マウスコンピューター LUV MACHINES miniの実機レビュー

省スペースデスクトップ
マウスコンピューター LUV MACHINES miniは、手のひらサイズの非常にコンパクトなデスクトップPCです。設置スペースが少なくてすみます。
VESA取り付けキットも付属しており、液晶ディスプレイの裏面に取り付ければ、さらに省スペースです。
ノート用CPUを用いているため処理性能は低めですが、デスクトップPCのように大きなファンを搭載しなくても良いため、静音性は高いです。
価格も非常に安いです。最小構成なら40,000円台で購入することが可能です。
メーカーサイト:
マウスコンピューター(LUV MACHINES mini)
※レビュー機はメーカーからの貸出機です
目次
1 LUV MACHINES mini の基本スペック | 2 特徴1 - 片手で持てるコンパクトサイズ |
3 パフォーマンスのチェック | 4 カードリーダー/ライターのチェック |
5 静音性のチェック | 6 パーツの温度のチェック |
8 消費電力のチェック | 9 外観のチェック |
10 まとめ |
マウスコンピューター LUV MACHINES miniの基本スペック
マウスコンピューター LUV MACHINES miniの基本スペックをチェックします。特徴的な部分は赤字にしています。※2014年3月23日時点の情報です。時期が経つと選択できるパーツは異なる可能性があります。詳細はメーカーサイトでお確かめ下さい。
CPU Celeron 1037UとCore i3-3227Uのモデルがあります。本機は後者です。 |
マザーボード チップセットはNM76 Expressです。 |
グラフィックカード CPU内蔵のインテル HD グラフィックスです。 |
メモリ 4GBまたは8GBが選択可能です。本機は8GBです。1スロットです。 |
ハードディスク/SSD HDDモデル、SSDモデル、SSD+HDDモデルがあります。本機は256GBのSSDです。 |
光学ドライブ 内蔵光学ドライブは搭載していません。 |
特徴1 - 片手で持てるコンパクトサイズ
マウスコンピューター LUV MACHINES miniは、非常にコンパクトなデスクトップPCです。
デスクトップPCを設置するスペースはない、でもノートパソコンは液晶画面が小さすぎる、といった方に適したPCです。他の選択肢として液晶一体型パソコンもありますが、こちらは液晶ディスプレイを自由に変えることができません。本機なら、好きな液晶ディスプレイを接続することが可能です。
大きさ比較
サイズを把握してもらうために、書籍などと大きさの比較をしてみます。
B5サイズの雑誌と比較
ミニタワーと比較
ニンテンドー 3DS LLと比較
VESA取り付けキットも付属
VESA取り付けキットも付属しており、液晶ディスプレイの裏側へ接続することも可能です。こうすれば、液晶ディスプレイの設置スペースのみで済みます。
付属のVESA取り付けキット
注意点
本機は、CPUなどノートパソコン用のパーツを使用しています。そのため、デスクトップPCと比べると処理性能が落ちます。
また、先ほど、「好きな液晶ディスプレイを接続できることがメリット」と書きました。ただし、映像出力ポートは、VGA(D-Sub)とHDMIしかなく、DVIやDisplayPortがありません。フルHD液晶程度であれば問題ないですが、それより上の解像度の液晶ディスプレイを接続すると正常に表示できない可能性があるため、ご注意ください。
VGA(D-Sub)とHDMIポートを搭載。DVIやDisplayPortはなし。
パフォーマンスのチェック
パフォーマンスのチェックです。
CPUは、ノート用の中でもローエンドに位置するCeleron 1037UまたはCore i3-3227Uとなります。Web閲覧や動画再生程度なら問題ありませんが、負荷の高い作業をする方は性能不足になる恐れがあります。
ストレージは高速なSSDを搭載できます。SSDとHDDを両搭載した2.5インチストレージを選択することも可能です。CPUが低スペックな分、ストレージはSSDを搭載しておきたいところです。
Core i3-3227U、8GBメモリ、256GB SSDの構成でのベンチマークは次のようになります。
Windows エクスペリエンス インデックス
PassMark Performance Test 8.0
3DMark
※ ICE STORM:Direct 9相当ベンチ、CLOUD GATE:Direct 10相当ベンチ、FIRE STRIKE:Direct 11ベンチ
PCMark 8
ストレージのベンチマーク
PC起動・シャットダウン時間のチェック
PCの起動・シャットダウン時間と、ディスクのベンチマーク結果です。
テスト内容 | 時間 |
---|---|
PC起動時間 | 約12秒 |
PCシャットダウン時間 | 約6秒 |
カードリーダー/ライターのチェック
カードリーダー/ライターのCrystalDiskMarkのベンチマーク結果は次の通りです。とても速いです。


![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |