レノボ Legion T730/T530 の実機レビュー

更新日:2019年11月4日
CPU Core i5-8400
Core i7-8700
Core i5-9400F
Core i7-9700
Core i9-9900K
GPU CPU内蔵
GTX 1060 6GB
GTX 1650 4GB
GTX 1660Ti 6GB
RTX 2080 8GB
RTX 2080 SUPER 8GB
メモリ 8GB / 16GB / 32GB
価格 T530 5万円台(税別)~
T730 24万円台(税別)~

※赤字はT730

取っ手が付いて持ち運びしやすいミニタワー

レノボ Legion T730/T530はフロントパネルのデザインがかっこいいミニタワーゲーミングPCです。

上位モデルのT730は1680万色のLEDライティングに対応しており、フロントパネルと透過サイドパネルの内部が綺麗に点灯します。

天面には片手で持てるハンドルが付いており、持ち運びが比較的楽です。無線LANも内蔵しているので、屋内での移動やLANパーティーイベントなどにもおすすめの製品です。

裏面配線により内部がスッキリしているので、エアフローも良いです。またドライバーなどを使わずにアクセスできるパーツが多く、メンテナンスもしやすいです。

Legion T730の公式サイトはこちら Legion T530の公式サイトはこちら

 

レビュー機は、メーカーからの貸出機です。今回は次の構成でレビューをしています。

レビュー機の構成

【T730】
Core i9-9900K、GeForce RTX 2080 8GB、メモリ32GB、512GB SSD+2TB HDD NEW!

【T530】
Core i7-8700、GeForce GTX 1060 6GB、メモリ16GB、256GB M.2 SSD+2TB HDD

Core i7-9700、GeForce GTX 1650 4GB、メモリ16GB、1TB SSD+1TB HDD

 

目次

お忙しい方は、「Legion T730/T530の特徴」のみお読みください。

Legion T730/T530 の特徴

フロントパネルがかっこいい

Legion T730とT530のフロントパネルには、ドット状に穴あけ加工が施されており、その奥にはメッシュが張られています。電源をオンにすると、LEDと「LEGION」のロゴの「O」が点灯します。

T530はフロントパネルが赤色にしか点灯しませんが、T730ではフロントパネルと透過されたサイドパネルの内部が1680万色のLEDでライティングされます。

電源をオンにするとフロントパネルに赤いLEDが点灯するT530
電源をオンにするとサイドパネルとフロントパネルにLEDが点灯するT730

 

LEDライティングに対応したT730

前述の通り、上位モデルのT730では、フロントパネルとサイドパネル内部が1680万色のLEDライティングに対応しています。電源を入れるとLEDが内部を照らし、綺麗でかっこいいです。

ライティングはフロントパネルとサイドでパネルで分かれており、それぞれ好きな色を設定することができるほか、ブレスやウェーブ、CPU温度などに呼応するパターン点灯も用意されています。ただ、発光パターンは少ないと思います。

LEDライティングの設定にはシステムツールである「Lenovo VANTAGE」から行います。このLenovo VANTAGEは新UIになってから見やすくなりました。

LEDライティングの設定できる「Lenovo VANTAGE」
LEDライティングの設定できる「Lenovo VANTAGE」
発光パターンは少ない

 

ハンドル+無線LAN内蔵で持ち運びが可能

Legion T730/T530には天面に持ち運び用のハンドル(取っ手)がついており、筐体サイズもミドルタワーよりもひと回り小さいミニタワーケースなので、片手で持ち上げて比較的楽に運ぶことができます。

またワイヤレスLAN(IEEE 802.11ac/a/b/g/n)を内蔵しているので、LANケーブルが届かない場所でも、Wi-Fiに接続してのインターネット接続が可能です。特に屋内で移動して使用する方や、毎年開催されている「C4 LAN」などの、LANパーティーイベントに持って行くのにもおすすめのゲーミングPCです。

ハンドル付きで片手でも持ち運びが可能
ミドルタワーゲーミングPC「GALLERIA」とサイズを比較

 

裏面配線ができて内部はスッキリ

ショップオリジナルのPCケースを採用している製品は、裏面配線ができず内部がごちゃごちゃしている場合がよくありますが、本製品はケーブル類を裏面配線することが可能で、内部がスッキリしています。また、これにより空気の流れがよくなり冷却性も向上します。

裏面配線ができて内部はスッキリ

 

ドライブベイは非常に少ない

PCケースは、幅:185、奥行き:456、高さ:440mmと、ミニタワーケースになりますが、3.5インチシャドウベイが2つしかなく、ドライブベイの数は非常に少ないです。

ただ、マザーボードにM.2 SSDを接続できるスロットがあり、超高速SSDが出たことでRAIDを組む人も少なくなったことから、通常の方であれば、ストレージのドライブ数が不足することはあまりないと思います。

ドライブベイは3.5インチシャドウベイが2つのみ

 

カスタマイズができない

本製品は、いくつかモデルがラインナップされていますが、各モデルはパーツのカスタマイズができません。欲しいスペックにピッタリの構成のモデルがあればいいですが、無ければ妥協を強いられます。

 

ゲームベンチマーク

Legion T530は、ロークラスのGeForce GTX 1650から、ミドルクラスのGTX 1660Tiまでのグラフィックスを選択可能です。

Legion T730では、ハイエンドのGeForce RTX 2080またはRTX 2080 SUPERのグラフィックスを選択可能です。

当サイトでレビューした、GeForce RTX 2080、GeForce GTX 1060、GeForce GTX 1650搭載モデルのベンチマークスコアは以下の通りです。

中程度から軽いゲームを中心にプレイする場合は、GeForce GTX 1060またはGTX 1650でも十分ですが、負荷の高いゲームの場合性能が物足りないので、GTX 1660Ti搭載モデルをおすすめします。

それ以上の負荷の高いゲームや、高解像度、高リフレッシュレート環境にはT730のRTX 2080搭載モデルもおすすめです。

重い部類のゲーム
ファイナルファンタジー 15
解像度 | 品質 T730
Core i9-9900K
T530
Core i7-8700
T530
Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920
x
1080
軽量品質 168 fps 77 fps 65 fps
標準品質 132 fps 56 fps 49 fps
高品質 100 fps 42 fps 37 fps
2560
x
1440
軽量品質 124 fps
標準品質 94 fps
高品質 75 fps
3840
x
2160
軽量品質 72 fps
標準品質 53 fps
高品質 45 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、高品質)
RTX 2080Ti 129 fps
RTX 2080 100 fps [レビュー機で計測]
RTX 2070 91 fps
RTX 2060 79 fps
GTX 1660Ti 67 fps
GTX 1660 56 fps
GTX 1060 42 fps [レビュー機で計測]
GTX 1650 38 fps
GTX 1650 37 fps [レビュー機で計測]
※緑色のバーが、本製品で選べるグラフィックスです
※灰色のバーは、他の製品で計測した参考値です
重い部類のゲーム
シャドウオブザトゥームレイダー
解像度 | 品質 T730
Core i9-9900K
T530
Core i7-8700
T530
Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920
x
1080
最低 167 fps 81 fps 82 fps
137 fps 52 fps 52 fps
最高 122 fps 44 fps 43 fps
2560
x
1440
最低 149 fps
99 fps
最高 83 fps
3840
x
2160
最低 89 fps
56 fps
最高 44 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高)
RTX 2080Ti 128 fps
RTX 2080 122 fps [レビュー機で計測]
RTX 2070 95 fps
RTX 2060 84 fps
GTX 1660Ti 75 fps
GTX 1660 63 fps
GTX 1060 44 fps [レビュー機で計測]
GTX 1650 43 fps [レビュー機で計測]
GTX 1650 37 fps
重い部類のゲーム
ゴーストリコン ワイルドランズ
解像度 | 品質 T730
Core i9-9900K
T530
Core i7-8700
T530
Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920
x
1080
165 fps 100 fps 83 fps
116 fps 64 fps 52 fps
ウルトラ 67 fps 35 fps 28 fps
2560
x
1440
129 fps
89 fps
ウルトラ 53 fps
3840
x
2160
80 fps
54 fps
ウルトラ 34 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、ウルトラ)
RTX 2080Ti 89 fps
RTX 2080 67 fps [レビュー機で計測]
RTX 2070 66 fps
RTX 2060 58 fps
GTX 1660Ti 51 fps
GTX 1660 43 fps
GTX 1060 35 fps [レビュー機で計測]
GTX 1650 30 fps
GTX 1650 28 fps [レビュー機で計測]
中程度の重さのゲーム
ファイナルファンタジー 14 漆黒のヴィランズ
解像度 | 品質 T730
Core i9-9900K
T530
Core i7-8700
T530
Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920
x
1080
標準(デスク) 210 fps 未計測 116 fps
高(デスク)
148 fps 70 fps
最高品質 140 fps 61 fps
2560
x
1440
標準(デスク) 166 fps
高(デスク)
119 fps
最高品質 107 fps
3840
x
2160
標準(デスク) 119 fps
高(デスク)
64 fps
最高品質 55 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高品質)
RTX 2080Ti 156 fps
RTX 2080 140 fps [レビュー機で計測]
RTX 2070 126 fps
RTX 2060 116 fps
GTX 1660Ti 105 fps
GTX 1660 83 fps
GTX 1650 62 fps
GTX 1650 61 fps [レビュー機で計測]
中程度の重さのゲーム
ファイナルファンタジー 14 紅蓮のリベレーター
解像度 | 品質 Core i7-8700 Core i7-9700
GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920
x
1080
標準(デスク) 127 fps 115 fps
高(デスク)
84 fps 68 fps
最高品質 73 fps 59 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高品質)
RTX 2080Ti 149 fps
RTX 2080 135 fps
RTX 2070 114 fps
RTX 2060 105 fps
GTX 1660Ti 99 fps
GTX 1660 81 fps
GTX 1060 73 fps [レビュー機で計測]
GTX 1650 60 fps
GTX 1650 59 fps [レビュー機で計測]
中程度の重さのゲーム
ファークライ ニュードーン
解像度 | 品質 T730
Core i9-9900K
T530
Core i7-8700
T530
Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920
x
1080
低品質 144 fps 未計測 68 fps
高品質 124 fps 57 fps
最高品質 110 fps 52 fps
2560
x
1440
低品質 124 fps 68 fps
高品質 105 fps 57 fps
最高品質 97 fps 52 fps
3840
x
2160
低品質 70 fps 68 fps
高品質 61 fps 57 fps
最高品質 57 fps 52 fps
ベンチマークスコアの比較(1920x1080、最高品質)
RTX 2080 110 fps [レビュー機で計測]
RTX 2080Ti 100 fps
RTX 2070 98 fps
RTX 2060 94 fps
GTX 1660Ti 76 fps
GTX 1660 65 fps
GTX 1650 55 fps
GTX 1650 52 fps [レビュー機で計測]
軽い部類のゲーム
Apex Legends
解像度 T730
Core i9-9900K
T530
Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1650 4GB
1920x1080 200 fps 65 fps
2560x1440 144 fps
3840x2160 80 fps
※グラフィック品質設定は「高品質」
軽い部類のゲーム
ドラゴンクエストX
解像度 T730
Core i9-9900K
Core i7-8700 Core i7-9700
RTX 2080 8GB GTX 1060 6GB GTX 1650 4GB
1920x1080 23698 22366 21916
3840x2160 23343 22366 21916
※グラフィック品質設定は「最高品質」
※約5500で60fps

 

 

GPU-Zで確認した各グラフィックカードの情報は次の通りです。GPU Clockやメモリ等、普通の仕様だと思います。

  • RTX 2080
  • GTX 1060
  • GTX 1650
GeForce RTX 2080 8GB
GeForce GTX 1060 6GB
GeForce GTX 1060 6GB

 

上に掲載した以外のゲームのフレームレートについては、下を参考にしてください。他のPCでの計測値ではありますが、ほとんど変わらないと思います。

 

パフォーマンスのチェック

パフォーマンスのチェックです。

CPU

本製品で選択できる代表的なCPUは次表(緑色のバー)の通りです。

代表的なCPUの性能の目安
~ CINEBENCH R15 マルチコア ~
Core i9-9900K
Core i7-9700
Core i7-8700
他のCPUとの比較(マルチコア)
Core i9-9900K 2060 [レビュー機で計測]
Core i7-9700K 1489
Core i7-9700 1474 [レビュー機で計測]
Core i7-8700K 1415
Core i7-8700 1389
Core i7-8700 1377 [レビュー機で計測]
Core i5-9600K 1072
Core i5-8600 1023
Core i5-8500 975
Core i5-8400 877
Core i3-8100 598
※緑色のバーが、本製品で選べるCPUです
※[レビュー機で計測]と書かれたCPU以外は、他のPCで計測した代表値です
※一部、The Guru3D.comのサイトから引用しています

 

グラフィックス

本製品で選択できる代表的なグラフィックスは次の通りです。

グラフィックス性能の目安
~ 3D Mark Time Spy - Graphics score ~
GeForce RTX 2080 8GB
GeForce GTX 1060 6GB
GeForce GTX 1650
他のグラフィックスとの比較(Graphics score)
RTX 2080Ti 12388
RTX 2080 9866 [レビュー機で計測]
RTX 2070 8605
RTX 2060 7417
GTX 1660Ti 6100
GTX 1660 5283
GTX 1060 3690 [レビュー機で計測]
GTX 1650 3290 [レビュー機で計測]
GTX 1050Ti 2314
GTX 1050 1787
※緑色のバーが、本製品で選べるグラフィックスです
※[レビュー機で計測]と書かれたグラフィックス以外は、他のPCで計測した代表値です

 

ストレージ

PCIe-NVMe SSD搭載時のスコアです。

ストレージ性能の目安
~ CrystalDiskMark Seq Q32T1 Read [MB/s] ~
1TB PCIe M.2 SSD
512GB PCIe M.2 SSD
256GB PCIe M.2 SSD
他のストレージとの比較(Seq Q32T1 Read [MB/s] )
PCIe-NVMe SSD 3532 [レビュー機で計測]
SATA-AHCI SSD 550
HDD 140
※緑色のバーが、本製品で選べるストレージです
※[レビュー機で計測]と書かれたストレージ以外は、他のPCで計測した代表値です

 

その他のベンチマークスコア

以下、その他のベンチマーク結果を掲載します。

  • SPECviewperf 13
  • CINEBENCH R20
  • その他 3D Mark
  • TMPGEnc
SPECviewperf 13
~ グラフィック(プロフェッショナル向け)性能の評価 ~
GeForce RTX 2080 8GB
GeForce GTX 1650 4GB
CINEBENCH R20
~ CPU性能の評価 ~
Core i9-9900K
Core i7-9700
※Core i7-8700は未計測
3DMark
~ グラフィック性能の評価 ~
GeForce RTX 2080 8GB
GeForce GTX 1060 6GB
GeForce GTX 1650 4GB
TMPGEnc Video Mastering Works 7によるエンコード時間
Core i9-9900K Core i7-9700 Core i7-8700
x265でエンコード (※1) 9分44秒 12分21秒 未計測
NVENCでエンコード (※2) 53秒 48秒 未計測
QSVでエンコード (※3)
XAVC Sの動画(約2分、4K)をH.265/HEVCへ変換したときの時間
※1 "4K"や"8K"にも対応したx264の後継のエンコーダー。エンコードは遅いが画質が綺麗
※2 NVIDIAのKeplerコア以降のGPUに搭載されるハードウェアエンコーダー
※3 CPU内蔵のハードウェアエンコーダー

 


 

以下、静音性、パーツの温度、消費電力を計測していますが、搭載するパーツの種類によって結果は変わります。

静音性のチェック

本機の動作音(静音性)のチェックです。もし動作音が大きいと、ゲーム等に集中しづらいです。

"やや低め~普通"の騒音値です。

  • T730 Core i9-9900K
  • T530 Core i7-9700
  • T530 Core i7-8700
T730(Core i9-9900K、GeForce RTX 2080 8GB)
T530(Core i7-9700、GeForce GTX 1650 4GB)
T530(Core i7-8700、GeForce GTX 1060 6GB)
計測機器:リオン NL-42K
部屋を極力無音にしたときの騒音値:20.0dB
※無響室で測定したわけではないので、数値は不正確です
※CPU使用率およびGPU使用率は平均値です
【PCの状態】
左から1番目:アイドル時(何も操作していない状態)
左から2番目:TMPGEnc Video Mastering Works でエンコードした時(x265)
左から3番目:FF14 紅蓮ベンチマーク ループ実行 60fpsに制限(標準品質(デスク)、1920x1080)
左から4番目:FF14 紅蓮ベンチマーク ループ実行 60fps制限なし(最高品質、1920x1080)

 

参考までに、当サイトで使用している騒音計が表示する騒音値の目安を掲載します。

使用計器の騒音値の目安

 

パーツの温度のチェック

各パーツの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。

CPU温度は"普通"です。GPU温度は"普通~やや高め"です。

  • T730 Core i9-9900K
  • T530 Core i7-9700
  • T530 Core i7-8700
T730(Core i9-9900K、GeForce RTX 2080 8GB)
T530(Core i7-9700、GeForce GTX 1650 4GB)
T530(Core i7-8700、GeForce GTX 1060 6GB)
測定環境:室内温度 約26℃、 測定ソフト:HWMonitor
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※FF14ベンチ実行時の温度は、温度が高めになる最後のシーン

 

消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。数値は変動しますが、確認できた最も高い数値を掲載しています。

ゲーミングPCとしては普通の消費電力です。

  • T730 Core i9-9900K
  • T530 Core i7-9700
  • T530 Core i7-8700
T730(Core i9-9900K、GeForce RTX 2080 8GB)
T530(Core i7-9700、GeForce GTX 1650 4GB)
T530(Core i7-8700、GeForce GTX 1060 6GB)
測定機器:ワットチェッカー TAP-TST7
※PCの状態は「静音性のチェック」のときと同じです
※確認できた中で、最も高い消費電力を掲載しています

 

外観のチェック

以下、T730とT530の筐体サイズ、ポート類も同じです。LEDライティングと透過サイドパネルだけ異なります。

T730の外観のチェックです。
シンプルな形状ですが、穴あき加工のフロントパネルと透過サイドパネルがかっこいいです。

 

T530の外観のチェックです。
シンプルな形状ですが、穴あき加工のフロントパネルがかっこいいです。

 

穴あき加工が施されたフロントパネルです。内部にメッシュが張られており、スタイリッシュです。

 

フロントパネル上部を上にスライドすると、スリムタイプのDVDスーパーマルチドライブが見えます。

 

天面上部にはUSB 3.0 x 2、ヘッドホンジャックx 1、マイクロホンジャック x 1、電源ボタンがあります。

 

天面上部にエアインテークはありません。

 

天面には持ち運び用のハンドルがあり、しっかりした作りで片手で持ち上げても大丈夫です。

 

T530の側面です。


 

底面です。

 

ゴム足は丸型です。

 

背面の画像です。

 

マザーボードと、今回搭載されていたGeForce GTX 1060(6GB)のグラフィックカードの入出力ポートです。

 

電源辺りにはケーブル類をまとめることができるゴムバンドがあります。USBケーブルなどがあちこち行かないよう、すっきりまとめることができます。

ケースの内部のチェック

T730

T730のケース内部のチェックです。

裏面配線も綺麗にまとめられています。

 

T730のケース内部です。3.5インチシャドウベイは下に配置されているため、横の隙間が広く、エアフローも良いです。
ツールレスでメンテナンスできるようになっており、サイドパネルのネジは素手でも取れるようになっています。HDDもネジ止めされていません。

 

以下、パーツの画像を掲載していきますが、必ずこのパーツが搭載されるとは限りません。

 

搭載されていたCPUファンは簡易水冷式です。CPUファンも点灯します。メモリスロットは2つです。

 

M.2 SSD搭載時は大きめのヒートシンクが貼られているので、発熱にも安心です。

 

GeForce RTX 2080 8GB搭載モデルのグラフィックカードです。重みで曲がらないよう、グラフィックカードを支えるサポートステーが装着されています

 

T730の電源です。電源容量は500Wです。

 

フロントファンは120mmファンが1基のみです。

 

T530

裏面配線も綺麗にまとめられています。

 

GeForce GTX 1060搭載モデルのケース内部です。3.5インチシャドウベイは下に配置されているため、横の隙間が広く、エアフローも良いです。
ツールレスでメンテナンスできるようになっており、サイドパネルのネジは素手でも取れるようになっています。HDDもネジ止めされていません。

 

GeForce GTX 1650搭載モデルのケース内部です。

 

以下、パーツの画像を掲載していきますが、必ずこのパーツが搭載されるとは限りません。

 

搭載されていたCPUファンです。メモリスロットは2つです。

 

M.2 SSD搭載時は大きめのヒートシンクが貼られているので、発熱にも安心です。

 

GeForce GTX 1060 6GB搭載モデルのグラフィックカードです。重みで曲がらないよう、グラフィックカードを支えるサポートステーが装着されています


 

GeForce GTX 1650 4GB搭載モデルのグラフィックカードです。

 

グラフィックカードだけは取り外すのにドライバーが必要です。

 

GeForce GTX 1060搭載モデルの電源です。電源容量は450W(+12Vは324W)です。GTX 1060搭載PCとしてはやや少なめの容量かなと思いますが、ギリギリ大丈夫だと思います。ケーブルは全て裏から配線されています。


 

GeForce GTX 1650 4GB搭載モデルの電源です。メーカーは不明です。

 

3.5インチシャドウベイです。HDDは2つまでしか収まらないので、拡張性は低いです。5.25インチベイは上部に1つです。

 

上部にスリムタイプの光学ドライブがあります。

 

フロントファンは120mmファンが1基のみです。

 

斜めから見た画像

T530の斜めから見たケース内部の画像です。

 

T530の反対側の斜めから見た画像です。

 

オプションの周辺機器

ゲーミングモニター「Legion Y25f」

レノボのオリジナルのゲーミングモニター「 Legion Y25f」です。24.5型の非光沢TNパネルで、最大解像度は1920x1080です。144Hz駆動に対応しているので、残像も抑えられ、ヌルヌルした映像でゲームをプレイできます。

特に狭額ベゼル枠なのでゲームに集中しやすく、2段階のオーバードライブ機能は、他社のゲーミングモニターに比べ、残像感が少なく、映像の輪郭が強調されてとても見やすいです。気になる表示遅延もありませんでした。

そのほか、左サイドには収納可能なヘッドホンハンガーや縦画面のピボットに対応していたりなど、利便性においても優れたゲーミングモニターだと思います。


 

ゲーミングキーボード「Legion K200」

レノボのオリジナルのゲーミングキーボード「Legion K200」です。フルサイズのキーボードで、12キーのアンチゴーストに対応しています。キーボードバックライトは赤、青、紫で切り替えることができます。

キー構造はメカニカルキースイッチではなく、メンブレン方式で、キー自体はプラスチック製です。静かでとてもタイピングしやすいですが、耐久性はあまりなさそうです。マクロスイッチなどはなく、シンプルに作られているので、初めてのゲーミングキーボードには良いと思います。


 

ゲーミングマウス「Legion M200 RGB」

レノボのオリジナルのゲーミングマウス「Legion M200 RGB」です。左サイドにボタンが2つ配置されており、全部で5ボタンあります。マルチカラーサーキュレーションバックライトという、LEDが虹色にウェーブしていくデザインで、見た目は非常にかっこいいです。中央にはDPIを切り替えることができるスイッチがあり、1000DPI、1300DPI、1600DPI、2400DPIの4段階で調整できます。

マウス自体の重量は実測で105gで、ゲーミングマウスにしては軽めです。個人的にもゲーミングマウスは、関節に負担の少ない軽めのものが好きな筆者には、軽快に動いて非常に使いやすいです。構造的にはつまみ持ちが一番しっくりきます。耐久性も問題なさそうです。幅広い層におすすめできるゲーミングマウスだと思います。


 

まとめ

以上が、レノボ Legion T730/T530のレビューです。

赤いLEDと穴あき加工のフロントパネルがかっこいいデザインのゲーミングPCです。T730では1680万色のLEDライティングに対応しています。ハンドル付きで無線LANを内蔵しているので、持ち運びも比較的楽なのが特徴です。

また裏面配線が綺麗で内部がすっきりしており、ツールレスでメンテナンス性も高いです。ただHDDなどの拡張性は乏しいです。

選択できるグラフィックカードは、T530がロークラスであるGeForce GTX 1650または、ミドルクラスのGeForce GTX 1060とGTX 1660 Tiとなっています。フルHDで中程度の負荷のゲームをプレイするならGTX 1650搭載モデルで十分ですが、負荷の高いゲームもプレイするなら、GTX 1660 Ti搭載モデル等をおすすめします。

上位モデルのT730ではGeForce RTX 2080、RTX 2080 SUPERを選択することができ、高解像度環境や高リフレッシュレート環境におすすめです。ベンチマークスコアも高く、ゲーミングPCとして十分過ぎる性能です。

ただ、いくつかモデルが用意されてはいるものの、CPU、グラフィックス、ストレージ、電源などのパーツのカスタマイズができないのは欠点です。しかし、購入したい構成がラインナップされているケースや、持ち運びのできるゲーミングPCを求めている方には良いかと思います。

詳細・購入はこちら

【公式サイトはこちら】
レノボ Legion T730
レノボ Legion T530

 

 

関連ページ