※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
MSI GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JPの実機レビュー(PR)
最上級性能のゲームモバイルノート
MSI GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JPは、重さ1.96kg、厚さ19.95mmの軽量・薄型ボディに、GeForce GTX 970Mの高性能グラフィックスを搭載した15.6型ノートパソコンです。
液晶は、4K解像度 (3840x2160)のグレアパネルとなっており、画像や映像を綺麗に表示可能です。
ストレージは、SSD RAID 0 + HDDといった構成で、高速アクセスと大容量を実現しています。
さらに、Killer LANのイーサネット、金メッキのオーディオジャックなど搭載し、細部まで高品質なパーツを使用しています。
製品情報:マイルストーン
販売店:Genkibuy.com
※レビュー機はメーカーからの貸出機です
目次
GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JPの基本スペック
GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JPの基本スペックをチェックします。特徴的な部分は赤字にしています。※2015年2月28日時点の情報です。時期が経つと選択できるパーツは異なる可能性があります。詳細はメーカーサイトでお確かめ下さい。
CPU 第4世代インテルCPU、クアッドコアのCore i7-4710HQです。 |
グラフィックス Optimus対応の GeForce GTX 970M(3GB)を搭載しています。 |
液晶ディスプレイ 15.6型ワイドの光沢液晶です。解像度は3840x2160のUHDです。 |
メモリ 16GB(8GB×2)を搭載しています。 |
SSD 256GB(SSD 128GBを2枚使用したRAID 0 構成)。Super RAIDと呼ばれています。 |
HDD 左のSSDの他に1TB(7200rpm)のHDDも同時搭載しています。 |
光学ドライブ 非搭載です。 |
バッテリー駆動時間 メーカー公表値は2時間55分(JEITA2.0)です。実測値は後述します。 |
特徴1 - 2kgを切るGTX970M搭載ゲーミングノート
GS70 GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JPは、GeForce GTX 970Mという高性能なグラフィックスを搭載しながら、2kgを切る非常に軽量なノートパソコンです。
メーカー仕様表では1.96kgの重量であり、実測値でもほぼ同じ1.943kgでした。ACアダプターはやや重いですが、薄型でカバンへ入れやすいです。
重量の実測結果
また、厚さもわずか19.95mm(メーカー仕様値)しかありません。
ゲーミングモバイルノートパソコンとしては、重量、薄さ、性能が最高級クラスです。他社製品でここまでのスペックの製品は見たことがありません。
厚さわずか19.95mm
特徴2 - 4K解像度 (3840x2160)UHDディスプレイ搭載
GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JPは、フルHDの約4倍の4K解像度、UHD(3,840x2,160)ディスプレイを搭載しています。
画面に粒状感が全く無く、高解像度で撮影した写真を非常に綺麗に表示できます。また、4Kビデオカメラで撮影した動画も、そのままの解像度で視聴可能です。
ただし、高精細な液晶にはメリットもあればデメリットもあります。詳細は、「高DPI液晶搭載PCのメリット・デメリット」をご覧ください。
4K UHD(3840x2160)高解像度ディスプレイ
特徴3 - GPUやCPUを制限できる「MSI SHIFTシステム」
本製品は、パーツが温度上昇しすぎないように、"SHIFT"という機能を搭載しています。
このSHIFTは、温度が上昇したときに、GPUやCPUを制限する機能で、3つのモードが用意されています。「Sport」は全く制限しないモード、「Comfort」はGPU温度が89℃以下を維持するようにGPU性能を制限するモード、「Green」はGPUおよびCPU温度が85℃以下を維持するようGPUおよびCPU性能を制限するモードです。詳細は下の表をご覧ください。
モード | 性能 | 温度 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
GPU性能 | CPU性能 | GPU温度 | CPU温度 | ||
Sport (スポーツ) |
制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし。 GPUおよびCPU温度は 高くなる可能性あり(※) |
Comfort (コンフォート) |
制限Level 1 | 制限なし | 89℃以下を維持 | 制限なし | GPUがLevel 1に制限 |
Green (グリーン) |
制限Level 2 | 制限 | 85℃以下を維持 | 85℃以下を維持 | GPUがLevel 2に制限 CPUはインテル・ターボ・ ブーストが無効 |
SHIFTの切り替えは、「Fn」+「F7」を押すか、プリインストールされているDRAGON GAMING CENTERの画面上から操作するかして行います。
SHIFTの切り替えホットキー
切り替えを実行したとき表示されるウィンドウ
特徴4 - 高性能なGeForce GTX 970M搭載
本製品は、高性能なGeForce GTX 970Mを搭載しています。
ベンチマーク結果は次の通りです。"SHIFT"は、すべてSport(スポーツ)で計測しました。なお、グラフィックスドライバーバージョンは、執筆時点で最新の「347.52」です。
解像度は1920×1080と3840x2160の両方で計測しています。3840x2160サイズで起動できないものは空白になっています。
さすがに3840x2160の解像度で実行すると、低めのグラフィック設定にしなければ、まともに動作しないですが、1920×1080の解像度であれば、高めのグラフィック設定でも快適に動作します。
製品名 | GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JP | |||
基本スペック | Core i7-4710HQ GeForce GTX 970M(3GB) |
|||
解像度 | 1920×1080 | 3840x2160 | ||
ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア キャラクター編 | 標準品質 ★ | 18144 (非常に快適) | 5917 (とても快適) | |
最高 | 9620 (非常に快適) | 2896 (やや快適) | ||
ファンタシースターオンライン2 ver.2 | 描画:3 | 42327 (快適) | ー | |
描画:5 | 26373 (快適) | ー | ||
バイオハザード6 | ― | RANK S (11416) | RANK B (3742) | |
モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐) | ― | 16199 | 4565 | |
ドラゴンクエストX | 標準 | 16217 (すごく快適) | ー | |
最高 | 16054 (すごく快適) | ー | ||
GRID Autosport | ウルトラロー | 206 fps | 96 fps | |
ミディアム | 120 fps | 47 fps | ||
ウルトラ | 77 fps | 31 fps | ||
トゥームレイダー | LOW | 276 fps | 75 fps | |
HIGH | 117 fps | 37 fps | ||
ULTIMATE | 58 fps | 18 fps | ||
Metro Last Light | Low | 105 fps | 43 fps | |
High | 80 fps | 24 fps | ||
Very High | 64 fps | 20 fps | ||
スリーピングドッグス | 低 | 170 fps | 63 fps | |
高 | 88 fps | 23 fps | ||
最高 | 45 fps | 10 fps | ||
ドラゴンエイジ:インクイジション | 低 | 107 fps | 34 fps | |
高 | 55 fps | 18 fps | ||
最高 | 36 fps | 11 fps | ||
★デスクトップPCの場合は「標準品質(デスクトップPC)」、ノートPCの場合は「標準品質(ノートPC)」の設定にしています。 ※fpsの掲載値は、平均値です。最小値や最大値ではありません ※CPUやメモリなどの環境によってスコアが変わる点はご了承ください。 ※ファイナルファンタジー XIV 新生エオルゼア は、約7000スコアで平均60fps(当サイト調べ) ※ファンタシースターオンライン2 ver.2は、約2700スコアで平均60fps(当サイト調べ) ※バイオハザード6は、約9000スコアで平均60fps(当サイト調べ) ※モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐)は、約6000スコアで平均60fps(当サイト調べ) ※ドラゴンクエストXは、約5500スコアで平均60fps(当サイト調べ) ※通常の液晶ディスプレイは60Hz駆動であるため、ゲームを快適にプレイするには最低でも平均60fpsは欲しいです。ただし、平均fpsが60でも最小fpsはもっと小さいため、60fpsを切らないようにプレイするには平均80~100fpsは欲しいです。また、120Hz駆動の液晶ディスプレイを使用している方は、最低でも平均120fpsは欲しいです。 |
GPU-Zで確認したGeForce GTX 970Mの情報は次の通りです。
GeForce GTX 970Mのグラフィックカードのスペック
特徴5 - RAID 0 のSSDを搭載
本製品は、RAID 0 構成のM.2 SSDを搭載しており、非常に高速です。シーケンシャルリードは1000MB/s以上のスコアが出ておりファイルコピーなどが高速です。ただし、4Kのランダムアクセスはそこまで速くないため、PCの起動・シャットダウン時間は普通のSSD並みです。
また、本製品は、さらに1TBのHDD(7200rpm)も搭載しており、容量の面でも安心です。
ストレージのベンチマークスコア
特徴6 - バックライトを搭載し、マクロも使えるキーボード
本製品は、バックライトを搭載し、マクロも登録することが出来るキーボードです。
バックライトおよびマクロの設定は、キーカスタマイズアプリケーション「SteelSeries Engine 2」から行います。バックライトの設定、ホットキーの割り当て、細かいマクロの作成、デバイスプロファイルの設定を、簡単に行うことができます。
自由なキーボードバックライトカラーを設定可能
FN、F1~F12キー以外のすべてのキーをホットキーや細かいマクロとして自由にカスタマイズが可能
バックライトは下図のように点灯します。
キーボードバックライト
その他の特徴
その他にも次のような特徴があります。
最大3画面表示(Matrix Display) Mini DisplayPortx1、HDMIx1を搭載しており、最大3画面表示が可能です。現実的に、ノートPCで、3画面で使用する方は少ないと思いますが、多種の映像出力ポートを搭載していることは良いと思います。 |
Killer DoubleShot Pro CPUの代わりにネットワーク関連の処理を肩代わりすることで、ネットワークの遅延を押さえるKiller LAN。本製品は、有線LANと無線LANがKiller LANに対応しています。さらに、有線と無線を併用可能にした「Smart Teaming」にも対応しています。 |
金メッキのオーディオジャック 金メッキのオーディオジャックを搭載しており、錆を防ぐことができます。 |
プレイ動画の録画&配信(XSplit Gamecaster) XSplit Gamecasterという付属ソフトを使用することにより、ゲームのライブ配信や、録画を行うことができます。 ※6か月間の無料ランセンスが付属。それ以降は有料です。 |
液晶ディスプレイのチェック
液晶ディスプレイのチェックです。
視野角は広いです。
視野角(斜めから見たときの見やすさ)
カラーマネージメントツールによるガンマ補正曲線を確認すると、どの色も1:1の直線に近く、今回の目標値ではほぼ補正がかかっていません。自然な発色であることが分かります。
色域は普通です。
ガモット図
※ i1 Display PROでICCプロファイルを作成後、MacのColorSyncユーティリティでグラフを作成
画素です。
本液晶パネルはRGBW方式を採用しています。ホワイトのサブピクセルを加えることで、少ない電力で輝度を上げることが可能です。ただし、この方式のデメリットとして色発光が弱く、色が暗く感じたり、黄色がやや緑がかったように感じるかもしれません。とは言っても、通常のノートPC用液晶よりは綺麗です。
ギラつきは感じません。
キーボードおよびタッチパッドのチェック
キーボードとタッチパッドのチェックです。
SteelSeries製のゲーミング向けキーボードを搭載しています。キーピッチは実測で、縦:約18.5mm、横:約18.5mm、キーストロークは約1.8mmです。キートップはほぼフラットですが、滑りにくい素材です。押し始めは適度な抵抗があり、底も柔らかく押しやすいキーボードだと思います。
キーボード全体図
キーの拡大図1
キーの拡大図2
タッチパッドの操作性は普通です。クリックボタンはやや固いです。
タッチパッド
パフォーマンスのチェック
パフォーマンスのチェックです。
Core i7-4710HQ、GeForce GTX 970M、SSD RAIDを搭載し、非常に高い処理性能です。
ベンチマーク結果は次の通りです。なお、"SHIFT"は、全てSport(スポーツ)に設定しています。
PassMark Performance Test 8.0
3DMark
※ FIRE STRIKE:高性能GPU向け、SKY DIVER:ミドルレンジGPU向け、
CLOUD GATE:一般ノート向け、ICE STORM:タブレットやスマホ等のモバイル向け
PCMark 8
動画のエンコード時間
Core i7-4710HQ | |
---|---|
x264でエンコード | 13分10秒 |
クイック・シンク・ビデオでエンコード | 6分4秒 |
iPhone 4で視聴可能なMPEG-4 AVC(解像度:1280x720)へ変換
バッテリー駆動時間
バッテリー駆動時間のチェックです。
メーカー仕様表でのバッテリー駆動時間は2時間55分(JEITA2.0)です。
高性能CPUに、高解像度液晶を搭載しているため、OptimusテクノロジーによりCPU内蔵グラフィックスが使われても、バッテリー駆動時間は短いです。ACアダプターも一緒に持って歩くと良いでしょう。
負荷内容 | GS60 2QE(Ghost Pro 4K)-233JP |
---|---|
動画再生時 ※1 | 2時間4分 |
PCMark 8 のバッテリーライフテスト ※2 | 1時間30分 |
※1 ローカルディスクに保存した動画(解像度:720x480)を連続再生
※2 ブラウザでのショッピング/大量の画像閲覧、文書作成、画像編集、ビデオチャット、軽いゲームなどを実行
カードリーダー/ライターのチェック
内蔵カードリーダー/ライターの対応カードと速度のチェックです。
スロットは本体の右側面にあります。挿入後のSDカードの出っ張りがややあります。
SDカード挿入後の外観
SDカードを挿入したときのベンチマーク結果は次の通りです。非常に高速です。UHS-Ⅱにも対応しています。
CrystalDiskMarkの実行結果(UHS-Ⅱ対応カード)