※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

マウス mouse U4シリーズの実機レビュー

更新日:2020年6月8日
CPU Core i5-8265U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB PCIe SSD
液晶サイズ 14.0型
液晶種類 FHD 光沢 タッチ
質量 約1.5kg
バッテリー 約15.0時間
価格[税別] 10万円台~
デザインが素敵なファンレス 2 in 1 PC

mouse U4シリーズは、ブラックのボディに、カッパー(銅色)のアクセントを取り入れたデザインが素敵な 2 in 1 PCです。

ペンも付属しており、簡単な図やイラストを描くことも可能です。

なお、本製品はファンレスになっています。動作音がほとんどしないというメリットがある半面、Core i5-8265U本来のパフォーマンスは出ません。動画編集、画像編集、エンコードのような高い負荷がかかる作業をする方には適しません。Web閲覧やOffice操作など軽い作業は快適にできます。

 

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。今回は次の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

Core i5-8265U、16GBメモリ、512GB PCIe SSD

目次

お忙しい方は、「mouse U4シリーズの特徴」のみお読みください。

 

 

このページをご覧の方だけに

当サイト経由で、マウスコンピューターのサイトへ行きパソコンを13万円以上(税込)ご購入の方に、5,000円分のAmazonギフト券をプレゼントします。マウスコンピューターの製品をご購入の際は、是非ご活用下さい。詳細は、下のバナーをクリックして下さい。

 

mouse U4シリーズ の特徴

デザインのいい2 in 1 PC

mouse U4シリーズは、ヘアライン加工が施されたブラックのボディと、側面のカッパー(銅色)のカラーがマッチしたデザイン性の高い2 in 1 ノートPCです。ボディも薄く、横からみると角ばっているところも素敵です。

デザインが素敵な2 in 1 PC

 

アクティブペンに対応

mouse U4シリーズはペンにも対応しています。筆圧検知にも対応していますが、256段階と少なめです。Microsoft Pen Protocol対応であれば他のペンも使えますが、Surface PenとBAMBOO Inkを試した限りでは、直線を描いても途中で線が途切れる(点線になる)ので、付属の純正ペンを使うことを推奨します。

ペン対応

 

ファンレスであるためほぼ無音

mouse U4シリーズは、ファンレスである点も特徴で、動作音はほぼ聞こえません。PCの動作音を気にすることなく作業ができます。

ただし、Core i5-8265Uを搭載していますが、ファンレスであることが影響し、十分なパフォーマンスは出ません。おおよそCore i3-8145Uくらいのベンチマークスコアであったため、初めからCore i3が搭載されていると思って買うと、後悔しないと思います。

ファンレスである代わりに、パフォーマンスは出ない

 

メモリとストレージ容量は十分

メモリは16GB、ストレージ容量は512GB(PCIe SSD)となっており、一般ユーザーが使うには十分な容量だと思います。

 

ディスプレイのチェック

mouse U4シリーズのディスプレイの品質は普通です。最大輝度は、当サイトの計測では211cd/m2と低めです。液晶の詳細な特性については、下のタブをクリックして下さい。

  • 色域
  • RGB
    発色特性
  • 視野角
  • 画素・
    ギラつき
  • 映り込み
  • フリッカー

色域はやや狭いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は62.6%でした。

ガモット図
※ i1 Display PROでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成

青と赤色がやや強めに発色していることが分かります。

ガンマ補正曲線
※ i1 Display Proで計測。目標値は輝度:120、白色点:CIEイルミナントD65、ガンマ値:2.2

視野角は広いです。

視野角(斜めから見たときの見やすさ)

画素形状です。電極線のせいか、ややギラつきのようなものを感じますが、ほぼ気になりません。

画面拡大

光沢液晶ですので、映り込みがあります。

画面への映り込み

正確な確認方法ではありませんが、フリッカーは確認できませんでした。

フリッカーのテスト
※カメラのシャッタースピードを1/800秒にして撮影したときの画面

 

キーボードおよびタッチパッドのチェック

mouse U4シリーズのキーボードの打ち心地は普通です。キー配列は「ろ」が一段下にあるのと、「\」が無いのが変則的です(\をうちたいときは「ろ」を押すとOK)。

タッチパッドの操作性は普通です。バックライトは搭載されていません。

キーボード全体図
キーの拡大図

 

パフォーマンスのチェック

mouse U4シリーズのパフォーマンスのチェックです。

CPU

CPUには、Core i5-8265Uを搭載していますが、前述した通り、ファンレスである影響で、本来の7割くらいのベンチマークスコアしか出ていません。Core i3-8145U程度のスコアです。ただ、軽い負荷の作業しかしないのであれば特に問題はありません。

CPU性能の目安
~ CINEBENCH R20 マルチコア ~
Core i5-8265U
他のCPUとの比較(マルチコア)
Ryzen 9 4900HS 4250
Core i9-10980HK 3713
Core i7-10750H 2965
Core i7-10710U 2211
Core i5-10300H 2113
Core i7-10510U 1459
Core i5-10210U 1418
Core i7-8565U 1268
Core i5-8265U 1252
939 [レビュー機で計測]
Core i3-8145U 952
Core i3-10110U 922
Ryzen 3 3200U 751
Celeron N4100 459
※緑色のバーが、本製品で選べるCPUです
※[レビュー機で計測]と書かれたCPU以外は、他のPCで計測した代表値です

 

ストレージ

ストレージは、SATA SSDですが、十分な速度で、PCの起動などは速いです。

ストレージ性能
~ CrystalDiskMark ~
512GB PCIe SSD
他のストレージとの比較(Seq Q32T1 Read [MB/s] )
PCIe SSD 1730 [レビュー機で計測]
SATA SSD 556
HDD 170
※緑色のバーが、本製品で選べるストレージです
※[レビュー機で計測]と書かれたストレージ以外は、他のPCで計測した代表値です

 

実際のソフトで計測した処理時間

次に、実際のソフトウェアで計測した各種処理時間を掲載します。

TMPGEnc Video Mastering Works 7 によるエンコード時間

CINEBENCH R20と同様に、エンコード時間は長いです。CPUクロックが通常よりも低めに推移しています。

  エンコード時間
x265でエンコード (※1) 41分54秒
QSVでエンコード (※2) 4分12秒
NVENCでエンコード (※3)
XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間
※1 "4K"や"8K"にも対応したx264の後継のエンコーダー。エンコードは遅いが画質が綺麗
※2 CPU内蔵のハードウェアエンコーダー
※3 NVIDIAのKeplerコア以降のGPUに搭載されるハードウェアエンコーダー
x265でのエンコード時間
Core i7-10875H 11分54秒
Core i7-10750H 14分37秒
Core i7-10510U 28分32秒
Core i5-8265U 28分53秒
41分54秒 [レビュー機で計測]
Core i3-10110U 42分20秒
Core i3-8130U 45分24秒
※[レビュー機で計測]と書かれたCPU以外は、他のPCで計測した代表値です
x265でエンコード時間中のCPUクロック

 

USB Type-C 充電器 / ドックの動作テスト

USB Type-Cポートを利用して、純正品以外の充電器やドックが使えるか試した結果を、下表に掲載します。

USB PowerDeliveryおよび映像出力には対応していますが、Thunderboltには対応していません。

USB Type-C充電器/ドックの動作テスト
  充電 モニター
出力
有線LAN
ドック ThinkPad USB Type-C ドック
ThinkPad Thunderbolt 3 ドック × ×
PD充電器
※1
65W ZHOULX充電器
45W Lenovoウルトラポータブル
30W RAVPower充電器 ×
18W cheero充電器 ×
5V充電器 ※2 5V/2.4A ANKER充電器 ×
5V/2.4A AUKEY充電器 ×
モニター
※3
EIZO ColorEdge CS2740
Philips 258B6QUEB/11
※1 Power Delivery対応の充電器
※2 スマホやタブレット向けの5Vの充電器
※3Type-Cケーブルで接続し、PCへの給電も出来るモニター

 

質量のチェック

mouse U4シリーズの質量です。

仕様値は約1.5kgとなっています。当サイトの計測結果は1.452kgと仕様値よりやや軽かったです。ただ、他の14型モバイルノートと比較すると、やや重いです。

ACアダプターは普通の質量です。

質量の計測結果(当サイトによる実測値)
  質量
PC本体 1.457kg
ACアダプター 290g

 

バッテリー駆動時間のチェック

mouse U4シリーズのバッテリー駆動時間のチェックです。

バッテリー容量は、当サイトにて確認したところ55Whでした(ソフトウェアでの確認なので誤差があるかもしれません)。

バッテリー駆動時間は次の通りです。比較的長めの駆動時間です。

バッテリー駆動時間の計測結果(当サイトによる実測値)
  バッテリー駆動時間
(1) JEITA2.0測定方法 約 15.0時間
(2) 動画再生時 10時間31分
(3) PCMark 8 Work テスト 5時間31分
※画面輝度は約120cd/m2、電源モードは高パフォーマンス
(1) メーカー公表値
(2) ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
(3) ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、表計算、ビデオチャットなどを実行

 

充電時間は下の通りで、普通です。

1時間あたりの充電容量
アイドル時 60%(約33Wh分)
※PCの電源を入れ、アイドル状態で充電
※PCの充電残量が10%から充電を開始し、1時間でどのくらい充電残量が増えたかを計測

 

 


 

 

以下、静音性、パーツの温度、表面温度、消費電力を計測していますが、搭載するパーツの種類によって結果は大きく変わります。

静音性のチェック

動作音(静音性)のチェック結果です。

ほぼ無音です。

騒音値
計測機器:リオン NL-42K
部屋を極力無音にしたときの騒音値:20.0dB
※無響室で測定したわけではないので、数値は不正確です
※CPU使用率およびGPU使用率は平均値です
【PCの状態】
左から1番目:アイドル時(何も操作していない状態)
左から2番目:TMPGEnc Video Mastering Works でエンコードした時(x265)

 

参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。

使用計器の騒音値の目安

 

パーツの温度のチェック

各パーツの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。

下図は、CPU使用率がほぼ100%になるエンコード時のCPU温度の詳細です。徐々に上がってきてはいますが、問題のない範囲の温度です。

CPU温度
x265でエンコード中のCPU温度

 

表面温度のチェック

本体の表面温度のチェック結果です。もし、表面温度が高すぎると、作業中に手のひらが熱くなり、不快になります。

ファンレスであるため、高めの負荷をかけると、パームレスト面が熱くなり、やや不快です。裏面の温度も熱いです。

PC本体の表面温度
サーモグラフィー:FLIR ONE PRO
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです

 

消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。数値は変動しますが、確認できた最も高い数値を掲載しています。

低めの消費電力です。

消費電力
測定機器:ワットチェッカー TAP-TST7
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※確認できた中で、最も高い消費電力を掲載しています

 

外観のチェック

mouse U4シリーズは、ブラック&カッパーのカラーの配色が良く、エッジも角ばっており、かっこいいと思います。

 

液晶が360度回転し、下のような形状にすることも可能です。

 

天板です。

 

天板およびパームレストにはヘアライン加工が施されています。

 

スピーカーは底面に配置されています。音質はややこもった感じがあり、最大音量も小さめです。勝手に点数をつけると、10点満点で4点といったところです(5点が普通です。音質についての評価はあくまで主観です。ご了承下さい)。

 

ヒンジ部分の画像です。

 

背面の角ばっている部分がかっこいいです。

 

インターフェイスとしては、下図の通りです。有線LANポートはないものの、主要なポートは揃っています。

 

底面です。ネジが見えないようになっています。

 

ACアダプターの大きさは普通です。容量は45Wです。

 

まとめ

以上が、mouse U4シリーズのレビューです。

デザインが素敵な2 in 1 PCで、外出先で使うと人目を惹きそうな製品です。

14型と画面が大きく、ペンも使用可能で、利用シーンは多いと思います。

ファンレスである点で、動作音がほとんどしないというメリットがある代わりに、Core i5-8265U本来のパフォーマンスは出ません。Core i3くらいのCPUが搭載されていると考えればいいかと思います。Web閲覧、動画鑑賞、Officeの使用などの負荷の低い作業であれば、快適に動きます。

デザインが素敵な14型2 in 1 PC

mouse U4シリーズ

特徴

  • ブラック&カッパーの素敵なデザイン
  • 14型大画面の2 in 1 PC
  • ファンレス構造

こんなあなたに

  • デザイン重視でパソコンを選びたい方
  • 負荷の高い作業はしない方

 

関連ページ