※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
VAIO S11 | RED EDITIONの外観チェック

CPU | Core i7-8550U |
---|---|
メモリ | 8GB / 16GB |
ストレージ | PCIe SSD |
液晶サイズ | 11.6型 |
液晶種類 | FHD 広視野角 低反射コート |
質量 | 約870g |
バッテリー | 約14.0 ~ 15.0時間 |
LTE | 対応 |
価格 | 18万円台~(税別) |
期間限定のRED EDITION
以前、「VAIO S11」のレビュー記事を公開しましたが、今回は、このVAIO S11の期間限定カラーのRED EDITIONの外観写真を掲載します。
パームレストは化学研磨、染色に多くの時間をかけ、天板は3層コート仕上げをすることで、深みのある赤を実現しています。
2018年12月末までの限定販売となり、また販売状況によっては、予定よりも早く終了するそうなので、購入はお早目に。
VAIO S11のレビューはこちら
ベースモデルのVAIO S11のレビュー記事については、こちらをご覧ください。BLACK EDITIONの画像も掲載しています。

11.6型液晶を搭載した"小型"のモバイルノートパソコン。 小型であるため、バッグには入れやすいですし、設置場所も小さくてすみ、持ち運びに便利。
VAIO S11 | RED EDITIONの外観
ここでは、VAIO S11 | RED EDITIONの外観写真を中心に掲載します。
VAIO S11 | RED EDITIONは、パームレストおよび天板が赤色となっており、液晶ベゼル、底面、キーボードについては従来通り黒のカラーとなっています。全身が赤色だと嫌みのあるデザインになってしまいますが、黒も残すことにより、バランスのとれたフォルムになっています。

正面から見た画像です。

パームレスト部分は、ヘアライン加工が施されています。通常のアルマイト染色では色に深みが出ないため、事前の化学研磨行程、染色行程に多くの時間をかけているそうです。

電源ボタンの画像です。

排気口はキーボード面と液晶の間にあります。

側面から見たときの画像です。ツートンカラーになっており、かっこいいです。

天板を閉じかけたときの画像です。パームレストの色がグラデーションになっていて幻想的です。

天板は深みのある赤の光沢で、UDカーボンの上に、ピンクメタリック、レッド、UVコーティングの順番で塗装をしており、従来モデルの数倍のコストがかかっているそうです。

天板を閉じると、赤→黒→赤→黒の順に色が重なり素敵です。

後ろから見た画像です。

底面は、ブラック一色です。

詳細・購入はこちら
外観を中心にレビューしましたが、実機を見てもかなりかっこいいです。シャア専用モビルスーツではありませんが、綺麗な赤の本製品は特別感のあるPCで、これを持っている人まで特別な人なのではないかと思わせます。
全身が赤だと、目立ちすぎて外で使いにくいですが、半分は黒を残すことで、嫌みの無いバランスのとれたデザインになっていると思います。
VAIO公式サイト(VAIO S11 | RED EDITION)
当サイト限定キャンペーン
VAIO SX14、SX12専用のぞき見防止フィルター無料のキャンペーンコード
the比較限定で、VAIO SX14およびSX12の専用のぞき見防止フィルターが無料となるキャンペーンコードを提供します。ご購入の際はご活用下さい。
VAIO SX14のキャンペーンコード:HIKAKU5000
VAIO SX12のキャンペーンコード:HIKAKU5000S

1975年生まれ。電子・情報系の大学院を修了。
2000年にシステムインテグレーターの企業へ就職し、主にサーバーの設計・構築を担当。2006年に「the比較」のサイトを立ち上げて運営を開始し、2010年に独立。
毎年、50台前後のパソコンを購入して検証。メーカーさんからお借りしているパソコンを合わせると、毎年合計約150台のパソコンの実機をテストしレビュー記事を執筆。
関連ページ

11.6型液晶を搭載した"小型"のモバイルノートパソコン。 小型であるため、バッグには入れやすいですし、設置場所も小さくてすみ、持ち運びに便利。