2.5K液晶のノートPCなどが安い!レノボ 72時間セール開催中

更新日:

 

レノボにおいて、72時間セールが開催されています。おそらく、2023年11月17日午後12時頃までのようです。

ノートPC、デスクトップPCに加えて、モニターやキーボードなどの周辺機器もセール対象になっています。

2560x1600液晶搭載で7万円台のモバイルノートPC「ThinkBook 13x Gen 2」、使いやすくて人気のある「ThinkPad E14 Gen 5 AMD」や、2560x1600の16型液晶を搭載し、効率よく作業が行える「ThinkBook 16 Gen 6 (AMD)」が10万円台など、モバイルノートPCからホームノートPCまで様々な機種がセール対象になっています。ここでは、数あるラインナップの中から、筆者が特におすすめするパソコンをピックアップして掲載します。

なお、ここで紹介している機種以外にも、たくさんの機種がセール対象になっているので、セール会場を是非覗いてみてください。


 

おすすめセール品

ThinkBook 13x G2 IAP
CPU Core i5-1235U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 13.3型 16:10
液晶種類 2560x1600 IPS 光沢
質量 約1.2kg~
バッテリー 最大 約19.2時間
74,800円(税込)

13.3型とコンパクト、かつ、約1.2kg~と軽めで、持ち運びがしやすいモバイルノートPCです。

液晶は、2560x1600ドットの高解像度で、100% sRGBクラスと色域も広めなので、外出先でも写真や動画などを精細かつ色鮮やかな表示で見ることができます。

CPUは、第12世代Core i5-1235Uですが、一般的なモバイルノートPCとして不足のない処理性能を備えていますし、16GBメモリ、512GB SSDと、メモリやストレージの容量にも余裕があります。また、キーボードも比較的打ちやすく、ボディの質感もいいです。

モバイルノートPCとしてバランスのいい機種が、7万円台と非常に安いです。先月末頃のセールよりもさらに安くなりました。

ただし、ポート類はUSB4(Thunderbolt 4対応)のみです。

ThinkBook 14 Gen 6 AMD
CPU Ryzen 7 7730U
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
液晶サイズ 13.3型 16:10
液晶種類 2240x1400 IPS 非光沢
質量 約1.38kg~
バッテリー 最大 約15時間
100,090円(税込)

宅内兼持ち出し用としても使える14型サイズのノートPCです。

「Zen 3」世代のRyzen 7と、16GBメモリを搭載し、一般向けのノートPCとしては高めのスペック構成で快適に使用することができます。1TB SSDの大容量ストレージなので、宅内ではメインPCとして使ってもいいと思います。

液晶には、画面比16:10の2.2K液晶を搭載しています。100%スケールで表示すると、1画面を広く使えるので、複数のウィンドウを同時に表示して、効率よく作業を行えます。また、100% sRGBクラスの色域なので、色鮮やかな表示が可能です。

約1.38kg~とそれほど重くないので、宅内での移動がしやすいですし、外に持ち出して使うこともできます。1台あると何かと重宝するノートPCが、このスペック構成で10万円台(税込)です。しかも、最短1-2営業日で出荷となっており、短納期なのも嬉しいです。

ただし、メモリはおそらく16GB x1のシングルチャネル構成のようです。グラフィックス性能がやや低くなるので、画像やFHD動画のライトな編集などもしたい方はご注意ください。自信のある方は、メモリを増設してデュアルチャネルにしてもいいと思います(自己責任です)。

IdeaPad Gaming 370
CPU Ryzen 7 6800H
GPU GeForce RTX 3050Ti
メモリ 16GB
ストレージ 512 SSD
液晶サイズ 15.6型 16:9
液晶種類 1920x1080 120Hz 非光沢
質量 約2.32kg
バッテリー 45Wh
119,790円(税込)

エントリークラスのゲーミングノートPCです。

旧世代のCPU・GPUではありますが、「Zen 3+」世代のRyzen 7 6800H + RTX 3050Tiを搭載しており、一般ノートPCよりも高い性能です。画質を下げることで、多くのゲームを楽しくプレイすることができる性能を備えています。液晶が、120Hzのハイリフレッシュレートに対応しているので、軽めのゲームであれば60 fps以上の滑らかな映像でプレイできるゲームもあるでしょう。

初めてゲーミングノートPCを購入する方や、ライトにゲームを楽しみたいカジュアルゲーマーにおすすめです。

このスペック構成で11万円台(税込)は安いです。ゲーミングノートPCらしさを全面に出したデザインではないので、スペック高めの作業用ノートPCとしてもいいと思います。

ただし、液晶の色域は狭いです。クリエイター向けソフトを使った画像・動画編集などの作業にはあまり向いていません。

Lenovo V14 G4 AMN
CPU Ryzen 3 7320U
メモリ 8GB
ストレージ 256GB SSD
液晶サイズ 14型 16:9
液晶種類 1920x1080 IPS 非光沢
質量 約1.43kg
バッテリー 38Wh
49,830円(税込)

4万円台(税込)で購入することができる14型ノートパソコンです。

格安ノートパソコンですが、比較的見やすいディスプレイを搭載しているのがポイントです。視野角が広く、当サイトのチェックではフリッカーも発生していませんでした。長い時間パソコンに向かって作業をする方や、目が成長途中のお子さん用のパソコンとしても使いやすいです。

スペックは、「Zen 2」世代のRyzen 3 + 8GBメモリと、高くはありません。それでも、ネット閲覧や、Officeソフトでの作業といった、一般的な用途であれば、それほどストレスを感じることなく使うことができます。

約1.43kgとそれほど重くないので、持ち出して使うこともできそうですし、USB-CポートがPower Deliveryに対応しているので、PD充電器があれば外出先でも給電しやすいです。

ただし、オンボードメモリなので、メモリの増設・換装はできません。また、この価格を実現するために抑えられている部分も多々あります。

ある程度使えればいいので、できるだけ安く購入できる機種が欲しいという方におすすめです。

ThinkBook 13s Gen 4
CPU Core i5-1240P
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 13.3型 16:10
液晶種類 1920x1200 IPS 非光沢
質量 約1.23kg
バッテリー 最大約17.8時間
89,980円(税込)

ビジネス用途にも使いやすい、13.3型のモバイルノートパソコンです。

1kgを切るような超軽量機ではありませんが、約1.23kgと十分持ち運びがしやすい質量です。

CPUは、第12世代Core i5ですが、28WクラスのPシリーズなので、15Wクラスの第13世代Core (U)と比べても引けを取ることはないと思います。メモリ容量も16GBと十分なので、快適に作業を行えます。

画面比16:10の液晶は、一般的なFHD液晶よりも縦に少し長く、作業がしやすいです。また、100% sRGBクラスと色域も広めです。

フルアルミボディで、質感がいいのもポイントです。このように、全体的な質が良く、ビジネス用途にも使いやすいモバイルノートPCが、8万円台(税込)というのは安いです。

なお、今回の72時間セールでは、87,780円で販売されている「ThinkBook 13s Gen 4」もあります。ただし、こちらは、8GBメモリ、256GB SSDの構成です。2,000円ほどしか変わらないので、16GBメモリ、512GB SSDで、89,980円のモデルの方が断然お得です。間違えないようにしてください。

ThinkPad E14 Gen 5 AMD
CPU Ryzen 7 7730U
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
液晶サイズ 14型 16:10
液晶種類 2240x1400 IPS 非光沢
質量 約1.41kg~
バッテリー 最大約20.9時間 (47Wh)
104,830円(税込)

作業がしやすく、ビジネスパーソンにも人気の高い、ThinkPadシリーズの14型ノートパソコンです。

人気の理由の一つは、ThinkPadシリーズ特有の打ちやすいキーボードと、トラックポイントを備えていることです。資料やレポートの作成など、タイピングすることが多い方に特に好まれています。

セール対象モデルでは、画面比16:10の2.2K液晶を搭載しているのもポイントです。100%スケール表示であれば、一般的なFHD液晶よりも1画面を広く使うことができますし、2.2Kなので、文字もそこまで小さくはなりません。 複数のウィンドウを並べるなどして、効率よく作業ができます。また、100% sRGBクラスと色域も広めなので、画像・映像を色鮮やかな表示で見ることができます。

また、スペックは、「Zen 3」世代のRyzen 7 7730U、16GBメモリ、1TB SSDと、一般的なノートPCとしては高めのスペック構成となっています。長く、快適に使用することができるでしょう。

約1.41kg~と、それほど軽くはありませんが、軽さにこだわらなければ持ち出して使うこともできます。大学生などの学生さんが、自宅と大学で使うノートパソコンとしてもおすすめです。

ThinkPad E16 Gen 1 AMD
CPU Ryzen 7 7730U
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
液晶サイズ 16型 16:10
液晶種類 1920x1200 IPS 非光沢
質量 約1.77kg~
バッテリー 最大約20.7時間
109,890円(税込)

作業がしやすい、16型のホームノートPCです。上で紹介したThinkPad E14のサイズ違いの兄弟機種となります。

指のフィット感がよく、打ちやすさに評判があるキーボードを搭載しており、仕事などでタイピングすることが多い方にもおすすめです。テンキーもあり、数字の入力もしやすいので、経理などの作業にも使いやすいです。また、指先でカーソル移動ができるトラックポイントも便利です。

72時間セール対象モデルでは、1920x1200ドット、100% sRGBクラスの16型液晶を搭載しています。大きめの画面なので、小さな文字が苦手な方でも安心です。色鮮やかな表示が可能なので、撮った写真を見たり、ネット動画を視聴するような用途にもおすすめです。

最近の一般向けノートPCの中でも高めのスペック構成で、メモリ、ストレージの容量にもゆとりがあります。メインパソコンとしても快適に使用することができる機種が、10万円台(税込)なので安いです。

ThinkBook 16 Gen 6 AMD
CPU Ryzen 7 7730U
メモリ 16GB
ストレージ 1TB SSD
液晶サイズ 16型 16:10
液晶種類 2560x1600 IPS 非光沢
質量 約1.7kg~
バッテリー 最大約14.9時間
104,930円(税込)

16型のWQXGA(2560x1600)液晶を搭載し、効率よく作業を行うことができる16型ノートパソコンです。

少し大きめの16型液晶は、解像度が2560x1600と高めなので、100%スケール表示にすると、1画面を広く使うことができます。2つのアプリを画面の左右に並べるなどして、効率よく作業を行うことができます。また、100% sRGBクラスと色域も広めなので、画像や動画を色鮮やかに表示することができます。

Ryzen 7 7730U、16GBメモリ、1TB SSDを搭載し、スペック構成にもゆとりがあります。複数のアプリを使うような場合でも、快適に動作すると思います。

在宅ワークや、オフィスに置くノートPCなど、仕事用としても使いやすい機種が、10万円台(税込)というのは安いです。

ただし、メモリは16GB x1のシングルチャネル構成です。シングルチャネルだと、グラフィックス性能が低くなります。画像・動画のライトな編集も行いたい場合などは、自分でメモリを増設して、デュアルチャネルにした方がいいと思います(ただし、自己責任です)。

 

セール会場はこちら

レノボの「72時間セール」のセール会場は下のリンクからどうぞ。上で紹介した機種以外にも、ノートPC、デスクトップPC、モニターやキーボードなどの周辺機器などを割引価格で購入することができます。