭載しています。選択できるCPUは、以下にあるものと、Core i5-12400、Core i7-12700です。

最新のCPUを搭載し、ゲームだけでなく、クリエイティブな作業にも快適に使用できます。

 

エントリー~ハイクラスのゲーミング性能

G-GEAR Aimでは、下にあるグラフィックスを搭載できます。

最大で、GeForceシリーズであればRTX 3070 Ti、RadeonシリーズであればRX 6700 XTを選択できます。

 

他機種で計測したものですが、大まかなゲーミング性能は下のグラフのようになります。

エントリー~ハイクラスまで幅広いラインナップとなっています。

3DMark Time Spy ~ Graphics score ~
RTX 3090 19568
RTX 3080 Ti 18607
RTX 3080 17064
Radeon RX 6800 14520
RTX 3070 Ti 14389
RTX 3070 13393
Radeon RX 6700XT 11704
RTX 3060 Ti 10945
RTX 3060 8650
RTX 3050 6140
GTX 1660 SUPER 6000
GTX 1660 5264
GTX 1650 SUPER 4630
GTX 1650 3336
 :本製品で選択できるグラフィックス

 

メモリはDDR4

G-GEAR Aimでは、現時点で選択できるメモリはDDR4-3200となっており、DDR5メモリは選択できません。

そのため、第12世代Coreから対応するようになった、DDR5メモリを使いたい方には、別の機種の方がいいでしょう。

 

購入先

G-GEAR Aimは、ツクモの公式サイトで販売されています。現在、最短4営業日で出荷予定となっており、納期も短いです。

公式サイトはこちら

 

関連ページ