5月15日まで限定!日本HPパソコン 週末限定パソコンセール開催

5月13日から15日までの週末限定で、日本HPのノートパソコンが安く購入できるセールが開催されました。
ここでは、その中でも筆者が特におすすめする厳選ノートPCを紹介します。なお、セール会場はこちらです。
厳選おすすめセール品
スタンダードモデルG2(16GB)

CPU | Ryzen 5 5500U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB PCIe SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD IPS タッチ 光沢 |
質量 | 約1.71kg |
バッテリー | 最大 約8時間30分 |
家庭用としてちょうどいい性能でリーズナブル、そしてタッチパネルにも対応したノートPCです。マウス操作に不慣れな方でも、タッチパネル対応は使いやすいですし、狭い場所でマウスを置くスペースがない場合でも直接触ることで操作ができます。
性能面を見ても、日常的な操作はもちろん、時折行う必要のあるアップデートなど少し負荷のかかる動作でも、ストレスにならずに使用できます。SSDも512GBあるので安心です。
いろいろなところに持ち歩いて使いたいという人には約1.71kgと少し重たいですが、家の中で掃除や片づけなどのために移動するのは女性でも扱いやすいです。少しくらい重くても大丈夫という方や、車移動などが多い方であれば外でも使用もできるでしょう。
液晶は15.6型で、表示が小さくて目が疲れるということはありませんし、視野角の広いIPS液晶なので、見る角度がずれても綺麗に見ることができ、目が疲れにくいです。ただ光沢液晶なので、周囲の映り込みが発生します。その反面、写真などは艶感があり綺麗に見えます。
スタンダードモデルv2(16GB)

CPU | Core i5-1135G7 |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB PCIe SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD IPS タッチ 光沢 |
質量 | 約1.71kg |
バッテリー | 最大 約8時間 |
前のHP Pavilion 15-ehと似た構成でタッチパネルにも対応している製品ですが、こちらはインテルプロセッサーを搭載しているホーム用ノートPCです。AMDのプロセッサーでもインテルのプロセッサーでも、どちらも快適に使えますが、従来から使用していて安心感のあるインテルCPUのほうがいいという方にはこちらのほうがいいでしょう。
インテルプロセッサー搭載機は価格が高くなりますが、この製品は他のメーカーのインテルプロセッサー搭載機と比べて、コスパが良くリーズナブルな製品です。
質量や液晶はHP Pavilion 15-ehと同じく、約1.71kg、IPSの光沢液晶です。
スタンダードモデルG2(メモリ16GBモデル)

CPU | Ryzen 5 5500U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB PCIe SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD IPS タッチ 光沢 |
質量 | 約2.0kg |
バッテリー | 約14時間 |
液晶サイズが15.6インチのコンバーチブル型 2 in 1 PCです。コンバーチブル型はタッチパネルでの操作も行えますし、別売りのペンを使用すれば、イラスト制作やお絵描きなど、趣味にも仕事でも使うことができます。画面のサイズも広いのでのびのびと描けますし、色域も広いので色合いでのストレスもなく制作作業を行うことができます。
イラスト制作などの用途では使用しなくても、変形させて使うことができるコンバーチブル型はとても便利です。状況や場所にあわせて使用することができます。写真のような形状はキーボードを使用しない場合に便利です。タッチパネルでの操作ができるのでWeb会議や授業などでは前にノートを置いて記述したり、映画や動画鑑賞でも液晶の前に、食べ物や飲み物を広げることができ、キーボードに飲み物をこぼす心配もありません。
見た目にも高級感がありメタル製なので、傷がつきにくいのも嬉しいポイントです。
ただサイズや質量を考え、持ち歩きはおすすめしません。家の中で多用途に活躍してくれる使いやすい製品です。

CPU | Core i5-11400H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB PCIe SSD |
液晶サイズ | 16.1インチ |
液晶種類 | FHD IPS 非光沢 144Hz |
質量 | 約2.46kg |
バッテリー | 最大 約5時間30分 |
10万円を切る初心者におすすめのゲーミングノートPCです。
価格の安い製品ですが、GeForce RTX 3050を搭載しているのでライトなゲームを楽しみたいという方に十分な性能ですし、そこまで重くないゲームであれば、グラフィックス品質を調整することで快適にプレイできます。またリフレッシュレートも144Hzに対応しているので、滑らかな映像でゲームをプレイできます。
ただ、液晶は残像がやや多めで、色域が狭いです。ゲーミング用途でも残像感が多めですし、クリエイティブ用途としても使いづらくなってしまっています。
デザインがシンプルで清潔感があるので仕事用として使う事もできます。少しスペックが高めのものが欲しいという方にもおすすめです。

CPU | Ryzen 7 5800U |
---|---|
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB PCIe SSD |
液晶サイズ | 13.3インチ |
液晶種類 | FHD IPS タッチ 光沢 |
質量 | 約1.25kg |
バッテリー | 約15時間 |
「持ち歩きができるパソコンが欲しい」という方におすすめのコンバーチブル型2 in 1 PCです。
質量が約1.25kgとなると1kgを切る製品の多いモバイルPCの中では軽いとは言えませんが、サイズ感とバッテリー性能が良いのでモバイルPCにも引けを取らない持ち歩きやすさを備えた製品です。サイズ感では、コンパクトな13.3型のパソコンの中でも小さく、カバンにも入れて持ち歩きがしやすいです。バッテリー駆動時間もとても長いので、日常的な使い方であれば充電をしなくても、十分丸一日使うことができます。
ボディもアルミニウム製で、高級感があるので人前でも自信をもって使用できます。傷もつきにくい材質なので、持ち歩くときにも安心です。ただし液晶が光沢液晶となっています。映り込みに加え、持ち歩いて使用しているときに、自分の顔が画面に映り、他の人に見えてしまうかもしれません。
しかしながら、液晶の色域も比較的高いので使いやすいですし、 別売りのペンの使用で、イラスト制作等の使用も可能、持ち歩きやすくバッテリー駆動時間も長いおすすめの製品です。

CPU | Ryzen 7 5800H |
---|---|
GPU | AMD Radeon RX 6600M |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB PCIe SSD |
液晶サイズ | 16.1インチ |
液晶種類 | FHD IPS 非光沢 144Hz |
質量 | 約2.31kg |
バッテリー | 最大 約9時間 |
軽めのゲームをしたい方に加えてクリエイターにもおすすめのゲーミングノートPCです。液晶の色域が広いのでゲームはもちろん、画像編集や動画編集でも色合いのチェックがしやすく、144Hzのハイリフレッシュレートに対応しているので、滑らかな映像でゲームを楽しむことができます。
モリ換装やストレージの増設もできるので自身のある方は好みの構成にすることもできます。
スタイリッシュで上質なデザインなので、仕事用としても家の中でゲーム用としてもどんな方にも使いやすいです。
セール会場はこちら
今回のセール会場はこちらとなります。上で紹介した機種以外にも、もっとたくさんセール品がありますので、是非ご覧ください。
税込110,000円以上ならさらに5%OFF
合計で、税込110,000円以上購入する場合は、5%OFFになるクーポンを利用することができます。
下の「クーポンを獲得する」をクリックしたときに表示されるページの「クーポンをGET!」のリンクをクリックします。そしたら、またこのページに戻って、上の「セール会場はこちら」のリンクをクリックして、製品をご購入下さい。
税込132,000円以上ならさらに7%OFF
合計で、税込132,000円以上購入する場合は、7%OFFになるクーポンを利用することができます。
下の「クーポンを獲得する」をクリックするだけでクーポンを獲得できます。下のリンクをクリック後、またこのページに戻って、上の「セール会場はこちら」のリンクをクリックして、製品をご購入下さい。