ゲーミングノートPCがお得!最大41.2%OFFのASUSの冬の感謝セール開催中

ASUSのオンラインストア「ASUS Store」にて開催中の冬の感謝セールが、1月31日(火)で終了です。ゲーミングノートPCがお得に購入できるので、ゲーマーやクリエイターは是非ご覧下さい。ここでは、その中でも、筆者がおすすめする厳選パソコンを紹介します。
なお、今回のセール会場はこちらとなります。
厳選おすすめセール品

CPU | Ryzen 7 5800H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD 非光沢 144Hz |
質量 | 約2.3kg |
バッテリー | 約13.2時間 |
GeForce RTX 3060のミドルスペックの性能を備えつつ、約14万円で購入することができる驚異的なやすさのゲーミングノートPCです。
多くのゲームが十分なフレームレートで動作し、144Hzのリフレッシュレートにも対応しており、ゲームが快適でしょう。
ただし、液晶の色域は狭いので、クリエイティブワークには適さないでしょう。

CPU | Core i5-12450H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD 非光沢 144Hz |
質量 | 約2.0kg |
バッテリー | 約7.5時間 |
GeForce RTX 3070の高めのグラフィック性能でありながら、約17万円のコスパの良いゲーミングノートPCです。
CPUはCore i5であるものの第12世代Coreと高い性能なので、CPUがボトルネックになることは少ないでしょう。
ただし、こちらもディスプレイの色域は狭いです。綺麗なゲーム映像を堪能したい方には適しませんが、FTSやTPSなど競技性能高いゲームであれば、さほど気にはならないでしょう。
また、比較的軽く、シンプルなデザインなので、外で使ったり、ゲーミング用途以外でも使いやすいです。

CPU | Ryzen 7 6800H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | WQHD 非光沢 165Hz |
質量 | 約2.3kg |
バッテリー | 約14.2時間 |
WQHDの高い解像度で、色域もDCI-P3 100%(メーカーサイト参照)と高いので、綺麗な映像でゲームを楽しみたい方、また動画、画像編集などのクリエイティブワークに使用したい方におすすめです。
リフレッシュレートも165Hzと高いですし、反応速度も3msと高いので快適に楽しめることでしょう。
ただし、GeForce RTX 3060と、ミドルクラスのGPUなので、WQHD解像度でプレイする際には、最高のグラフィック品質では快適に動作しないソフトもあります。 その場合、グラフィック品質を落とす必要があります。

CPU | Ryzen 7 5800H |
---|---|
GPU | GeForce RTX 3070 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | FHD 非光沢 300Hz |
質量 | 約2.3kg |
バッテリー | 約13.8時間 |
上の製品よりもCPU性能は落ち、解像度もFHDと低くなりますますが、グラフィック性能およびリフレッシュレートは高い機種です。クリエイティブワークが目的なら上の製品のほうがいいかもしれませんが、ゲーム目的ならこちらの製品のほうがいいでしょう。
また、GeForce RTX 3070の中でも最大グラフィックスパワーが130Wと非常に高く、ほとんどのゲームがFHD解像度の高設定で平均60 fps以上出ていました。快適なプレイを楽しめそうです。

CPU | Ryzen 7 6800H |
---|---|
GPU | RTX 3080 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 17.3インチ |
液晶種類 | WQHD 非光沢 240Hz |
質量 | 約2.75kg |
バッテリー | 約9.4時間 |
GeForce RTX 3080の高性能グラフィックスを搭載した高性能ゲーミングノートPCです。
グラフィックスもRyzen 6000 Hシリーズを搭載しており高性能です。
17.3インチと大きな液晶は、WQHD解像度に対応し、色域もDCI-P3 100%(メーカーサイト参照)と高いので、色鮮やかなゲーム映像を楽しめます。クリエイティブワークにも最適でしょう。

CPU | Ryzen 7 6800HS |
---|---|
GPU | AMD Radeon RX 6800S |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB SSD |
液晶サイズ | 14インチ |
液晶種類 | WQXGA 120Hz 非光沢 |
質量 | 約1.72kg |
バッテリー | 約10.7時間 |
天板にアニメーションを表示することが出来るユニークなゲーミングノートPCです。
14型と他のPCよりサイズは一回り小さいですが、質量がゲーミングとしては比較的軽いので、持ち運んで使うことができます。
色域が広く、解像度も高めなのでクリエイティブな作業にも使うことができます。
軽めのゲームであれば高画質設定で120fps前後、重い部類のゲームでも60 fps以上出ており、動きの激しいゲームから、映像を楽しむタイプのゲームまで、多くのジャンルのゲームを快適にプレイできます。

CPU | Ryzen 7 6800HS |
---|---|
GPU | RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 15.6インチ |
液晶種類 | WQHD 非光沢 240Hz |
質量 | 約1.99kg |
バッテリー | 約11.5時間 |
ゲーミングノートとしては比較的軽く、持ち運びも可能なゲーミングノートPCです。
色域もDCI P3カバー率100%(メーカーサイト参照)と広いのでクリエイティブな作業にも使うことができます。
派手すぎず、シンプルでかっこいいデザイン、薄さにこだわった設計、USB Type-Cでも給電可能と、運んで外で作業したくなる製品です。

CPU | Core i9-12900H |
---|---|
GPU | RTX 3070 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 2TB SSD |
液晶サイズ | 16インチ |
液晶種類 | WQXGA 非光沢 165Hz |
質量 | 約2.05kg |
バッテリー | 約10.8時間 |
こちらも軽さが特徴のゲーミングPCです。さらにボディの薄さにこだわり、持ち運びやすいです。若干こちらの製品の方が重いですが、液晶サイズが16インチと少し大きくなっています。
GPUもGeForce RTX 3070 Tiと高い性能で、WQXGAと高い解像度、DCI P3カバー率100%(メーカーサイト参照)と広い色域を持ち、いつでもどこでもゲームやクリエイティブな作業を行うことができます。
派手さのないシンプルでスタイリッシュなデザインで、クリエイターPCとしてもうれしい大容量のSSDとメモリを搭載しているのもポイントです。

CPU | Core i7-12700H |
---|---|
GPU | RTX 3050 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶サイズ | 13.4インチ |
液晶種類 | WUXGA 光沢 120Hz |
質量 | タブレット:約1.18kg キーボード:約340g |
バッテリー | 約7.3時間 |
ゲーミングPCとしてはとても珍しい、2 in 1タイプの製品です。
GPUを搭載しながらもとっても軽くタブレットの様に使用することもできます。 搭載しているGPUはRTX3050とエントリークラスですが、別売りの「ROG XG Mobile」を接続することで、RTX 3070やRTX3080へGPUの性能を拡張することができます。
加えて「ROG XG Mobile」は外付けGPUのパフォーマンスを最大限引き出すことができる設計になっており、片手で持ち運べるほどのハンディサイズです。出張先にPC本体とGPU Boxを一緒に持って行き、外ではPC本体のみ、ホテルではGPU Boxを繋げるといった使い方もでき、必要に合わせて変幻自在に使用することができます。(詳細はレビュー記事を参照)
解像度も高く、色域も比較的高いのでクリエイティブな作業にも向いておりコンパクトでスペックの高い製品をお探しの方におすすめです。
セール会場はこちら
今回のセール会場はこちらとなります。上で紹介した機種以外にも、もっとたくさんセール品がありますので、是非ご覧ください。