Dynabookより、Windows 11搭載の店頭向け最新ノートPC 2022年春モデルが発表
2022年1月20日、Dynabookから、Windows 11搭載の店頭向け2022年春モデルが発表されました。1月21日より順次発売されます。なお、基本的にすべてのモデルにMicrosoft Office Home & Business 2021が付属しています。
ここでは、今回発売された新モデルをカテゴリ毎に紹介します。 価格は、ビックカメラ.comの価格を掲載しています。
スタンダードノート
dynabook Y6

15.6型 HD 非光沢
Core i3-10110U
約1.8kg
約12.0時間
126,280円
第10世代Core搭載で、価格を抑えたホームノート。ネットでの買い物や動画視聴に軽く使える。
dynabook X6・X5

15.6型 FHD 広視野角 非光沢
Core i5-1155G7(X6)
Core i3-1115G4(X5)
DVDスーパーマルチ
約2.4kg
約7.5時間
142,780円~
DVDドライブ搭載の家用ノートPC。FHD液晶搭載のX6・X5がおすすめ。
ホームモバイルノート
dynabook M7・M6

14.0型 FHD 広視野角 非光沢
Core i7-1165G7(M7)
Core i3-1115G4(M6)
約1.47kg~
約15.0時間
148,280円
宅内モバイル兼時々持ち出しもできる機種。1台をマルチに使いたい方におすすめ。
モバイルノート
dynabook G8・G6

13.3型 FHD IGZO 非光沢
Core i7-1195G7(G8)
Core i5-1155G7(G6)
約888g~
約24.0時間
192,280円
888g~と超軽量で、ロングバッテリーのプレミアムモバイルPC。高完成度で、とてもおすすめ。
dynabook GS5

13.3型 FHD 広視野角 非光沢
最大Core i5-1155G7
約978g
約14.0時間
175,780円
1kg切りの軽さで、ライトに使えるスタンダードモバイルPC。Gシリーズの廉価版的な機種。
5in1プレミアムPenノート
dynabook K1

10.1型 1280x800 広視野角
Celeron N4020
約1.18kg
約16.0時間
71,280円
タブレットPC + キーボードの脱着タイプのキッズ用PC。
dynabook V8・V6

13.3型 FHD IGZO 非光沢
Core i7-1195G7(V8)
Core i5-1155G7(V6)
約979g
約24.0時間
214,280円
1kgを切る軽さのプレミアムなコンバーチブル型モバイルPC。アクティブペンも付属。
メーカーサイト
メーカーサイトはこちらとなります。詳細はこちらでご確認下さい。
dynabook公式サイトはこちら
関連ページ