レノボ、最新のRyzen 5/16GBメモリを搭載し7万円台のノートPCなど、GWセールを開催中

更新日:

 

5月11日まで、レノボにおいて、ゴールデンウィークセールが開催されています。

執筆時点で、42モデルがセール対象となっており、モバイルノートPC、ホームノートPC、ビジネス向けノートPC、クリエイター向けノートPC、ゲーミングノートPC、ゲーミングデスクトップと幅広いジャンルが網羅されています。個人的には、日常的なパーソナルユースに使いやすく、コスパが高い、IdeaPad Slim 5 Gen 8や、IdeaPad Flex 5 Gen 8がおすすめです。

ここでは、数あるセール対象機種の中から筆者が特におすすめする厳選セール品を紹介します。

なお、ここで紹介している機種以外にも、たくさんの機種がセール対象になっているので、セール会場を是非覗いてみてください。


 

厳選おすすめセール品

IdeaPad Slim 5 Gen 8
CPU Ryzen 5 7530U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 14型 16:10
液晶種類 1920x1200 IPS 非光沢
質量 約1.46kg~
バッテリー 約19時間 (56.6Wh)
79,860円(税込)

最新のRyzen 5 7530Uを搭載し、日常的な用途に快適に使用できる機種を約8万円で購入できます。

最近のトレンドとなっている画面比16:10のIPS液晶を搭載し、画面が見やすいです。また、16GBメモリ、512GB SSDと、メモリやストレージの容量にも余裕があるので、長く、快適に使用できるでしょう。

約1.46kg~という質量なので、宅内兼時々持ち出しもできるノートPCとして、重宝します。使いやすい、スタンダードノートPCとして、とてもおすすめです。

 

IdeaPad Flex 5 Gen 8
CPU Ryzen 5 7530U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 14型 16:10
液晶種類 1920x1200 IPS 光沢
質量 約1.55kg~
バッテリー 約14.5時間 (52.5Wh)
89,870円(税込)

360度回転するヒンジを備えた、14型の2 in 1 PCです。

スペック構成は、上記のIdeaPad Slim 5 Gen 8 14型(AMD)とほぼ同じで、十分な処理性能、ゆとりのあるメモリとストレージ、作業がしやすい画面比16:10のIPS液晶を備えています。さらに、デジタルペンまでついて、約9万円とコスパが高いです。

ペンでの手書き入力ができますし、自在に変形できるので、机以外の場所でも使いやすいです。

約1.55kg~とやや重いので、宅内モバイルとしておすすめです。

レビュー記事はこちら

 

Yoga 6 Gen 8
CPU Ryzen 7 7730U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 13.3型 16:10
液晶種類 1920x1200 IPS 光沢
質量 約1.39kg
バッテリー 約21.7時間
119,790円(税込)

ファブリック天板が特徴的な13.3型 2 in 1 PCです。360度回転するヒンジを備えたコンバーチブル型で、アクティブペンもついているので、多目的に活用できます。

モバイルノートPCとしては高めの処理性能で、メモリやストレージの容量も大きめなので、快適に使用できるでしょう。また、画面比16:10のIPS液晶は、100% sRGBクラスと色域が広めなので、色鮮やかな表示で画像や映像を見ることができます。

それほど軽さにこだわらない方であれば、モバイルノートPCとしても十分使用できます。

レビュー記事はこちら

 

ThinkPad X1 Carbon Gen 11:プレミアム
CPU Core i7-1365U
メモリ 32GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 14.0型 16:10
液晶種類 2.8K 有機EL 非光沢
質量 約1.12kg~
バッテリー 57Wh
295,900円(税込)

作業がしやすい14型ディスプレイ、約1.12kg~の軽さ、高い堅牢性、ロングバッテリーを兼ね備えた、ビジネスパーソンの憧れでもある、人気の高いThinkPad X1 Carbonです。

第13世代Core (U)を搭載した最新モデルを、もう38% offの価格で入手できます。

なお、このモデルは、2.8Kの有機ELを搭載しているので、一般的なビジネス用途というよりも、画像や動画を美しい画面で表示したい方に適しています。

 

ThinkPad E14 Gen 4
CPU Core i7-1225U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 14.0型 16:9
液晶種類 FHD IPS 非光沢
質量 約1.64kg~
バッテリー 45Wh
107,800円(税込)

タイピングのしやすいキーボードを備えた、人気の高い14型ノートPCです。

第12世代Core i7-1225U、16GBメモリ、512GB SSDとスペック構成も申し分ありません。

約1.64kg~とそれほど軽くはありませんが、ホームモバイルPCとして使いやすいです。多少重くてもよければ、持ち出せなくもないです。堅牢性も高いので、大学生が大学に持参する機種としてもいいと思います。

 

ThinkPad E15 Gen 4
CPU Core i7-1225U
メモリ 16GB
ストレージ 512GB SSD
液晶サイズ 15.6型 16:9
液晶種類 FHD IPS 非光沢
質量 約1.78kg~
バッテリー 42.4Wh
109,890円(税込)

打ちやすさに定評があるキーボードと、テンキーを備えながら、比較的入手しやすい価格で、人気の高い機種です。

上のThinkPad E14 Gen 4と基本的に同じスペック構成で、こちらも快適に使用できます。ブラウザ、Officeソフト、メーラーなど複数のアプリを同時に立ち上げても、快適に作業できるでしょう。

ライターさん、事務や経理の方、大学生など、タイピングする機会が多い方に特におすすめです。

レビュー記事はこちら

 

Legion 570i
CPU Core i7-12700H
GPU GeForce RTX 3060
メモリ 16GB DDR5
ストレージ 1TB NVMe SSD
液晶種類 16型 2560x1400 165Hz
質量 約2.4kg
169,840円(税込)

Core i7-12600H、RTX 3060を搭載した、ミドルクラスのゲーミングノートPCが約17万円と安いです。RTX 3060の最大グラフィックスパワーは、約140Wと高めに設定されており、FHD解像度であれば重めのゲームでも快適にプレイできるタイトルが多いです。

液晶は、100% sRGBクラスのWQHD液晶なので、RAW現像や、4K動画の編集など、クリエイティブな用途にもおすすめです。

レビュー記事はこちら

 

Legion Tower 5i Gen 8
CPU Core i7-13700F
GPU GeForce RTX 3060
メモリ 16GB DDR5
ストレージ 512GB SSD
179,850円(税込)

最新の第13世代Core i7-13700Fを搭載した、ゲーミングデスクトップPCです。シースルーのガラスサイドパネルなので、ライティングもかっこいいです。

GPUには、RTX 3060を搭載しており、FHD環境であれば、グラフィックス品質を下げなくても快適にプレイできるゲームが多いです。カジュアルゲーマーにちょうどいいスペックです。

レビュー記事はこちら

 

セール会場はこちら

レノボの「ゴールデンウィークセール」のセール会場は下のリンクからどうぞ。上で紹介した機種以外でも、最新機種、旧世代CPUを搭載したノートPC、クリエイター向けノートPC、ゲーミングデスクトップPCなどを割引価格で購入することができます。