※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

HP OMEN by HP Desktop 870の実機レビュー(2)

更新日:2016年10月20日
前へ 1 2  
  目次  

 

以下、静音性、パーツの温度、表面温度、消費電力の計測結果を掲載していますが、パーツの構成が異なる場合、結果が変わります。

静音性のチェック

本機の動作音(静音性)のチェック結果です(下図参照)。

他のデスクトップPCと比較すると、"やや低め~普通"の騒音値です。


【新】騒音値の計測結果
計測機器:リオン NL-42K、部屋を極力無音にしたときの騒音値:20.0dB

以下は、旧騒音計での計測結果です。


【旧】騒音値の計測結果
計測機器:GS-04、部屋を極力無音にしたときの騒音値:40.4dB

パーツの温度のチェック

各パーツの温度のチェック結果です。もし、あまりにも温度が高いと、パーツの寿命や動作の安定性に影響します。

水冷式CPUクーラーを搭載しているため、CPU温度は低めです。GPU温度も今回計測した結果ではやや低めです。安心してゲームなどができます。


消費電力のチェック

消費電力のチェック結果です。確認できた最も高い数値を掲載していますが、数値は大きく変動するので、参考程度に見て下さい。

GeForce GTX 1080を搭載しているため、高めの消費電力です。

外観のチェック

外観のチェックです。

フロント面です。光学ドライブやポートが一切見えず、すっきりしています。

ただ、貸出機だからかもしれませんが、HPのシールは正面に貼らないで欲しかったです。せっかくすっきりしているフロント面が台無しです。

 

光学ドライブはスリムタイプですので、5.25インチの光学ドライブよりやや書き込み速度は落ちます。また、5.25インチベイはないため、光学ドライブの増設はできません。

 

フロント面の下には、OMENのロゴマークがあります。個人的には、仮面ライダーエグゼイドの顔に似ている気も・・。

 

天面は小物が置けるようにくぼみがあります。

 

天面には電源ボタン、USB3.0x2、USB2.0x2、ヘッドホン、メモリカードスロットなどもあります。PC本体をデスクの下に置いているときはポート類にケーブルなどを接続しやすいですが、デスクの上に置いているときはポートが見えないため接続しにくいです。

 

側面です。

 

本体の足です。フロント側はゴム製ですが、リア側は金属製です。

 

背面です。 グラフィックカードの映像出力ポート類は搭載するパーツによって異なります。

背面のUSB3.0ポートは2つしかありません。Oculus Riftを接続するとき(Oculus Touchも装着する場合)は、USB3.0ポートを3つ使うため、1本のケーブルは天面に接続する必要があり、ややかっこ悪いです。

ケースの内部とエアフローのチェック

ケース内部とエアフローです。

ケースファン(兼ラジエーターファン)は、背面の1つのみです。フロント側にケースファンはありません。

 

ハードディスク/SSDを収納する3.5インチベイです。

 

フロント側にも3.5インチベイがあります。

メモリスロットは4つです。

 

GeForce GTX 1080のグラフィックカードです。

 

最大500Wの80PLUS BRONZE電源を搭載しています。

 

斜めから見たケース内部の画像です。グラフィックカードはサポートバーによって固定されています。

 

反対側の斜めから見た画像です。

まとめ

以上が、HP OMEN by HP Desktop 870のレビューです。

フロント面にポート類がなくすっきりしており、またフロントのイルミネーションが綺麗です。

GeForce GTX 1070またはGTX 1080を選択することが可能で、1920x1080の解像度なら、ほぼ全てのゲームが快適にプレイできるでしょう。

水冷式CPUクーラーを搭載し、CPU温度は低めです。GPU温度も当サイトの計測ではやや低めでした。安心してゲームをプレイできます。

PCIe-NVMe M.2 SSDを選択できないのはやや残念です。

詳細はこちら
安心のメーカー直販サイト:HP Directplus