※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

レノボ ThinkPad W540の実機レビュー

更新日:2014年2月14日

Quadro搭載モバイルワークステーション

ThinkPad W540は、Quadroのグラフィックカードを搭載した15型クラスのモバイルワークステーションです。基本的にはCADなどの3Dコンテンツ制作者向けの製品となります。

液晶ディスプレイには、非光沢の3K(2880x1620)の液晶を搭載し、高精細で画像・映像が綺麗です。また、液晶ディスプレイをキャリブレーションすることもでき、(目標値に)正確な色を再現することが可能です。

また、エクストリームエディションのCPU、最大32GBのメモリ、SSD RAID対応のストレージなど処理性能も非常に高いです。

キーボードも打ちやすいですし、クリエイター系の仕事をしている方には、とてもおすすめのノートパソコンです。

メーカーサイト:レノボ 公式サイト

※レビュー機はメーカーからの借用製品です

目次

ThinkPad W540の基本スペック

ThinkPad W540の基本スペックをチェックします。特徴的な部分は赤字にしています。※2014年2月14日時点の情報です。時期が経つと選択できるパーツは異なる可能性があります。詳細はメーカーサイトでお確かめ下さい。

CPU
Mシリーズの第4世代インテルCPUです。エクストリームエディションのCPUも選択可能です。本機はCore i7-4800MQです。
グラフィックカード
3D制作者向けのNVIDIA Quadro K1100MまたはK2100Mを選択できます。本機はQuadro K2100Mです。
液晶ディスプレイ
15.6型フルHD or 15.5型3K(2880x1620)液晶です。いずれも非光沢です。カラーセンサーも搭載可能です。本機は3Kのカラーセンサー搭載液晶です。
メモリ
Core i7 クアッドコアCPU以上なら最大32GBまで、それ以外は最大16GBまで選択可能です。スロットは4つあります。本機の容量は16GBです。
ハードディスク/SSD
単体HDD、HDD(+キャッシュSSD)、HDD RAID、単体SSDを選択できます。本機はSSD RAIDです。

光学ドライブ
DVDスーパーマルチドライブを搭載しています。光学ドライブの代わりにHDDまたはSSDを搭載することも可能です。。

バッテリ駆動時間
メーカー公表値で最大 約7.7時間です。
 
テレビチューナー
内蔵のテレビチューナーは搭載していません。
 

特徴1 - NVIDIA Quadro K2100Mを搭載可能

ThinkPad W540は、OpenGLに最適化されたCADなどの3D製作者向けグラフィックス、NVIDIA Quadro K1100M(2GB)またはK2100M(2GB)を搭載することが可能です。

本機は、NVIDIA Quadro K2100M(2GB)を搭載しています。NVIDIA Quadro K2100Mは、モバイルワークステーションの中では、中規模(ミドルレンジ)に位置付けられているグラフィックスです(下記参照)。

モバイルワークステーション向けQuadro(NVIDIAのページより抜粋)
超ハイエンド ハイエンド 中規模 エントリー
Quadro K5100M Quadro K4100M
Quadro K3100M
Quadro K2100M
Quadro K1100M
Quadro K610M
Quadro K510M
参考元: http://www.nvidia.co.jp/object/workstation-solutions-jp.html

 

OpenGL定番ベンチマークソフト「SPECviewperf 12」を実行した結果を、下記に掲載します。


SPECviewperf 12ベンチマーク(Quadro K2100M)

 

参考までに、コンシューマー向け(主にゲーム向け)の人気グラフィックスであるGeForce GTX765Mでのベンチマーク結果も掲載します。Quadro K2100Mのほうがスコアの高いテストが4つ、GeForce GTX765Mのほうがスコアの高いテストが4つでした。


SPECviewperf 12のベンチマーク(GeForce GTX765M)

次に、旧モデルのThinkPad W530に搭載されていたQuadro K2000Mと、ベンチマークを比較します。Quadro K2100Mのほうが、約1.2倍はスコアが高くなっています。


SPECviewperf 11のベンチマーク

特徴2 - キャリブレーション可能

ThinkPad W540は、本体にカラーセンサーを内蔵することができ、別途測定器を用意しなくても、液晶画面のキャリブレーションをすることが可能です。※カラーセンサーを内蔵するには「カラーセンサーあり」と書かれた液晶ディスプレイを選択する必要があります。

(設定した目標値に近い)正確な色を表示する必要があるプロの方に適しています。プロではなくても、一眼レフで撮影した画像を正確な色で表示したい方や、青白い画面が苦手で、目の疲れにくい画面で作業をしたい方などにも適しています。

 

キャリブレーションは次のように行います。

まず、「PANTONE Color Calibrator」のソフトを起動します。

 

白色点およびガンマを指定します。通常であれば初期設定のままで大丈夫です。

 

輝度は「?? cd/m2」といった目標値を設定することができません。「見やすいと思う輝度」に自分で設定する必要があります。

 

ちなみに、別の機器で輝度計測したところ、下図のような輝度設定で、約120cd/m2でした。

 

以上の設定を終えたら、トップカバーを閉じます。パームレスト部分にカラーセンサーがあり、これで測定します。

 

測定が完了すると、ビープ音が鳴り、トップカバーの下図のランプが点灯します。

 

使用していくうち色のズレが発生するため、次回は何週間後にキャリブレーションを実行するか設定します

 

最後に、適用前と適用後の画面を確認できます。

特徴3 - 「3K液晶(2880x1620)」を選択可能

ThinkPad W540は、3K液晶(2880x1620ドット)を選択することが可能です。

非常に高精細であるため、デジカメで撮影した画像を綺麗に表示したり、資料の小さい文字をくっきり表示したりすることが可能です。

ただし、既定のスケーリングでは文字が小さくなりすぎるため、通常は拡大して表示します。しかし、アプリによっては文字が拡大されなかったり、画像部分がぼやけたりすることがあります。

特徴4 - 最大 Core i7-4930MXを選択可能

本機は、ノート向けCPUの中で最上級クラスの「Core i7-4930MX」を選択することが可能です。

Core i7-4930MXは、Core i5-4200MとPassmarkのCPUスコアを比べると、2倍以上の差があります(下表参照)。ただし、価格はかなり高くなります。コストパフォーマンスの面では、Core i7-4700MQが良いと思います。

ThinkPad W540で選択可能な代表的なCPU
  Core i7-4930MX Core i7-4800MQ Core i7-4700MQ Core i5-4200M
コア数 4 4 4 2
スレッド数 8 8 8 4
動作周波数 3.00GHz 2.70GHz 2.40GHz 2.50GHz
Turbo Boost 3.90GHz 3.70GHz 3.40GHz 3.10GHz
L3キャッシュ 8MB 6MB 6MB 3MB
PassMark
CPU スコア
9434 8484 7958 4145
※ PassMark CPU スコアはPassMark様のサイトから一部引用しています。尚、スコアは日々更新されています

特徴5 - ウルトラベイ対応でSSD RAIDも可能

ThinkPad W540は、ウルトラベイ・エンハンスド(着脱式)に対応しており、光学ドライブ部分に、ハードディスクやSSDを搭載することが可能です。内蔵のストレージと合わせてRAIDを構成することも可能です。


ウルトラベイ・エンハンスド(着脱式)に対応。ストレージも搭載可能

 

本機は、ウルトラベイにSSDを搭載し、内蔵のSSDと合わせてRAID 0 を構成しています。


SSDでRAID 0を構成可能

 

このときのベンチマークスコアは下図の通りです。かなり高いスコアになっています。


SSD RAID 0 のCrystalDiskMarkの結果

 

また、m.2スロットにSSDを搭載することも可能です。この場合は、内蔵したハードディスクのキャッシュとして使用されます。

このように、内蔵ディスク、m.2スロットと、ウルトラベイに、HDDやSSDを搭載できますが、構成可能なストレージの組み合わせが限られています。例えば、内蔵ディスクにSSD、ウルトラベイ部分にHDDを搭載し、SSD+HDDの構成にすることができません。ややこしいので、下の表に、可能な組み合わせを掲載します。

ThinkPad W530で構成可能なストレージの組み合わせ
内蔵ディスク m.2スロット ウルトラベイ
HDD なし 光学ドライブ
HDD キャッシュ用SSD 光学ドライブ
HDD (RAID 0 or RAID 1) なし HDD (RAID 0 or RAID 1)
SSD なし 光学ドライブ
SSD なし SSD ※非RAID
SSD (RAID 0 or RAID 1) なし SSD (RAID 0 or RAID 1)

ただし、初期購入時にSSD+HDDの構成はできませんが、ウルトラベイへ自分でHDDを増設すれば、SSD+HDDの構成も可能です。

特徴6 - 4つのメモリスロットで最大32GB

ThinkPad W540はメモリスロットを4つ搭載しており、最大32GBのメモリを搭載することが可能です。ただし、クアッドコアCPUを選択した場合のみ4スロット利用可能となります。それ以外のCPUでは2スロットまでしか利用できませんので、ご注意ください。


4つのメモリスロットを搭載

液晶ディスプレイのチェック

液晶ディスプレイのチェックです。

ここでは、3K(2880x1620)液晶についてチェックします。他の液晶を選択された場合は、やや特性が変わってきます。

まず、視野角は非常に良いです。IPSパネルであるため、VA系のIGZOのパネルよりも視野角が良いです。


視野角(斜めから見たときの見やすさ)

 

工場出荷時の液晶について、ガンマ補正曲線を確認すると、どの色もほぼ直線的でした。工場出荷時点でも、比較的正確な(目標値に近い)色が再現されています。キャリブレーションをすれば、さらに色再現性が高くなります。



※見方の詳細については、miyahan.com様、DOS/V Power Report様のページをご確認ください

 

色域は、ノートパソコンとしては広めです。


ガモット図
※ i1 Display PROでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成

 

画素形状です。ノングレアの処理面を見ても凹凸が少なく、ギラつきはほぼ感じません。


キーボードおよびタッチパッドのチェック

キーボードとタッチパッドのチェックです。

実測で、キーピッチは縦:19mm、横:19mm、キーストロークは2mmです。テンキーについては横のキーピッチのみ18mmとなっていますが、他のテンキー付きキーボードに比べると、十分なキーピッチが確保されています。

キートップは湾曲しており、指にフィットします。適度な反発があり、非常に打ちやすいキーボードです。


キーボード全体図


キーの拡大図1


キーの拡大図2

タッチパッドの使いやすさは、他のノートパソコンと比べると普通だと思います。

しかし、タッチパッド上部の"トラックポイント用クリックボタン"が押しづらいです。詳細は、同じ構造の「ThinkPad X240sのレビュー」をご覧ください。マウスを使用する場合は、トラックポイントを使用しないと思うので、この影響はありません。


タッチパッド

パフォーマンスのチェック

ノートパソコンの中では高い処理性能を持つPCです。

グラフィックスも高い性能ですが、ゲーム用ではなくCADなどのCG制作用に特化したグラフィックスです。

Core i7-4800MQ、Quadro K2100M、16GBメモリ、SSD RAIDの構成でのベンチマーク結果は次の通りです。

Windows エクスペリエンス インデックス

PassMark Performance Test 8.0

3DMark

原因は分かりませんが、FIRE STRIKEは実行できませんでした。海外サイトを確認すると、本来であれば1600程度のスコアが出るようです。


※ ICE STORM:Direct 9相当ベンチ、CLOUD GATE:Direct 10相当ベンチ、FIRE STRIKE:Direct 11ベンチ

PCMark 8

動画のエンコード時間

TMPGEnc Video Mastering Works 5 によるエンコード時間
  Core i7-4800MQ
x264でエンコード 13分19秒
クイック・シンク・ビデオでエンコード 6分23秒
CUDAでエンコード 7分18秒
AVCHDの動画(ファイルサイズ:1.54GB、再生時間:約13分、解像度:1920x1080)を、
iPhone 4で視聴可能なMPEG-4 AVC(解像度:1280x720)へ変換

ゲームベンチマークのチェック

Quadro K2100Mのゲームベンチマークのチェックです。

ゲーム用グラフィックスのGeForce GTX765Mのスコアも一緒に掲載します。Quadro K2100MはCG制作用であり、ゲーム用ではないため、GeForce GTX765Mと比較すると、スコアがかなり落ちます。

ゲームベンチマーク
製品名 レノボ ThinkPad W540 他社PC
基本スペック Core i7-4800MQ
Quadro K2100M
Core i7-4700MQ
GeForce GTX765M
重めの
ゲーム
ロストプラネット 2(テストB) 1920x1080 RANK C(26.2fps) RANK B(41.5fps)
1280x720 RANK B(38.4fps) RANK B(59.5fps)
ファイナルファンタジー XIV(旧) 1920x1080 2052(やや重い) 2645(普通)
1280x720 3779(やや快適) 4404(やや快適)
中程度の
重さの
ゲーム
ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア
キャラクター編 (標準品質 ノートPC)
1920x1080 6259(とても快適) 9392(非常に快適)
1280x720 10923(非常に快適) 14500(非常に快適)
ファンタシースターオンライン2 ver.2 1920x1080 5387(快適) 10202(快適)
1280x720 12264(快適) 22444(快適)
バイオハザード6 1920x1080 RANK C(2995) RANK A(4549)
1280x720 RANK A(5138) RANK S(7578)
モンスターハンターフロンテ ィア
第三弾(大討伐) <スコア:6000で約60fps>
1920x1080 4252 6154
1280x720 8165 11941
軽めの
ゲーム
ドラゴンクエスト X(標準品質) 1920x1080 6856(快適) 8052(とても快適)
1280x720 8587(とても快適) 8979(とても快適)
デビルメイクライ4 1920x1080 RANK S RANK S
1280x720 RANK S RANK S

 

人気のPCゲーム「ファイナルファンタジー 新生エオルゼア」のベンチマークについては、6つのグラフィック品質で計測しました。

FF 14 新生エオルゼア キャラクター編 のベンチマーク結果
製品名 レノボ ThinkPad W540
基本スペック Core i7-4800MQ
Quadro K2100M
1920x1080 最高品質 2995(やや快適)
高品質 (ノートPC) 4097(快適)
標準品質 ノートPC) 6259(とても快適)
1280x720 最高品質 5518(とても快適)
高品質 (ノートPC) 7394(非常に快適)
標準品質 (ノートPC) 10923(非常に快適)

重量のチェック

ThinkPad W540の重量のチェックです。

ノートパソコンとしては重いですが、デスクトップPCと比べると持ち運びしやすいです。


重量のチェック

カードリーダー/ライターのチェック

内蔵カードリーダー/ライターの速度は速いです。


 

 

 


  1 2 次へ
  目次