ノートPC、クリエイターPC、ゲーミングPCが安い!マウス 大決算SALE 第2弾!

3月8日から3月22日10:59までの間、マウスコンピューターの人気製品を安く購入できる、「大決算SALE 第2弾!」が開催されています。
なお、マウスコンピューターの商品の価格は、送料別の価格となっているためご注意ください。
税込み130,000円以上ならAmazonギフト券プレゼント
さらに、当サイト限定で、税込み130,000円以上のマウスコンピューター製PCを購入すると、Amazonギフト券が必ずもらえます。通常は、5,000円のAmazonギフト券ですが、2023年3月1日~3月31日購入の方限定で、10,000円のAmazonギフト券がプレゼントされます。なお、当サイト経由で購入されたものだけが対象となります。上の「セール会場はこちら」のリンクから製品を購入後、以下のリンク先を参照し、Amazonギフト券を申請してください。
厳選おすすめセール品
以下、筆者が特におすすめするノートPCを紹介していきます。
一般ユーザー向けノートPC

CPU | Core i5-1240P |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 14.0型 |
液晶種類 | FHD 非光沢 |
質量 | 約1.38kg |
バッテリー | 約10時間 |
高い性能の第12世代Coreプロセッサーを搭載しつつ、お手頃な価格のノートパソコンです。
メモリやストレージをカスタマイズできるのも大きなメリットで、最大で64GBメモリ、2TB + 2TB SSDにすることが可能です。あとから、自分で増設することも可能です(自己責任)。
それほど重くないので、ちょっとした移動や収納にも便利です。

CPU | Core i7-1260P |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 14.0型 |
液晶種類 | FHD 非光沢 |
質量 | 約1.38kg |
バッテリー | 約10時間 |
上の機種において、プロセッサーをCore i7にした機種です。また、ボディカラーがブラックではなく、シャンパンゴールドになっています。
Core i7-1260P、16GBメモリと、仕事などにも快適に使用できるスペック構成ですが、さらに、最大で、64GBメモリ、2TB + 2TBのデュアルSSD構成にカスタマイズすることも可能です。メモリやストレージのセルフカスタマイズも比較的しやすいと思います(自己責任となります)。
ただし、ディスプレイの色域は狭いです。

CPU | Core i7-12650H |
---|---|
グラフィックス | GeForce MX550 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 15.6型 |
液晶種類 | FHD 非光沢 |
質量 | 約1.97kg |
バッテリー | 約8時間 |
一般的なノートPCよりも、少し高めの性能を備えた、15.6型のノートPCです。
CPUにはHシリーズのCore i7-12650H、GPUにはGeForce MX550を搭載しています。ゲーミングノートPCほどではありませんが、処理性能、グラフィックス性能ともに少し高めなので、ライトにゲームもできます。また、液晶の色域が広めなので、RAW現像や、FHD動画の編集などの用途にも使えると思います。
仕事や趣味に快適に使える据え置きノートPCとして、おすすめです。
クリエイター向けノートPC
続いて、クリエイター向けのおすすめのノートPCを紹介します。一般ユーザー向けのノートPCとは異なり、ディスプレイの色域が広く(色鮮やか)、外部グラフィックスを搭載したモデルもあります。

CPU | Core i7-1260P |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 14.0型 |
液晶種類 | 1920x1200 非光沢 |
質量 | 約997g |
バッテリー | 最大10.0時間 |
約997gと1kgを切る軽さが特徴的な14型ノートPCです。ボディはマグネシウム合金で堅牢性が高いので、安心して持ち歩くことができます。
外部GPUは非搭載ですが、sRGB 100%クラスと色域が広めの液晶を搭載しているので、外で画像やFHD動画のライトな編集などを行いたい方などに適しています。また、画面比16:10の液晶は、作業がしやすく、仕事用としても使いやすいです。
メモリはスロットメモリなので、購入後でも用途に合った容量のメモリに換装することができます(自己責任)。購入時のカスタマイズでは、LTE対応を選択することもできます。

CPU | Core i7-12700H |
---|---|
GPU | GeForce 3050 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
液晶サイズ | 16.0型 |
液晶種類 | 2560×1600 非光沢 |
質量 | 約1.55kg |
バッテリー | 約12.5時間 |
16型の液晶と、外部GPUを搭載した構成ですが、約1.55kgと軽くて扱いやすく、容易に持ち出すことができるクリエイター向けノートPCです。
大きめの16型液晶は、WQXGA(2560x1600)と解像度が高めで、sRGB比100%クラスと色域も広めなので、作業がしやすく、精細かつ色鮮やかな表示が可能です。
Core i7-12700H + GeForce RTX 3050 Tiと性能も高めですし、セール対象モデルは、32GBメモリ、1TB SSDとメモリ・ストレージ容量も十分です。
画像・動画の編集などを快適に行える環境を持ち運びたい方におすすめです。

CPU | Core i7-12700H |
---|---|
グラフィックス | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 16.0型 |
液晶種類 | 2560×1600 非光沢 |
質量 | 約1.64kg |
バッテリー | 約11.5時間 |
上のDAIV 6P-RTと同じボディで、グラフィックスにGeForce RTX 3060を搭載したモデルです。グラフィックス性能が少しアップする分、質量が少し重くなりますが、十分持ち運びしやすいです。
4K動画の編集を頻繁に行う方など、負荷の高い作業を行うことが多い方には、DAIV 6P-RTよりもこちらがいいと思います。
ただし、標準状態ではメモリが16GBx1のシングルチャネルとなっています。パフォーマンスを考えると、購入時に16GB x2のデュアルチャネル構成にすることをおすすめします。自信がある方は、購入後、メモリのセルフカスタマイズを行ってもいいでしょう(ただし、自己責任となります)。
ゲーミングデスクトップPC
最後は、おすすめのゲーミングデスクトップPCを紹介します。人気の高いグラフィックスカードを搭載したモデルで、多くのゲームを快適にプレイできます。

CPU | Ryzen 5 4500 |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 700W |
ゲーミング性能と、価格のバランスがよく、人気の高いGeForce RTX 3060を搭載したモデルが、14万円台~と安く購入できます。
FHD解像度であれば、60 fps以上で快適にプレイできるゲームが多いですし、軽めのeスポーツタイトルであれば、比較的高めのフレームレートでプレイできるゲームもあります。
ただし、CPUは旧世代のRyzen 5 4500です。ゲームによっては、最新世代のCPUを搭載した機種ほどフレームレートが伸びない可能性があります。

CPU | Core i7-12700F |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3060 Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
電源 | 700W |
上のG-Tune HM-Aと同じケースですが、CPU、GPUの性能がアップしたモデルです。
最新世代ではなくなったものの、第12世代Core i7-12700Fを搭載し、処理性能も十分で、画像編集などのクリエイティブな作業にも使いやすいです。
GPUも、一つ上のGeForce RTX 3060 Tiを搭載します。特に、最新の重めのゲームをプレイすることが多い場合は、こちらの方が快適です。
予算があれば、上のG-Tune HM-Aよりもこちらがおすすめです。長く、快適に使うことができると思います。

CPU | Core i7-12700KF |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3070 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 512GB SSD + 4TB HDD |
電源 | 850W |
デザイン性も高い、フルタワー型のゲーミングデスクトップPCです。
当サイトでもチェックした構成ですが、レビューでは、サイバーパンク2077 (DX12)や、ウォッチドッグス レギオン(DX12)など、重い部類のゲームでも、FHD解像度で100 fps近い高いフレームレートでプレイできていました。
水冷クーラーなので、長時間ゲームをする場合でも安定して動作します。
なお、メモリ容量も32GBと大きく、4TB HDDも搭載しているので、クリエイター向けソフトを使った作業にも適しています。
セール会場はこちら
マウスコンピューターの「大決算SALE 第2弾!」のセール会場には下のリンクからどうぞ。上で紹介した機種以外にも、もっとたくさんセール品があります。
税込み130,000円以上ならAmazonギフト券プレゼント
さらに、当サイト限定で、税込み130,000円以上のマウスコンピューター製PCを購入すると、Amazonギフト券が必ずもらえます。通常は、5,000円のAmazonギフト券ですが、2023年3月1日~3月31日購入の方限定で、10,000円のAmazonギフト券がプレゼントされます。なお、当サイト経由で購入されたものだけが対象となります。上の「セール会場はこちら」のリンクから製品を購入後、以下のリンク先を参照し、Amazonギフト券を申請してください。