パソコンメーカーのサポート内容の比較

更新日:2021年12月17日


このページでは、各パソコンメーカーのサポート内容、料金について比較します。

PC本体は安いけどサポートが高いメーカーや、PC本体はやや高いけどサポートは手厚いメーカー、お得なオプションサポートを用意しているメーカーなど様々あります。

パソコンを1年くらいの間隔で買い替える方は、サポート内容はそれほど気にしなくてもいいですが、パソコンを買ったら5年くらい使う方は、メーカーのサポート内容まで確認しておくと良いでしょう。故障時にサポート期間が過ぎていたなんて場合は、故障時の修理代が思わぬ金額になることがあります。

また、外出先へノートパソコンをよく持ち出す方は、落下や、満員電車で押されるなどして、故障する確率が高くなります。その場合、落下などに対応する保証に入っていないと、有償になってしまいます。そういったことがないように、サポート内容はよく確認しておくといいです。

 

PC本体の保守

通常保証(天災や不注意による故障は含まれない)

各メーカーの通常保証の価格を下に掲載します。なお、2年や4年など、下には書かれていない保証期間も存在するメーカーもありますが、ここでは割愛します。

富士通WEB MARTおよびパナソニックストア、VAIO STOREは、標準で3年保証が付いています。また、富士通WEB MARTは5年保証が安いのも特徴です。下に掲載していませんが、エプソンダイレクトは最大6年ものメーカー保証を実施しており、長く使うならおすすめです。NECも月額版は、最大6年間に延長することができます。

PC本体の保守(通常保証)
  1年 3年 5年 月額
NEC Direct 詳細 無償 10,450円 16,170円 550円
富士通WEB MART 詳細 無償 無償 10,230円
dynabook Direct 詳細 無償 9,500円 19,000円
パナソニックストア 詳細 無償 無償 (4年) 5,500円
VAIO STORE 無償 無償(天災含)
エプソンダイレクト 詳細 無償 デスク:4,950円
ノート:7,260円
デスク:12,650円
ノート:14,850円
レノボ 詳細 無償 一例:19,360円 一例:46,970円 880円~
HP Directplus 詳細 無償 7,700円
~18,700円
最長3年
DELL 詳細 無償 一例:6,050円 ※2
ASUS 無償
マウスコンピューター 詳細 無償 デスク:7,700円
ノート:9,900円
個人向けは
最長3年
ドスパラ 詳細 無償 10,999円~ 最長3年
パソコン工房 詳細 無償 6,600円~ 最長4年
※製品によって価格が異なる場合があります。
※デスク・・・デスクトップパソコン
※ノート・・・ノートパソコン
※1 製品によっては最長4年です
※2 5年まで延長できる場合もありますが、個人用の多くは最長4年となっています

 

落下や水こぼし等による故障を含む保証

落下、水こぼし、落雷などの天災も保証してくれるサービスの価格を、下に掲載します。ノートパソコンを外へ持ち出すことが多い方は、落としたり、押されたりして故障することがあるので、こちらの保証へ入っておくと安心です。

PC本体の保守(落下や水こぼし等による故障を含む保証)
  1年 3年 5年 月額
NEC Direct 詳細 15,840円 26,400円 495円
富士通WEB MART 詳細 モバイル:13,310円
その他:10,230円
26,400円
dynabook Direct 詳細 14,400円 24,000円
パナソニックストア 詳細 4年:19,800円 34,100円
VAIO STORE 詳細 無料
エプソンダイレクト 詳細 デスク:880円
ノート:2,200円
デスク:2,200円
ノート:5,280円
デスク:3,520円
ノート:8,360円
レノボ 詳細 一例:8,250円 一例:43,450円
※1
一例:86,790円
※2
1,100円~
HP Directplus 詳細 19,250円
~27,500円
最長3年
DELL 詳細 一例:1,100円 一例:8,250円 最長4年
ASUS 詳細 無料 14,800円 最長3年
マウスコンピューター 詳細 6,600円~19,800円 個人向けは
最長3年
ドスパラ 詳細 最長3年 748円~
パソコン工房
※製品によって価格が異なる場合があります。
※デスク・・・デスクトップパソコン
※モバイル・・・モバイルノートパソコン(軽量で携帯しやすいパソコン)
※1 引き取り修理3年:19,360円 + アクシデント:24,090円
※2 引き取り修理3年:46,970円 + アクシデント:39,820円

 

モバイルノートPCが主力製品のVAIO STOREは、3年保証が標準で付いています。PC本体が少し高かったとしても、お得なケースもあるでしょう。

逆にレノボは本体価格は安いですが、落下などの保証も付けると結構高くなります。

モバイルノートPCを長く使うなら、軽量なPCを取りそろえ、最長6年や5年保証のNEC Direct、富士通WEB MART、東芝ダイレクトがおすすめです。

 

使い方や技術的な質問の電話サポート

各メーカーの技術サポートの価格およびサポート時間を掲載します。パソコンに詳しい方はこのサポートは気にする必要はありませんが、パソコン初心者の方で、近くに詳しい方がいないときは、このサポート内容や料金などを気にしておいたほうがいいです。

また、日中にあまり電話できない方は、何時まで電話を受け付けているのかや、土日にサポートしているのかなども確認しておくと良いと思います。

使い方や技術的な質問の電話サポート
  料金 電話サポート時間
NEC Direct 詳細 無料 9:00~19:00
富士通WEB MART 詳細 無料(1年)
+1年:25,000円
+2年:35,000円
保証期間外:2,090円/件
9:00~19:00
dynabook Direct 詳細 無料(5年)
5年経過後:2,000円/件
9:00~19:00
パナソニックストア 詳細 無料(5年)
PC発売から5年経過後:2,000円/件
9:00~17:00
VAIO STORE 詳細 無料 月~金:9:00~18:00
土日祝:9:00~17:00
エプソンダイレクト 詳細 無料 月~金:9:00~20:00
土日祝:9:00~18:00
レノボ 詳細 Think製品:無料(30日)
Idea製品:無料(保証期間内)
無料期間外:4,400円/件
9:00~18:00
HP Directplus 詳細 無料(1年)
2年目以降:12,540円/年
9:00~21:00
DELL Premium Supportへの
加入が必要 ※1
Premium Support
への加入で24時間
ASUS 詳細 無料 9:00~19:00
マウスコンピューター 詳細 無料 24時間
ドスパラ 詳細 無料 9:00~21:00
パソコン工房 詳細 無料 24時間
※製品によって価格が異なる場合があります。
※1 DELLのPremium Supportの料金は、機種や年数によって大きく変わります。

 

富士通は1年目は無料ですが、2年目以降は有償となります。その代わり、電話がつながりやすいという面があります。

マウスコンピューターなどは24時間電話サポートを実施しており、夜遅く帰ってくる方でも安心です。NEC、富士通などと違い、多くのPC初心者がメーカーに質問することもないと思うので、電話は比較的繋がりやすいです。穴場のメーカーと言えるでしょう。

DELLのPremium Supportも、ソフトや周辺機器の使い方の質問もできるのでおすすめです。DELLの通常サポートは中国人が対応しますが、Premium Supportのみ日本人が対応するので、細かいニュアンスも伝わりやすいです。

 

各メーカーサポートの詳細

最後に、各メーカーのサポート内容の詳細を記載します。

NEC Direct

NEC Directは、痒い所に手が届くサポートが特徴です。電話でのサポートを無料で受けることができますし、サービスメニューも非常に豊富です。

使い方や技術的な質問については、電話サポートだけでなく、LINEチャットやWebチャットにも対応しており、LINEチャットであれば24時間365日受付しています。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
電話サポート予約サービス 電話がつながりにくい場合、都合の良い日時に、コンタクトセンターから電話をするサービス。チャットサポートやリモートサポートも含まれています。
パソコン全国出張サービス パソコンのトラブル対応、設定、インストラクションなど、訪問してパソコンにサポートを提供します。
引き取り点検サービス パソコンの調子が悪い時に、ハードウェア点検やウイルスチェックを有償で行ってくれるサービスです。
電話相談し放題サービス パソコンのトラブルからソフトの使い方まで、9:00から21:00まで土日も、何度でも電話で相談できます。

 

富士通WEB MART

富士通WEB MARTは、カスタムメイドモデルを購入し、ユーザー登録を行うと、通常1年のメーカー保証を3年に無償で延長することができます。

電話サポートは、ミニマムサポート選択時、または購入後2年目からは有償になります。

メールサポート、コミュニティやTwitterサポートであれば、無料で24時間いつでも問い合わせたり、質問したりできます。

全体的にサポートメニューは充実しており、Webからの修理申し込みなどもできます。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
PCコンシェルジュサービス 有料の電話サポート。優先的に着信し、トラブルのみでなく、周辺機器やソフトの設定など幅広い範囲の相談が可能。
PC家庭教師 PC家庭教師が自宅に来て、トラブルを解決してくれるサービスです。
PC引取点検サービス ハードウェア、ソフトウェアの点検、修理を行ってくれるサービスです。

筆者の修理経験を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2020年11月 LIFEBOOK WU-Xにて、購入時から頻繁にフリーズする現象が発生しました。何か操作していれば問題なく動きますが、操作を止めて1時間くらい放置すると、高い確率で画面がフリーズ。工場出荷状態へ戻しても再現しました。
忙しかったので間が空いてしまいましたが、12月にサポートへ電話連絡。すぐに日本人の担当の方が電話に出ました。診断プログラムなどを走らせる指示をもらって実行してもハードウェア面で問題は見つからず。ただ、購入時からの問題なので、引き取り修理してもらうことになりました。
修理センターで事象が再現されたとのことで、メインボードを交換後、約1週間後に返却されてきました。動作確認後、問題ないことを確認しました。
対応自体に特に問題はありませんでした。

 

dynabook Direct

dynabook Directは、基本的には9:00~19:00の時間帯で電話サポートを行っていますが、事前にWeb上のフォームから予約すれば、18:00~21:00の夜間に電話でのサポートが受けられます(dynabook 電話サポート予約サービス)。通常の電話サポートも、夜間の電話サポートも購入から5年間は無料で受けることができます。
Webページでは、技術サポートだけでなく、プレインストールソフトの問い合わせ窓口も分かりやすく紹介されています。
使い方や技術的な質問については、メールでもサポートを受けることができます。メールであれば、24時間365日無料で問い合わせ可能です。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
dynabook 有料サポート 遠隔支援により、レッスンやセキュリティ診断、データ移行などを行ってくれます。
dynabook 訪問サポート 訪問サポートスタッフが自宅を訪問して、PCのトラブルなどを解決してくれます。
dynabook あんしん点検 PC内部の点検・清掃や動作確認を行ってくれます。

 

パナソニックストア

パナソニックストアは、カスタマイズレッツノートに最長4年のメーカー保証が付きます。また、プレミアムエディションを購入すると、事故や自然災害、盗難にまで対応した特別保証が無償で最長4年付きます。このような手厚い保証が特徴的です。

ただし、基本電話での問い合わせが必要で、チャットでのサポートは提供されていないようです。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
パソコン修理サービス 指定した場所に引き取りに来てくれて、修理を行います。
海外修理サービス 事前登録をしておくと、欧州25ヵ国とアメリカ国内で故障した場合に、無償修理サービスを受けることができます。

 

VAIO STORE

VAIO STOREは、パソコンあんしん3年サポート(落下破損、水濡れ、火災等に対応)が無料で付いています。無料で3年間の落下や水こぼし対応の保証がついているのはVAIOだけです。

ただし、日本の他のメーカーと比べるとその他のサポートメニューの数は少ないように感じます。

トラブル相談は、電話に加えてWebフォームでも問い合わせできます。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
VAIOリモートサービス パソコン画面を共有して、画面を見ながら操作のアドバイスを受けながら、トラブルに対応することができます。

筆者の修理経験を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2023年1月24日 筆者が1年以上PCを起動していなかったせいで、バッテリーが充電できないようになりました。そこでWeb上から修理の申し込みをしました。引き取りは14時までの申し込みなら、翌日でも引き取りOKとのこと。今回は1月26日に引き取り日を指定しました。修理後についてはまた追記します。

 

エプソンダイレクト

エプソンダイレクトは、かなり手厚いサポートが特徴です。落下や水こぼしの保証も安いです。

定額保守サービスに加入していれば、1日修理で迅速な修理が可能です。また、訪問修理に加入していれば、サービスマンが来てくれて修理してくれます。これらの延長の追加保証は最長6年まで付けることができます。さらに、価格は変わりますが、購入後にもこれらのサービスに加入することも可能です。

電話サポートは20時まで対応してくれますし、メールサポートもあります。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
電話サポート予約 Webフォームで予約すると、指定した日時に電話をかけてくれて、テクニカルサポートを受けることができます。
3年間部品保証 修理が必要になった場合でも、Endeavorシリーズであれば、交換が必要になった部品の代金は無償で修理対応します。

 

レノボ

レノボは、PC本体の価格が安い分、無料で受けられるサポートは限られています。また、有償サポートの価格もやや高めです。

延長保証やアクシデント・ダメージ・プロテクション(火災、水濡れ、落下等に対応)の価格は、機種により異なります。上記の表に載せている価格は1機種の参考価格です。全体としては、アクシデント・ダメージ・プロテクションの価格が高いです。

技術的な相談は、チャットやメールでも行うことができます。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
コールバック受付 Webフォームで予約すると、指定した日時に電話をかけてくれて、テクニカルサポートを受けることができます。
全国出張サービス 訪問してPCのトラブルに対応します。

筆者の修理経験(その1)を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2021年4月9日 ThinkPad X12 Detachableにおいて、リアカメラが動作しないという不具合があったのでチャットで連絡しました。対応してくれたのは日本人で、やりとりはスムーズでした。次の日の10日に、佐川急便が引き取りに来て、群馬県太田市にあるリペアセンターへ配送されていきました。修理はNECパーソナルコンピュータ群馬事業場で行っているので安心です。15日に修理から戻ってきて、動作も問題ないことを確認しました。

筆者の修理経験(その2)を記載します。
2021年4月13日 ThinkPad X1 Titaniumにおいて、画面の向きを反対にしても自動回転しない不具合があったのでサポートに連絡しました。最初はLINEでコンタクトを取ろうと思いましたが、LINEだとやりとりしてくれる人が不在とのことだったので、結局チャットで連絡しました。すると、今回の件に関する担当が不在だったので、後日メールで連絡をもらうことになりました。
その後、メールでやりとりし、Windows Update、ドライバー類のアップデート、BIOSの初期化、OSのリカバリなどを指示のもと実行しましたが改善されず、修理に出すことになりました。
割とすぐに修理から戻ってきて、症状は改善されていました。

筆者の修理経験(その3)を記載します。
2021年7月27日 Yoga 950iにおいて、液晶の左上にペンで線を描くと、線が飛んだり、描けなかったりする不具合があったのでサポートに連絡しました。また、ディスプレイの画面が回転しない不具合もあったので、同時に問い合わせしました。今回は、電話でサポートに連絡をとりましたが、わりとすぐに繋がりました。ドライバーなどを更新するように指示を受け実行しましたが改善しません。一度、ペンのみの交換を提案されましたが、他のペンも同様の現象が発生することと、液晶の一部分のみ反応が悪いのでハード面での故障だと思ったことから、PC本体の引き取り修理となりました。
8月3日に、修理から戻ってきました。液晶パネルの故障と診断され、パネルの交換が行われ、問題なく使えるようになりました。
画面が回転しない不具合についても改善しました。改善する方法がOSの初期化(リカバリ)でした。事前に初期化してもいいと同意していたため問題はないのですが、画面が回転しない不具合で初期化されると思わなかったので、ややビックリしました。

 

HP Directplus

HP Directplusは、最初の1年間の無償サポートが充実しています。引き取り修理サービスの配送料も含めて無料で修理してくれたりします。

延長保証やアクシデントサポート(火災、水濡れ、落下等に対応)の価格は、機種により異なります。大体の価格を上記の表に載せています。他社と比べてやや高めですし、最長3年と期間も短めです。

技術的な問い合わせには、LINEサポートやTwitterサポートといったソーシャルサポートも活用できます。ただ、内容によっては電話やチャットサポート(保証期間:1年)を紹介されるかもしれません。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
HPなんでも相談サービス PCトラブルのみでなく、周辺機器やソフトに関する相談も受け付けてくれます。1年間で11,400円の有償サポートです。
HPどこでも訪問サービス PCトラブルが発生した場合、スタッフが訪問してパソコン診断などを行います。

筆者の修理経験を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2021年8月、HP Pavilion Aero 13-beの無線LANが、3DMark、PCmark10、CPU-Z、HWMonitorのいずれかのアプリを起動すると、ネットワークが切断されるため、LINEサポートで連絡してみました。また、このとき、タスクバーの右下のネットワークアイコンをクリックしてみると「Wi-Fi ネットワークが見つかりません」と表示され、アクセスポイントが1つも見られなくなっていました。
今回は、LINEから問い合わせしました。LINEでは症状と、シリアル番号、住所などを記入しました。その日の夕方ごろにサポートから連絡をもらいましたが、私が電話に気づかず、次の日にこちらから電話を容れました。対応してくれた方は、外国人の方でしたが、特にコミュニケーションがとりづらいということはありませんでした。
ただ、BIOSやドライバーのアップデートを試みるもトラブルは解決しませんでした。また、今回、特定のアプリに起因する問題ということで、こちらのインシデントはクローズすることとなりました。

 

DELL

DELLは、Premium Supportと、そうでない通常サポートで、雲泥の差があります。Premium Supportなら、24時間サポートで日本人が電話対応してくれ、ソフトの使い方やプリンターのセットアップ支援なども行ってくれます。一方、通常サポートは9時~21時のサポート時間で、中国人が電話対応します。

さらに、Premium Support Plusなら、落下、水濡れ、電気サージなどのまさかの事故による故障も保証対象となります。

手厚いサポートを希望する方は、是非、 Premium SupportまたはPremium Support Plusに加入しましょう。

  サービス内容
Premium Support 24時間365日、宮崎にある専用窓口での電話対応。ソフトや周辺機器の使い方までサポート。
Premium Support Plus 上記に加え、落下、水濡れ、電気サージなどによる故障も保証。ウイルス駆除なども実施。

筆者の修理経験を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2020年11月 Inspiron 13 7000にて、キーボードバックライトが付かないという不具合があったので連絡しました。DELLはLINEでのサポートを行っているので、今回使ってみました。LINEは電話につながるのを待たなくてもいいので楽です。対応は外国人で、たまにおかしい日本語があるものの、やりとり自体に不便を感じることはありませんでした。故障と診断された後は、日時を指定して佐川急便に引き取りに来てもらいます。佐川急便への手配はDELLが行います。送料はかかりません。今回交換部品が無く、取り寄せに時間がかかったようで3週間くらい待たされました。修理後、キーボードバックライトは直りました。

筆者の修理経験(その2)を記載します。
2021年3月 同じくInspiron 13 7000において、バッテリーが充電されないという不具合があったので連絡しました。今回もLINEで問い合わせました。やっぱりLINEは便利です。ただ、修理するときに、記載しなければならない項目が結構多いので面倒です。22日に連絡し、24日に引き取りに来てもらい、30日に戻ってきました。特に問題なく修理完了しました。

筆者の修理経験(その3)を記載します。
2021年7月、Dell G15 5510が、購入当初から、2つのスピーカーのうちの1つから音が聞こえないトラブルがあったので、サポートに連絡しました。最初から片方のスピーカーから音がしないので、ハード面でのトラブルではないかと思いましたが、各種アップデート、ドライバーの再インストール、BIOSの更新など指示のもと一通り行わされました。これらの作業を行うのはマニュアルで決まっているのだと思いますが、パソコンにあまり詳しくない方は割と大変な作業ではないかなと思います。この当たりは、富士通やNECのほうがユーザー側の作業は少ないと感じます。
色々テストさせられましたが改善されないので、修理工場へ送ることになりました。4日後にクロネコヤマトがPCを引き取りに来ることになりました。
さらに4日後に修理が終わり戻ってきました。修理後は問題なく、両方のスピーカーから音が聞こえるようになりました。

 

ASUS

ASUSは、保証メニューは少ないですが、手厚い「ASUSあんしん保証」というサービスが用意されています。製品購入後30日以内に製品登録をするだけで、1年の間に1回のみですが、故障原因を問わず、通常修理にかかる部品代の20%+消費税でサポートを受けることができます。また、加入料14,800円で、ASUSあんしん保証プレミアムに入ると、いかなる原因による故障でも、1年に1回、3年間無料で修理対応が可能となります。他社にはない、故障条件不問のサポートが特徴的です。なお、詳細は、こちらをご確認ください。

問い合わせ方法は複数対応しており、電話、メール、チャット、MyASUS APPでの問い合わせが可能です。 電話は外国の方が対応されることが多いようです。

筆者の修理経験を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2021年12月 ExpertBook B5にて、液晶パネルが本体から剥がれてくる現象が発生しました。 2 in 1 PCで、タブレットに変形する際に、液晶を持ったせいで、少しひねりる力が加わったのがよくなかったかもしれません(ただ、そんなにひねったわけでもありません)。
他のメーカーだと、チャットや電話でやり取りするのが一般的ですが、ASUSの場合、そういったやりとりをせずに、こちらから一方的に修理依頼をオンラインで申し込めるサービスがあったので、今回それを利用してみました。障害の原因を特定できるユーザーであれば、最初のわずらわしいやり取りをしなくて済むので、こちらのほうがスピーディーです。オンラインで、障害内容や、障害が分かる画像、引き取り希望日を入力などを入力し、申し込むだけです。
その後、問題なく修理は完了しました。

 

マウスコンピューター

マウスコンピューターは、電話での24時間365日サポートが標準で付いている点が大きな特徴です。ただし、詳細な返答が必要な場合は、月~土の9:00~18:00の対応となることがあります。

サポートの依頼は、電話だけでなく、LINE、チャット、メールやFAXでも可能です。

また、以下のようなサポートも実施しており、サポート内容は充実していると思います。

  サービス内容
安心パックサービス 修理には通常1週間程度かかるところを、最短当日に修理返却するサービスや、初期不良発生時に、修理ではなく新品と交換してくれるサービス。また、専用ダイヤルが用意されており、電話による相談もしやすいです。
安心パック+リモートサービス 安心パックサービスに加えて、同じ画面を見ながらトラブル解決方法を案内してもらうなど、リモートサポートを受けることもできます。

 

ドスパラ

ドスパラは、手厚い保証を受けるには、月額のセーフティサービスに加入する必要があります。これには過失などによる物損時の保証も含まれていますが、最長3年の保証となります。それ以降はセーフティサービスに加入していても保証は適用されませんので、注意が必要です。

技術的な質問については、電話やLINEで相談できます。

  サービス内容
セーフティサービス ユーザー過失の故障も保証してくれるサービス。電話&リモートサポートや、パソコン内部清掃サービス、中古買取10%といったサービス内容も含まれます。

 

パソコン工房

パソコン工房は、電話でのサポートを24時間365日受けることができます。また、全国にある店舗でもサポートを受けることができる点が特徴的です。

過失や天災等による故障をカバーする保証は用意されていません。全国に実店舗があるためかもしれませんが、その他のサポートメニューも少なめです。

問い合わせは、メールでも可能です。

また、以下のようなサポートも実施しています。

  サービス内容
ワンコイン診断 パソコン工房の店舗にPCを持ち込み、簡単なPC診断を受けることができます。他社PCや自作PCでも対応可能です。

 

マイクロソフト

マイクロソフトでは故障が見つかると、修理対応ではなく、再生品(リファビッシュ品)との交換になります。データはもちろん消えますし、本体に傷がついていたりする可能性もあります。

購入後、すぐに初期不良が見つかって、再生品との交換になるのは、納得できない方も多いと思います。マイクロソフトストアで購入した場合に限り、60日間の返品対応を受け付けています。もし、初期不良があった場合は再生品と交換せず、返品して買いなおした方が得策です。

量販店で購入した場合は、その量販店によっては新品と交換してくれるところもあるそうですが、マイクロソフトとやりとりし、初期不良だという回答をもらわないと、新品交換してくれないようなのでやや面倒です。

筆者の修理経験を記載します。なお、必ずしもこういった対応であるとは限らないため、ご注意ください。
2020年12月 Surface Laptop Goにて、付属のACアダプターで充電できないという初期不良があったのでチャットで連絡しました。やや待たされましたが、日本人が対応してくれ対応はスムーズでした。
ACアダプターを交換してくれることになりましたが、ACアダプターをこちらから先に送り、到着後に再生品をこちらへ送ってもらう手順となりました。ACアダプターが一時的に使えなくなるので不便でしたが、ACアダプターが向こうへ到着後、代替品はすぐに送ってもらえました。代わりのACアダプターは問題なく動作し、充電も行えるようになりました。